作詞/m-flo,CHEMISTRY 作曲/m-flo 歌/CHEMISTRY meets m-flo 2022 autumn drama2022 秋ドラマASTROBOYNeverNOWoporアトムの童鉄腕アトム 30 Comments 横山真人 4年 ago 人間が反ロボットだった作品だったな。 みゆキッズ 4年 ago 0:42前opと違ってタワシ警部居ないのね。 Sodensen 4年 ago これ日曜朝なんだよな放送。いまだに色褪せないカッコ良さ sharing Japalog 4年 ago 正にケミストリー的OP.ハイセンス、感動、そしてアニメの枠を超えた内容。 メイズ 4年 ago 0:58のボスラッシュがかっこよすぎて当時衝撃だったのを今でも覚えてる ぷーしゃん 4年 ago 子供の時にリアタイで見てたけれど、いつ見てもかっこいい 佐藤一也 4年 ago うん Андрей. 4年 ago I want more anime in Tezuka style. アザラシゴマフ 4年 ago 当時、m-floがこの曲を手掛けてそれが鉄腕アトムという超伝統系アニメのopになると聞き、遅く起きたい日曜日に頑張って起きた記憶がある。目が覚めるような近代的なカッコいい曲でビックリした。 アザラシゴマフ 4年 ago ちなみにこの曲の別バージョンで「Astrosexy」という曲がありまして、そちらは更に緩急が強くてセンスも尖っていてカッコいいです! 間奏の部分がCHEMISTRYの歌声を使ってて、「なんだこれ」ってなるくらいカッコいいので是非多くの方々にお聞きいただきたいです! ななななな 4年 ago 悪役総登場のとこホンマすこ ぴんく* 4年 ago 当時は、あーOP変わったんだーショック…だったけど、だんだん聴き慣れてこっちも良いてなったわ… 広瀬香味料 4年 ago よく聴いてみると機械音入ってるのが良い ぐみエーデルワイス 4年 ago アトラス、プルートゥ、青騎士…(´;ω;`) DaimyoGT 4年 ago throwbackkk Kiramice 3年 ago 0:58 So badass… LORD Tono 3年 ago YO CONGRATS🎉 BRO, YOU REACHED 1 MILLION VIEWERS!!! 天ちゃんねる 3年 ago 原点にして頂点。たった1:30の尺でこんなにオサレラッシュがあるものなのか..!! DDespicable 3年 ago Wait y is this called ASTRO boy? I thought the Japanese call him Atom the original name. Linux hecho con IA 3年 ago cool men man cool bro I am neighborhood and bastar speed 3年 ago ただただかっこいい おんぬ 3年 ago 初めてテレビで見たときめちゃくちゃ衝撃受けて、なんとしてでもこの曲カラオケで歌いたくってめちゃくちゃ練習しまくったなぁ とものり 3年 ago この曲聴きたあとだとアトムザビギニングのopは何なんだったんだ?と考えさせられる MI 3年 ago うわぁ…画面比率が9:16でセル画ってすごい新鮮 たつみたつみ 3年 ago いや音ハメでキャラお出しする演出上手すぎるでしょ…たまげる… Sex'' Allatus Angelus 3年 ago Astro is never gonna grow up while all his friends besides the robo ones die off. So sad. Hideous Fool 3年 ago Tremendo opening Rainz. 3年 ago so nostalgic 😭 Jorge Aviles 3年 ago This second OP proves that there was going to be more of this anime. But it couldn't catch up like the previous Astro Boy shows. So it got cancelled. Like COME ON! This had the potential to be weekly Shownen Jump anime! Just Another Mike 3年 ago Man this looks clean Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
アザラシゴマフ 4年 ago 当時、m-floがこの曲を手掛けてそれが鉄腕アトムという超伝統系アニメのopになると聞き、遅く起きたい日曜日に頑張って起きた記憶がある。目が覚めるような近代的なカッコいい曲でビックリした。
アザラシゴマフ 4年 ago ちなみにこの曲の別バージョンで「Astrosexy」という曲がありまして、そちらは更に緩急が強くてセンスも尖っていてカッコいいです! 間奏の部分がCHEMISTRYの歌声を使ってて、「なんだこれ」ってなるくらいカッコいいので是非多くの方々にお聞きいただきたいです!
DDespicable 3年 ago Wait y is this called ASTRO boy? I thought the Japanese call him Atom the original name.
Sex'' Allatus Angelus 3年 ago Astro is never gonna grow up while all his friends besides the robo ones die off. So sad.
Jorge Aviles 3年 ago This second OP proves that there was going to be more of this anime. But it couldn't catch up like the previous Astro Boy shows. So it got cancelled. Like COME ON! This had the potential to be weekly Shownen Jump anime!
30 Comments
人間が反ロボットだった作品だったな。
0:42前opと違ってタワシ警部居ないのね。
これ日曜朝なんだよな放送。いまだに色褪せないカッコ良さ
正にケミストリー的OP.
ハイセンス、感動、そしてアニメの枠を超えた内容。
0:58のボスラッシュがかっこよすぎて
当時衝撃だったのを今でも覚えてる
子供の時にリアタイで見てたけれど、いつ見てもかっこいい
うん
I want more anime in Tezuka style.
当時、m-floがこの曲を手掛けてそれが鉄腕アトムという超伝統系アニメのopになると聞き、遅く起きたい日曜日に頑張って起きた記憶がある。
目が覚めるような近代的なカッコいい曲でビックリした。
ちなみにこの曲の別バージョンで「Astrosexy」という曲がありまして、そちらは更に緩急が強くてセンスも尖っていてカッコいいです!
間奏の部分がCHEMISTRYの歌声を使ってて、「なんだこれ」ってなるくらいカッコいいので是非多くの方々にお聞きいただきたいです!
悪役総登場のとこホンマすこ
当時は、あーOP変わったんだーショック…だったけど、だんだん聴き慣れてこっちも良いてなったわ…
よく聴いてみると機械音入ってるのが良い
アトラス、プルートゥ、青騎士…
(´;ω;`)
throwbackkk
0:58 So badass…
YO CONGRATS🎉 BRO, YOU REACHED 1 MILLION VIEWERS!!!
原点にして頂点。
たった1:30の尺でこんなにオサレラッシュがあるものなのか..!!
Wait y is this called ASTRO boy? I thought the Japanese call him Atom the original name.
cool men man cool bro I am neighborhood and
ただただかっこいい
初めてテレビで見たときめちゃくちゃ衝撃受けて、なんとしてでもこの曲カラオケで歌いたくってめちゃくちゃ練習しまくったなぁ
この曲聴きたあとだとアトムザビギニングのopは何なんだったんだ?と考えさせられる
うわぁ…画面比率が9:16でセル画ってすごい新鮮
いや音ハメでキャラお出しする演出上手すぎるでしょ…たまげる…
Astro is never gonna grow up while all his friends besides the robo ones die off. So sad.
Tremendo opening
so nostalgic 😭
This second OP proves that there was going to be more of this anime. But it couldn't catch up like the previous Astro Boy shows. So it got cancelled. Like COME ON! This had the potential to be weekly Shownen Jump anime!
Man this looks clean