2,3話はコチラ

4話はコチラ

5話はコチラ

6話はコチラ

7話はコチラ

8話はコチラ

9話はコチラ

最終話はコチラ

shot by:Turshy,Kao
edited by:Turshy

music: https://bit.ly/3jKE61o

6.4chは日本各地のメンバーが写真/動画を制作するクリエイター集団です。登録よろしくお願いします。
Hi all, we are the creators’ team located in some places in Japan. SUBSCRIBE NOW!

Link in bio: https://linkpop.com/6-4ch

#つましょー

32 Comments

  1. 今までも娘にそんな言葉をぶつけてたの?子供が黙って聞いてるからってなにも感じてないわけじゃないのよ?
    ついに情緒不安定なあの母親に説教を

  2. みんな この前の男の 幽霊の後を あーなる こーなると 言ってるけど オレは この先を 知っている…… いずれ 妻は中学生になる😆

  3. 浅川の河川敷は、よく出るな「コウノドリ」「いま、会いにゆきます」ほか

  4. いろんな場所でロケしてるんですねー
    とうとうマリカちゃんのカラダから貴恵がいなくなってしまいました。
    すごく良いドラマですよね

  5. 毎回、主題歌の入るタイミングが絶妙すぎて、我慢していた涙のダムが決壊します。

  6. 今後。日本は後期高齢者化
    で、老々介護で悩むのに。
    →【妻、小学生になる。】
    では.リアリティに欠ける。
    もっと。身近で現実的な
    問題をドラマにするべき!
    →【妻、認知症になる。】
    ドラマ内容は…主人公の妻
    が、認知症になり。
    家族の事も記憶にない。
    まるで、小学生の子供の
    ように変わってしまう!?
    …↑こんな恐ろしい内容だ!
    …えっ!?…暗い話しで…
    ダメだって!?
    …じゃあ。ありえない系で
    もう1つ!
    →【妻、小学生を産む。】
    ドラマ内容は…主人公の妻
    が妊娠。…しかし…その
    赤ちゃんは1年以内には
    産まれずに。妻のお腹の中
    に、7年間も居座り。
    7年後に産まれた瞬間から。
    普通に、大人と会話が
    話せる知能を持ってた!?
    …↑ありえない恐い内容だ!
    …えっ!?…これはこれで
    ありえな過ぎるって?
    …じゃあ。…寝ます。
    …(-_-)zzz

  7. 全て好きですがやはり一番泣けた第一話 印象深い場所ばかりで見つけて頂きありがとうございます!

  8. また一人凄い子役が活躍、どはまりしてます😃朝ドラに引き続き蒔田さんが刹那さのスパイスに涙腺破壊心地よし。

  9. お疲れ様でした
    このドラマは素晴らしいけどこの解釈だと輪廻転生と憑依は紙一重になってしまいますね…どちらも空なんで現実世界ではとても理解できないでしょうが

  10. 久しぶりにドハマリしたドラマです👍😄
    出演者も最高ですね🙆

  11. 好讚喔,超喜歡妻、小学生になる(台灣翻譯:妻子變成小學生)

    好想去這些場景喔❤️

    希望疫情趕快結束🥺

  12. 最終話、圭介と守屋さんとがもっと確かなものになるシーンが欲しかったなぁ…
    貴恵に取ってもそこが一番の安心して旅立つ事が出来る見届けだったと思うんですけど、それが無かったのがねぇ…
    なんか物足りなさを感じました。
    確かに「圭介をよろしくね」というセリフはありましたが、やはり最後はしっかりと分かるシーンが欲しかったです。

  13. 1番寂しいところを温かく埋めてくれるストーリーでした。主題歌も良かった。毎回涙が溢れ出すドラマ。最終回、前に向かって歩き出す主人公とは逆に、寂しい感覚がまた戻ってきました。天国でみんな会えるといいな。

  14. 最終回…大泣きしてしまいました……
    亡くなった方を想い続ける素直な優しさに、原作もドラマも大好きな物語でしたね。
    私も死ぬまで妻を想い続ける事が出来そうです…
    本当に感動させて頂きました……

  15. いいドラマでした。
    ゆっくりして温かく癒してもらいました。
    久々のおじさんが観れるドラマ。
    何回泣いたことか。
    ナギサさん以来じっくり観れました。
    ありがとうございました。
    続編お願いします。

Pin