※【出典】今回話した「作品」は…
●テレビ朝日「愛しい嘘 優しい闇」
https://www.tv-asahi.co.jp/itouso/
波瑠、林遣都、溝端淳平、本仮屋ユイカ、黒川智花、松村沙友理/新川優愛、徳重聡
#愛しい嘘
#愛しい嘘優しい闇
#波瑠
《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA
《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter
Tweets by gochi_enter
●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter
《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com
ごちそうさまです!
45 Comments
普通に考えれば中野幸が自分の家に放火し両親を殺害。
その後、何らかの理由で雨宮を殺害し雨宮の顔に整形し雨宮になりすます。
雨宮母は違和感に気づき認知症の振りをして中野から遠ざかる。
そしてのけ者にされた逆恨みから5人に復讐。
こんな感じだと思うが中野(偽雨宮)の自殺した恋人の兄とか言う新人物も登場して来たし
残り回数から見ても後一波乱あるか。
本物の雨宮は殺されているので出て来ないと思う。
中学の頃 ずっと雨宮の横顔をスケッチしていたから
耳の形が違うと気づいたのでは?
どんなに整形して別人の顔になっても
耳の形だけは変えられないと聞いたことがあるので
ごちそうさまです。
雨宮が中野くんなのかな…わからないけど、確実に望緒が昔好きだった雨宮くんではない気がします。望緒が違和感を感じたのも、昔毎日見てた雨宮くんとどこか違うのを感じてるのでは…。
望緒は雨宮くんの似顔絵を描いていたようなので、それを見直したら何かヒントがありそうな…。
野瀬は雨宮に殺されない⁉️
お母さんのボケた振りだったのには、ビックリでした。
それほど雨宮が危険な人物なのでは
?望緒に忠告していたし…
そうなると、雨宮を指した正は望緒を救ういい人になるかも?
ミオが違和感と言ったのは、学生時代雨宮の絵をたくさん描いていたミオは骨格か昔の面影がないとか違和感と感じたのかなと思いました。
耳の形👂ではというコメントに納得
今まで違和感がなかったのに今週違和感が急に出てきたのがなぞですね。双子とかでいれかわっているとか?
中野の事は覚えていた田村先生がリョウの事は覚えてなさそうなのでリョウが真犯人確定。
雨宮って感情が見えなくて、いつも穏やかなのが逆に怖いです。そんなに惹かれるポイントありますか?どう考えてもりょうの方がみおを幸せにしてくれそうですが😣💔
ごちそうさまです!
考察、いつも楽しく拝聴しています。次回予告も含めて、自分なりの考察でピンときたので、初めてコメントさせていただきます!
・雨宮への違和感→耳の形が違う?(何人かの方も書き込まれてますが、学生時代のスケッチは右横から描いてることが多かったはずで、寝顔を右横から見て、スケッチしていた頃との違和感を感じたのでは?以前、雨宮(中野幸)が望緒に似顔絵を描かせたのは、整形したことに気づかないことを楽しんでいた?笑)
・母の逃げろの意味:本当の息子が殺されて別人(中野幸)に入れ替わったのを察知して望緒に助言(「あなたも殺される」というのは、雨宮が元婚約者を死に追いやったことかと思わせて、実はそうではなく、本当の息子が殺されたことを知っての言葉だったのではと考察)
・フード男=婚約者兄(古堀)→古堀が訴訟を取り下げたのは、本当の雨宮はすでに殺されたと知り、もう訴訟を起こす必要性がなくなったからでは?と考察。細かい背景、理由まではまだ考えきれてませんが、実は雨宮に恨みを持っていた中野幸とつながり、共謀して中野幸が雨宮を殺し、なりすましているんじゃないかなぁ…(知らんけどw)
・田村先生は危険!?→玲子の告白(中野家の火事の原因は自分たちの花火だった)を聞いて、妙に冷静で、「DVを受けていた中野幸にとっては良かったこと」とまで言うのは、少し行き過ぎた感じで「違和感」を覚えましたw なので、火事になった日も田村先生は中野家に家庭訪問していたが、どこからともなくロケット花火が飛んできて、その場で急にひらめき、そのロケット花火を口実に、田村先生が放火したのでは?と推察してみました(もちろん、中野幸が不在だったことは知っていて、中野幸のためを思って親だけを殺してやろう、みたいな動機で)
このように、なんとなく、いろいろな点と点がつながってきたと感じているのですが、中野と古堀のつながり以外に、まだどうしてもスッキリしていないのが「望緒がフード男(古堀?)になぜ突き飛ばされたのか?」ということです。すけまるさん、冬秋さんの意見もぜひ聞かせてください^^
三人目の犠牲者が!?で犠牲者出なかったのはちょっとなあ…
作品は面白いからこれからも見続けますけどね
怪しさ満開の雨宮のどこをみおは好きになる要素あるんだろ?ダメンズみおちゃんなのか?
