※【出典】今回話した「作品」は…
●フジテレビ「ミステリと言う勿れ」
https://www.fujitv.co.jp/mystery/index.html
菅田将暉、伊藤沙莉、 尾上松也、永山瑛太
#ミステリと言う勿れ
#菅田将暉
#白石麻衣
《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA
《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter
Tweets by gochi_enter
●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter
《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com
ごちそうさまです!
41 Comments
わん
に!!!
カウンセラーは真犯人フラグのカウンセラーの人だと思います。
今回もお疲れ様です。
マジで最高なドラマだったけど個人的に最終回だけ薄かった。
また秋か冬に第2シーズン始まらないかなぁ。
めちゃめちゃハマったドラマでした。
時系列ありがとうございました。スッキリ!✨
シーズン2か、映画があるとおもいます。楽しみです。菅田将暉君が義経終わらないとなかなか難しいのでは?待ってます。
ミステリの感想、原作ファンからも語りたかったところです🥺ドラマオリジナルの設定もあり、途中から原作エピソードが省略されたりして、時系列が混ざってきたのかなと思っていたら最終回で忘れた頃にぐるっと戻ってきましたね😳
漫画を読み直さないと私の頭ではごちゃごちゃになってます。でも今回ライカさんがラストエピソードと出ていたのはその為か、最終回は回収と続編へのアプローチでしたね😮💨それはそれで、凄く納得でした。嬉しいし✨
まだまだ謎もエピソードも深いので、お2人には是非漫画にハマって、その感想も動画に上げてほしいです〜😅
海外ドラマはああいう感じで一旦終わって、シーズン2、3と続くので、そんな風に次があるといいなと思います。個人的に整くんの夏服が見てみたいけど、原作ではどうなんでしょう?半袖のTシャツ着てたら一瞬誰?となりそう😅
気になり過ぎる最後でしたね。
お2人も解禁されるとの事ですし、私もシーズン2待てずに漫画に手を出してしまうと思います😅
ただの推理ものではない、
常識に対する様々な問いかけ…
感性をそっと揺さぶられるドラマでした。
整くんをはじめ、登場人物の個性や魅力が光っていましたね✨
続きを楽しみに待つことにします。
指輪の内側にあるマークは、羽喰の過去編に出てきた「太陽系の惑星たち」の中にあったりしないかな?1回しか観ていないのでわかりませんが。
それから、猫田さんの腕はあるのでしょうか?前回のラストに手錠をされたにも関わらず、羽喰の腕は無事でした。この場合は猫田さんの腕がない?それとも警察に見つかるまでの短時間で手錠のチェーンを切断できた?
ごちそうさまです!
カウンセラーが天達説は私も思いました。
シーズン2あると良いですね。
と言うより絶対シーズン2を作って欲しいです。
風呂光と整君の関係性も好きでした。
今日の配信で冬秋さんの声から体調が回復してきてる様子が感じられて良かったです🍀
何かしら常々考えている整君の思考にドハマりし、何度も見たくなるドラマでした🤗
すけまるさんの時系列でほぼ合っていますが、原作では焼肉とミステリー会の間にジュート回が入るので、新幹線での事とは無関係だと思います。
我路との再会は別の事件絡みで随分後だし、千夜子退院しちゃったので原作とは…
ドラマならではの設定、風呂光とのキュンは新鮮でした☺️
池本にもっと出演させて!
菅田将暉さん、長台詞大変だったと思いますが2ndシーズンも期待してます✨
いつも考えさせられる言葉を聞かせてくれるので、見入ってしまいました!整くんの一つ一つのリアクションが可愛くてほっこりして大好きでした♡♡風呂光さんとの関係性も好き♡最終回が終わった時、あれ?今日最終回じゃなかったっけ?と番組表を見返してしまいました。続きが気になります‥!
最終回、、正直ビビりました。
こんな事あるのーーーー⁉︎って。
整くんの鋭い洞察力と心に刺さる言葉が毎回楽しみでした。まさかの終わり方😨。シーズン2 ? 映画 ? 待ってます!
カウンセラーは…
高嶋政伸さんとかですかね🤔?
途中でお預け食らった感じですね。
おかわり希望です。
時系列って公式ホームページのepisode〇〇の順番ではいいと思いますよ
高畑淳子さんの演技はさすがだなっう感じで見応えありましたね
とても面白かったけど、ラスト2回の整くんの分量が少なすぎです。
なんとか新幹線の話を最終回に入れ込んで、最終回に整くんが出ない事を回避したって感じですね。
ジュートはもっと前にやって、ライカを最後にして欲しかったです。
整くんが出ないジュートの話だけは、最近撮影したとかなのかしら。
あー。よく考えたら、炎の天使の回にクリスマスプレゼントのくだりありますよね?クリスマスから正月までの間でアイビーハウスあったのかなぁ?🤔
普通に来週もあると思っていました😂
久々にホッコリする、でも考えさせられるいいドラマでした。毎週楽しみだったので是非ともシーズン2に期待したい!
