#竹内涼真 #玉森裕太 #綾野剛 《サブチャンネル》 ●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』 https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA 《SNS》 ●すけまる///Twitter:@gochi_enter See more ●冬秋///Instagram:gochi_enter https://www.instagram.com/gochi_enter 《メッセージ・お仕事依頼》 go_chi@aol.com ごちそうさまです! 2022 spring drama2022 春ドラマエンタメ君CHANNELバチェラー偽善の時間感想日常ラジオ最愛真犯人フラグ空白を満たしなさい考察 36 Comments とびたまん 3年 ago やっぱり日曜劇場は外せないかなー。最近のNHKも侮れないし。初恋と悪魔も面白そうですね。お二人の話を聞いているとどれもこれも見たくなる😅とりあえず、1話を片っ端から見て、そのあと考えるとします。お二人と一緒になるといいなー。 まなとのしっぽ 3年 ago 今夏クールの考察系は『赤いナースコール』かなぁ😊 a 3年 ago 7月23日からテレ東系で始まる、秋元さん原作のミステリー「赤いナースコール」が面白そうですがどうでしょう…セクゾの佐藤勝利くんが主演です☺️ ウェンディ 3年 ago トラコは見た感じメリーポピンズみたいですね💕橋本愛さん好きなので見たいなぁ SIZ 3年 ago 次期は本格考察ドラマはなさそうですね最近のNHKドラマはあなどれないので、「空白を…」はみようかなと思っているのですが、あとは考え中ですサッカーと綾野剛は好きなので、オールドルーキーは見ると思います saki yama 3年 ago 私はいつもスタッフ陣を見て決めがちで、次のクールは、最愛やアンナチュラルを手掛けていた新井Pと塚原監督ペアの「石子と羽男」と、脚本が坂元裕二さんの「初恋の悪魔」は必ず観ようと思ってます! 7月もドラマ感想動画楽しみにしています〜* マチョパ 3年 ago 中学サッカーやらずに高校サッカー進学した男の人生をドラマ化して欲しい。 のんてぃー 3年 ago いしだ壱成さんは今 石川県に移住してきてますよ げっくには出ないと思われます 裕子 3年 ago 5分に1回の恐怖がテーマの赤いナースコールを見て、涼しくなろうかなとも思いますし、初恋の悪魔のミステリアスコメディーも気になります。 持田ドアラ 3年 ago ゲックと日曜劇場はみます。前回もマイファミリーは期待してなかったのに面白かったので、初回はみれるだけ見ようと思います。関係ありませんが、鎌倉殿はずっとみてます。 ドラ美 3年 ago まだ全くチェックしてないや!!太賀くん好きなんだよなぁ高評価ポチッと☝️ 2018 harura 3年 ago こんばんは😊私は大河や朝ドラはそんなに観ないのですが、ドラマと言えばNHKと思っています。でもあまり番宣見ないので、今回教えていただき嬉しかったです。クールと全く無関係ですが、フジテレビの大人の土ドラはご覧になりませんか?大概のドラマ結構好きです サラ 3年 ago 赤いナースコール プロデューサーのコメント貼っておきます。さらにもう一点、このドラマはミステリー要素満載です。 企画・原作の秋元康さんによる謎設定と含みある人物たちの設定は見どころ満載、考察要素も満載。(脚本、めちゃくちゃ面白いです)何度も見返していただき、 「彼の、彼女の、あの時の、あの行動は、もしかして…」「ここで、あれが、こうなったから、つまり、この行動は、こういうことか…」 と、考察していただけますと幸いです。 