関西の時間帯は何時から何時までですか?
ドラマおもしろくなってきましたが、さっぱりわからなくなってしまいました。
14年前に毎日雨宮くんを見つめ続けていた望緒が今まで気付かず、明るい部屋で至近距離で見てやっと気付く〝違和感〟って何なのでしょうね? あのとき雨宮は肩から上が出ていたから、首とか耳とかにあるホクロの位置が違っていたとかなのかもしれませんね。
田村先生は怪しいですね。火事で人が2人も死んでるのに、その火事を起こしたのは自分の生徒かもしれないのに、「あの火事があって中野は救われたと思う」と正当化してしまう価値観はちょっと怖いなと感じました。子どもを虐待する悪い親だからと言って、火事を起こして死なせて良いということにはならないはずですよね?
田村先生は、自分自身の価値基準で〝悪人〟だと認定したら、その〝悪人〟は殺しても良いと考える人なのでは?と感じました。
雨宮がいつも紳士的にミオに手を出さないので、虐待アザの話を聞いたたミオが遂に意を決して積極的にキスに出て背中確認の為にベッドに誘惑したのかと思って見てたら違った。。
望緒が感じた違和感は、夜に結ばれたはずなのに、挿入された感覚がない、または時間が短かったのか、実は結ばれなかったか(服着てたし)のどれか。
シモネタかよっ!
他にも言ってる方がいますが望緖が抱いた違和感は雨宮の耳の形だと思います。中学時代望緖は雨宮をいつも右斜め後ろから見てスケッチしていた。つまり右耳は何回もスケッチしていたはずで、まだ本人もはっきりわかってないけど書き続けていた耳の形と違うと意識下で感じたのではないでしょうか。
望緒のファンのクロって中野幸かな?
雨宮の恋人の死 放火事件の犯人は、雨宮の母親だとしたら??
雨宮は、母親から家庭内暴力+束縛毒親が嫌で施設に入れたんじゃ。。。
田村先生の、仏様の様な顔が逆に怪しすぎます。玲子が弁護士と知り、今後自分の立場がヤバくなったら利用しようと悪巧みしている顔に見えてしまいます…
タトゥーを隠すファンデーションですが、格闘技を見てると分かりますが、タトゥーは隠せますがファンデーションを塗ってるのは露骨に分かってしまうと思います。
ベットシーンのみおの違和感は起きたときに記憶があることかもしれないですねー。いつもお酒飲んで寝てって感じですけど記憶が曖昧ですからねー。本当にごちそうさまです。
3話から観始めましたが、ほんと面白い展開になってきました。
雨宮が中野になりすましてるのかな?
コメント見て一話から観ておけば良かったと思いました😅
愛しい嘘: みおを巻き込まないために花火のことを隠してた深沢
優しい闇: みおに優しく接しながら、裏で人殺しを犯す雨宮(=中野)
だと思います。
お二人にもタイトルの考察をしてほしいです!
私も安藤政信好き。すんごい好き。
雨宮のお母さんが「逃げなさい」って言ったのは、認知症になる前の本当の雨宮が起こした事件の記憶からの忠告で、今の雨宮はお母さんが認知症になった後にほんとの雨宮と中野幸が入れ替わったのでは。いくら整形しても、お母さんが認知症になる前に入れ替わったらバレると思うので。
ドラマ面白くなってきましたね!他の方も言ってるように
みおの違和感は、耳の形かもしれませんね。漫画家としての洞察力、学生の時から雨宮を描き続けてたみおなら感じるかもですね。
余談ですが、奈々江役の新川優愛さん、今NHKの朝ドラで、良い人役で出てます(  ̄▽ ̄)
お母さんは正気で息子に殺される事への恐怖から認知症を装っているのだと思いますが私も中野が雨宮に整形して成り済ましたのだと思いました。整形しているのでお母さんも気付いたのだろうとも思いましたが、別の可能性として中野がかわいそうなので火事が中野の放火によるものでそれを知った雨宮に操られていたとも考えました。それと中野への虐待は本当は雨宮が行っていたのを先生が雨宮に頼まれて嘘を言ったとか。なんとなく世田谷一家殺人事件を思い出します。隣に住んでいた姉のおっとは亡くなりお母さんは失明して亡くなり誰も証言をする人がいません。姉に成りすました人がいるか、死んだのはお姉さんかも知れないと思います。
二人の話を聞いて思いました。
火事がおこった原因は先生なんじゃないかとはっとしました!