ジュートの事で一時は時系列がわからなくなって混乱しましたが、すけまるさんがまとめてくれたとおりだと私も思います。原作だと時系列通りなのでしょうか。…漫画に手を出してしまいそうです😱
もしかして、ジュートを連続殺人犯へと導き、アンジュを死ぬように仕向けたカウンセラーって、サイコカウンセラーボブさん…?
まさかの終わり方だったので、最後「ミステリと言う勿れ」がバンッと出た瞬間、思わずえっ!?と声出してしまいました(笑)
続編期待です!
ドラマ見終わってから来週も楽しみだな~って思ってて1時間後ぐらいに今日最終回だった😳!!!と気付きました😅次回作も期待です。
今回気になったのは…お手紙の住所が阿倍野区だったのに紘子さんもサキさんも全然コテコテの大阪弁で話してくれなかった😖
ライカさんが退院するのを見送ったあと、桜を風呂光さんと見て、そのあと我路と再会したと思います。服やマフラーが同じです。
これ続き絶対あるな!無いわけない
おふたりの時系列整理のお陰で頭の中が整いました。ごちそうさまです。
最終話はepisode2.5になってましたね。
整くんが大阪に行ったのが12月16日、天使はクリスマスのちょい前?
ミステリー会は喜和さんの命日が12月27日になってたのでおそらく年末で
焼肉は元旦の初詣の帰りですね。我路くんとの再開は春以降でしょうか?
新幹線の話が関係してくるとしたら実の母親が病んでいるのでカウンセリング関連で
繋がっている可能性ありかもですね
我慢出来ずに原作を読んでしまいました☺
2期ありますよね✨
私はこの漫画、ずいぶん前から気になっていて、テレビ放送前に一気に10巻まで買い読みました。原作(漫画)はとても良いです。オススメです😊
テレビとは比較してはいけないので詳しく言いませんが…
是非ともお二人には原作(漫画)を購入して読んで欲しいと希望します。テレビの時系列の謎も分かるかも…😄
原作でもまだわからない事だらけですけど、星座がどう関わるのか気になって仕方ないです。
全部繋がってるとしたら、星座ネクタイピン付けた仕事一筋の薮さんが殺人犯になるとか、星座指輪付けた三船がホントは壊したくないのに爆弾魔になるとか、星座ピアス付けた陸が他の子が目覚める中1人だけ火事起こす事に執着するとか…の『何故?』にカウンセラーが、関わってたら?とか想像してしまいます。
次回があるのを期待しますが、どの道すぐじゃなさそうなんで、是非漫画も読んで感想聞かせてほしいです!
続編も乞うご期待!くらい最後に出してくれないと不安になるぅ〜😭
せめて映画かドラマかは教えて〜😭
まさかこれで終わりはないですよね⁉︎
めっちゃ続き気になる😅
最後のジュートの事件をepisode2.5と記載していたので、最終話の事件以外は放送順通りでいいのかと思います。
最終回は毎回ぼんやり観ていた私の頬を「しっかり観ろ!」叩かれた印象でした笑
続きが気になって仕方ない。このお預け感すごいです。
気になる終わりかたでしたね。
スペシャルとかでまたやって欲しいな。
エピソード2.5ってのはそういうことだったんですね。
あれ?最終回じゃないの?見たいな終わりでビックリでしたw 続き早く放送してほしいです^ ^
ほんと 皆さんと同じで 急に終わって あれっ?最終回じゃなかった?しかも 15分拡大じゃ?ってなって 新聞、SNSで確認何度もしちゃいました😅あえてのこういう最終回なんだろうけど 真相お預けで モヤりますね😣月9で久々次が楽しみなドラマでした✨私も漫画版 読もうかな〜?
何故このドラマが失敗したのか
脚本がつまらないのと伊藤沙莉の使い方を制作者が分かってなかったことが一番の原因
キャラクターがつまらないんだよね
キャラクターに魅力があれば矛盾があっても全然観れる
カウンセラー役は誰なんですかね?ワクワク
そりゃ原作がまだまだ続いてるんだからドラマで勝手にスカッと解決!とはいかないよね
最近のドラマって殆どそうだけど、原作にできる漫画や小説を取り合ってて、オリジナルでストーリーを作れるドラマ作家が少なくなってる印象
今回のもドラマ向きの漫画ではあったと思うけど、漫画が完結するまで待っても良かったんじゃないかな〜…と思った。
ストーリーの自給自足が出来なくて飢えてるから、まだ食べごろじゃないものまで引っ張り出して食べちゃってる感じでなんかなー