ホロライブの切り抜きチャンネルです。
ゲーム、雑談のほかにホロメンの面白いTwitterなどもコミュニティ投稿にて発信していくので
良ければチャンネル登録高評価宜しくお願いします
↓↓元動画様↓↓
【#16】ペルソナ4ザ・ゴールデンやるしゅばあああああああああああああああああああ!!!!:Persona4 The golden【ネタバレ有り】
※カバー株式会社が制定する二次創作ガイドラインの【切り抜きガイドライン】に則り動画を作成し、
切り抜き動画チャンネルとして登録済みでございます。
https://www.hololive.tv/terms
目次
00:00 OP
00:35 状況証拠から行くと…
02:40 運命の選択
03:58 スバルの選択
04:40 本人に凸
05:28 段々…
06:23 問いただそう
07:23 怪しすぎる…
08:05 直斗の完璧推理
大空スバル @Subaru Ch. 大空スバル
https://www.youtube.com/channel/UCvzGlP9oQwU–Y0r9id_jnA
🐣twitter🐣
Tweets by oozorasubaru
★★★おすすめ再生リスト★★★
ホロライブ切り抜き
大空スバルのペルソナ4ザ・ゴールデン【P4G】
■□■使わせて頂いてる素材■□■
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂
https://maou.audio/x
DOVA
https://dova-s.jp/
えふすと
https://f-stock.net/
#ホロライブ #大空スバル #切り抜き #hololive #ペルソナ4ゴールデン #P4G
21 Comments
選ばれたのは「ルルーシュでした」
その後の真実を霧の中に放り込むっていう例え、痺れた
目次
00:00 OP
00:35 状況証拠から行くと…
02:40 運命の選択
03:58 スバルの選択
04:40 本人に凸
05:28 段々…
06:23 問いただそう
07:23 怪しすぎる…
08:05 直斗の完璧推理
悪意ないから勘違いしないで欲しいけど、テレビ前の選択肢に加えて、初見で全部正解選んだの見て本当はコメント見てんだろう〜wってつい思っちゃた
コメントできなくしたのは本当に英断。
スバルちゃん、ちゃんと理詰めで推理できるけどアモアスでは活かされない不思議。
マリーイベントってまだ先だっけか
この
状況的に真犯人の条件満たす人物がコイツしか居ないけど
感情的にそれを確定させたく無いからその可能性を否定できる材料を探す方向で捜査してたら
逆にどんどんそいつが真犯人である根拠を固める証拠の方ばかりが集まって来る
って感じが正にミステリーの探偵ポジキャラの王道パターンなんよね
少し関係ないけれど、足立を倒すのはギリギリにしてほしいな。
足立を倒したら強制的にクリスマスイブイブまで時間が経過するから
早く倒してしまったらその分コミュをすすめられなくなってしまう。
スバルちゃんの推理、めっちゃ上手かったです!リアタイで見てましたが、とても、ドキドキしました!
名探偵「不可能な物を除外していって残った物が… たとえどんなに信じられなくても…それが真相なんだ」
今回の考察を見て是非ともペルソナ5をプレイして欲しくなりました(にっこり)
こういう選択のあるゲームの場合、開発側はこっちを選ばせたいんだろうなって考えてしまうから、むしろ悩まずに選択してるかな。
お!
バッドエンド回避ナイス!
くるぞ…!
ヤスにたどり着いたか。
足立が悪いやつっていうのは薄々わかってたんじゃない?
Youtube君がありがた迷惑に足立が悪い顔してるサムネの動画ガンガンオススメしてくるから
「足立をかばう」はワンチャンあったけどさすがは大空警察と言ったところか
確か、ここの場面3回以上誤った人物を選ぶと
バッドエンドになる流れだったはず。
自分の場合、3回目で目的の人物選べたけど
初見で1回目で当てるのほんと凄すぎ
地頭の良さと名作エンタメ供給した結果の読解力、マジで主人公だよ。コメントできないデメリットを補って余りある。
足立発覚(というかスバルの反応)を見たくて、この回だけ配信見たからな…。
共犯者エンドも見て欲しいなぁ(´・ω・`)
原作ゲームは未プレイながら、
アニメは全話視聴済みだったので、
真犯人は知ってる状態で、
スバルの実況見てたんだけど、
まさかこんなに真エンドに辿り着くのが、難しいとは。
しかも、そこに至れたのが、
『鳴上スバル』として真摯に事件に向き合った結果なのが、素晴らしい
まさに愉悦
4の地方警察は役に立ったかは置いといて
ちゃんとしっかり仕事してるんよな
5の中央警察はどうしてああなった……
こっからが最高に面白いんだよな〜