【今週のテレビドラマ】秋ドラマ○○が面白い!各1,2話序盤戦!

↓↓先週の動画はこちらから↓↓

脱落したドラマはこちら↓
https://drive.google.com/file/d/12_wUUmHYvyXtQBIYoqeglJy3ySSVuJSd/view?usp=sharing

★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership

0:00 導入
1:11 小さい頃は、神様がいて
4:49 推しの殺人
5:50 できても、できなくても
7:45 恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~
7:51 PUNKS△TRIANGLE
11:17 フェイクマミー
13:28 ひと夏の共犯者
16:39 晩酌の流儀4
17:36 良いこと悪いこと
19:35 パパと親父のウチご飯
22:47 介護スナック ベルサイユ
25:23 べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜
30:56 ザ・ロイヤルファミリー
35:06 すべての恋が終わるとしても
37:01 ぼくたちん家
38:58 絶対零度 ~情報犯罪緊急捜査~
43:38 終幕のロンド ~もう二度と、会えないあなたに~
46:05 シナントロープ
47:57 UNREAL -不条理雑貨店-
49:53 新東京水上警察
51:18 じゃあ、あんたが作ってみろよ
58:14 娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
1:00:09 そこから先は地獄
1:02:02 エリカ
1:03:20 スクープのたまご
1:05:24 君がトクベツ
1:06:40 相棒 season24
1:08:50 もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
1:12:30 ESCAPE それは誘拐のはずだった
1:12:41 おいしい離婚届けます
1:13:35 推しが上司になりまして フルスロットル
1:15:16 25時、赤坂で Season2
1:17:25 いつか、無重力の宙で
1:19:18 ばけばけ
1:23:17 アフタートーク

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#シネマサロン #テレビドラマ #レビュー #秋ドラマ

[音楽] [拍手] シネマサロン映画業界ヒットの裏側。 皆さん、こんにちは。ちは。ネマサロンです。本日は今週のドラマについて語ってまいりたいと思います。 今週数えたらね、もう22本見てました。 結構大変ですね。もうね。 うん。もう大変。 まだ始まってないのもあるのに 22本。しかも木曜日見ないのにね。 うん。22 本ってやっぱ結構すごいなと思う。 だからやっぱり選択をしてかないと大変ですね。 でもほらそれで選択すると怒る人もいるからさ。 しょうがないよね。 怒る人いたっけ? いる。 もっともっとちゃんとした人だと思いました。前もこれ 1 話しか見てないのに脱落するなって。 いや、しかもあとほら木曜日はどうせ見れないからって 1回目見なかったら 特に多分あれはきっとあのスノーマンファンだったと思うんですよね。 はい。1 話見て見たくなったら見なきゃなくなっちゃうからさ。木曜日見んの本当に無理だから。 評論家ならもっとちゃんとしろって。いや、評論じゃないんですけど。ていうただの親父が喋ってるだけな。特にドラマに関しては素人な。まず木曜日は 今回のゼロってことですね。うん。出てないです。 小さい頃は神様がいてです。 これ見たかったんだけどな。結構 北村幸さんと今はなちゃんは良かったな。 [拍手] なんだそれ。 Tさんはいかがでしたか? なんかちょっと風りなんか 雰囲気だなと思いましたよ。 3階建てかなんかのマンション マンションなのかアパートなのかシェアハウスじゃなくてちゃんと部ア番号がある。 うん。に住んでた家族なんですけど集中豪雨でうん。 [音楽] あの、浸水するかもっつって水の水の水の土じゃなくてそれ買ってきてさんと赤川さんがこれオーナー県夫婦で住んでんだっけ? [音楽] そうじゃないですかね。 確かにそうだよね。それであの浸水するかもっつってその 301号室3 階にじゃあ皆さん来てくださいよ。 え、小野りんちゃんと石柳さんは、あの、同カップルでもうそれも堂々とそういう宣言をしながらこの [拍手] 3 組が人を過ごすみたいなそういう話でした。どうですかってさ、 いわゆるこうなんて言うんでしょう?ゴールデンタイムのドラマのテンションと若干違う雰囲気を感じました。 [音楽] なんかちょっと変な話 ゆるゆるコメディ そうそうそうなんか面白くなってくのかなって思いましたけど 中ゆけさんがなんか都相に並べてて それは ちょっとうん そりゃそうやろ そうだね彼女もだって52人とかじゃない うなんかちょっと副予感になられてる感じ ああ しました それはみんな年取り場になるよね あしかもなんない人もいるじゃないですか 例え北川子さんとかさ、 ちょ、まだ若いだろうだって。まだ 40だよ。 今週バケバケで見てても相変わらずもう綺麗で [音楽] 中間さんだって多分40 の頃は細かったんじゃない? 中さん45歳なんですね。 中間さん。 うん。 あ、そう。 いや、ほラじゃねえか。 ほちゃん。 中田さんなんかあんまり出なかった期間があった。 そうですね。そうですね。そうかな。 ずっとミュージックアとか出てかなんかあんまり映画とかドラマで見た記憶がもう そうあんまりそう目にし 相棒にずっと出てたじゃん。相棒ずっと出てる棒見てるからな ていう人はやっぱりそう思うかもしれない変わったお話だなって思いました。 [音楽] うん。そういうトライをしたかったんでしょうね。きっとね。 うん。僕も有民使ってましたね。 うん。小さな頃は神様が [音楽] 10 時代でやっぱり北村幸さんってのがやっぱすごいよね。 ま、ないよね。 うん。 ちょっと うん。 なかなか なんか富士のやっぱキャスティングについてもなんか色々書いてる人いますよね。 だからあれでしょ。菅田君のやつでお金使いすぎて他は予算が回ってこなかったんじゃねえかみたいな。 うん。あの、失礼ながら水上警察もね、 ネガティブ的なことってことですね。 なんかそういうように書いてる人もいますよね、結構。 でも俺仮にそうだったとしてもキャスト主演の方にとってはチャンスだと思うんですよ。 いや、あと別にキャストが良ければ高いってもんでもないからね。 そうだよね。 面白いかもしれない。そういうのを実する例にはなるかもしれない。 ま、評判が良ければね、勝率上がってくと思うし。 うん。 今んとこまあ1 話なんでそんなに面白くなるかどうかちょっとわかんない感じですね。え、推しの殺人さん、これはいか? どんどんやっぱり悪い方向には展開して ま、行きや行くほど悪い方に転がってっちゃって話。 うん。今週はこの前回殺人をした時にお手伝いしてくれたなのちゃん演じるみちるが [音楽] お金がなくなっちゃったからって言ってこう脅してくる。 うん。 なんかこれ関西じゃないですか?舞台。関西が舞台なんですよ。だ、 そう、みんな関西弁なのがちょっと可愛い。 そうなんだ。 そう、そう、そう。 だから僕さんとか出身地調べたら全然関西じゃなかったって。 ああ。 ま、あの、自分は関西人じゃないんで全然うまく聞こえるんですけどネイティブの人が聞くとちょっと違うのかもしれないですけどね。 ね。でもあれだよね。ネイティブの人って言いたがるよね。 言いたがる。 うん。 うん。 ちょっと違うって。 うん。 俺も宮崎弁とか聞くとすごい違和感あります。犯罪犯したことで 色々困っちゃうなっていう話ですけどね。 うん。 できてもできなくても明さんエンジル苗字が変わったみさん物でいいんだ。物です。そうなんだけどどこで切りゃいいのかなって 物に決まってた。 物じゃねえよなって。 物なわけないでしょ。