○給与明細の提供【PR】
・日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」登録後、
「収入に関するアンケート」で検索して下さい。
↓クラウドワークス↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35HUXA+B4OROA+2OM2+TSBEB

○再生リスト
★パートの給与明細

★看護師の給与明細

★介護職の給与明細

★保育士の給与明細

★飲食店の給与明細

お問い合わせ
Twitter

26 Comments

  1. 売上額、手取りが少ない! 税抜、月間売上の半分が大体の給与振込額。全て控除され、最終的に売上の半分が大体の給与振込額。
    賃率が低い?

  2. タクは地方か都会かでまったく別物です
    地方のタクは文字通り1日中働いて額面10万台です
    その代わり走ってる時間より待機時間のほうが長いですけどね・・・
    だからシルバー層しかやれないんですよ、たまに40代くらいの人がいてもそれは系列のバスやトラック部門の運転士が暇だからタクシー乗せられてるだけなんです
    ちなみに地方の貸切バスも賃金安いですよー繁忙期で40万いくかいかんか、逆にいうと閑散期は手取り10万代、閑散期はひたすらバスと事務所の清掃がメインの業務です
    その点都会のバス会社は暇なときがない、いやなかったと言うべきか

  3. 休日出勤含めて26日勤務は結構大変だと思う。
    控除内容の所得税マイナス分がよくわかりません。

  4. これだけ稼げるドライバーは営業所で一人いてたらいい方でみんながこれだけ稼げたら辞めないわ 年金貰いながらする仕事

  5. コロナでこれはすごい。
    コロナ前なら見習い明け初月のワイにも劣る

  6. 月120万売上目指したら?62パーやったら約月手取りで70近く行くで。
    それで満足?向上心上げたらいろいろと挑戦できますぜ。ワイも企業タクシーやけどいろいろ個人で営業しまくってます。めっちゃハードやけど🤣
    頑張って下さいね。
    事故には気をつけてくださいな👍

  7. コロナ前ならば、全然ある話ですね!コロナになってからは高校生のバイトかいな!…ってくらい低くなったけど。
    ところで営業収入が73万円で、手取りが31万円は低いですね。
    営業収入73万円あったら、手取りで36万円くらいいくと
    思いますが…。
    ボーナスに割り振られてるのかな…。

  8. 普通はこんなに稼げません。
    一部の人ですので、自分も出来るなんて思わない方がいい。
    私も鉄道会社のタクシー経験したけど、足切り分(40万)稼ぐのに必死で、追い金入れた事もあった。
    ちなみに、足切りしたら給料が基本給のみになりそこから色々引かれて10万円切ります…

  9. 東京って以外に稼げないんだね!コロナの前で税抜き150万くらいあって月給90万はあると思ってた。今は税抜き120万位かな?

  10. 凄くないよ。
    基本給見てみなよ。
    ハローワークの計算だと、基本給が基礎になるんだぞ。
    無職になったり、、、いくらももらえないぞ!
    この給料体系は、奴隷制だよ。
    タクシー会社はどこもそうなのか!?

  11. 東京、現役です、この方の70〜80%ぐらいの給料です。
    自分は客や地域を選ぶから、嫌な客層や苦手な地域からは逃げる。
    新人でも怖気なきゃ出来る可能性はあり。

  12. 東京の個人タクシーは1000万ぐらい稼いでいたらしいね。景気がよくなるとタクシー使うし、1日に売り上げ5万、経費1万程度と見積もると確かに1千万は難しくない。ただし、所詮タクシードライバー人生で惨めすぎ。

  13. ボーナスなんてないはずなのに。
    会社によって、やっぱりいろいろ違いますね。
    自分は3年弱で、つい先日、タクシードライバーは辞めましたが、もう戻る気はありません(笑)

  14. めっちゃ会社ぼってるやんww
    3年ならまだ分からんか。。

    世間に明細見せるくらいやから
    今が楽しいんやろ

  15. 所得税がマイナス?所得税は減ってるってこと?すごく税金を納められてるのは尊敬ですが所得税のマイナスが気になります。

  16. タクシーの給与って、「基本給+歩合給」が基本だそうですが、基本給のしくみがいまひとつわかりません。
    しくみについてご教示いただけますと幸いです。

  17. タクは稼げる人居るかもしれないけど、安くて体きついけどトラック運転手のほうがマシ
    どちらも心身収入大変だけど

Write A Comment

Pin