ヤマト運輸の荷物を、相手の住所をお聞きする事なくおくる方法です。ヤマト運輸のアプリ、LINEを使って送る事ができます。
00:00 最初のご挨拶
00:50 用意するもの、ヤマトアプリ、LINE
00:55 ヤマト運輸アプリでの設定
04:40 LINEでの設定
05:25 LINEで届け先入力リクエストをもらった場合の入力方法
06:51 相手が住所等を入力していただいた後の処理の方法
08:11 発送場所を選択するときの注意点
Linktree魚屋さんの色々なSNS情報が見られます:https://linktr.ee/admin
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/yamameiwana49
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100002370537529
mail:fish.yamaguchi@gmail.com
HP:http://fishcarving.jimdo.com
Twitter:https://twitter.com/yamame49
Instagram:https://www.instagram.com/sakanaya49/
★Music by
フリーBGM DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
★イラスト
かわいいフリー素材集 いらすと屋さん
https://www.irasutoya.com
12 Comments
1コメ❗いつもいい情報ありがとうございます🙂
さかなやさん! いつも 情報を 詳しくお調べになるんですね 今日は 朝から 雨☔ 肌寒い 一日でしたね、私は 部屋の模様替えして 寝ながら BGMが 聴けるよう 寝室の ベットの下に スピーカー仕込みました 今年から 神社の氏子を まかされ 少し プレシャー😧 いつも 自分勝手な コメントをすいません! おやすみなさい🙇
目次です。時間をタップしていただくとそこまでジャンプできます。
00:00 最初のご挨拶
00:50 用意するもの、ヤマトアプリ、LINE
00:55 ヤマト運輸アプリでの設定
04:40 LINEでの設定
05:25 LINEで届け先入力リクエストをもらった場合の入力方法
06:51 相手が住所等を入力していただいた後の処理の方法
08:11 発送場所を選択するときの注意点
さかなやさん こんにちは。
いつも有益な情報を提供していただきありがとうございます。
とても分かりやすくて重宝します。
匿名、、、時代ですね。
ヤフオクやメルカリ等も匿名で発送できますね。
これからもよろしくお願いします。
クロネコヤマトでの設定を終わってLINEの設定に行こうとしても出来ないのですがどうすれば良いでしょうか?
初めてまして!
クロネコアプリにログインができません。
疑問ですけど、クロネコメンバーズの登録は毎回しないと行けませんか?そして、受取人がクロネコメンバーズじゃない場合ゲストを複数回使用できたりしますか?
夜分にすみません。質問です。受け取る側の住所を相手に知られない方法はありますか?こちらの住所を入力すると送り状に記載されます←とアナウンスされます。こちらも非公開に出きるのでしょうか?ちなみに荷物は元払いでクールではありません。教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願い致します。
有益情報を詳細にありがとうございます。
質問があります。
送り主が入力したニックネームは、どこに表示されますか?
送り状には「匿名配送」と出るだけで、名前住所電話番号が非公開と公式に書いてありましたが、ではどこで使う名前なのでしょうか?
ラクマでコンビニ受け取りをしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
質問失礼します。
荷物を受け取る時は、営業所に行ってからどうすればいいのですか?
とても参考になりました!
ありがとうございました。
SMSではなくSNSではないかと。
SMSは携帯電話番号のみ間で送るショートメッセージですね。
ですね星人