Yumi K 3年 ago 待ってましたー👏今回もお二人について行きます^ ^魔法のリノベ気になります。冬秋さん見るだろうなーと思いました^ ^ すえ 3年 ago オールドルーキー綾野剛さん、痩せた?頑張れ😊と思って観ます🍀すけまるさん、サッカー経験者なんですね❗️初耳です。 Takeshi Emiko 3年 ago カルテットも大豆田も大好きだったので初恋の悪魔は見ると思います!あとは安定の日曜劇場も😂考察以外のお二人のドラマ感想も楽しく聞いてたので普通の面白い動画も見たいとこですが…🕊 emiemi 3年 ago 秋元康さんの赤いナースコール面白そうですね〜。病院を舞台にした史上最恐ミステリー&ノンストップラブサスペンス!って書いてあったので、考察ドラマファンとしては楽しみです。テレ東ドラマですが、テレビ大阪でも観れますよ! Isono kaori 3年 ago 春ドラマ通しで全部見たのは結局正直不動産だけでした。他の方もコメしてるように私もドラマはNHKが面白いな~って思います。でも次回の月9に山本耕史メフィラス義村(笑)が25年ぶりに出演なんですね。最近きてる俳優なんでチェックしよ。 うさぎこんぶ 3年 ago 家庭教師のトラコが面白そう。テッパチは観るよ👍️ ina 3年 ago 今クールマイファミリー見逃して、お二人や大島さんの盛り上がりを横目に見ていればと後悔していたので、次クールは1話目は全部チェックします!ちなみにマイファミリー5話から録画してますが、話について行けなさそうで見れてません泣来月はバチェロレッテ、&AUDITIONなど、オッカケくんの方も忙しくなりそうですね! なおなおナビスケ 3年 ago 六本木クラスをずっと楽しみにしていました。やはり梨泰院クラスでNetflixに入会した派なので。もう竹内くんの演技力にかかっているのではないでしょうか。 mimwoo 3年 ago 初めまして^^いつも楽しく拝聴しています。プロミスシンデレラのようなキュンキュンする恋愛ものが見たかったのですが純愛ディソナンスは雰囲気が違いそうですね(笑)何気に、新・信長公記が一番面白いかもしれないと思っています。 つぶ 3年 ago エンタメ君では初めてコメントします。考察には参加できないので、すけまるさんと同じく飛行機、空港もの好きです🙋🏻♀️と言うタイミングを待ってました笑前に挙げられてた空飛ぶ広報室、キムタクのGOOD LUCK、深キョンが出演していた管制官のドラマとか大好きです✨なのでNICE FLIGHT気になります🤔 てげりーな 3年 ago そそられるのは『空白を満たしなさい』『初恋の悪魔』まずは絶対観ます!本家を観てないけど話題性で『六本木クラス』とりあえず観ます。『魔法のリノベ』『家庭教師のトラコ』『石子と羽男』も話は面白そう。あとは役者さんがハマるか。初回で判断します。安定の日曜劇場も観たら面白いのは間違いないけど、今はあまり惹かれないです。マイファミリーの余韻が影響してるかなw新ドラマはノーチェックだったのですが、今期は割とジャンルに偏りがない感じですね。 長谷部(前川) あゆ 3年 ago ごちそうさまです。いつも楽しく聞いています。私のイチオシドラマは「石子と羽男」です。お二人も大好きなドラマ「最愛」「MIU404」「アンナチュラル」「リバース」「Nのために」と同じ、塚原あゆ子さん演出、新井順子さんプロデュースなんです!ただの法律系お仕事ドラマでないと予想。しかも金曜10時のTBS。楽しみ過ぎます。ぜひご期待ください。(関係者じゃないけどね) ガリ子 3年 ago ごちそうさまです。只今我が家は「鎌倉殿の十三人」と「SPYxFAMILY」にドはまり中。私は「持続可能な恋ですか」が好きでした。