※【出典】今回話した「作品」は…
●フジテレビ「元彼の遺言状」

https://www.fujitv.co.jp/motokare/

#元彼の遺言状
#綾瀬はるか
#大泉洋

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

46 Comments

  1. 私も入れ替わりを疑いましたが、なんの根拠もなく、すけまるさんの考察の鋭さに驚きました。
    あと気になったのは、綾瀬はるかさんと、津々井役の浅野さんの共演が多いなーと……

  2. すけまるさんに付け足すと、勉強出来たから入れ替えとか?

  3. りょうはえいじの子供かと…
    遺産放棄した女性は先生の元奥さんで…
    とは思ったのですが…
    しのだはえいじに頼まれて…行動してる…遺産相続と新薬に関係するのか…

    原作未読だったので…考察楽しみます

  4. 富治の病気を治す為に生まれた弟の栄治は、このドラマでは富治のクローンってことはないですか?だから1人二役にしたとか

  5. すけまるさん、凄いな〜👀✨
    私、そこまでの考察ができてなかった〜^^;

  6. 私もなんとなく入れ替わってる?と思ってたので、右利きと左利きの話すごい納得だし絶対正解だと思いました!
    でも、だとすると、原作が小説なので、右利きと左利きをどうやったら表現できるだろう?とも思いました。(伏線として仕込む場合。でも、ドラマオリジナルの部分かもしれないですよね)
    さっそく原作を読みたくなりましたがグッと我慢して、お2人の考察楽しんでいきたいと思います!

  7. カメラワークって言うんですか?それが少し酔いそうだった。演出鈴木雅之で納得。

  8. 冬秋さんのカッコいい声が治ってないかのように聞こえます。久しぶりにお邪魔しましたが、復活されていてよかったです。

    冬秋さんが考察しすぎているので、すけまるさんと交代したほうが良いんじゃないでしょうかw

    富治が左利きを練習して、栄治になりすまして大学に通っていたので右利きパターン。

    更に前から、栄治は右利きを練習していて、富治には練習していることを伝え、第三者には内緒。都合に合わせてこっそり入れ替わるパターン。

    アタルと冨美男みたいに、ウンネタではないですよね?

  9. すけまる隊長!心の考察らしからぬ、鋭い洞察力!!すごいです👏👏👏
    それに一人二役は入れ替わりの可能性ありですね!

    わたしは、真犯人フラグで学んだので、犯人は篠田で!!
    一番犯人であってほしくない河村が犯人だったので、このドラマで一番犯人であって欲しくない篠田を犯人と推理しました😂

  10. こういう金持ち一族の話だと、長男とか跡取りとか関係するから、親ぐるみで幼い時から入れ替わって育てられたとかありそうだなと思いました!
    どの時点でどっちになってるのか、ヒントがなさすぎるので、小さい頃の回想シーンを待ちます…!

  11. 利き手は今回は重要な気がします。栄治は矯正せずに左利きでしたが、りょう(子供)が左利きを矯正中でしたよね。関係がありそうです。
    ✨心✨再来!!

  12. 双子でもないのに一人二役って入れ替わりありだよなーとは思ってましたが、箸の場面は気づきませんでした。
    すけまる隊長さすがです!
    篠田は作家志望なんですね。
    作家志望なんて怪しい人物としか思えない…
    料理も上手すぎます。
    見ててお腹すきます😣

  13. 左利きのドラマで入れ替わり説、鋭いですね!元彼が英治に入れ替わった富治だとすると、12人の元彼女は皆んな富治の元彼女なんでしょうか?与えられた遺産の感じから、麗子だけが富治の元彼女の様な気が…入れ替わったタイミングが重要になりそうですね☺️
    ねじれた家は映画で見た事ありますが、欲の種類はこっちの方が多そう!

