話題の新刊『元彼の遺言状』の著者が登場!新人作家の世界 ~有隣堂しか知らない世界029~

チャンネル登録はこちらから!→ https://bit.ly/2EcfnTM
LINEスタンプはこちらから!→https://bit.ly/2Sh56JZ

宝島社が主催する新人作家の登竜門「このミステリーがすごい!大賞」。
その大賞受賞作『元彼の遺言状』で今年1月8日にデビューを果たした、新人作家の新川帆立さんが登場します。
作品の面白さもさることながら、驚くのは新川さんのキャリア。
東大卒、弁護士、プロ雀士…、その裏には「執筆に専念する」ための戦略があったのです。

今回は前編。
後編は来週1/19(火)公開予定!

■『元彼の遺言状』宝島社/新川帆立・著/1,400円(本体)

■有隣堂
創業112年。神奈川・東京・千葉で約40店舗を運営する書店です。
お近くにお越しの際はぜひ、お店にもお立ち寄りください。
◆有隣堂ホームページ:https://www.yurindo.co.jp/storeguide/
◆有隣堂PayPayモール店:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/yurindo/top/
Twitter:@yurindo_youtube
TikTok :@yurindo_youtube

「有隣堂しか知らない世界」は毎週火曜日・金曜日の夕方16時頃に更新!

#元彼の遺言状 #新川帆立 #このミステリーがすごい

38 Comments

  1. 今更ですが、買いました♡新川先生、知的で可愛らしくて、でも気さくな方ですね。憧れます。

  2. 「セロハンテープと理屈は何にでもつくのよ」
    声に出して読みたい日本語ですね!

  3. ドラマ化おめでとうございます🎉
    有隣堂のチャンネルもバズりましたよっ!

  4. 月9ドラマ化おめでとうございます!!っていうことを言いに帰ってきた

  5. 私は東大落ちて私立の法学部行って、法学の成績ダメダメで法曹なんて到底無理で、麻雀大好きなのに弱いし、姿や声の可愛らしさもないし、小説は書いたことすらないけど、帆立さん私にないもの全て持っていて草

  6. 当時登録者3000人のクソチャンネルが今となっては13万人のチャンネルになり、新人作家のデビュー作が月9ドラマ化、、、どちらもすごい!
    おめでとうございます!

  7. 祝🎉「元彼の遺言状」ドラマ化❗️
    しかも豪華キャスト陣でこりゃ見るしかない😀
    もっかいブッコローに会いにきてくれないかなぁ🖐…シカゴから😅

  8. ㊗️ドラマ化、おめでとうございます(ガセネタでなければの話です)
    でも、出演者嫌い(いい加減見飽きた。男性の方に至ってはげんなりする)なので見ません。ドラマ化の前に読もうと思ったけど、出演者を想像しそうなので読まない❗️僕はミステリー小説などは、もし自分がドラマ制作者だったら誰をキャスティングしてドラマ化しようか考えながら読むので出演者がバレたら読む気せん…
    東野圭吾さんのガリレオシリーズ始まった時、ドラマ化するなら湯川は佐野史郎さんだろう!って思ってて読んでたけど、ドラマ化で福山雅治さんが湯川役ってなってガクッとしたけど、見てみて「実に面白い!」ってなった記憶がある。
    でもなぁ、小説ってドラマ化する時、キャスティングが重要だと思うんだよねぇ…⇒池井戸潤さんの「下町ロケット」、阿部寛さんがやってヒットしたけど、その前に三上博史さんがやったんだよね。僕はそれ見てたから、違和感ありありだった。まぁ阿部寛さんがやった結果ヒットした感は否めないけど…
    まぁドラマヒットしますように!
    新川帆立先生「1日ルーティンの世界」に出てくださいよ!ドラマ化記念として。よろしくお願い申し上げます。

  9. 先生とブッコローの会話が魅力的で
    今さらすぎますが、購入し、
    面白くて一気読みしました!

    続編も購入したので、
    また一気読みしそうです^ ^
    新しい本の出会いに感謝です!

  10. この一年後、有隣堂チャンネルはめちゃめちゃにバズっている…先見の明がありますね。帆立さんは。

  11. 購入し読みました!面白かったですー。この動画を見なければ出会えなかったであろう作品。読んでいる間ずっと新川先生がちらついていました笑

  12. このチャンネルに出会えて、地元ですが20年ぶりに有隣堂に訪れ滅多に買わない小説(この本)を買いました。
    このチャンネルの影響です!

  13. なかなかの経歴ですね
    確かに二作品目がこける事多々有りますね
    似たような経歴の方でこけて辞めた方
    そして自害した方沢山います
    がしかし
    女性はそういった所上手くやる生き物なので大丈夫でしょう

  14. 有隣堂には漫画家も居たはずです。自画像にパンダを使ってます。

  15. ブッコローの その心の余裕がストイックさを無くすこともあるよ  あんた、よく返したよ 素晴らしい

  16. めちゃくちゃこのフクロウに共感しながら見てしまった。

  17. 新川帆立先生の読み通り、有隣堂しかしらない世界のバズリと元彼の遺言のドラマ化なのか?

  18. 元彼の遺言状興味で来たらブッコローに夢中になっちゃったな、、
    ブッコローってなんだよ、ぶっ殺すってこと??
    面白かった!

  19. ブ「テストは得意なんですよって、やめてもらってもいいですか?」

  20. 作家を目指す人はこんなの参考にならない。この人って育ちも良いしエリートだし、冗談で言っているのも本心では無いと思う。小説っていうのは学者や苦労してきた凡人が書くもの。

  21. 新川先生バズりましたね。
    2期連続月9!
    ブッコローの盛り上げがたまらんかったです!

Write A Comment

Pin
Exit mobile version