だってさ が不妊症だ。 たことで離婚されちゃうね。 うん。 うん。渋谷健藤さん演じるひ迎で新たにこの山中君の、え、月き止め魔とま出会うっていうな、ナパされてるとこを助けてあげんだよね。で、もう水は投げやりになってるからあのエッチしようとしたら私あのゴムつけなくても大丈夫みたいな認識しないから。そうじゃなくてこれは君を守るためだろうとかって。 はい。 これはあのう垣きさんのエロいシーンが楽しみな人は見ると思います。 なるほど。そらに銃も楽しみだって言いたいわけです。 セクシーですよね。なかなか綺麗に そう下着であのベッドシ [音楽] なんかそういう何のなんだっけ?ゆ んティーバー ティーバーの再生稼ぎみたいなやつ多いよね。 そうそうそうそうそう。これもう多分サムネとかそういうの使えばめっちゃ再生上がると思う。 確かにサムネどうなってんだろう。 うん。面白いかどうかこれもまだ 1話目なので分かりませんが Tさんはいかがですか? うん。そうですね。まあなんかできてもできなくてもいいテーマだなって 1話目からすごい これ子供ができてもできなくてもってことだった。 うん。こだったんですね。 万コ家になると不認証症に通しても うん。うん。 なってしまう可能性が高い。不認証になってしまう。できづらくなるのかやっぱりな。うん。 となるとなかなか うん。 うん。大変だとは思いますがデリケートな問題ではありますね。 うん。 はい。 う垣きさん好きな方は絶対見ると思います。 そうね。うん。可愛かった。美しかった。 これ私ちょっともう脱落してしまいました。濃いフレ。 あ、私も脱落し じゃ。これは脱落ですね。ストライアングル。 ま、デザイナーを目指す主人公があの専門学校行ってんだよね。 うん。 そうです。 それで、あの、この藤林さんはアとエナがあって、これ [音楽] 1人2役なんですけど、1人2 役違う。本当1人1役なんだけど うん。 愛っていうあのカリスマモデルをやってるのが実は江っていう名前で専門学校にも通 うん。 で、その主人公は千明は愛がすごい憧れのモデルなんですよね。 ところが気づかない。 とパートナーされて、 え、俺は1人でやりたかったのね。 うん。 で、愛と愛は愛で出会ってその時はもう目がハートになってるっていうそういう設定。 うん。 Tさんもご覧になりましたか? 見ました。 うん。なんかビジュアルがすごい すごかったですね。 これまたね、どっかあのアイドルさんなんですか? このえっと長野君はげ原原因は自分にあるっていうアイドルですね。 [音楽] うん。原因は自分にあるね。 で、 もう1 人藤林さんは、ま、普通に俳優モデルさん。 あ、そうなんだ。 うん。 これは何、やっぱり決勝とウィッグでこうなるってことなの? そうですね。ま、決勝ですね、メインはね。 うん。 ま、あとその雰囲気が全然違う。 もあと洋服もあの そうするとやっぱ気づかないもんか。普段付き合ってる。 普通は気づくと思うんですけど。 普通は気づくと思うんですけど。 そうだよね。 そう。あのこの血焼きが節穴なんで目が穴 さ子さんなんかいくら切ったない格好になってすぐ気づくもんね。おかしいな。 え、 今日は気づかれないと思うんだけどね。 で、ま、ちょっと同性愛い要素もあるってことですよね。 なるほど。そんな気がします。 BL系でもあると。 うん。 ただもうね、やっぱりパンクは、 あの、パンクスってこういう風に言われちゃうともうパンク音楽じゃないん。パンクミュージックじゃないんだ。 格好なのね。 そう。あの、え、パンクはスタイルじゃなくてアティドだっていうのとはかけ離れてる。 アティチティド。 うん。 態度ってこと。 そう。 っていうことを標する人たちもいるんですけどね。 うん。ちょっとよくわかんないよね。パクって本来そんなもんじゃないよね。 そう、そう、そう。 で、しかもね、もうかなりメタルに近い曲がかかって。 あ、メタルなんだ。 うん。 あ、メタルか。 ま、ファッションパンクだな。 ま、ま、ファッションの荒らしなんで、 ま、もうパンクはだってね、 ないでしょう。 そうですね。次 むしろパンクって汚かったもんね。こね。 綺麗なパンクっていた。 綺麗ではないですね。パンクやっぱりお金のない若者だったから、その服を破ったり、 安全品とか安いもので事故をま、あんまり神なパンクっていなかったよね。 初期はいないすよ。 うん。だからさ、 だんだん様式パンクみたいになっちゃう。 なってね。パンクだから。パンクじゃないんだよ、あれは。 全然パンクじゃないんですよ。そう、そう。だからそのセックスピストのジョンライトはそれをすごくこう、 抱してた。うん。 お前ら格好だけでみたい。 格好っていうか違うよね。もうあれは 全然違う。違うものです。はい。 だけど、ま、そういうものに世界的になっちゃったってことですね。 ま、そうだね。 じゃあ金曜日 フェイクマミー。 これはご覧になりました。 うん。見たけど僕はもう1つだったな。 これ面白いって方もいらっしゃる。 あのすぐ評判いいみたいですね。 うん。 でも俺はちょっと無理だな。 うん。 どこの辺が もうあの学校行ったら昔の恋人っていうか初恋の人 もうあの辺の設定がもう無理だな。 ああ。 うん。 いらない。 いやいらないっていうかそう絶対バレるでしょ。だって だ俺思ったのはあのはさんが眼鏡ぐらいかけんのかなと思ったらそのままの顔で言ってたからね。 だってそれは知ってる人いないと思ってるからさ。 だけどさ一応用人しろよとかって思うんですけど。うん。 うん。とりあえずメガネ ていうか言ったら初恋の人ってどういうことそれって思うじゃんだって ドラマですか? いやもうちょっとそれはついてけないな俺 Dさんは まあまあ面白くは見ました まどうなんのかなと思うよでもまあ なんとなく想像はできますよね あのこうバレそうになってハラハロと ま今までもそのバレそうになってっていうドラマっていっぱいあったじゃんそれのあで ま新しいっちゃ新しいけどねその部分がねしろほら そのう そのうるさい幼稚園とか保育園とかだとなかなか 母親がね、私の子供の同級生もある有名中学校の面接に親が寝坊したっていうね。あ、あ、 で子供あ、うちの親つもあなんでつって感してた。それで落ちちゃ、 それじゃかないでしょ。 それで落ちちゃって うん。 かわいそうだったんだけど。 あ、うちの親ああいう感じなんだつって子供の方が分かってるっていう。そう、 ちょっと僕はこれはなんか脱落しそうな感じがする。 なるほど。はい。それはそれで Tさんどうだったの? うん。まあ、面白く見ましたよ。 ま、普通に なんか結構世中評判高いもんね、これ。 そう、そう。そう。 でもこれまたの屋さん出てるからの屋さんの出るドラムはなんか外れなしとか言うじゃないですか。 ああ、そうだね。ロドラメ外れなし。 そう。だからなかなかまたこれもう うん。 評判いいいいんだて思いました。今日だめ。 うん。 だめですか? はい。一夏の共犯者第 2は帰り性同一性障害でした。 あ、それならわかんなくもないよね。 うん。 でもあの友達の石川ルカちゃんが訪ねてきちゃったからあなた誰かなんか言ってました。 突然来ましたね。 うん。女の人がいるってのはすぐバレちゃうね。 なん顔見ら分かったでしょ?だってなんか分かったっぽい顔してなかった? うん。うん。 このアイドルがどの程度有名なアイドルかちょっとわかんないですね。 ま、でも地下アイドルじゃないでしょ、これ。 うん。だからきっとうん。 若い子なら知ってる程度のアイドルなんじゃないのかな。 うん。 でもなんか常松ゆりがアイドルって言われてもなんかちょっとピンとこないんだよね。 ちなみに常松りさん今美いくつまで 25ぐらいじゃないの? このぐらいかな? うん。25だったらまあるっちゃある。 いやいやいやだけど常ゆりにあんまりアイドルっぽくないよね。 イメージがないですね。 もっとアイドルっぽい子にやらせた方が良かったんじゃないかと思うんだけど。 例えば いや、アイドルっぽい子だよ。 じゃ、か山ゆかちゃんとかだって そもそもアイドルだから影山のかあんまりアイドルっぽくないんだよね。