『スター・ウォーズ』シリーズ最新作にして、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に続く新たなる3部作の第2作目『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。昨年12月に封切られ、日本では興行収入75億円を突破する大ヒットとなったこの映画のMovieNEXが4月25日に発売となるが、それに先駆け『スター・ウォーズ』の歴史に残る白熱の名バトルシーン映像が解禁となった。
本日4月13日は、かつて宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘を行ったとされる日で、現在は「決闘の日」として広く知られている。解禁となった映像は、この「決闘の日」にちなんだもので、伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーと、ダース・ベイダーの意志を継ぐカイロ・レンによる圧巻の戦闘シーンだ。
ルークとカイロ・レンは、かつては師弟関係だったが、カイロ・レンのダークサイド(暗黒面)が徐々に大きくなったことが原因で、別々の道を歩んでいた。そして今、レジスタンスを滅ぼそうとするカイロ・レンの前に、ついに伝説のジェダイが立ちはだかる!
『スター・ウォーズ』における対決シーンといえば『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』のアナキン・スカイウォーカー対オビ=ワン・ケノービの師弟対決や、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』のルーク・スカイウォーカー対ダース・ベイダーの父子対決が有名だ。
今回は、師弟でもあり、血縁関係(ルークはカイロ・レンの伯父にあたる)でもある2人の壮絶バトルは、過去の名勝負に勝るとも劣らない本作におけるハイライトの1つで、 『スター・ウォーズ』らしい手に汗握るハラハラドキドキのバトルシーンだ。
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のMovieNEX(4200円+税)、4K UHD MovieNEX(8000円+税)、4K UHD MovieNEXプレミアムBOX(数量限定/1万5000円+税)は4月25日に発売!4月18日より先行デジタル配信開始となる。
※元記事はこちら:http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=12511
【関連記事・動画】
■ルーク対カイロ・レン、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』より手に汗握る本編映像解禁!
■[動画]ルーク対カイロ・レンの戦闘シーンに込めた思い/『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』メイキング映像
■[動画]『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』MovieNEX予告編
■[動画]映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』約7分半のプレビュー映像(レジスタンスVSファースト・オーダー)
■[動画]青と赤のライトセーバーが火花を散らす雪の中での格闘シーンのメイキング/『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ボーナス映像
#スターウォーズ#ルークスカイウォーカー #カイロレン#最後のジェダイ
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
33 Comments
まじでなんでこうなった
適当にルーク無双させとくだけで成立してたのに訳わからん脚本のせいでスターウォーズシリーズが終わってしまった
POV: You were recommended this video and 99% of comments are Chinese
好難看
この作品が出た当初、あらゆる映画批評家(笑)達がこぞって高評価していたことを
一生忘れないと思う
ディズニーの闇を感じたわ
ある意味涙をしてしまったシーン
ホッカイロレン「episode8,9はクソだ❗️」
昔からのスターウォーズファン「episode7もクソだ」
75億円は7のヨイショであったとしか思えない
そもそもなんで7〜9作った?金?
人生でもっとも失望した映画
忘れることはないだろう
ひねくれたじいさまのリンボーダンスを見て何が楽しいんだか。ルークにはしっかり戦ってもらいたかった。
最初は実態でセイバー戦で戦い合ってからフォースゴーストを使っての戦いに持ち込んで欲しかった
素晴らしい、このシーンの全てが間違っている
クソ映画すぎる
全方向に圧倒的切断力を発揮する剣を力まかせに振り回すだけなのは笑える
ビジュアルは最高なのにストーリーが、、、
まじでこれ何だったの(笑)
このシーン、ルークの赤い足跡ないんだよね、意外とそういうとこ凝ってて好き
ダース・ウォルト
ダース・ネズミー
によって暗黒にされた作品。
大振りでは当たらない
Now after watching the Kenobi show and rewatching ROTJ (when Luke throws away his lightsaber after realising he almost kills his father instead of saving him) is when I can appreciate and understand this scene better.
The first time I was mad because there was no blowmind action, but then I got totally shocked when I saw how powerful Luke was when he projected himself to trick Kylo Ren and save the Resistance. And all this without hurting anyone physically. Truly epic and expected from a real jedi master
@@@@@「「「「「「「「「「「「「「
黒澤明リスペクトを微塵も感じられないな。
リンボーダンスや内科
The most boring useless "lightsaber duel" scene of the 3 stsrwars sagas…
エピソード3の冒頭5秒に負けている映画
8は本当に悪い意味で期待を裏切ってくれたよ。
ルーク大活躍のルーク無双をやってくれりゃよかったのに。
ライトセーバーでリンボーダンスするのやめろw
なんでライトセーバー青色なん
公開当時、あれだけ評論家(笑)たちが絶賛したEP8。中にはスターウォーズ史上最高傑作との妄言まで飛び出していた。あれから5年経つが、当時絶賛していた評論家やライアン擁護者たちは一体どこへ行ってしまったのか?いまでは古くからのファンや新たなファンたちから、ただ罵られるだけのEP8
カイロレンが弱いのに納得いかない
それはゴミです
全世界がドン引きした…
ルークがライトセーバーでリンボーダンスするだけの動画