SILENT HILL2発売20周年おめでとうございます!!

静かで不気味な街を舞台にしたホラーゲーム第二弾『SILENT HILL2』
今回はそのストーリーを解説していきます。
後編ではストーリーを真相を語る解説がメインとなっています。

【マリア編】

【前編】

【SILENT HILL歴史解説】

【SILENT HILL1ストーリー解説/前編】

【Twitter】

———————————————————————–
その他の動画(SIREN関連)
———————————————————————–
【SIRENこれまでの歴史を解説】
https://youtu.be/D5jeVUKqIfQ​​​​​

【YouTubeLive SIREN2解説プレイ配信#1】

【SIREN2ストーリー解説 永井頼人編(前編)】
https://youtu.be/lWf7q1SBvwA​​

【SIREN2ストーリー解説 永井頼人編(後編)】

【SIREN2ストーリー解説 阿部倉司編】

【SIREN2ストーリー解説 一樹守編】
https://youtu.be/kBBrQWm1NAI​

【SIRENの新作は今後発売されるのか解説】
https://youtu.be/03YkvVp33D4​​

【幻の追加コンテンツSIREN SPECIAL EDITIONを解説】
https://youtu.be/ZGwrniuypIU​​​​

【激レア映像SIRENβ版を解説】
https://youtu.be/85St9thADuc​​​

【放送禁止になったSIREN cmを解説】
https://youtu.be/vxLe3LxYe8w​​​

———————————————————————–
#SILENTHILL
#サイレントヒル

48 Comments

  1. こっくんさん、3の解説もお願いします。なんでもしますから。

  2. 穴に落ちるのって自分の心の深層世界に行くとかどっかで聞いた
    後、エディには犬のクリーチャーも見えているそうな、一部エリアで犬の声が聞こえるけど、ジェイムスの世界には犬のクリーチャーはいなかったはず

  3. メアリー/マリアの病気って、
    若年女性で呼吸器系の悪性腫瘍っぽいから、肺リンパ脈管筋腫症(LAM)なのかな?

  4. 最後のメアリーの手紙の内容を見て、毎度死んだ弟を思い出して泣けてくる。
    HDセレクション 3はトロフィーフルコンしたなぁ。2はまだ。ハイパースプレー関連のトロフィーが難しくてな・・・
    サイレントヒルアーケードは結構やったな。コントローラーにギミックがなかったから2丁拳銃がやりやすい。

  5. 全員何かしらの闇を抱えてるのなら、
    ローラは何を抱えてるんだ?
    あんなに幼いのに、、、、、
    もしかしてあれも幻惑?今までから考えると〜、、、、、
    現実から逃避しない為の役割を持つ幻惑とか?可能性としてはあるけど、
    メアリーの手紙でそれは無いんだよな〜、、、、、
    う〜ん?じゃあローラは何抱えてんだ?
    (ふりだし)

  6. 三角様めっちゃ可哀想やん
    もういらないってお前が望んだんやないかい

  7. 自殺したジェイムスはエンティティによって霧の森に連れて来させられたのか…?

  8. 長くなりますが1の出来事で神聖な力が歪められジェイムス達がサイレントヒルに導かれたという事はストーリーや人物などに関係無いが1と2は同じ世界観だね
    ジェイムスの父が登場する事により2の繋がりある4にて希望の家でアレッサの名前登場し、1の続編3もブルックヘイブン病院の中にある記事に4の登場人物だったジョセフシュライバーの名前も登場したし

  9. サイレントヒルは入水EDが正史みたいですが、個人的にはローラと共にサイレントヒルを去り、罪を受け入れて生きていくLeaveが正史であって欲しかったですね…。

  10. 頭の良さを感じさせられる解説でした。ありがとうございます!

    こんなに面白かったんですね、サイレントヒルは👍

  11. エンディングたくさんあるの知りませんでした。すごく楽しかったです。

    サイレントヒルの解説またぜひ見たいです!!

  12. サイレントヒル2の三角頭はジェイムスの潜在意識及び自身の罪や性的嗜好から生み出されたクリーチャーを罰する為に誕生した所謂もう一人の自分。
    三角頭を見て思ったのが『うろ覚え▲様。』という美少女型の三角頭が居るんですがああいうタイプの三角頭をもう一人の自分として誕生させてライイングフィギュアやバブルヘッドナースといった雌クリーチャー達と百合百合させる事自体は可能だったりするのでしょうかね。

  13. とても分かりやすくて最後まで釘付けになってました!
    SILENT HILL3とか4の解説も是非お願いしたいです🙏

  14. ちなみにですがジェームスが途中何度も落ちる穴が彼の心の闇を表している幻想世界の存在である裏付けとして、何度も落ちてるのに最終的に一回も登らずに出口から地上に出られるということ

  15. むぅーーー。こんな展開だったのか~。めっちゃ感動。20年越しに色んなエンディングが判ってよかった~!!!ありがとうございました~。PS3のHDエディション買おうかなぁ~。

  16. サイレントヒルってどんなゲームなんだろと当時から知ってるのに今知りたくなり辿り着きました
    2はこんなにかなしいストーリーだったんですね…
    とても分かりやすく、ありがたかったです!

  17. 悲しい最後だけではなく犬やUFOが出てきて笑えるところもあるサイレントヒルは好きです。

  18. 1と2を見たけど、すごく分かりやすい。伏線回収?的なオチがとても面白い。ゲームはしない人だけどゲームの物語を見るのは好きなので、よく見るが、長すぎず短すぎず、分かりやすく裏エンド?的な事も教えてくれるのはとてもありがたい。就活頑張ります

  19. 最後の手紙すごいリアル
    病院で働いてがんの患者とも向き合ったこともあるし自分自身自責の念で苦しんだこともある。その狭間の複雑な心情がすごくリアルに表れてると思う

  20. 的確でテンポがよくストレスなく見れました
    サイレントヒルファンとしてオススメできる動画

  21. 27:22 👽グレイ『シツモンヲ、シツモンデカエスナーッ!! ギモンブンニハギモンブンデコタエロトスクール(学校)デオシエテイルノカ?』

  22. アンジェラのラストの階段の額縁に貼られてる肉塊は兄と父のものであることが小説で示唆されてたな。

    母親もああするつもりだったんだろう

  23. 最後三角頭が増える理由がエディを殺して罰の対象が二人に増えたからっての好き。

Write A Comment

Pin