そう もでもさ、演技ができるもっと もう27歳でしたでしょ。 ちょっとやっぱ大人だもんな。 だからちょっと常よりアイドルっていうのはな。 じゃ、坂道出身の子とかだったらいいんの? いいんじゃないの?しかもなんか初めての子が抜擢すりゃよかったんじゃないのかな?確 なんか卒業すぐとかさ。 うん。うん。うん。うん。 ちょっと常有売り、あの、もちろん別に いや技ができるってことでチされてると思っ わ、すいません。さん悪くないんだけど 僕らの持ってるイメージとして あんまりアイドルって言われてもねみたいなとこあるじゃない。散々見てるし、もう ま、俳優さんとしてね、 俳優さんとしてもうほら1 年なしてる人だからさ、 あんまりアイドルっぽくはちょっとやっぱ見えないよな。この男の子は何?タイムレスだっけ?どこだっけ? [音楽] タイムレス、 タイムレスか。 これな何て言うの?岩本正尾君。 でいいの? 橋本橋なんていわ君 正木君 正君。 あ、これ正って読むんだ?岡田正さんと一緒。 これ橋本君の人気がすごいあるからだったら確かにた吉さんが言うようにそういうこう当てうってのもあったかもしれない。 その当てうはないだろ。当てうわ。 だけどやっぱは初演だからやっぱ演技力のある子っていう風 いやだから演技力のあるアイドル出身すよかったじゃん。 うん。 例えばだからね、山下水とかが出たての頃みたいな感じ。 白石まちゃんとか 白石まとかあと伊藤まとか だ。まあ、あの、今演技人あの俳優として確立されてる人たちになりそうなん [音楽] 今の あれよ田なんとかってあれ卒業したんじゃないの? 与田ちゃんは卒業したんでした。 よ田ちゃんだったら、ま、アイドルっぽいよね。 だからさ、よ田ちゃんとかは良かったんじゃない? 確かに。うん。 ちょっとそのもう1 つの人格とかやるのは見てみたいよね。 うん。 うん。卒してますね。 まあ、だからこれ改立性とかやるんでやっぱ演技力重視で常松さんにしたんでしょうけどね。 でもやっぱり僕らが持ってるパブリックイメージとして常松有りのその そうダメそうなアイドルじゃない。しかもこの役が なんかちょっとダメそうなアイドルにやっぱ見えないよね。 ま、おっしゃることは いや、イメージだけの問題だけどね。 受け承まりました。 うん。え、晩酌の竜儀4 全くまた新不動線が出てこない回でした。 これ 確かに 妄想会だったじゃないですか。 一生懸命見たらさ、妄想会かよ。 なんか相棒会、相棒のなんか妄想会みたいな会だった。 [音楽] 自由ですよね。 うん。しかもその妄想をなんか克服するために一生懸命いろんな誠を修行してるっていう。 ほんでなんか次の日に行ってさなんだっけ? うん。 え、あれ、昨日それ売ってましたよね。え、何のことですかって。あれ何?あれはナイスミーと言ってさ。 うん。 ラム肉あれ昨日売ってましたよね。何のことですかっていう。あれ ちょっとなんだよね。いくらなんでも変な会だった。 変な会でしたね。 なんかあの相棒のシュレシンガーの猫だっけ?シュレディンガーの猫 の貝みたいな感じだ。 うん。 そういうこともやりたくなるってことですかね。 うん。なるんでしょうね。 土曜日、え、良いこと、悪いこと。 これもまずまず評価悪くなかったみたいだね。ネットで。 これなんか俺あれみたいだと思っちゃっ、え、クラスメートの女子全員好きでした。 え、タイムカッセルあげて なんかどっちかって言うと、あの、MTV でやってた、あの、なんだっけ?あの、ほら 48やってるおっさん。 48シリーズをやってる 本さん。 秋本さんが作ったあの、ほらドラマあったじゃない。 ああ、 あっち系だよね、これ。 あ、そうですね。 誰が犯人か的な。うん。ま、そうだけどね。うん。 タイムカスプセルだけちょっと私クラスメントの女子全員好きでした。 あれお気に入りでしたもんね。 はい。ま、でももうすでに水川さん死んじゃったからね。 うん。 うん。 あいつもほらなんか放火されちゃったじゃない? うん。な火されちゃった。 うん。工 動か。 うん。 あれ死んでないんだよね、まだね。 どうでしょう?しかもさ、この猿橋その子じゃが犯人じゃないとしたら誰が犯人なの?これわかんないね。ねえ [音楽] ねえ。 最初から逆算して色々考えられる。 [音楽] 森作かな?犯人は お出た だって森作犯人誰がやるの?森作でしょ。 [音楽] [笑い] 犯人っぽいのは森作さんと。 うん。犯人やつ 確かに。 ゴ力。あめが穴かな。 はいはいはいはいはい。 うん。 本命森優作。 うん。 え、あ、大穴さん。 うん。対抗森本新太郎。 森本新太郎。 うん。 当たりじゃないの?あ、松井れナってもあるか。 うん。 ちょっとま、これは あの猿橋その子が犯人っていうことはまずちょっと考えられないからね。 そういえば木村スバルさんも出てるから余計そう思ったんだよ、俺。 そう。確かに出てる。 でも木村スバルはだってレトロスナックの人でしょ。 そう、 そっちが犯人っていう可能性は いやいや、それはないけど、あのクラスメントの女子全員好きでした。 あ、そうい。そう、そう、そう。 ま、これは3 人当てちょっと楽しみてですね。うん。 パパと親父のうちご飯 変な家って言わ言われるから お家にみんなを呼んだらどうかっていうことでね。うん。 うん。 それでお家でピザを作るっていうそういうあれでしたね。うちでピザ作るのは結構大変だけどね。 温度がないからね。 うん。 ま、だからオープンで設定して焼くしかないでしょ。 いや、だから1 回、えっと、クラストに火を入れて そっから焼くんだよね。 あ、 そうすると、ま、できなくはないけど なるほど。 いや、ピザをうちで焼くのは結構最近専用の うん。 ピザ焼き用の石板 うん。 とかも売ってんだけどね。うん。 これで火を入れて焼くっていう。うん。 うん。 なんか先週ピザ食べたらカがあるってこさんおっしゃってましたね。 がなきゃ焼けねえだろ。 いや、前さ、前地元にね、ピザ屋がピザをやるイタリアンができたのよ。カジュアルな。 うん。ほん で、ピザ頼んだんだけど一生懸命なんかちっちゃなレンジで焼いてるからそれ無理でしょって俺言った。すぐ潰れた。 本当にあっという間に潰れた。 うん。そういうとこはやっぱりみんな分かってますからね。 ていうかバカなのかと思ったよ、俺。本当に無理でしょ、あんた。それっていうさ。 それ日本人がやってたの? 日本人がやってた。 カラオケみたいですね。なんか わからんだ。普通なんか考えりゃ分かるだろうと思うんだけどさ、もっとさ、でかいこの出るレンジなら一旦クラストに火を入れてその絵に食材置いて焼けば、ま、ピザの手はできるけどね。 うん。 無理でしょうったらな何て答えたの? いや、でき焼けますからって言ってたけど、お前すぐ潰れたじゃんかみたいな。 しかも2度といかなかったよ。 だからだってすぐすぐ店なくなっちゃったし。ほ んでその前もイタリアンなのよ。で、そこのイタリアン行ってさ、ここの前の店行ったって聞いたのよ。いや、行ってませんって言うから。いや、ピザ売ってんだけど無理だぜあれて言ったらあっという間に潰れたもん。こっちの前のイタリアンはもう 10何年続いてるんだけどね。 すいません。そろそろ戻って。 あ、そっか。そっか。何の話したんだ。あ、ピザか。 ピザ。家でピザ。 でもね、あの子供たちがピザを寝るとかっていうのは 楽しいか? 楽しいから。うん。 うん。うん。 ま、子供たちとパーティーやるにはいいよね。あ、役のだけ結構大変だと思うんだけどね。 うん。 お好み焼きにしとけいいじゃ。 お好み焼きだと生地寝れないじゃん。 え、こう 混ぜこにするしかないよね。 混ぜて焼いたりす、ひっくり返したりすの楽しい。 でもほら鉄板とか危ないし。 危ないかな? 危ないよ。 だから焼いて持ってくんならいいけどね。 いや、目の前で焼くの だけど6 人もほら子供がいるから何が起こるかわかんないじゃん。 人のうちの子供だしさ。 うん。 それは俺は進めないな。 うん。 一応あの調理担当者としては バーベキューになるですか? バーベキューも危ないな。 え、バーベキューはみんなよくやる。 いや、バーベキュー焼くとこが別ならいいんだけどね。 