今週、日中国交正常化50年を迎えた。それは台湾との断交の歴史でもある。田中総理の長女・真紀子氏、そして台湾に“密使“として送り込まれた男性が、舞台裏を証言。

#日中国交正常化 #田中角栄 #台湾]

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

20 Comments

  1. 1972年の日中国交正常化交渉で、田中首相に南京大虐殺を話題にせず、「日本皇軍が中国を侵略をしてくれたお陰で、中国共産党が中国を支配できた。感謝している。」と言った毛沢東

  2. 角栄さん何かカッコいいですね😊👍
    それにしても真紀子さんお変わりないですねぇ~😅

  3. 田中角栄は凄い人でした、ただロッキード事件で逮捕はされたけど、今の政治家にはいないこの国を為に身体を張った政治家でしたね。

  4. 365日24時間日本を呪っている国は基本警戒すべきであり友好信頼など当面ありえないというのがまともな感性かと。国交正常化は選択肢が限られた中での思い切った一手に過ぎずそれ以上でもそれ以下でもない。

  5. If not for the Lockheed Scandal, he wd hv been the best Post War PM for Japan 😀

  6. 日本企業の技術や知財を盗み取られたり横領されたり、領海に不法侵入したり、小笠原諸島の珊瑚を略奪したり、挙句の果てには日本のEEZにミサイルを打ち込むなど

    いったいどの点が国交正常化なのだろうか?
    中国式の国交とは、略奪そのものだ。

    これら中国の行為は「日本侵略」そのものであり、日中国交正常化は、すでに失敗している。

    退路を断つことさえも躊躇すれば、在中国日本人は、かつての「満蒙開拓団」と類似の悲劇を味わう恐れもあるだろう。

  7. 日中国交正常化について中国大嫌いなネトウヨの意見聞いてみたいな!

  8. 中国側は日中国交の交渉で日本から来た政府要人から関係者まで詳細に調べ上げ浸透工作もはじめていた・・・
    50年という積み上げた歴史が証明しているが日本は中国に良いように利用され続けている。日本外交の失敗汚点

  9. なんか、真紀子も角栄みたいなしゃべり方するね。

  10. 石原慎太郎氏は流石です!この時から日本の未来をみていたんですね。

  11. 真紀子の言うところの中国に殺されたという角栄さん、アメリカに殺されたと思ってる人がたくさんいるという。

  12. 石原慎太郎の言った通り、今や中国を無視しては経済は成り立たない。この当時に国交正常化を果たした功績は計り知れない。表裏のある微妙な外交をするのがクレバーなのであって、国内でいい顔する為に表裏もなくわざわざあからさまに強行路線をぶち上げるなんてのは幼稚な坊っちゃんのやること。某国のケツを舐めてるだけなのが一番簡単で苦労がないからね。

  13. まぁ、米国留学経験者の真紀子氏は口には出来ないでしょうけど、角栄氏は米国CIAに嵌められたと言われているので、その後の総理が逃げ腰だったのも押して知るべしかと。元TBS北京支局長だった田畑光永氏はその辺りを良くご存知ではないでしょうか?

  14. 石原慎太郎の先見の明に戦慄が走った。まるで現在の中国をあの時代に見透かして語っている様だ。
    今更乍らその死が悔やまれる。健在で在ったら、今の現状にどういった言葉を刺すだろうか。

Write A Comment

Pin