幾田りらちゃんの主題歌がすごくよかったです!やっぱり考察なしじゃむりですか?ドラマ感想・雑談でも楽しそう。お二人の雑談すっげぇ、すっげぇ面白いですが・・・。 ショコラ 3年 ago おふたりのサッカー話が好きですー。たぶん同じくらいの年齢なので、以前からサッカー選手の名前が出るとワクワクしてます!サッカー選手からゴルファーになったのは磯貝かな。石塚はスペインでうどん屋さんだったような。チラベルトは何やってるのかなー。 ようこ 3年 ago 考察が話していて楽しいとのことですが、以前のように考察系ドラマだけでなく普通の感想も取り上げていただけると嬉しいのですが。。 チベ🦊スナB 3年 ago 土曜日の2本は逃さず観たいなあと思ってます。他にも面白そうなドラマは沢山あるけど、ゆるく追っていこう、ぐらいな最近の日常。お二人の観るドラマと重なれば楽しいな。磯貝さんのゴルファー転身話、そういえばそんなことあったと記憶から蘇りました笑笑 サラ 3年 ago 隊長 7月7日からまた神奈川県でじけんです。今度は本当に心の考察隊です。日テレ系 オクトー感情捜査官 心野朱梨です。13年前の事件です。子供の頃の事件です。1話ごとに解決するストーリーと13年前の事件が並行してあるみたいなので、考察できそうです。 共感覚(感情などを色で見る能力)で殺意の色と感情を読み解くストーリーです。心の考察です。これはぜひ隊長にお願いしたい。オリジナル作品みたいです。飯豊さんが主役です。 共感覚を持ってる人とネット上で交流が昔あったり、その系統の本とかを読んだりした経験があるのですが、実在する感覚です。共感覚という言葉を知らない人が多くて話題にすらならなかったので、とても楽しみです。 なお太郎 3年 ago 六本木クラス、トモダチゲームR4、楽しみです!あと、坂口健太郎さんが好きなので競争の番人も! 彩葉゜(いろぱ) 3年 ago また新期始まりますね🌱 今期は秋元さんの『吉祥寺ルーザーズ』、『インビジブル』が何気にお気にでした💡『空白を満たしなさい』5分番宣見ました。死んだ人が生き返る復生者のいる世界で、死んだ時の記憶がない復生者が自分の死の真相を探るそうです⚠️ シリアスでハラハラして面白そうでした。 柄本佑✕阿部サダヲってのがまた👍️ 『新・信長公記』は戦国武将のキャラ立ちがスゴそうで楽しみです。濱田岳も出ますよ❕ 個人的には濱田岳の黒田官兵衛、三浦翔平の伊達政宗に注目です😆☝️ 『競争の番人』、『テッパチ』は未知の世界が知れそうですし、『羽男と石子』、『初恋の悪魔』はキャストもいいですよね😉 西島さん出る『ユニコーン…』はほっこりしてたら嬉しいかな♨️香川さんも出る『六本木クラス』は、梨泰院クラス見てないだけに楽しみ🎵『魔法のリノベ』、間宮くん連ドラ続きますね。不動産や家絡みのドラマはあんまハズれないイメージありますね。 まだ全部チェックし切れていないのですが、他には、大好物💓の心理系の分野 ✕ 刑事モノ、『オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~』、 そしてもう放送中ですが、1話完結、日常の中のホラー『何かおかしい』が楽しみです。作家はシュールなホラー系youtuberの雨穴さんで、頭とお尻に本人も登場します。舞台は関東ローカルのラジオ番組中のスタジオで、ネットの情報、生中継先から話が展開していきます。臨場感あって面白い。 考察系楽しいですがつかれもする🙏ので、ほどほどでも😅 VOICYで話されていた『正直不動産』のような、考察系以外のドラマの感想も個人的にはもっと聞きたいです👂️✨ ご検討下さい🙇😊 めぐり 3年 ago 「初恋の悪魔」「石子と羽男」「空白を満たしなさい」「魔法のリノベ」あたりを観ようかな、と思います。