外で。 いや、外でも 焼くとこに子供を連れてかなければいいと思うけど。 ドラマは まあ、あの、人によるんじゃないですか。当たり前だけど。 で、私は脱落しております。 シラス人に見えない。シラス人は割といいと思。 うん。 うん。今までのシラスジに見えないんだよね。 うん。 この 介護スナックベルサイド 変なドラマだよね、これ。アイカ。これはちょっともうこれ無理なんで。 これ無理なん。 今週はなんだっけ?あのかつ手の美人女優だったなんだっけな。ゲスト。 そう。あ、誰だっけ? え、なんたっけ?あの今でも美しいね。あ、今日ゲスト。 ゲスト。 うん。 うん。 こうなんか思い出す前ね、俺一応トラはしたんですけど、ま、あのなんかおじいちゃんが点敵受けながら座ってるシーンであ、もうちょっと無理だわ。 あの天敵がボトルなの?けてる。あれが面白いじゃん。 分かってますけど。 はい。ナさんボトルね。はい。てこって点敵するっていうのがあれなかなか面白いけどね。 そう。 うん。 ちょっと無理だなと思ってやはりま、楽しまれる方は いや、これ面白いよね。なかなか。 うん。何が面白いですか?な んだろう?この変な違和感。 変な違和感。 うん。 違和感は変でしょ。 変じゃない違和感あまないと思。 そうだね。 なんかこういうのあったら面白くない?面白い。面白い本当に。 うん。 でもさ、介護まではないけどスナック行くのってもうじじばでしょ。 また出た。あ、 若い人スナックなんかあいか? そんなことないと思うよ。 今ね、結構スナックバりで例えばほらジュとか、 あのなんだっけ?あのすずちゃんとかがスナック行ってんだよね。 へえ。 だから今割と若い人でもスナック好きの人結構いるんだと思う。うん。 なんかすずちゃんそのスナックの うん。 その自分のことをあんまり女優と認めてないおじいさんたちと神見に行くらしいよ。 へえ。 へえ。 え、じゃあ俺もそのじに食わる。 無理なんで? 嘘つけないからあなたは。 嘘つくの下手だから。たくさん嘘つくせに下手じゃん。 清水みささんですかね。 清水。 え、清水みさじゃないよ。 お え。 清水みさじゃないよ。 美しい女優は えっと、 あのなんたっけ?いや、もっと上の人だよ。 滝川ゆ、 滝川さん。 あ、滝川ゆさん懐かしいね。まだ美しいですよ。結構 [音楽] 学園 衝撃の衝撃の成獣学園。 今未だに忘れらんない。何にはあってたメについて。 あと藤田ゆみ子さんです。 藤田ゆ子。 うん。 うん。 この2 人がね、赤ん坊取り違いで別な家庭で育つっていう役をね、やってて。 うん。なか面白かったです。そう。結構いい話ですね。 [音楽] ちょっと藤田さんもやっぱりしばらく見ないうちにまたおふになったなって感じでした。 え、日曜日ベラボさんのおかげで罪が軽くなったんですかね?ま、あるね。 ね。 死の玉。うん。 やっぱ額があったから良かったね、テさんね。 うん。 しかも途中でほら止めに入るじゃない。 スタジオが うん。うん。 ふざけてるから。 うん。 ふざけてましたね。 もう超た。 あんな止めに入れるんですね。 いや、入れないや。ドラマ。 あれはドラマだよ。あんな入れたら入れない。入れないだって。しかもじ々にだよ。 うん。だからそれで大丈夫になっちゃう。 老樹がじ々に取り締まってるとこにさ。 それは無理だろ。 これで止められちゃうんだった。止められるよ、絶対。 うん。 なんか新キャストがいつ間にか発表されたね。 あ、そうなんですか。 あの10ペ車1区と極定馬金が うん。誰と誰? 極定馬金があのほら声優で俳優やる 津田さん。 津田さん。 津田健城さん。 それでえっと 10ペ車1 区はミュージカルの王子様井上吉。 へえ。ま、クッキー予告編で出てましたね。 出てたね。 うん。ちょっと、 えっと、は川、は川俊層だっけ?違う、違う、違う。なんだっけな。役目当時の国際の名前は何だっけ?これそんじゃないの?だからきっと キャスト表。 うん。 うん。 楽しみだね。で、ま、本当にシャ落をどう扱うか うん。うん。 本当楽しみ。 うん。 もうあと5 年ぐらいしか生きてないのスタジオね。 だから、えっと、今9月でしょ? うん。10、 あ、10月か。しかも半ばだよ。 も10月も1112あと2 ヶ月案しかないからね。うん。うん。 [音楽] もう終わっちゃうんだね。 終わっちゃうね。残念だね。ブラブ面白かったん。うん。良かったね。 次またまたト秀吉だもんね。だって ま、秀吉じゃないけど。 うん。ちょっとあのこの後有名人のキャスティング楽しみだね。 しかもまあじゃあ極定馬金はさ、津田さんがやるとしてどんな格好でどういうね うん。 キラクキャラクター造で出てく楽しみだね。 うん。うん。ちなみにほら去年あれ見たじゃんね。あのほら罰金とあの北斎の うん。うん。 うん。うん。な んだっけ?あの映画あの役所工事のあんた最近老人病だよね。ちょっとねと思います。スマホ。 スマホ 違うよ。たけさんとさ子さんの映ったんだよ。 スマホな何て言うんでしたっけ?スマホアルツハもみたいな。 ああ、そうなんだ。 そう。全部バ なんだっけ?役所工事とあのね 発見。 発見か。ああ、発見か。 発見な。 で、定馬金を役所工事で北斎あれだもんね。 うん。 あの人なんさっきそうさ。 え、さ子さんの好きなほら、あの昨日何食べたの? あ、そうそうそう。 うん。なんだっけ?あの俳? うん。あの、え、 昨日何食べたの?俳 西島さんじゃない?だから。それだよ。誰なんだ? うちのせ。 え? うちのせ、 うちのせん。 が北斎だよね。 うん。 あれ、あの勝川俊。 勝川俊。うん。 うん。 クッキーさんね。 それだ。は川シ 欲しい。川。 うん。 ま、クッキーさん絵書くからね。 いやいや、そういう問題じゃねえだろ。 そういう問題で活されたのがな。 ええ、うまいからね。 ま、やっぱ北斎の井絵というのをクッキーにこう表現しようとしたんじゃないのかな。 うん。うん。 ま、ちょっとでもどんな風に出てくるかが見ないとわかんないけどね。ま、いうことでいよいよ 10の晩年に入ってきたんで うん。あのでも半分 うん。 新賞の半分取り上げられて うん。 売れ残りやも残ったやつをまた売るっていうのがね、あの辺がプロデューサー あとあのあれだよね。あの連まで半分に切ってくっていうのは ちょっとすごい表現で面白かったな。 しかもまたそれオタ南部が喜ぶっていうのがね。 いや、いや、すげえ、すげえとか言ってあれおかしかったよね。ちょっとね、 それ見てまたチュウが思いつくっていうあの辺りがね、なかなか面白かった。 うん。 え、勝川俊はだってこの人じゃないの? あの前の友じゃないの?勝になってた。 本当だ。前のと屋さんがあかん。 これ郎って読むの? 春賞じゃないの? あ、そうだね。 弟子だ。 春賞の弟子だ。 そうでしょ。 うん。 だってそ一派だ。そうった。 最初は。 うん。 春明なの?なん?なん?かな?春明かな?わかんないね。あんまりほら北斎としてしか知らないから。 うん。 あの はい。はい。 若い頃の名前知らないもんね、あんまり。 俊郎だ。 俊郎ね。 はい。 なんか中華料理店みたいだ。ま、楽しいね。結構ね、 この後は楽しみだな。奥さじゃなくて落を どう描くのか。 それは最後まで隠しとくんですかね。 まあ、 だから前も言ったけど、あの、落として出てこないかもわかんない。 まあ、まあ、その教索的に いや、そうじゃなくて 違うよ。だからその 脳し脳 農役者 うん のなんだっけ? はいはいはい。漫才さん違いよ。 先週話したじゃん。だから 記憶できない。 うん。だね。 うん。 記憶できない人に話して怒ってもしょうがないよね。 え、ザロイヤルファミリー始まりましたが、 そうね、これはなんかやっぱ評判いいね。 うん。 あとやっぱ役者のあの評判も良かったね。 うん。 なんか佐藤一を褒めてる人や、つま吹君を褒めてる人や、 [音楽] 松本若が美しいって書いてる人やろね。うん。 うん。うん。 だってここに目黒ロレ君出てくんでしょ。 ま、目黒ロレンが慣れただからね。彼の一応思い出し うん。 思い出し物語になってるよね。 うん。 うん。 