自主映画からキャリアをスタートさせた深川栄洋監督が原点回帰!新しい自主映画の取り組み=return to mYselF プロジェクト『42-50 火光(かぎろい)』。脇を固めるのは、加賀まりこ、柄本明、白川和子、日本映画に欠かせないベテラン俳優たち!
自主映画からキャリアをスタートさせて以降、『白夜行』や『神様のカルテ』、「桜のような僕の恋人」「和田家の男たち」など映画やテレビなど数々の作品を手掛けてきた深川栄洋監督。
そんな深川監督が、2019年から作り始めた2つの異なる自主映画作品を「sideA」「sideB」と称して連続して公開する取り組み=return to mYselFプロジェクトを立ち上げた。「sideA」として発表する『42-50火光(かぎろい)』は、子どもの頃は売れていた42歳・女優の佳奈と、脚本家の50歳の夫・祐司、ミドル世代に差し掛かった夫婦が、不妊治療というストレス、難病で死に向かう父、問題を複雑化させる姉妹、我が儘を拗らせる親たちなど切実な問題に葛藤する姿をユーモアを交えて描くヒューマン・ドラマで、2022年10月7日、ヒューマントラストシネマ有楽町、下北沢トリウッドでの劇場公開が決定している。
“子役の頃は売れていた”42歳の女優・佳奈を演じたのは、『櫻の園』の宮澤美保。そして深川がモデルとなっている、“それなりに仕事のある”脚本家・祐司役には、劇団花組芝居の桂憲一。深川監督と、監督の妻でもある宮澤が、結婚後3年の間に起きたことがベースの私小説的な作品となっている。
この度、脇を固める、日本映画には欠かせないベテラン俳優陣を解禁!
祐司に“役者との結婚生活”についてアドバイスする女優役に加賀まりこ、佳奈の父親で、難病指定のALSを発症する徹役には柄本明。佳奈の母親、智子役に白川和子。そして、合わせて予告編も到着。「40を過ぎて夢を見る。」「50を超えてどん詰まる。」のテロップと共に、ミドル世代に差し掛かった夫婦の悲喜こもごもが綴られていく。
映画『42-50 火光(かぎろい)』は2022年10月7日公開
【関連記事・動画】
■[動画]『白夜行』 予告編ver.1
■[動画]加賀まりこ、54年ぶり映画主演。塚地武雅が自閉症を抱える息子/映画『梅切らぬバカ』予告編
■[動画]本当か嘘か?容疑者・柄本明、木村佳乃を綾野剛&北川景子が取り調べ/映画『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』特別映像
#加賀まりこ#柄本明#白川和子
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
WACOCA: People, Life, Style.