  14. ドラマ見てないのに
    ごちそうさまチャンネルのほうを見たすぎて何喋っておられるか分かる様にそこから逆にドラマ見なきゃっ!
    って思ってます笑
    落ち着いて最後まで聞けず寝落ちしてしまってるのがいつもなのですが、心の考察隊としてドラマ見ます!おやすみなさい

  15. 面白いですね。すけまるさんと同じく富治と栄治の入れ替えは考えました。それと他の方も書かれていましたが、
    堂上の奥さんが遺産放棄した人かなと思いました。
    ◆富治と栄治の入れ替え
    ①富治が「自分は幽霊みたいなものだ」と言ったときの、父親の金治の様子。
    ②大学時代の栄治が麗子にノートを返す時に、両手が開いていたが右手で渡していた。(肘をついていたのも右手)
    ③学食で麗子とうどんを食べるシーンで、箸を右手で持っていた。(持っているだけで使っていない)
    ④富治が話したポトラッチの話し、与えることは奪うこと。
    ⑤堂上が言っていた救世主ベビーの話。富治は生まれつき血液の病気。おそらく栄治の血液で助かった? でも富治は良かったと思っていない?
    ⑥父親の金治が富治には散々投資したのに元を取れないと言っていた、投資とは? 大学の替え玉受験とか ? さすがに弟が優秀でお兄さんの代わりに受験はないかなぁ。
    ◆堂上の奥さんが遺産放棄した人
    紗英が遺産を拒否した人もいるといったときの堂上の様子。りょうが左利き、、、まさかお父さんは栄治?

  16. 獣医の堂上の元妻と遺産の受け取りを拒否した栄治の元カノは同一人物なのではと思います。そして、りょうは東堂でなく栄治の息子なのではないかと。(利き手は遺伝に影響を受けるという説もあるので)
    東堂はこの事実を隠すために遺言状を盗み、かつその事実に既に気づいていた弁護士の村上を殺害したのではと思っています。

  17. なんと!
    ミスった!
    元彼の遺言書、スルーしてしまたー

    マイファミリーは
    面白かった!たべちゃん可愛いし!

    亮太です!

  18. ごちそうさまです!原作は読んでいませんがアガサクリスティねじれた家は少し前にネトフリで映画を見てしまいました。我が家は家族6人中5人左利きです。左利きドラマは嬉しく、誰が左を使うかはすぐ気付ける利点はあります😄考察楽しみにしていますね!よろしくお願いします♪

  19. ごちそうさまです! マイファミリーに続き、こちらもお二人の動画アップに気づいてから、急いでTverの見逃し配信で視聴📺 そして考察聞かせていただきました。すけまるさん、「細かいとこ見ないよ心の考察だよ」って前置きしといてからの箸の話は、あざとカッコよすぎませんか~😆👏 
    美味しい料理のシーンも毎回見られそうですね。パンの柔らかいとこだけ使った直方体のフレンチトースト、焦げる前にわたしが食べたかったです🥲

  20. 何がおかしいって栄治の元カノ多すぎ。
    確かに顔面生田斗真だしモテるのはわかるけど。
    そして元カノと連絡取れすぎ!

  21. ごちそうさまですっ!

    現役へなちょこ弁護士です。

    私も原作読んでないですが、この作品は原作者が弁護士なんですよね。

    法律系考察があればまたコメントしたいです😁

    へなちょこでした😋

  22. おもしろドラマでした~
    オフィシャルHPの
    篠田の、作家志望が
    最後に伏線回収くるのかな?

  23. 第1話の最大の謎は、放置されたフレンチトーストの「上の面」が焦げていたことでした。

  24. 元彼の遺言状おもしろかったです!
    印象的なのは美味しそうな食事と麗子の食べっぷりてした。篠田の料理食べたい!