え、だけどまだ僕はここには登場しないっていうので終わりだったもんね。第 1 話は。うん。うん。ちょっと突っ込んでもいいんですか? 何ですか? あの、やっぱ怪我してるっていうか、ちょっと足が悪い馬は買わないと思うんですけど普通。 ま、ドラマだからってことですか? ま、じゃなきゃ話作れなかったでしょ。 そういうことか。 うん。 あとその職業系ドラマあるあるなんですけどうん。 やっぱりこう馬の世界詳しい人から見るとありえねえよとかった思うんでしょ? いや、思うでしょね。 そうでしょ。ドラマだから。 だからその当該職業の方はやっぱりその 職業をテーマにしたドラマやっぱりなかなか見られないですね。 見ても、ま、ちゃんラ笑いながら見るしかないんじゃないですね。 うん。 映画業界のやつもありましたけど、ちょっとちゃんチャラ ちゃんだったね。やっぱりね。そうなるよね。 なるね。 うん。 全然違うもんだ。 しかし津田け健二次郎よく出るよね。 うん。 もう大人気ですね。 大人気だね。 津田さん忙しそうだよ。 もうそこらで声聞くもんね。 忙しそう。 しかもなんか予告編のナレーションとかもやってるし。 忙しいだろうな。 アニメも普通にやってるからすごいですよね。普通にやってる。 もうだからスケジュールっちりじゃない。 本当。 うん。 そう。 ドラマで当たるとね、横並びで次から次に オファーが来るから。うん。うん。 しかもなんか使いやすいんでしょうね、津田さんも。 そうでしょ。 うん。 このポジションの役者さんってなると うん。 どうなろう?安田けさんとかそういうこと? いや、ちょっと違うんじゃない?うん。もうちょっと軽いよね。津田さんの [音楽] あれ役は 安田さんも軽いのやるような。 安田さん軽いのから重いのままでできるけどね。うん。 でももうそういう感じになってきた。 ま、あの、使いやすいろんなところにあの何でもできる [音楽] 役者として使われてますよね。 なんかちょっと深い時間帯なら主役だって全然 全然できんじゃないの? うん。 なんか11時15分ぐらいの あの始まりのドラマだったら全然主役割れるしなんか殺される役も殺し役もできるじゃん。うん。 変な言い方だけど。 うん。 昔オルタマソのことをさ、レッドパトラーからスカレット原まで演じる演じられるってビリワルダが言ったんだけど、 ま、あの、そこまでじゃないにしても現役は広い。 コメディはなんかあんまりやってない。 え、コメディやってじゃん。あれほらなんだっけ?それこそな んだっけ?松本若じさん。 あ、あ、そっか。はい。で、あれもなんか役回りはそんなお笑いっぽい感じじゃなかったよね。あれ元々お笑いじゃないからコメディだから。 うん。コミカルなキャラでは じゃ、チ川の主演もできるってことですね。 チ川何?小 小さい頃神様がいて北村さんのちょっと色気がありすぎるんじゃない? ああ、そっか。 やっぱあれは北村さんぐらいがちょうどいいんじゃない? 確かに。 確かに ぐらいだったら失礼かもしれない。 北村さんぐらいのこう世界観、 空気感の方がいいんじゃない? ちょっと津田健城って変な色気があるじゃない?う ん。そうですね。まあ2枚目だしね。 うん。 だからやっぱ今回のその競馬の記者とかっていそうだよね、こういう人に。 うん。いそうですね。 うん。 今あの競馬会結構スマホ問題が大変みたいですけど。 ああ、スマホね。 なんか持ち込む、持ち込まないね。で、持ち込むとあの気上停止になっちゃいますからね。 うん。ハウスオブダイナマイトだね。 それ見てない人何のこっちゃらさっぱりはなんないから。 いや、したらハウスオブダイナミット見たくなるかも。 なるかな。 ま、日曜劇場なんでお金も まあキャスティングはね、そが熱いし、 なんかそういえば竹豊さんも出てたじゃない。 あ、出てましたね。 うん。 ご本人がね。 うん。 全ての恋が終わるとしても これはだから僕は見ない時間帯ですね。 俺も見落としてしまった。これ、これ Tさんご覧になったんですか? これ見ました。 うん。 これ誰が主役なの? しかもこの相感変ですよね。青いわさん。 [音楽] 青いわと神風がダブルシェンだね。 うん。 そかしやるって思っちゃった。そう。その 2人が主で主人公ですね。 シラス主人公。これにも出てんの? そうなんでそう。 これレギュラー3つじゃん。同じで シラスさんも忙しいです。 シラス人もよく出るね。 よく出るね。 好きなんでしょうね。出るの。とか 結構意外とカメレオンだね、この人ね。 うん。 なんか髪型と眼鏡ネとあの格好と演技で全然割といろんな役できるんだね。うん。うん。確かに。 これはえっと学生時代からこう今就活をしてる時期の話で主人公の青葉パンさんと上富士さんがえっと東京と神戸で遠距離恋愛をしているっていう ところですね。2 人とも絵が描くのが好きでこのアート系の うん。 あと絵を書くのが趣味でそこで知り合高校 の時に知り合って仲良くなってったんです けど、ま、就活にあたってこう彼が東京に いるので彼の東京の会社を受けに受かり たくて夢を諦めてアート系の仕事を諦めて 普通の営業とか受けようとしてたら彼が なんで夢諦めちゃうのみたいな感じで ぶつかるっていう なかなか1話でどんどん進んでるうん そうでも も振られるところまで行っちゃいましたね。 うん。 へえ。トロナつさんはいつもと違う髪型だね。 うん。確かに 前髪パッツンってばミトナめだった。 そうですね。 うん。 王道恋愛っぽいく進みそうですけどって感じ。 うん。ただこの時間帯は不幸だよね。 うん。 次、その裏の僕たち。 これは僕相当気に入りました。 へえ。 へえ。 これは最後まで楽しく見られそう。 ええ。 手ゴ君が髪色が違うと全く手君に見えない。 え、全然手ゴ君だった。 久しぶりですね。 俺見てさ。 ああ、これゴゆやねえな。 あなたはだからあの 全然なんて言うの?総しか見てない。 見てないね。 人ですよね。 底こ君は38 になってもこんなに可愛いのはちょっと気持ち悪いよね。やっぱりね。 久しぶりで良かったですね。 相変わらず可らしいよね、 本当に。じゃあ、お気に入りポイントは? いや、なんつってもゆいのがいい。 うん。 確かに緩い。 うん。明君もいい味出してたね。やっぱ相変わらず。 うん。うん。うん。 もう出てこないのかな?出てくんのかな? 出てくるんじゃないですか?ないですか? あと、あの、こう、あ、白と玉きが良かったね。 良かったですね。 ちょっとやっぱり だんだん大人になってきてるよね。 うん。白と玉たまきちゃんはやっぱり なかなか素晴らしいなと思った。 あとあのいい加減な三石けも良かった。ああ、ちょっとちょっとこっち上だよつってなんだお前はみたいな。はい。はい。なのかな? 変なもんちゃった。 ひどいひどひどい親だよね。こいつ と最低。 うん。 いや、だから面白かったよ。三光石最近真面目な役が多かったから。 そうですね。 うん。 もひどい。昭和の親父だよ。 いい加減な三密試験がおかしかったな。 デリカじゃない。 うん。 え、知り合いなの?あれ僕おかしかったよね。あの、お三光弘がいいよ。ああいう役 ミッチ なんかあのな、すごいエリートっぽい役とかさ。 うん。うん。 あの、いつものサブのこう立場でいる感じとかじゃなくて、 あの、ゆい感じがやっぱ良かったんですよ、すごく。これは僕は結構お気に入りになりそうな感じしました。 [音楽] うん。 次月曜日絶対。 まあ、もう何しろ、あの、ネットでサ口安子さんが頑張りすぎて心配ですっていう声。 そんな頑張ってるか。 うん。え、 あといくつの設定なのっていうのが多いよね。結構 55ぐらいですかな。多分50 ぐらいの設定なんじゃないかと思 相変わらず頑張ってらっしゃ。 もうなんかずっと走ってるよ。 走ってんだ。 うん。しかも第1話ではさ、 ええ、 あの、溝内に拳 1 個入れて男がひっくり返るっていうすごい格闘シやってたし。 へえ。それも松洋平屋さん出てんちゃう? 松洋傭兵が。だから警士だから。 松洋平さんいいよね。 あったからって。ただマウント取ってるわけじゃ。 マウント取ってるわけじゃなくて最近よくお見かけするなと思って。 ま、それはね、売れっこだもんね。 