アスリートとの寄り添い方とは?

1 Comment

  1. 私が好きなバレーボールということで注目していたのですが、期待のバレーボーラーは、植田元全日本男子監督は試合のまんまで表情が硬かったり、メグ、迫田、マイコ、江畑、新鍋の面々もセリフが棒だったりして、オールドルーキー史上ブービーメーカーで反省会レベルでした。素人を出すとこうなるという典型でしたねw やっぱサッカーコーチ役をサラッとやっていた中田浩二さんらの方が異能だったと気付かされました。

    その分、やっぱプロの役者はスゴい。苦悩する田辺桃子さんの演技に引き込まれました。またバレー経験者の大谷亮平さんもカット割りなしでスパイク打つのかっこよかったです。

    あと8話で目立ってたのが選手の意向に構わず、いきなりイタリア強豪のスカウトを呼んじゃった高柳社長。田辺桃子さん扮する古川舞が一層悩んでしまう結果となりました。その反面で高柳社長は、『糸山可奈子のお弁当レシピ』に夢中になり、それを手本に激カワな自作の弁当をつくってしまうというギャップに惹かれました。

    ちなみに、この可奈子の料理本が実際に販売されているようです。監修の人気料理家Mizukiさんの『まいにちのお弁当』で、オールドルーキーのオフィシャルレシピと冠されています。今どきはドラマに付随したグッズも凝っていますね。

Write A Comment

Pin