この中にお2人が動画かVoicyでお話しされるものがあるといいな〜。 おさ 3年 ago 前は、冬ドラマが面白いと言われていたけど今は春夏秋冬変わんないね🤗 はてなかな 3年 ago 私は、がっくん信者なので彼が出るドラマは基本見ます。多少微妙な話でも、彼の演技が絶妙で、見続けちゃうんですよね。彼と一緒に演技すると、共演者の方の演技も引き上げられるので、今回の、信長公記は楽しみにしてます。 はてなかな 3年 ago 石子と羽男、初恋の悪魔が脚本家も出演者も好み過ぎて、楽しみにしてます‼︎お二人の感想聞くと、ドラマがもっと楽しめるので期待してます。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
とびたまん 3年 ago やっぱり日曜劇場は外せないかなー。最近のNHKも侮れないし。初恋と悪魔も面白そうですね。お二人の話を聞いているとどれもこれも見たくなる😅とりあえず、1話を片っ端から見て、そのあと考えるとします。お二人と一緒になるといいなー。
SIZ 3年 ago 次期は本格考察ドラマはなさそうですね最近のNHKドラマはあなどれないので、「空白を…」はみようかなと思っているのですが、あとは考え中ですサッカーと綾野剛は好きなので、オールドルーキーは見ると思います
saki yama 3年 ago 私はいつもスタッフ陣を見て決めがちで、次のクールは、最愛やアンナチュラルを手掛けていた新井Pと塚原監督ペアの「石子と羽男」と、脚本が坂元裕二さんの「初恋の悪魔」は必ず観ようと思ってます! 7月もドラマ感想動画楽しみにしています〜*
2018 harura 3年 ago こんばんは😊私は大河や朝ドラはそんなに観ないのですが、ドラマと言えばNHKと思っています。でもあまり番宣見ないので、今回教えていただき嬉しかったです。クールと全く無関係ですが、フジテレビの大人の土ドラはご覧になりませんか?大概のドラマ結構好きです
サラ 3年 ago 赤いナースコール プロデューサーのコメント貼っておきます。さらにもう一点、このドラマはミステリー要素満載です。 企画・原作の秋元康さんによる謎設定と含みある人物たちの設定は見どころ満載、考察要素も満載。(脚本、めちゃくちゃ面白いです)何度も見返していただき、 「彼の、彼女の、あの時の、あの行動は、もしかして…」「ここで、あれが、こうなったから、つまり、この行動は、こういうことか…」 と、考察していただけますと幸いです。
Takeshi Emiko 3年 ago カルテットも大豆田も大好きだったので初恋の悪魔は見ると思います!あとは安定の日曜劇場も😂考察以外のお二人のドラマ感想も楽しく聞いてたので普通の面白い動画も見たいとこですが…🕊
emiemi 3年 ago 秋元康さんの赤いナースコール面白そうですね〜。病院を舞台にした史上最恐ミステリー&ノンストップラブサスペンス!って書いてあったので、考察ドラマファンとしては楽しみです。テレ東ドラマですが、テレビ大阪でも観れますよ!
Isono kaori 3年 ago 春ドラマ通しで全部見たのは結局正直不動産だけでした。他の方もコメしてるように私もドラマはNHKが面白いな~って思います。でも次回の月9に山本耕史メフィラス義村(笑)が25年ぶりに出演なんですね。最近きてる俳優なんでチェックしよ。
ina 3年 ago 今クールマイファミリー見逃して、お二人や大島さんの盛り上がりを横目に見ていればと後悔していたので、次クールは1話目は全部チェックします!ちなみにマイファミリー5話から録画してますが、話について行けなさそうで見れてません泣来月はバチェロレッテ、&AUDITIONなど、オッカケくんの方も忙しくなりそうですね!