うん。 白本ナちゃんもやっぱり出演がすごい増えてるね、最近。 うん。うん。 全然気づかなかったんだけど。見三原晴原世代ってどこに出てたの?あれ見晴世代じゃないか。あれだ。 えっと、秒作 5cmか 出てました。 うん。なんかクレジット見てたら出てさ、白たどこに出てたんだろうと思って。 あ、じゃあそれは秒速の回でうん。 月きと思 いや、秒速だったか見晴らしだったかよく覚えてないんだけどさ。 で、今回はどういう話だったんですか? えっと、今回はえっとロマンス詐欺だったね。モテ行くは。うん。うん。 [音楽] それで何しろ何億何千万だっけ? 1 年間でロマンス詐欺で、えっと、被害学が大きくなってきて うん。 それで、えっと、ディクトにも捜査以来が来るんだけど、 ま、違う事件を扱ってたらそれもロマンス先なんじゃないかっていうことが分かってきて うん。 だけどうもその被害者がその被害に合ってるっていう感じにならないので、 その謎を、えっと、波が追いかけていくって感じだったかな。うん。 それ被害者役は誰だっけな?ゲスト誰だっけ? 被害者はロマンス詐欺の被害者ですよね。 ロマンス詐欺なんだけどシんでした最初。 あ、そうじゃなくて ああ、女性の方。 その女性の方。 ああ、あれは誰ですか?あれわかんない。 [音楽] 星はね、別にはっきり言って最初しか出てこない。しか出 うん。 なんかこういうの今多そうですよね。実際 声 こういうの多い。あ、なんかロマンス詐欺ってなんで引っかかんだろうね。だって会ったこともない人にさ。 いや、結婚できるかもと思っちゃうんじゃないの? [音楽] いや、そんなことやりたってそんな会ったことない人とね。そんな うん。 で、しかもさ、なんかある理由があって今現金が手元にないんで代わりに出してくんないけどえって思うじゃん。そんなのなんでそれ送るかね、しかし。うん。 [音楽] でも合うこともあんじゃないですかわかんないですけど。 合わない。合わない。ロマンス作業。 え、絶対合わないんですか? 合わないだってはいないんだからそういう人は。 へえ。 何言ってんだよ。 でもでも昔のほらな何だっけ?さ井正斗さんが出たやつとかは 大佐役でさ大佐のふりして あれは今のロマンス詐欺とは違うからね。今のロマンス詐欺はもネット上だけだから。 それ それ実際にあって騙されんだったらただの詐欺だから。 うん。そっか。 うん。 でも今これでもやったけど え、ロマンス詐欺って結婚前提としてって下げるの? なんか外国からなんか色々と今あれでしょ? あ、そう。 その外国人と結婚しようみたいなのが多いってことか。 まあまあそうなんだと思う。うん。 でも私の知り合いの聞いた話でお母さんがすごいあの若い外国人の可能性と付き合ってて困るって言ってました。結婚して。ちょっとそれの話は今なんか関係あるんですか? [音楽] いやだから実際に会う人もいるから それは別でしょ。 それはあって若い外国人と会って結婚するけど相手が詐欺師かどうかって話だよね。 [音楽] そうね。 全然ロマンス詐欺と違うじゃん。 そうなの? うん。 しかもなんかそのロマンス詐欺の相手が AIで作ったかみたいな。 そう、そう、そう。そう。あとほら何、フリー画像とか うん、うん。 うん。 検索すると主にインターネット上の交流サイトなどで知り合う だって実際にあったらただの詐欺だからね。 うん。ロマンスがついてんのはロマンティックなだけだけど うん。 ただの詐欺しロマンス詐欺ってなんか結婚を うん。 前提として詐ぎるのがロマンス詐欺だと思う。うん。ま、そうとは限らないよね。外国人との恋愛や結婚を前提として、え、それにお金が絡んできて騙されるっていうのがロマンス詐欺だよね。だ、実際にあったらロマンティックな詐欺だよ、それは。 ロマンス詐欺じゃない。 ロマンティック、 ロマンティックな詐欺だよ、それは。 うん。うん。 ただ寂しいや。結婚寂しだよ、それは。 うん。 注幕のロンドもう2度と会えない。 うん。 ちょっとこれも苦手だったな。 [拍手] ま、あの特殊清掃人というか、ま、異品整理みたいな。 うん。うん。 異品整理会社。 うん。うん。 これ何が苦手ですか? うん。なんか全体的に苦手だった。 大藤君でしたっけ? え、 吉村カトさん。 え、 よし、よ。 あ、俺つも吉さ、間違えちゃうんだよな。 全然似てないけどね。 俺同じに見えちゃう。 うん。 世代が。 それサングラスかけて見てるからじゃないんですか? そんなことないですけど。 渋村かさん泣いてましたね。 もうちっちゃい頃捨てられたと思ってたら うん。 ずっと思い続けて、しかもちょっとずつ貯金もしてたっていうね。 うん。なんか80 万とか微妙な数字だったけどね。 あれがまたリアがあってよかった。確かに。 うん。 やりかさんが入ってきて、 え、匂いとか大丈夫なの?私匂いは感じないんで。 ダメ。 ダメです。 なんかもう1つ見続ける自信がないな。 思いからとかそういうことではなくて 重いとかではないかな。 うん。Tさんは まあまあです。 でも1 回目はさ、ちょっと想像つく範囲のお話ですよね。 そう、そう。うん。 ま、想像つくとかつかないとかじゃないで。 あ、そうでもないんだ。 うん。うん。 え、多分これずっと想像つく話だと思うよ。だってそう。毎回毎回毎回。うん。 [音楽] うん。 だってもうね、あの、はい。もう時間通りやってくださいって言う時点でここ品かみたいな うん。 ぬいぐるみかみたいな ちょっと見えてるよね。 うん。 ま、それでもそういうのがいいっていう人もいますからね。 うん。これが面白い人も多いと思う。 うん。 ま、ちょっと草君ドラ。 そう、そう、そう。すごい合ってる。 うん。 でもその脇きはさ、やりか子さんとか白野秋明久とか長井さんとかさ、いつものゲ達者な人たちがいっぱい出るじゃないですか。 うん。うん。 ま、三も出てる。 三で本当だ。 旗野介古川さん見てみたいね。 うん。 うん。 フリーライターってどういうあれ?ゲストなのかな?それともちゃんと毎週でも いや、これレイラーでしょ。 レイラーか。 うん。 しナントロープ。これあれなんだよね。あのなんだっけ?脚音たのあの人だったね。オッドタクシーの人だね。 そうそうそうそう。 この本かや。そうそうそう。うん。 そんな感じですね。 そんな感じな感じだよね。うん。 森田心はまた裏組織の人なんだね。 なんか悪が最近多いですね。 うん。 ま、そういう風にキャスティングしやすいんでしょう。 うん。 でもこのバーガーショップのキャスティングはなかなか凝ってるよね。 うん。 キャストも揃えてるし。 うん。 このな何だっけ?し沢君をやってる。 守る君。 ハゲア守る。 そう、彼面白いよね。面白い。 うん。 やっと喋りましたね。 うん。 歓迎やってましたね。 こんなやつバイトできねえから。普通面接で全く喋んなかったら浮かんないでしょ。 でもキッチンだった。いや、 これマスターが入ってないんだよね。ここにはね。関係ずにね。確か。 あ、そうですね。 かわいそう。彼。 うん。な んだっけ?あの黒き大輔だっけ? はい。はい。 うん。いない。 かわいそう。 なキャストなのに。 うん。 アフロがやっぱ面白いね。 そう。今週エ藤の藤ゆやさんとアフロさん、 アフロさんもすっかり俳優だね、これ。うん。 面白い。 あのエ藤ゆやとのやり取り面白い。 そう。面白かった。そこ。 うん。な んだっけ?水更新お願いする時も面白かったよね。水 [音楽] 2つ持ってどう開けろって言うの? いや、それ置けよって思うけど。それとりあえず床に置けて。 面白いよね、あれ。 うん。あそこ面白かったです。 うん。ま、なかなかこれは空気感が面白いですよね。 うん。 ま、苦手な人もいるとは まあいるでしょうね。うん。 アンリアル上貨店。これは多分東京では見られないですかね。 [拍手] うん。 じゃあTティーバーか。 はい。 あの、雑貨屋にいろんなものが置いてあるんですけど、ま、それそれぞれに多分いろんな能力っていうか うん。 今週はなんか天秤だったんですけど天秤の片方に願い事てで、こっち側にチョコとか食べ物置くと願い事が叶う。 [音楽] うん。