今回、SENSORSが注目したテーマは「クリエイターとコミュニティ」。
芥川賞作家である平野啓一郎氏を迎え、落合陽一、齋藤精一と視聴者にオススメしたい本をプレゼンします。
—————————————————————————-
【SENSORS】
Technology × Entertainment × Business 新時代の感性が、未来を探知する。 SENSORSプロジェクトは、最先端のエンターテインメントやビジネスを創造/探知する感性、 またはその感性を持つ人物、と定義つけ、様々な視点から未来を切り開くイノベーションを紹介していきます。
HP:http://www.sensors.jp/
Twitter:https://twitter.com/SENSORS_JP/
Facebook:https://www.facebook.com/SENSORSJP/
チャンネル登録はこちら
>>https://www.youtube.com/channel/UCnMh…
12 Comments
内容は好き
でも公式とは思えないほど音が酷い
落合さんが何をオススメするのか予想してたけど案の定で笑う
平野さんのオススメ本買ってこよう
バカリズムかと思った
わかる 大江健三郎や安部公房の本は特に圧倒される
落合さんのおすすめ本は読めた笑
平野の父親は凶悪犯罪者らしいな。
顔が胡散臭い奴は重大なことを隠してることが多い
大江は初期だけ。左に寄りすぎ。今は残りカス
大江健三郎の『死者の奢り』を読んで「知識をアップデート」か?イミフだな。
モノラルスピーカーで編集しとんかこれは
平野さん、面白くない
平野啓一郎って極左でしょ?ていうか誰
左の音声のバランスが悪いな。
音声をモノラル編集したらいいのに