面倒な出品者は、
避けられてしまいます…😭
これから、一緒に学んでいきましょう❗️d(^_^o)
▼ブログ記事版は、こちら❗️
—————————————-
▼メルカリ・ラクマ・PayPayフリマを始めよう!
メルカリの始め方
ラクマの始め方
PayPayフリマの始め方
▼招待コード
新規アカウント作成時、招待ポイントが貰えます。
今から初めてみる!と言う方に、オススメです。
・メルカリ
【 PUXXAH 】
・ラクマ
【 gTBaC 】
・PayPayフリマ
【 IZMSDP 】
—————————————-
~まずは、このリストの動画からチェック~
💡【出品者向け】
🛍【購入者向け】
🔰フリマ初心者向け❗️
—————————————-
〜知っておくだけで、トラブル回避できる知識〜
💢イライラしないコツ
🚨してはいけないNG集
—————————————-
💻プロフィール
⭐︎発信軸について
📚おすすめ書籍一覧
📩ご意見・ご感想はこちらから
—————————————-
▼Twitter
Tweets by CATANUKI
▼Instagram
http://ow.ly/GIjV50yJEYS
▼運営ブログ「アルマジロ大百科」
http://catanuki.com/
—————————————-
〜きゃたぬきが使っている梱包資材〜
私が、実際に愛用している梱包資材です❗️😊✨
▼スティックのり
コクヨ スティックのり GLOO 色が消える Sサイズ 5個
https://amzn.to/2SgOXr4
▼封筒(B5サイズ)
マルアイ 封筒 B5 角形3号 角3 茶封筒 クラフト封筒 100枚
https://amzn.to/3lmeEm7
▼ガムテープ
ニチバン 布テープ 50mm×25m巻
https://amzn.to/2SlyDoW
▼マスキングテープ
3M マスキングテープ 243J Plus 18mm×18M 7巻パック (243J 18)
【18・20mmがオススメ!】
https://amzn.to/3unmX2b
▼緩衝材(プチプチ)
ミナ ノンカッターパック箱入り 400巾
https://amzn.to/3veEJ9a
—————————————-
〜きゃたぬきの使っている動画撮影道具〜
▼マイク
Shure MV7
https://amzn.to/3xf0Gpv
▼スマートフォン
iPhone XR
https://amzn.to/3ffQSoO
▼パソコン
Mac mini (M1)
https://amzn.to/3Aqqykw
▼三脚
三脚 3WAY雲台 4段階伸縮 360回転 収納袋付き
https://amzn.to/3fcwo08
※Amazonアフィリエイトを使用しています。
—————————————-
▼使用しているBGM
『静かの海へ』 by beco(騒音のない世界)様
ポケットサウンド様
【BGM】コハクチョウの舞
https://pocket-se.info/archives/category/bgm/electronica/page/2/
—————————————-
▼使用させてもらった効果音
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
ポケットサウンド 様
https://pocket-se.info/
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
—————————————-
■タグ
#一緒に一歩ずつ初めていきましょう
#きゃたぬき
#専業主夫
#メルカリ
#ラクマ
#PayPayフリマ
#ペイペイフリマ
#せどり
36 Comments
『面倒事を避ける予防線』
そのつもりが、お客さんに逃げられている可能性も、あります😱
出品者としての意識、よく分かります😉
一方で【購入者としての意識】も忘れない様、
しっかり注意していきましょう❗️😊✨
すり替え防止でシリアル隠すのは何故だろう?
さらした方がすり替えしにくいと思うのだが?
ヤフオクのように
ウォッチリスト、閲覧履歴があればなぁ~と思いました。
内容も良いですが、声がとても素敵で聞きやすいです(^^)
説明欄に書いてある説明に対して質問する人はブロックします、と書いてあるものがありました。
何枚か写真載ってて、この写真の物は形が違いますと2枚目に書いてあったのでどちらが付きますか?と聞いたらブロックされました🤔
しかもコメントに日本語が読めない方、理解できない方は購入しないでくださいと煽り付き。
せっかく購入しようとしてたのに、たかがそんな説明すらしたくないなら出品しなきゃいいのに。
しかも2ヶ月ぐらい経ってもまだ売れ残ってます笑
民度に合わせた商品と接客があるんだろうな
あくまで買い手の都合に合わせられる所は合わせて、購入意欲を下げさせない工夫が必要なんですね
無礼者が多い中でいかに自分の労力を使わないで売りさばくのか技量が問われる世界
以前ちょっとだけメルカリやったことあります。
メルカリの仕様に納得ができなくて、やめてしまいました。
交渉中に突然、別の人に購入ボタンを押されると、交渉していた人と連絡が取れなくなります。
そして購入ボタンを押した人がやっぱり購入やめますと言われたら、また最初から出品をやり直ししなければなりません。
メルカリに言っても、全く返事はありませんでした。
この辺がメルカリの運営に対して不信感があります。
スマホなどの機器はジャンク品だとNCNRはよく見かけまし、必須みたいなところもありますが、「ジャンク品のため如何なる質問にお答え出来ません」って言っている出品者がいて、流石にえぇ…ってなりましたね…
全てに納得できる動画だった
商品の仕様を聞くだけ聞いてコメント逃げする人嫌い
他所で同じ物を購入するんやろなぁ
言いたいことを全て伝えてくださりありがとうございます。
出品する方は全員見るべき動画だと思います。
勉強になります!
前に「購入前に一言ください」と書いてあったので、「購入希望です!よろしくお願いします!」とコメントしたら、その商品が削除された事がありました☺️
私も心の中でその出品者を削除しました☺️
色んな人がいますね!