うん。 ただ食べ物以外は絶対置かないでください。 で、それであの、その天秤をもらっ買っ てった男が願い事でどんどんどんどん成功 してくんですけど、で、女の子とも どんどん付き合っちゃって使いせ、あの、 やり捨てようとした女の人にええとか 隙間われて、で、自分地のドアの部にあの お菓子がこうかけられて、こんなってこう してるんですよ。 だけどあと思って、あ、これ一応食いもんだから願い事のとこに置くんですけど、そのゴミ箱から切った爪がかけらが乗っちゃって、それでゲ死んじゃうっていう呪いがな、 どういう説明なんだ、それ。ま、ちょっと変わった設定なんでな、説明がなんかもう まあだから世にも奇妙だみたいなお話でした。 [音楽] なるほどね。 これあの脚音家の方と俺 1 度愛したことがあって、あ、これはちょっと一応見とかな。なんですね。だ、そのわけもわからの一生懸命に説明したわけね。はい。カラスめからカラスマさんって [音楽] [音楽] ね、 そういうちょっとこういうテーストのがお得意だか。火曜日新東京警察佐藤太さんうん。 [拍手] [音楽] ビッグモーターの線でやってて。 そこいいんじゃない?もう ビッグモーターが 車を売るならビッグモーター どっかにれちゃったんだ。 え、違うでしょ?あれ元々だから 色々問題起こしてそれで買われたん? そうです。 うん。どっかに変わる? ま、そうだけどね。 結論だけ言ってもなっていう。 いかがですか? うん。ちょっと私はもう脱落ですね、これ。 うん。 うん。ま、そんなに面白くはないよね。 そんなに面白くはない。 うん。Tさんもいまいち そんなに面白くちょっと迷いました。脱落。 ま、あの、脱落候補ではあるけど見てられるうちは見とこうかなと。なるほど。あの、悪役やってんの誰なの? え、あの、今船乗った人ですか? [音楽] そう。松本レオ打ったやつ。 山崎なんだっけ?あなた。 山崎優太さんだっけ? 山崎優太 昔サンマ先大先生とかに あ役っていうかあんなになったんだ。 あんなあ、いや、あの悪人顔でなったなと思って。 悪人顔ですね。山崎優太さん。 あ、山崎優太なのあれ。うん。 そうか。 なんかちょいちょい最近悪役でる気がする。 そうなんだね。あんまりイメージが合わなかったから。うん。そうだったんだ。 [音楽] 悪そうですよね。 うん。 じゃあ、あんたが作ってみる。 ま、今週は女性目線で 先週やったお話をもう1回だよね。 うん。 え、先、先週はび勝点で今週はみ視点ということ。うん。サやさんと出会って うん。 髪色があれ何色かピンクみたいになってましたね。 ピンク。 あれは分かると思うんですけど。わかんないのかな? うん。だからにエビカつがダメな男かっていう。 そう、そういうことですね。 うん。 つまりあれは歩みを見てたんじゃなくて、歩みという理想像の女性を見てたがゆえに、歩みの顔は多分頭の中に輪郭としてきちんと残ってないんだろうね。 気づかない。 うん。 あとなんか七門屋が下指紋でした。指下紋が七門屋でした。 そうだったね。 うん。 あれは明らかに指紋屋のあれだね。 ですよね。 うん。 指紋屋というのは新井役師が本当にあって都内結構新い役市を中心に広がっている焼きや串焼きのお店だよね。 もうチェーンだよね。 チェーンだね。 うん。 ま、あの魚屋とか うん。 あの牛肉指紋屋とかいろんなバージョンが登場してますけどね。ちなみに野型にもあります。よく行きます。 なんかあのあそこら辺があれなんですかね。舞台が公園寺ですもん。 あ、そうだね。下指紋はね、 公園寺2点かなんかあると思う。え、あ、 3点かな。 で、駅前が魚で うん。 えっと、あの、今再開発しようとしているあの、硬化下が牛肉で 多分もう1個あるんだと思うんだよな。 チェの割にはまあまあ美味しいよね。 美味しい。いや、結構美味しいよ。 うん。 うん。 うん。 ちょっと自分の好きなメニューがあって うん。何? あの、 あの、レバー差し、燻製バ刺しる。 あれが好きです。 俺は食わないタイプである。 そう、そう、そう。冷たいの食べない。 俺冷たいの基本的に うん。 あの人間が暖かいんで 相変わらず竹内馬の指活が素晴らしいね。 素晴らしいです。 うん。 これやっぱり吉田り涼君だとまだいぶ違う感じ。 全然違うでしょ。 もっと多分冷酷な感じになってると思うな。あ、多分。 うん。 なんか竹内がやるからなんかこの そうだね。 天然系だよね。なんか そうかさがある。ただのバカっていうね。 うん。 うん。 俺でもカは飲まないな。やっぱちょっと甘すぎるような気がする。 ま、さあね。飲まないよ。 いや、だからやめるじゃん。カツもいっぱいで。 うん。 も焼きは美味しいけど。 は美味しいよね。焼きは俺もいっぱい色々食うけど。航空杯は昔は飲んでたけど若い頃は もうあんな甘いの絶対無理だ。コーラ自体俺 1年にどうかな。3回か4 回ぐらいしか飲まない。ダイエット航しか飲まない。 ダイエットはもっと飲まない。 ダイエットはたまに ダイエット航具の方がまずいもん。 あのまずいのがいいんですよ。 嘘だ大きっとあれ気にしてるからダイエットにして コーラはちょっとさすがに甘すぎるカロリー高いから T さんが答えづらい表情で困ってらっしゃるというかああ ちなみにTさんはコーラ飲みますか?1 年で 昔はめちゃくちゃ飲んでたんですけどやっぱ太るから最近は本当にた井さんみたいに年に何回 いや俺は別に太るから飲まないわけじゃない。 回数は同じようにしてる。 うん。 え、それはダイエットを飲むんですか?コーラを飲むの? えっと、ダイエットも飲まないようにしてます。なんかダイエット航もなんか入ってるって言いません?完備味料。 あ、そう。あの カロリーはないんだけど薬品はいっぱいそうですよね。だからちの方が悪いって聞いて。 いや、どっちも でも好きなんだよね。ダイエットの方がね。ダイエットの方が。 うん。分かった。 受け承まりました。 アメリカ人がもうダイエット高校をぐわって飲みますよ。 あれ飲めば太んない。バカなのかこいつらって。 わかんない。 あの好き好きです。 もうだって飲んでるのもダイエット航だしみたいな。 あ、そろそろ本題に戻ってます。 水と一緒に。 うん。 で、青木柚ず君が話題なんですか? 青木ゆず君がね、なんかあのやっぱりなんだっけ?あれ 秒速5 秒速5cm と合わせてね結構話題になってるみたいですね。 うん。うん。 もうこの2 人仲良くなりそうじゃないですか?かほさんの歩み。 うん。あとほらエビカは中エビ出てくる。 マッチングアっぷりで うん。 あの長さんのキャラもちょっといいよね。 面白そうですよね。 うん。 でも最終的にこれエビカとビと戻るんじゃないの? 悪かった俺がと。 まあまあそうなるんじゃないかな。 君の蓄前に食べたいんだ。あの 俺も作る。 同僚のしかも蓄前になんだっけ?出汁のも入れてたっていうのがねおかしかった。 [拍手] 出汁のも便利だから使うけどな。 ま、別に僕も使ってもいいと思うけどね。 美味しいきゃいいっちゃったもんね。 まあ、あの、味噌汁にすんならやっぱり本物を出汁の方がうまいけどね。 [音楽] うん。でも、あの、出汁のもともまあまあ、あの、色々あってさ。 そうなんだよね。 うん。顎出しの美味しいやつとかありますからね。 ま、出汁のとっていう表現も うん。 色々あるからね。 そう、そう、そう。 火流もあるし、いわゆると うん。 その、 あの、袋に入っ、 袋に入った。で、この袋に入ったやつも か屋の屋だ。 か屋の屋ね。 美味しいよ。 塩がついてる醤油が入ってるのもあれば うん。 あの何も入ってないのもあるしね。塩分がね。ま、色々ですよ。うん。 うん。ただエビカは何も知らなさすぎるよね。 知らなさすぎるね。 うん。 うん。 それで偉そうなこと言ってっからみんなが寄らないんだよね。 でもなんかあの南川もさ、ちょっとなんか行義を抱き始めてる感じあるよね。 うん。 うん。 これも世の中的には結構人気だ。 うん。 今期好きなドラマになりそう。 さんはどの辺が面白い感じですか? いや、竹内馬さんも面白いです。 今俺呼びつけにされんのか。 た内が面白いよね。 れさん本当に良かったでした ね。