  25. 原作とは変えてあるので読んでても大丈夫ですよ(笑) 原作の話は、ドラマ版では2回ぶんらしく、よって原作部分は次回で終わるらしいです。
    3話からはオリジナルらしいので原作読んでても全然大丈夫ですよ。
    これは私の予想なのでネタバレでは無いですけど、原作部分も犯人は変えて来るかもなあと。
    でも裏をかいて原作そのままかも知れないし。
    あ、恥ずかしいので、コメント紹介しないでください(笑)m(_ _)m

  26. 思った以上にゴリゴリのミステリで整理するのも大変でした。
    余談ですが、私も左利きですが、一部の動作だけ矯正されることはあります。
    私はペンを持つ手だけ矯正されました。

  27. 第1話を見て、すごくおもしろくなりそうでワクワクしました。
    純粋にドラマを楽しみたいので、終わるまで原作は読まないようにします。

    利き手について、すけまるさん鋭いですね!とても説得力があって、すけまるさんの説で間違いないんじゃないかな?と感じています。

    それにしても、栄治は元カノ多すぎですよね? “平均値”がよくわからないのですが、30歳代男性の交際歴って、あんな感じなのでしょうか?
    名乗り出れば必ず不動産を貰えるのに辞退した“元カノ”は、名乗り出られない事情があったとすれば、やっぱり不倫関係とかなのでしょうね。
    殺されたのは、今のところ栄治と遺言書の執行を担当する弁護士で、“現れなかった元カノ”が誰かを知る人物ですよね? この“現れなかった元カノ”が事件のカギとなりそうな気がします。

    すけまるさん・冬秋さん、偽善者のみなさんと一緒に、楽しんで見ていけたら良いなと思ってます🎵

  28. 「ミステリーは利き手を見るべし」_φ(・_・
    ですよね、勉強になります。
    すけまるさんがいつ「心の考察」するのかも期待してます。
    ポトラッチ、初めて聞きました。
    「チェケラッチョ、ハゲラッチョ」は知ってたけど…🤭

  29. さすが隊長!利き手は気づきませんでした。
    けど、彼氏が左利きなのに、お箸を右で持ってたら麗子も気づくんじゃないかと思ったりしました。が、利き手の話をしてたから、やっぱりそこポイントなんでしょうね~

  30. 難しくて途中寝てたので解説してもらえて助かります笑

  31. 元彼の遺言状を見た瞬間に、これは、ごちそうさま案件だ!と思いました✨
    すけまるさん、期待してますよぉ❗️

  32. 英治は富治の救世主ベビーとのことなのでクローン的な存在のため似てるんだと思います🤔
    前期のドラマでも救世主ベビーの話がありましたが同じ方が演じていましたので参考までに!

  33. 別荘に刑事が来ている間だけ篠田が姿を消していたのは何か訳アリなのだと思いました
    この別荘に身を隠しているのだと思います

  34. 双子ではないのに同じ役者さん使っているのは確かに意味がありそうですよね。
    個人的には野間口さんの目の奥が笑っていない感じ、何の役でも怪しさを感じてしまいます😅

  35. すけまるさんの考察、なるほどです。大学時代は入れ替わってる。たしかに。
    そうすると、元カノが多すぎて、違和感ありましたが、中身が富治のときの元カノと、栄治のときの元カノがいるのかもしれませんよね!

  36. 真犯人フラグであんなに横から茶々を入れてたすけまるさんが、今回「元彼の遺言状」担当との事で気合いを感じました笑
    冬秋さん担当の「マイファミリー」同様楽しみにしています♪

  37. ミステリーと利き手の関係、最愛でもかなり疑っていたすけまるさんを思い出しました!🤣

  38. 1回目は途中で寝落ちした為、2回見ましたw
    1話を見て思ったのはおそらく篠田も麗子のことを頼まれている
    元カノは栄治と富治の2人分の可能性あり?
    小説に書いた暗号の解読法は『でえとしてください』の時とは違うかも?
    麗子が貰った物件は高層ビルの建設予定とかで地価が爆上がりしそうな気がしますw

  39. 一話目にしては登場人物が多過ぎて整理しづらいですね
    でも見続ける

Pin