メルカリユーザーは年齢層が低く変な人が多いので利用は控えています。
いいね! をしてくれても=購入してくれるとは限らないので、一喜一憂はしません。記憶では、売れた商品はいいね! をしてくれた方はいませんでしたから。
幸い、5つを使用した事はないのでホッとしました。
NCNRは部品取りのそのままでは機能しないゴミです。
それでも売れるものはあります
本当にこれが買う側の本音。それに気づかずこれらの言葉書く人は一生売れなくていい
◎返品は受け付けておりません
◎美品をお求めの方、細部にこだわる方 申し訳ありません。決して美品といえる商品ではありません
↑
……ということは書いています
いいね禁止 コンビニ払い禁止
購入前に必ずコメント下さいetc…
色んなマイルールのある方からは
まず買いません。
コメント無視する出品者苦手だー。
値下げ要求してるわけでもないし聞き方悪いのか分からないけど。
そうなんですよね…買う時 プロフィール必須で見ると まぁ禁止ばかり 何かあったのかな?と想いますが買いずらい めんどくさく つい高くても別の方で買ってしまいます
こんにちは。
メルカリは🔰でまだ1つも出品していません。そもそもやり方(写真撮影から)をどのようにしたら良いものか…。と言う事なのでチャンネル登録して自分なりのペースで頑張って行きたいと思いますので宜しくお願いいたします。
確かにメルカリ見てると、何様やねんって思う商品説明欄が散見されます。
まあ僕はそんな人から買おうとは思いません。
説得力ある内容で、確かに!ってなりました。
【メモ】
絶対売れない商品説明の一言
○「コメント必須」
→面倒くさい人と思われる
コメントが必須なら理由を書く
○「購入する意思の無い、いいねお断り」
→面倒くさい人と思われる
本当に誰にも売れなくなる
○「値下げコメント、削除します」
→面倒くさい人と思われる
閲覧した人を威圧しているかも…
削除するなら黙って
○「〇〇な人、ブロックします」
→面倒くさい人と思われる
購入したい人が怖がるかも…
○「NCNR」
→ノークレームノーリターンの略
この言葉をつけての出品は禁止されている
商品に疑いを持たれる
イケヴォ…(о'¬'о)ジュルリ
そしてホントそれなです。
最近買う専でメルカリ始めたけど、○○お断り系の書いてあると怖ァ…って思ってしまう。
コメントなく購入してすいません と言ってくる購入者さん、そんなこと言わなくてええんやで
あー、書いてます。😅
全部ではないけど😅💦💦神経質な方はご遠慮下さいとか書いてるときがあります。
NC・ NRでお願いします!は規約上問題だとわかっているのですが
その制度を悪用する人多数いますからね。
メルカリの悪い所は、出品者が圧倒的に有利な点。
僕は、メルカリを生業としていないので、面倒であろうと、発送前に、画像全て写真に撮って送りますが、不利益を被る人もいるんだろうなぁと。
これって、間違いですか?
ヤフオクから入った民の私から言わせてもらえば、NCNRは基本だと思うのです。面倒な購入者はほんと些細な不満(大体のケースで購入者の確認不足、思い違い)からクレーム&返品返金を当たり前のように要求してくる。こちらが商品自体に問題がない限り応じられないことを伝えるとそんなこと書いてなかったじゃないですかと言われるので非常に困りますね。こちとらお店じゃないんだから同じような対応求められても困る(そういう対応求めるならお店から買えよと)のですが、どうしたものか。。。と常に悩みますね。。。あと精神的にきついです。
私はメルカリで
出品、購入どちらも利用してますが
商品説明がほとんどない人は
だいたい商品画像も最後までの取引メッセージも雑なイメージがあります。
洋服を出品しているのに
採寸サイズが説明文にないのも
いつも疑問で手抜きし過ぎ~と感じるのは私だけ??
300円いいねについての某質問サイトの解答に、売れなければ300円いいねの同系統の商品をセット売りにならないか期待していいねしてるっていう害悪な回答を見たので、300円いいねだけはブロックしたいと心の底から思ってる。
プロフに長文の自分ルール多い人と購入者に対する怒りをドカドカ書いてる人見ると買うの躊躇うな……💦
かといってノーアイコンとプロフ何も書いてない人は対応が大雑把な印象が付く…。
やっぱりメルカリもフリマとはいえ物販という名の商売だから購入者が買いやすい空気感を作ることが求められるよね。
副業としてはいい勉強になる。
フリマサイトの傷なし新品未使用の嘘の多さは異常、HPサイトの商品画像を上げてる奴の商品は基本絶対買わないし、
小さい子供がいる為、発送が遅れる場合がありますとか書いてる奴はマイルールガッチガチの上に定形外発送が基本な上、発送日数を引っ張るだけ引っ張って、金曜日に発送するパターンが多い、定型内、外発送は、土日祝日は配達してくれないから、相当時間がかかるからスルーしたいけど、
欲しい商品に限って面倒な出品者らしき人にあたるから困ったもんだw
考えすぎが多すぎ笑 別に書かれていても何も思わないし、そこまで考えないよ笑笑
取引で色んなイライラが溜まってくると、
プロフに注意事項たくさん書いてしまうのわかります(^_^;)
さすがに高圧的な文章は避けてましたが、ここのコメント等も参考にして
しっかりしてそうだけど、ピリついてない出品者風の
適度な文章量に絞りました
いいねしたら文句のコメント後にブロックされました。ただそういう方と取引はしたくないので取引前に知れて助かりました。