mimwoo 3年 ago 初めまして^^いつも楽しく拝聴しています。プロミスシンデレラのようなキュンキュンする恋愛ものが見たかったのですが純愛ディソナンスは雰囲気が違いそうですね(笑)何気に、新・信長公記が一番面白いかもしれないと思っています。
つぶ 3年 ago エンタメ君では初めてコメントします。考察には参加できないので、すけまるさんと同じく飛行機、空港もの好きです🙋🏻♀️と言うタイミングを待ってました笑前に挙げられてた空飛ぶ広報室、キムタクのGOOD LUCK、深キョンが出演していた管制官のドラマとか大好きです✨なのでNICE FLIGHT気になります🤔
てげりーな 3年 ago そそられるのは『空白を満たしなさい』『初恋の悪魔』まずは絶対観ます!本家を観てないけど話題性で『六本木クラス』とりあえず観ます。『魔法のリノベ』『家庭教師のトラコ』『石子と羽男』も話は面白そう。あとは役者さんがハマるか。初回で判断します。安定の日曜劇場も観たら面白いのは間違いないけど、今はあまり惹かれないです。マイファミリーの余韻が影響してるかなw新ドラマはノーチェックだったのですが、今期は割とジャンルに偏りがない感じですね。
長谷部(前川) あゆ 3年 ago ごちそうさまです。いつも楽しく聞いています。私のイチオシドラマは「石子と羽男」です。お二人も大好きなドラマ「最愛」「MIU404」「アンナチュラル」「リバース」「Nのために」と同じ、塚原あゆ子さん演出、新井順子さんプロデュースなんです!ただの法律系お仕事ドラマでないと予想。しかも金曜10時のTBS。楽しみ過ぎます。ぜひご期待ください。(関係者じゃないけどね)
ガリ子 3年 ago ごちそうさまです。只今我が家は「鎌倉殿の十三人」と「SPYxFAMILY」にドはまり中。私は「持続可能な恋ですか」が好きでした。幾田りらちゃんの主題歌がすごくよかったです!やっぱり考察なしじゃむりですか?ドラマ感想・雑談でも楽しそう。お二人の雑談すっげぇ、すっげぇ面白いですが・・・。
ショコラ 3年 ago おふたりのサッカー話が好きですー。たぶん同じくらいの年齢なので、以前からサッカー選手の名前が出るとワクワクしてます!サッカー選手からゴルファーになったのは磯貝かな。石塚はスペインでうどん屋さんだったような。チラベルトは何やってるのかなー。
チベ🦊スナB 3年 ago 土曜日の2本は逃さず観たいなあと思ってます。他にも面白そうなドラマは沢山あるけど、ゆるく追っていこう、ぐらいな最近の日常。お二人の観るドラマと重なれば楽しいな。磯貝さんのゴルファー転身話、そういえばそんなことあったと記憶から蘇りました笑笑
サラ 3年 ago 隊長 7月7日からまた神奈川県でじけんです。今度は本当に心の考察隊です。日テレ系 オクトー感情捜査官 心野朱梨です。13年前の事件です。子供の頃の事件です。1話ごとに解決するストーリーと13年前の事件が並行してあるみたいなので、考察できそうです。 共感覚(感情などを色で見る能力)で殺意の色と感情を読み解くストーリーです。心の考察です。これはぜひ隊長にお願いしたい。オリジナル作品みたいです。飯豊さんが主役です。 共感覚を持ってる人とネット上で交流が昔あったり、その系統の本とかを読んだりした経験があるのですが、実在する感覚です。共感覚という言葉を知らない人が多くて話題にすらならなかったので、とても楽しみです。
彩葉゜(いろぱ) 3年 ago また新期始まりますね🌱 今期は秋元さんの『吉祥寺ルーザーズ』、『インビジブル』が何気にお気にでした💡『空白を満たしなさい』5分番宣見ました。死んだ人が生き返る復生者のいる世界で、死んだ時の記憶がない復生者が自分の死の真相を探るそうです⚠️ シリアスでハラハラして面白そうでした。 柄本佑✕阿部サダヲってのがまた👍️ 『新・信長公記』は戦国武将のキャラ立ちがスゴそうで楽しみです。濱田岳も出ますよ❕ 個人的には濱田岳の黒田官兵衛、三浦翔平の伊達政宗に注目です😆☝️ 『競争の番人』、『テッパチ』は未知の世界が知れそうですし、『羽男と石子』、『初恋の悪魔』はキャストもいいですよね😉 西島さん出る『ユニコーン…』はほっこりしてたら嬉しいかな♨️香川さんも出る『六本木クラス』は、梨泰院クラス見てないだけに楽しみ🎵『魔法のリノベ』、間宮くん連ドラ続きますね。