袴田事件パート2はこちら
1966年6月30日午前1時過ぎ、一家4人の家に火がつけられた。
その犯人と疑われ逮捕された袴田巌さん。
しかし、警察の捜査と検察官の訴訟態度はあまりにもずさんだった・・・
もとプロボクサーの不屈の闘いが始まる。
犯人が犯行時に来ていた服は何だったのか。
犯人の服は袴田さんのものなのか。
差出人不明の怪文書。
不可解な傷跡。
警察の行き過ぎた取調べ。
袴田事件
静岡地方裁判所昭和43年 9月11日判決
最高裁判所令和2年12月22日決定
弁護士によるノンフィクション法廷ドキュメンタリー。
************
動画は、判決文、決定文に基づき作成しています。
冒頭タイトル文字のフォント
マティス-EB(通称「エヴァフォント」)
フォントワークス株式会社
画像:PIXTA
https://pixta.jp/
BGMと効果音:Artlist
https://artlist.io/
一部の挿入動画:Artgrid
https://artgrid.io/?sortId=1
一部の効果音:効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
************
まつざき弁護士の instagram
https://www.instagram.com/motonori_matsuzaki/?hl=ja
まつざき弁護士のfacebookページ
https://www.facebook.com/matsuzaki.lawyer/?modal=admin_todo_tour
まつざき弁護士のTwitter
Tweets by matsuzaki_moto
まつざき弁護士のブログ「労働法のポッケ」
https://ameblo.jp/matsuzaki-moto
************
PTL
Motonori Matsuzaki
#袴田事件 #再審 #裁判 #袴田 #無罪 #弁護士 #冤罪 #真犯人 #長女
45 Comments
犯人が着ていたとされる5点の衣服だけど、犯行の証拠となるものをわざわざ自分が勤めている職場の味噌ダルに隠そうと思うものなのか、、
全く外部の人間がもう現場に来ることはないと思うなら発見の遅れを想定して味噌ダルの底の方に隠すならわかるけど。
いずれはバレるであろう味噌だるを隠し場所に選んでるのは不自然な気がしてならない🙄
めちゃくちゃ分かりやすくて、リアタイで見れなかったことが悔やまれます…
最近先生の動画観始めました。先生の手の動きが面白いのですが手話と関係はあるのですか?
構成が完璧…。
賢さ出ちゃってるよ〜!!
チャンネル登録しました
チャプターつけて欲しいです
ご検討お願いします🥺
正直地裁はあまりにも合理性を欠いた判決が多い。
地裁の裁判官にも国民審査をやらせてほしい。
取り調べした奴が無能過ぎるせいで、50年の膨大な時間、味噌漬け実験とかDNA鑑定などの多大な労力色んなものを失ったんだよな。
すごく分かりやすい説明で50分以上の動画だったのに気づいたら終わってるような感じだった。
Part2も見てきます!
次回予告がエヴァ
ショートから入ったけど普通の動画もめちゃ面白くてハマってしまった…
事件がわかりやすくて、おもしろいのすごいです。
自分が彼だったらと思うと……言葉がありません
なんだろう。こんなことを言っては失礼なのかもだが、正義心をくすぐられる優良なドキュメンタリーであると同時に、
ホラー系ミステリーゲームをやっているようなワクワク感を感じてしまう。楽しい。
犯人Eでしょ?
袴田巌って最終的に全能の神に吸収されてその力で勝訴したんだっけ
袴田の単独犯行じゃないんじゃないの?最近複数殺人の事件は犯人一人じゃないって言うの見てそうとしか思えなくなってきたw
この事件、学校の授業でやったけどここまで細かくは無かったからしれて嬉しい
この動画編集してたらなんか病みそう
広告が頻繁すぎてやばい
気になったところ
1.長女はなんで夜中に家を訪れ、家に入れてもらえず別の家で寝たのか
2.袴田さんは指先の傷を刃物による切り傷なのになんで火事の時にできたって言ったのか
(最初言った時は火災による怪我のように言ってる。トタンか何かで切ってしまったってぐらい言えると思う)
医師によく分からないって言ってるし
3.なんで検察にも罪を認めたのか
(検察は供述を変える余地を与えたのに)
3.動悸、時間の流れが詳細すぎる
(冤罪ならこんなに出ないと思うが)
4.袴田さんはパジャマでの殺害と供述したのに血痕がついた服が発見された
(袴田さんが本当の犯人なら自白しといてここ嘘つくか?)
5.なんで1人の裁判官は無罪を確証してたのに強く主張しなかったのか
(いくら多数決だろうが死刑なんて重い事件で自分の意見押し殺す理由はない)
すごく分かりやすかったです!
ずさんな捜査って言われてたのでどんなものかと思いましたが取り調べでの横暴以外はしっかり審議されてると思いました。味噌の中から見つかった服は証拠捏造って言われてましたが従業員が見つけたもので捏造する余地はあるのか?と色々疑問に思いました。この時点では確たる証拠はないにしても袴田さんを犯人だと思うのも致し方ないと思いました。
2弾見てきまーす!
疑わしきは罰せず、証拠ないから、無罪に、
すべき。
あまり知られてない事だけど袴田さんって、かなり素行が悪かったらしく、袴田さんと同じジムだった人は、あいつが関わっているとは思うと言っていた。
多分、犯人は数人いるでしょ!
まつざき弁護士すごいの一言
全く知らなかった袴田事件、凄くわかりやすかったです
和歌山カレー事件のまつざきさんの見解もぜひ知りたいです
だんだんと証拠集まってくの凄いスッキリする
36:05「ちゃんと」が『ちやんと』になってますよ
この人
声ヨシ
速さヨシ
興味深さヨシ
でめちゃくちゃ分かりやすく法律を学べるから好き
真面目な話なのに一人劇で笑ってしまう
所々手話も使われてて分かりやすいし楽しい
これは警察のやり方が悪くて袴田さんが黙り込んでしまったそれでどんどん怪しくなってしまっただから警察は袴田さんの意見を尊重するべきしかもパジャマに血が着いているのはもしかしたら他の人が着てやったのかもしれないし警察はもう少し考えておくはずこう言うのが起きて欲しくない
あっという間に50分経ってしまった
これって冤罪事件として有名だと思うけどここからどうやってひっくり返ったのかすごく気になる
次が楽しみ
くり小刀で四人も相手に滅多刺しにできるのかな?、くり小刀ってそんなに殺傷力あるかな?
善悪関係なしに2時間、5時間の取り調べは長時間すぎて耐えられない
リアルタイムで観たかった😭次からはリアルタイムで観れるように工夫したい
解説が早口すぎます。落ち着いて下さい。
B子が謎やけど
やっぱ長女が何か知ってるような…
3人の犯行…
長女、B子、それとどちらかの彼氏…
胸糞悪い事件だな。こんなことしてると、真犯人についても、逃がしたまんまになる。
長男刺されたところ多すぎる
もう完全に警察は袴田さんと決めつけていましたけどね。でもお金目当て殺したならお金のゆくえを知りたいですけどね。この事件が一人で、できる事なんでしょうか。いくらボクシングをしていたとしても一人では無理な気がしますけどね。
そういえば、高裁の判決が出るのは次はいつですか?
クオリティ高すぎて草
もしかしてガチの天才ですか?
長女は、温泉旅行から帰宅後、家の中に入っていた。専務はおでん屋で呑んでいて家には不在だった。
混合油に着火すると、燃えずに爆発💥💣する。
面白いし為になる
これからも頑張ってください!!
この動画を見ただけだとどう考えても袴田さんが犯人で死刑残当なんだけど最後の数分の内容だけで一気に宇宙猫になった