ジャンプとマガジン、どちらがアツいのか!?
…どちらも面白い!!!!!!
ぜひコメント欄で
みなさんが好きなマガジン作品を教えてください!!

ヒロアカ366話 最新話考察➡︎https://youtu.be/m0jiqY09w0w

いつもご視聴ありがとうございます🙇
コサンジと申します!

チャンネル登録&SNSフォローよろしくお願い致します♪

【Twitter】https://twitter.com/cosanji0504

【ご連絡はこちらまで】cosanji.otesu@gmail.com

【イラスト協力】
-暁-

#コサンジの動画 #ブルーロック #東京リベンジャーズ #ヒロアカ​ #僕のヒーローアカデミア​ #考察 #ヒロアカ考察​ #僕のヒーローアカデミア考察​ #ヒロアカネタバレ​ #ヒロアカ伏線​ #ヒロアカ最新話​ #感想 #mha #MHA #MyHeroAcademia #漫画紹介 #漫画 #鬼滅 #鬼滅の刃 #ナルト #NARUTO #ドラゴンボール #ワンピース #ONEPIECE #ヒロアカ ​ #考察 #銀魂考察​ #感想 #Gintama #ブリーチ #遊戯王 #かぐや様 #チェンソーマン #呪術廻戦 #七つの大罪 #ダイヤのa #マガジン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※チャンネル内で使用している画像は下記作品からの引用になります。
「ブルーロック」©金城宗幸・ノ村優介/講談社/製作委員会
「七つの大罪」「黙示録の四騎士」©鈴木央/講談社/七つの大罪製作委員会・テレビ東京
「彼女、お借りします」©宮島礼吏/講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2022
「ダイヤのA actⅡ」©寺嶋裕二/講談社/「ダイヤのA actⅡ」製作委員会・テレビ東京
「東京卍リベンジャーズ」©和久井健/講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

39 Comments

  1. 東リベもブルーロックもわりと初期から読んでたけど飽きてやめた。
    個人的にはジャンプ一強やー

  2. ジャンプ作品以外詳しくないからマジでこういう動画有り難い

  3. オリエントって今マガジンじゃないんですか?

  4. シャンフロは原作読んでるから、今後の話が面白い事が確定してて、安心して見れるからめちゃくちゃいい。

  5. 最新話の黙示録はアーサーとメリオダスだけレベチだった笑
    メリオダスまだちゃんと強くて安心した

  6. ダイヤのAはアニメをリアタイで全部見て、
    2ヶ月ぐらい前からマガポケで追い出したんですけど、因縁の対決を見られたので
    めっちゃ今幸せです。
    長い、ダレる、主人公の活躍が……とか
    色々言われていますが、個人的には
    そんなの気にならないくらいです!

  7. 最近の黙示録は今のマガジンで1番面白い。黒岩メダカに私の可愛いが通じないもおすすめ。

  8. ダイヤのAは野球漫画の中でも1番好きやな… 他の作品は知らんのもあったから知れて良かった

  9. マガジンの代表作を出す時 進撃の巨人 を出さなかったのびっくり

  10. これ撮影したのだいぶ前ですか?個人的に君が女神ならいいのに、生徒会には穴がある、無二の一撃あたりを楽しく読んでいるのですがもしよかったら紹介してほしいです。新連載の赤羽骨子のボディーガードも追加キャラの魅力次第で化けそうだと思います

  11. ダイヤのAは好きすぎです❗️全巻持ってます👍
    ちょうど今ブルーロックにハマったとこですね😂

  12. 黙示録って今かなり伸びてる時期じゃない?物語の加速度的にも今後もっと人気出そう。アニメ化もあるし

  13. 正直マガジンの方が好きだからこういう動画待ってた!

  14. ブルーロックは、アプリで見て、面白すぎて久々に全巻買ってしまいました。

  15. ダイヤのAは本当に痺れる。熱い。王道中の王道マンガだと思う。

  16. マガジン作品か知らんけど、
    マガポケで好きな作品だと、これらかな〜
    「fairy tale100years quest」、
    「図書館の大魔術師」、
    「転生したら第7王子だったので気ままに魔術を極めます」

    なろう系も含まれてるけど、面白い!!

  17. 飛び抜けて売れてるワンピースや呪術があるジャンプは強いけど全体で見たときはマガジンの方が強いイメージ

  18. ガチアクタはほんとにこれから流行りそう、、、

  19. ここ10年の週マガ作品で、オリコンのコミック年間売上TOP10に入る程に大ヒットした看板作品は大罪(2012開始)、五等分(2017開始)、東リベ(2017開始)辺りだったね。
    次に大ヒットしそうな看板候補はやっぱりブルーロック辺りになるんかな?

  20. ジャンプは看板漫画は言わずもがな最強の布陣だけど、ヒロアカ、ワンピ、呪術、ブラクロが終わっていくと低速しそうな感じはする。次世代のマッシュルもアンデラも長くなさそうだし。
    マガジンは全体的に強い印象。看板の強さは負けるかもだけど個の強さはマガジンの方が上な印象だな。

  21. はじめの一歩が好きです!
    ブルーロックはアニメ化で期待してます🎉

  22. ガチアクタはほんと絵がうまいから見て損はない 炎炎ノ消防隊みたいな絵が好きな人はおすすめ

Write A Comment

Pin