ジャパンディスタイルのインテリアのつくり方のポイントを紹介しました。
新しい暮らしのインテリア選びの参考になれば嬉しいです。

【動画の目次】
0:00 前置き
0:55 ジャパンディの事例
1:50 ジャパンディスタイル6つのポイント
1:52 ポイント①北欧と和の家具を組み合わせる
3:13 ポイント②北欧と和の配色を取り入れる
4:07 ポイント③北欧と和の様式を取り入れる
4:45 ポイント④天然素材を取り入れる
5:47 ポイント⑤シンプルにまとめる
6:47 ポイント⑥家具は低めを選ぶ
7:21 終わりに

関連動画はこちら

◎おすすめのインテリアスタイル17選/失敗しないジャンル選び

◎10畳2人暮らし1LDKインテリアレイアウト/無印/IKEA

◎【インテリア】8畳一人暮らし部屋インテリアのコツ

◎北欧インテリアをつくる方法!1人暮らし6畳の事例も紹介!

◎部屋を広く見せる家具選びのコツ

◎予算20万円!!楽天で揃えるヴィンテージインテリア【6畳1K1人暮らし】5つのコツと3種類のレイアウトを紹介!!

◎ダイニングテーブルの選び方!失敗しないための5つのポイント!

◎2DK3つの間取りとインテリアのコツ/無印/イケア

◎快適なベッドルームにするための5つのポイント

◎最適なソファサイズの選び方/失敗しない家具選び

◎和モダン徹底分析!5つのポイント/インテリアのコツ

◎失敗しないインテリアのコツ5選

◎【6畳1K】1人暮らし部屋6つのレイアウト

◎床と家具の木部の色が違う場合の対処法5選/インテリアのコツ

◎失敗しないデスク選び/押さえるべき7つのポイント/イケア

◎徹底分析インダストリアル5つのコツ/インテリアのコツ

◎【8帖1Kレイアウト3選】低コストでもセンスよく見せるアイデア/インテリアのコツ/イケア

◎BOHOインテリア6つのコツと1LDKレイアウト/インテリアのコツ

◎リビングレイアウト3選と世界三大銘木の家具店/インテリアのコツ

このチャンネルでは暮らしに役立つインテリアの情報を発信していきます。
みなさんの新しい暮らしのインテリア選びの参考になれば嬉しいです。
——————————————-
【チャンネル登録】
http://www.youtube.com/channel/UCZnPy…
——————————————-
【リンク】
▼Web
http://roomtrip.jp/
▼Instagram
https://www.instagram.com/room_trip_1/
——————————————-

9 Comments

  1. 今回はジャパンディスタイルのインテリアのつくり方のポイントを紹介しました。
    動画のご感想やご質問があれば、コメントいただけるとうれしいです!

  2. ジャパンディ参考になりました😃
    家具は割と選ぶのに迷わないのですが、カーテンやクッションなど(細かくてすみません😅)、布物の配色って難しいなぁ、といつも迷います。
    今後そのような動画があると嬉しいです😊

  3. サムネイルに載っているチェアがとても素敵です
    どちらの製品か分かれば教えていただきたいです…

  4. 先日ジャパンディを知ったばかりだったので、追加で解説動画が上がって嬉しいです。
    特に配色のポイントが参考になりました!

  5. ジャパンディの詳細動画嬉しいです!ありがとうございます。
    全く作り方が分かりませんでしたが、このように作っていくのだと、納得です!

  6. 良いお部屋で羨ましいです。
    床は朝日ウッドテックの色的に材木はブラックチェリーでしょうか?ウォールナットでしょうか?
    また板の種類は挽き板ですか?突き板ですか?
    私も現在リフォーム検討しており是非真似したいなと思いお聞きさせていただきました。

  7. オシャレ✨障子を取り入れるのは間取り的に難しいですが低めとか自然素材とか~できることで考えていきます☺

Write A Comment

Pin