息子を思う母、母を思う息子、そして祖父――お互いの距離を測り直していく、親子3代の物語『はだかのゆめ』予告編が解禁!
物語の舞台は、四国山脈に囲まれた高知県。四万十川のほとりに暮らす一家の人々の、幽かな生と確かな死。土地に刻まれた時間の痕跡の物語を描く。
5年ほど前より自身のルーツのある高知県に移住した甫木元空監督。そこで祖父と、闘病中の母とともに暮らすなかで、何気ない二人の言葉を書き留めたものを恩師である青山真治監督に送るという作業を繰り返していた。当初は小説としてまとめていたその文章から、自分の中で残ったものを再抽出して、シナリオ化したものが『はだかのゆめ』の始まりだった。撮影は2021年10月におこなわれた。
主人公ノロを演じるのは、いま話題作への出演が相次ぐ青木柚。そして甫木元監督が黒沢清監督の『大いなる幻影』の佇まいを意識して、本作への出演をオファーしたという唯野未歩子がノロの母役を務めている。劇中で、謎めいた酔っぱらいの”おんちゃん”を演じるのは、ミュージシャンの前野健太。また、甫木元監督の実の祖父が”じい”役として出演。脚本にも実際に祖父から聞いたという話が散りばめられており、この物語に欠かせない存在感を放っている。
予告編は、かつて青山真治監督から甫木元監督に贈られた<日本映画に現れた、甫木元空という「最後の映画作家」>という言葉と、黒沢清監督から新たに届いた<突如ぷわーんと走ってくる列車に戦慄する。唯野未歩子がサラッと口にする言葉がものすごい。ホラーではないが、これは間違いなく死の映画だ>というコメントから始まり、ノロの「生きてるものが死んでいて、死んでるものが生きてるような」という印象的なセリフとともに、日々の営みを切り取っている。
『はだかのゆめ』は2022年11月25日公開
【関連記事・動画】
■[動画]浅野いにお原作、映画『うみべの女の子』石川瑠華&青木柚W主演/映画『うみべの女の子』特報
■[動画]思春期の繊細で残酷な恋と性、浅野いにおの傑作マンガ原作/映画『うみべの女の子』予告編
■[動画]思わず共感、美村里江が姪の多部未華子を優しく励ます/映画『空に住む』本編映像
#甫木元空#ほきもとそら#青木柚
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7