不動産や家絡みのドラマはあんまハズれないイメージありますね。 まだ全部チェックし切れていないのですが、他には、大好物💓の心理系の分野 ✕ 刑事モノ、『オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~』、 そしてもう放送中ですが、1話完結、日常の中のホラー『何かおかしい』が楽しみです。作家はシュールなホラー系youtuberの雨穴さんで、頭とお尻に本人も登場します。舞台は関東ローカルのラジオ番組中のスタジオで、ネットの情報、生中継先から話が展開していきます。臨場感あって面白い。 考察系楽しいですがつかれもする🙏ので、ほどほどでも😅 VOICYで話されていた『正直不動産』のような、考察系以外のドラマの感想も個人的にはもっと聞きたいです👂️✨ ご検討下さい🙇😊
はてなかな 3年 ago 私は、がっくん信者なので彼が出るドラマは基本見ます。多少微妙な話でも、彼の演技が絶妙で、見続けちゃうんですよね。彼と一緒に演技すると、共演者の方の演技も引き上げられるので、今回の、信長公記は楽しみにしてます。
36 Comments
やっぱり日曜劇場は外せないかなー。
最近のNHKも侮れないし。初恋と悪魔も面白そうですね。
お二人の話を聞いているとどれもこれも見たくなる😅とりあえず、1話を片っ端から見て、そのあと考えるとします。お二人と一緒になるといいなー。
今夏クールの考察系は『赤いナースコール』かなぁ😊
7月23日からテレ東系で始まる、秋元さん原作のミステリー「赤いナースコール」が面白そうですがどうでしょう…セクゾの佐藤勝利くんが主演です☺️
トラコは見た感じメリーポピンズみたいですね💕橋本愛さん好きなので見たいなぁ
次期は本格考察ドラマはなさそうですね
最近のNHKドラマはあなどれないので、「空白を…」はみようかなと思っているのですが、あとは考え中です
サッカーと綾野剛は好きなので、オールドルーキーは見ると思います
私はいつもスタッフ陣を見て決めがちで、次のクールは、最愛やアンナチュラルを手掛けていた新井Pと塚原監督ペアの「石子と羽男」と、
脚本が坂元裕二さんの「初恋の悪魔」は必ず観ようと思ってます!
7月もドラマ感想動画楽しみにしています〜*
中学サッカーやらずに高校サッカー進学した男の人生をドラマ化して欲しい。
いしだ壱成さんは今 石川県に移住してきてますよ げっくには出ないと思われます
5分に1回の恐怖がテーマの赤いナースコールを見て、涼しくなろうかなとも思いますし、初恋の悪魔のミステリアスコメディーも気になります。
ゲックと日曜劇場はみます。
前回もマイファミリーは期待してなかったのに面白かったので、初回はみれるだけ見ようと思います。関係ありませんが、鎌倉殿はずっとみてます。
まだ全くチェックしてないや!!
太賀くん好きなんだよなぁ
高評価ポチッと☝️
こんばんは😊
私は大河や朝ドラはそんなに観ないのですが、ドラマと言えばNHKと思っています。でもあまり番宣見ないので、今回教えていただき嬉しかったです。
クールと全く無関係ですが、フジテレビの大人の土ドラはご覧になりませんか?
大概のドラマ結構好きです
赤いナースコール プロデューサーのコメント貼っておきます。
さらにもう一点、このドラマはミステリー要素満載です。
企画・原作の秋元康さんによる謎設定と含みある人物たちの設定は見どころ満載、考察要素も満載。(脚本、めちゃくちゃ面白いです)何度も見返していただき、
「彼の、彼女の、あの時の、あの行動は、もしかして…」「ここで、あれが、こうなったから、つまり、この行動は、こういうことか…」
と、考察していただけますと幸いです。
待ってましたー👏今回もお二人について行きます^ ^魔法のリノベ気になります。冬秋さん見るだろうなーと思いました^ ^
オールドルーキー綾野剛さん、痩せた?頑張れ😊と思って観ます🍀すけまるさん、サッカー経験者なんですね❗️初耳です。
カルテットも大豆田も大好きだったので初恋の悪魔は見ると思います!
