ほこたて、ヤバい殴られ屋は坂口拓さんのチャンネルで!
坂口拓さんありがとうございました!

ガチで挑戦!空手世界チャンピオンに”ウエイブパンチ” は「効く?」「効かない?」究極のほこたて対決!!

【超危険】零距離戦闘術『坂口拓』さんのナイフ術が危険すぎた【ウェイブマスター】

◆【パーソナルトレーニング】
 【案件、コラボ、お仕事依頼はこちらから】
https://yutofukuchi.com/

【SNSフォローしてくれたら跳ねて喜びます】
◆Twitter
https://mobile.twitter.com/byakurenyuto
◆Instagram
https://www.instagram.com/yutoway/

◆東京都墨田区にある
【福地勇人が直接指導する空手道場】
4歳から60歳まで在籍しています。
在籍数約100名
女性会員も4分の1います。
YouTube見ましたで
初回月謝+入会金無料中

◆白蓮会館福地道場HP

トップページ

◆佐々木勇介のスポーツチャンネル
https://youtube.com/channel/UCH0RwwUNo3gj5B-lbldZOiw

◆エンディングは
パチンコノッペルガーで
【闘辛子】

#ウェイブ
#ウェイブパンチ
#坂口拓

22 Comments

  1. 空手ルールは顔面無しだけど、距離が近いっていうのは、拓さんもゼロ距離戦闘術なんだから得意なんじゃないの??

  2. ご自慢のクネクネウェイブする暇ないですね

  3. ニコラス・ペタスさんは、「クラブマガを習ったことあるけど、ナイフ持ってるヤツと会ったら、走って逃げるね。」って仰ってましたね。人間を超えるくらいの達人じゃないと、素手でナイフを相手にするのは、先ず、無理でしょう。路上で、刃物持ってる人に遭遇したら、走って逃げて下さい。空手やキックボクシングなんか全く役に立ちませんから。

  4. んーーー。。。
    暗殺術は空手とスパーする必要も技を見せる必要も強い必要もなくて、殴られ蹴り倒されても最後に目的を果たせたらそれでいいんじゃないだろうか?
    どちらが強いとかを見せる必要はないと思うんだよね。。。

  5. 暗殺術て首に針刺すんじゃないんだ
    ミッキーローク?

  6. 良く解らんけど、ナイフ持った人を相手にするのなら、相手 with knife を攻撃しようとするよりもナイフを無力化する為の手法の方が有効か?

  7. ナイフ持ちへの対処なんか簡単だろ。
    逃げる だけさ。

  8. 18年くらい前に後輩の極真空手大阪ウエイトで、白蓮会館の選手と名勝負した方を思い出したミドル級で凄いパワーと技でしたわ、名前は忘れてしまいました。会館の館長さんらしき方がマフィアみたいで凄いカッコいい方でした❗思い出しました(笑) 白蓮さんメンタル根性の叩き込みが凄いイメージでした。これこそ、日本武道サムライよ😊 ありがとう😉👍️🎶

  9. おすすめ動画に出てきたんだけど、なんか両者とも、妄想っぽい事言っててくだらない。
    視聴率稼ぐためかなんか知らないけど、変な人と絡まない方がいいよ
    安っぽく見える

  10. 名探偵コナンに出てくる蘭ねえちゃん、京極さんは異次元に強いということになる。

  11. 本気で打撃打てないvs模擬ナイフ。
    冷静に考えて難しくないか?
    これからも坂口さんとコラボが無かったらら、そう言う事よ

  12. 初めて組手をお見受けしましたが凄まじい器用さですね・・・
    綺麗なスイッチと間合い、感動しました

Write A Comment

Pin