虐待を受けて可哀想にと思いながらも何も出来ないなら…
いっそ…
先生の優しい闇です
キャーこわい展開です
雨宮母の所にミオと雨宮が行った時の、雨宮のズボンの丈が短くてどうしたことやら。
Mr.ビーンを思い出しました。
望緒が違和感を感じた時に僕も違和感を覚えました。
殺人鬼に襲われた後にえちえちする神経に対する違和感です。
そんな気分にはならん気がするんやけど、、、なんでぇ?
比較して申し訳ないけど、最愛の大ちゃんのセリフには、キュンっとしたのに、雨宮のセリフは、いつも何かキザに感じるというか、気持ち悪い😕
林遣都さんがストロベリーナイト•スペシャル版の北見昇役の時同様、悪人に豹変するのは時間の問題か…
「望緒さん、逃げなさい!!!」
すけまるさん、朝のシーン、テレビ見てるこっちの方が違和感ありましたよ。ミオ達は○ったんですか? 同じベッドで並んで寝ただけという意味ですか? 雨宮裸だったのでミオは背中を確認したの? 教えて!
お前は水に流し過ぎや😂
ネタバレ嫌だったら見ないでください
違和感とは耳だそうです。
普通に考えると婚約者兄と中野が協力して雨宮を消して、中野が雨宮に成り代わる。
お母さんも実は息子が殺されたのわかってるからの忠告。
協力関係にある中野こと現在の雨宮の指示で婚約者兄が動いてると考えられる、なので中野こと現在の雨宮的には家をあまり調べられたくなかった。
でもそれだとあまりに
驚きがないので、、、
真犯人は岡崎りえと予想します。
ごちそうさまです。照れくさいシーンが多くて家族と見れずひとりでこっそり見ています。でも、山超えたかな・・お母さんは認知症のふりなんですか?面白くなってきました!
面白くなって来たけど、怖いです!
「わぁ、びっくりしたぁ」と何回言ったことか…。
愛しい優美 優しい正のスピンオフやらないかな
正、自分のステータスを捨ててまで復讐を…あんなに愛しているのに表現が歪みまくってて、見ていると何ともいえない気持ちになります💧
古堀役の木村了こそ、学生時代の雨宮にソックリだと思うんですが、関係ないのかなー🙄
このドラマは最愛と真逆で、私は登場人物に全く魅力を感じないので(唯一稜がよかったけど、最近イマイチ…⤵️ ゴシップの根津くんの方が逆によくなってきました⤴️ 溝端くん大忙しですね💡)、今一つ乗らないのですが、結局毎週見てしまいます😝
いよいよ過去の日記に描いた雨宮くんの絵の出番ですね…!
ここで登場人物増えると、何かしらの犯人なのかなと思って見てしまいます…放火したの先生かな~とも思いました(笑)
本筋と関係ないのですが^^;
ただし役の徳重さんが朝ドラに破天荒将軍として出演されていて、それだけでワクワクしてしまいました笑
コーヒーと紅茶 右利きと左利き
胡散臭いイケメン雨宮と 微妙に
野暮ったい雨宮。
『教場』平田のように又 林遣都
さんの演じ分けが楽しみ。
「リモラブ」で「間宮祥太朗」に、愛しい嘘では「林遣都」に、波瑠さんは必ず共演俳優に「あんた誰?」という台詞言うようになってるのかしら。
若い頃は今で言う「小松菜奈」的な連続番組の常連女優だった「高橋ひとみ」さんが母親役でとても懐かしく嬉しい。今の俳優さん女優さんたちが30年後に母親役・父親役をしているのを見るには90歳まで生きないといけない。観たいな。
ワインのグラス🍷どうやってすり替えたのか全く謎。優美の浮気相手が雨宮に成り済ましてる男?本物の雨宮は、今どこに居るのか?フードを被った男は、何者なのかみんな疑わしいけど。