あとは安定の日曜劇場も😂
考察以外のお二人のドラマ感想も楽しく聞いてたので普通の面白い動画も見たいとこですが…🕊
秋元康さんの赤いナースコール面白そうですね〜。病院を舞台にした史上最恐ミステリー&ノンストップラブサスペンス!って書いてあったので、考察ドラマファンとしては楽しみです。テレ東ドラマですが、テレビ大阪でも観れますよ!
春ドラマ通しで全部見たのは結局正直不動産だけでした。他の方もコメしてるように私もドラマはNHKが面白いな~って思います。でも次回の月9に山本耕史メフィラス義村(笑)が25年ぶりに出演なんですね。最近きてる俳優なんでチェックしよ。
家庭教師のトラコが面白そう。
テッパチは観るよ👍️
今クールマイファミリー見逃して、お二人や大島さんの盛り上がりを横目に見ていればと後悔していたので、次クールは1話目は全部チェックします!
ちなみにマイファミリー5話から録画してますが、話について行けなさそうで見れてません泣
来月はバチェロレッテ、&AUDITIONなど、オッカケくんの方も忙しくなりそうですね!
六本木クラスをずっと楽しみにしていました。
やはり梨泰院クラスでNetflixに入会した派なので。
もう竹内くんの演技力にかかっているのではないでしょうか。
初めまして^^いつも楽しく拝聴しています。プロミスシンデレラのようなキュンキュンする恋愛ものが見たかったのですが純愛ディソナンスは雰囲気が違いそうですね(笑)何気に、新・信長公記が一番面白いかもしれないと思っています。
エンタメ君では初めてコメントします。
考察には参加できないので、すけまるさんと同じく飛行機、空港もの好きです🙋🏻♀️と言うタイミングを待ってました笑
前に挙げられてた空飛ぶ広報室、キムタクのGOOD LUCK、深キョンが出演していた管制官のドラマとか大好きです✨なのでNICE FLIGHT気になります🤔
そそられるのは『空白を満たしなさい』『初恋の悪魔』まずは絶対観ます!
本家を観てないけど話題性で『六本木クラス』とりあえず観ます。
『魔法のリノベ』『家庭教師のトラコ』『石子と羽男』も話は面白そう。あとは役者さんがハマるか。初回で判断します。
安定の日曜劇場も観たら面白いのは間違いないけど、今はあまり惹かれないです。マイファミリーの余韻が影響してるかなw
新ドラマはノーチェックだったのですが、今期は割とジャンルに偏りがない感じですね。
ごちそうさまです。いつも楽しく聞いています。
私のイチオシドラマは「石子と羽男」です。お二人も大好きなドラマ「最愛」「MIU404」「アンナチュラル」「リバース」「Nのために」と同じ、塚原あゆ子さん演出、新井順子さんプロデュースなんです!ただの法律系お仕事ドラマでないと予想。しかも金曜10時のTBS。楽しみ過ぎます。ぜひご期待ください。(関係者じゃないけどね)
ごちそうさまです。只今我が家は「鎌倉殿の十三人」と「SPYxFAMILY」にドはまり中。私は「持続可能な恋ですか」が好きでした。幾田りらちゃんの主題歌がすごくよかったです!
やっぱり考察なしじゃむりですか?ドラマ感想・雑談でも楽しそう。お二人の雑談すっげぇ、すっげぇ面白いですが・・・。
おふたりのサッカー話が好きですー。
たぶん同じくらいの年齢なので、以前からサッカー選手の名前が出るとワクワクしてます!
サッカー選手からゴルファーになったのは磯貝かな。石塚はスペインでうどん屋さんだったような。
チラベルトは何やってるのかなー。
考察が話していて楽しいとのことですが、以前のように考察系ドラマだけでなく普通の感想も取り上げていただけると嬉しいのですが。。
土曜日の2本は逃さず観たいなあと思ってます。
他にも面白そうなドラマは沢山あるけど、ゆるく追っていこう、ぐらいな最近の日常。
お二人の観るドラマと重なれば楽しいな。
磯貝さんのゴルファー転身話、そういえばそんなことあったと記憶から蘇りました笑笑
隊長 7月7日からまた神奈川県でじけんです。今度は本当に心の考察隊です。日テレ系 オクトー感情捜査官 心野朱梨です。13年前の事件です。子供の頃の事件です。1話ごとに解決するストーリーと13年前の事件が並行してあるみたいなので、考察できそうです。
共感覚(感情などを色で見る能力)で殺意の色と感情を読み解くストーリーです。心の考察です。これはぜひ隊長にお願いしたい。オリジナル作品みたいです。飯豊さんが主役です。
共感覚を持ってる人とネット上で交流が昔あったり、その系統の本とかを読んだりした経験があるのですが、実在する感覚です。共感覚という言葉を知らない人が多くて話題にすらならなかったので、とても楽しみです。
六本木クラス、トモダチゲームR4、楽しみです!あと、坂口健太郎さんが好きなので競争の番人も!
また新期始まりますね🌱 今期は秋元さんの『吉祥寺ルーザーズ』、『インビジブル』が何気にお気にでした💡
『空白を満たしなさい』5分番宣見ました。死んだ人が生き返る復生者のいる世界で、死んだ時の記憶がない復生者が自分の死の真相を探るそうです⚠️
シリアスでハラハラして面白そうでした。 柄本佑✕阿部サダヲってのがまた👍️
『新・信長公記』は戦国武将のキャラ立ちがスゴそうで楽しみです。濱田岳も出ますよ❕ 個人的には濱田岳の黒田官兵衛、三浦翔平の伊達政宗に注目です😆☝️
『競争の番人』、『テッパチ』は未知の世界が知れそうですし、
『羽男と石子』、『初恋の悪魔』はキャストもいいですよね😉
西島さん出る『ユニコーン…』はほっこりしてたら嬉しいかな♨️
香川さんも出る『六本木クラス』は、梨泰院クラス見てないだけに楽しみ🎵
『魔法のリノベ』、間宮くん連ドラ続きますね。
不動産や家絡みのドラマはあんまハズれないイメージありますね。
まだ全部チェックし切れていないのですが、
他には、
大好物💓の心理系の分野 ✕ 刑事モノ、『オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~』、
そしてもう放送中ですが、
1話完結、日常の中のホラー『何かおかしい』が楽しみです。作家はシュールなホラー系youtuberの雨穴さんで、頭とお尻に本人も登場します。
舞台は関東ローカルのラジオ番組中のスタジオで、ネットの情報、生中継先から話が展開していきます。臨場感あって面白い。
考察系楽しいですがつかれもする🙏ので、ほどほどでも😅
VOICYで話されていた『正直不動産』のような、考察系以外のドラマの感想も個人的にはもっと聞きたいです👂️✨ ご検討下さい🙇😊
「初恋の悪魔」「石子と羽男」「空白を満たしなさい」「魔法のリノベ」あたりを観ようかな、と思います。
この中にお2人が動画かVoicyでお話しされるものがあるといいな〜。
前は、冬ドラマが面白いと言われていたけど今は春夏秋冬変わんないね🤗
私は、がっくん信者なので彼が出るドラマは基本見ます。
多少微妙な話でも、彼の演技が絶妙で、見続けちゃうんですよね。
彼と一緒に演技すると、共演者の方の演技も引き上げられるので、今回の、信長公記は楽しみにしてます。
石子と羽男、初恋の悪魔が脚本家も出演者も好み過ぎて、楽しみにしてます‼︎
お二人の感想聞くと、ドラマがもっと楽しめるので期待してます。