いいよね。いいキャスティングだと思う。 あのどうしようもない天然さがまたむかつくんだよね。見てるとね。 そう。あの笑顔で天然ってんがね。 [音楽] うん。 悪ぎない感じが。 本当にむかつくんだよ、あれが。 うん。 あれうまいよね。あの、 まあ、だってお父さんとお母さん見てるからこうなっちゃったんだと思うんだよね。多分 1人暮らしとかしてみいんだよな。 でもしてたはずだよね。 ねえ。どう、 どうやって暮らしてたんだろ?て、もう 2人になったんですかね。 そうなのかな。大学時代からだからね。でも うん。そんな感じじゃないですか。 うん。あとどこなのかだよね。故郷が。 うん。 もうな、熊本とかあのぐらい遠いのか。 うん。 それともなんかあの栃木とか埼玉ぐらいでお母さんが土日になるとやってきて洗濯からん 料理から全部作ってくれるのか にもよるよね。で、なんか冷蔵庫のとかにタッパがいっぱい入っててみたいな。うん。 ま、今期人気ドラマの 1つですね。 うん。ま、あのなんだっけ?T回数もね、 もち、もしもしこの の次にじゃあアあんたが2 になってるからね。 うん。 うん。 娘の命を奪ったやつを殺すのは罪ですか? なんか斎藤教が年は年なのよね。 あれなんかちょっと 顔は25でも体は55だからみたいな。 あれ、 あれが笑っちゃうね。ちょっとね。 ま、このありえない設定が面白がれるかどうか。 ちょっと韓国ドラマっぽいよね。確かに。うん。 [音楽] 今週は小林きな子がやられてましたね。 来週は岸南だな、きっと。うん。なんか、あ、深川ゆさんがちょっとあの福岡予感になられて、 [音楽] ま、まのボスにぴったりなのがすごいよね。 うん。 深海岩さんはあれバス運転手と結婚したのはあれだっけ?荒木洋裕子さんだっけ? 深海であったんじゃないですか? 深海さんの方だっけ?深海さんの方だっけ?どっちだっけ?忘れちゃった。 荒木裕子さんって社長と結婚しませんでしたっけ? 荒木裕子社長と結婚した。 そう。深海岩さんがロケバス。そっか。ロケバスの運転手か。 あれでなんかお笑いの人が前言ってたけど全てのロケバスのうんちゃんが希望今持って生きてますよて言って あれがおかしかったのに今週笠原さんが。 うん。うん。 うん。今週のゲスト笠原さんだっ。 うん。うん。 タイタニック。 おかしいよね、あれ。 ああ。 会社であ、リモート会議の最中で全部社員 みんなが見てたっていうね。 終わった。 うん。 これじゃ楽しくご覧なってるんですね。 うん。なんかちょっとやっぱあんま好きじゃないんだよな、これ。 ま、1人1 人やられてくの面白いんじゃない? うん。あれ、武さんここにも出てんだね。最 たさんだよね。 なんかあの誰かの旦那 弁護士。 弁護士のうん。 あ、前田き君の うん。 そうだ、そうだ。よく出てよね。竹さんものれっこだね。 そこから先は地獄。 ああ、これか。そう。 あの、なかなか落ち合き君の旦那があ、尻尾を出さないっていう。うん。 [音楽] うん。 おい、元きの演技がね、 むかつくよね。あの、やっぱうまいよね。うまい。 あの、議論しても勝てない。 勝てないってね。ディベートうまいから。 ていうか話全然聞いてることと違うこと。 いわゆるあのなんだっけ?矢島公文作ってるよね。 うん。 質問は質問で返すしね。 うん。 君はどうなの?質問質問で返さないでください。 出ないんで。 うん。あのぬらりくらりしたムかつき加減がね。お茶元さんうまいよね。 いつもそういう役が多いから。 うん。うん。 豊田君がかわいそうだね。 うん。 うん。 かわいそう。 あのハサミで手グリグリされたよ。 いや、だってあれじゃんね。救急車来て乗せってかれてたもんね。 うん。 何されたんだろうね。あれは くっつくんですかね。 ちゃう。そうか。 それをおっちゃい元さん演じる旦那に抑えられちゃって うん。どうかな。 逆に訴えられる。 まあまあそうなんでしょうね。きっとね。 うん。うん。 どうですか?T さんに今やりとしてました。 このおっちゃいのさん同時なそうじゃないですか?いいよ。 別に継続してればして不倫でみたいなこと言いそう。 まあそういう 僕もいじゃないのとか不倫ごきでるってどういうことみたい言って。 そうそうそうそう言ってるから。 これもこういう人いるんですかね? いるんでしょうね。きっとね。開き直り系ね。 いるんでしょうね。 うん。 だって山崎がいつもの山崎と違うのがおかしい。そうね。怖い。 [音楽] 怖いよね。またでもこういうDVの なんか髪型が長いからさ。 そうなんか いつもと全然雰囲気は違うよね。 うん。やっぱね、女性でDV する人いるからね。 うん。 エリカ。 はい。と違う島さんです。 うん。これは見てません。 はい。私も見て。 あまりこういう島さん見たくない。 はい。Tさんだけですよ。 じゃあもうやめようかなと思いつつ はい。 なんか今週はその前の担任の先生にエリカはどんなやつなのかみたいな聞きに行こうって言って聞きに行ったら [音楽] 田先生、 牛田先生 織田せ元教えぐ田美先生 あ、織田美 うん で精神家にも入っててエリカのせいで でだから前の担任の人にもすごい依存しちゃってて女の人なんですけどでなんかそれは別に恋愛とかじゃなくてなんかそこの前の担任のと こう娘のように入り浸って そしたらなんかその前の担任の先生に子供ができるんですよ。妊娠して。で、そしたらその子にすごいジェラシーをしてその子を殺そうとして毒とかを持って [音楽] ええ 食べさせるんですよ。 ていう女でしたよ。川 へえ。 で精神家に入っちゃった。 もう水鹿島さんもこっちの道から戻ってこれないんじゃないの? うん。もうなんかすごい演技ですね。 怖い怖い。 クールビューティだったはずなの。 うん。クールビューティ。 がすごい込んできましたね。 キラービューティ。 そう、ビューティはビューティなんですけど怖いです。 スクープの卵。 これ面白いね。なかなかね。 うん。 あの、やっぱこの奥山蒼井さんっていうのがあんま見たことなかったから結構新鮮です。うん。うん。確かに新鮮。 [音楽] 周りをあの囲む先輩もおかしいし結構。うん。 うん。 うん。 これでもいいなりの主役キャスティングってすごいですね。先週説明したけど。 はい。もう1回。 もうやだよね。 うん。覚えてる大体。 うん。なんかなん何だっけ?きっかけはきっかけ何だったっけ? [音楽] 覚えてないんだもん。何度話してもだって。だから外国のねあの日本が舞台の外国のドラマのえっと平た武弘だっけ?それともあっちだっけ? うん。 えっと平さんじゃなくてあれかけ渡辺の息子か。 渡辺第3か 平た武さん。 あ、そっちでいいのかあってんのか。 平た武さんの娘役で抜擢されて、外国のドラマに それで主役というか、キーパーソンの役をやって、 それで多分抜擢されたんだろう。なるほど。 うん。 今週のネタ何でしたっけ? 今週はだから、えっと、一応そうじゃないことは分かってるけれど確認のためだけになんか山形かなんかのそのえっと男の家に行っているかいないか確認してこいっていうね。うん。 [音楽] そういうの大せかって言ったら迷子になって聞き込みをした家族のうちに止めてもらうっていうあれおかしかったよね。 変でしたね。 うん。なかなかこう面白いよね。 うん。 先輩たちもおかしいよ、これ。長岡タスクとか祝川とか前原ことかが好き勝手なことを言ってあのひな子に色々押し付けてさ。 うん。 うん。似合うじゃないか。結構なんつってね。 行けるよ。まだ。あれもおかしかったけどね。セラー服着てなかなか奥山さん見たの初めてなんでうん。 [拍手] 新鮮で面白いっすよ。なかなか ちょっとあのグッドマガジンズバットマガジンズ似てるし。 君が特別。 ま、今週は最後のところでまた新しいコングフリクトでえっと桐谷孝太君がさほとのデートを色々自慢してたらお前はもう別れた方がいいよ。アイドルに彼女なんか作っちゃだめだって。 あの、グループの1 人に言われ始めるっていうのはね。 あ、誰が言ったの? このなルセ一世。 ああ、なるセか。 ピュアナスえっこ。 え、 ピュアナスえっこって書いて。 ピュアナスえっこなせ君に言われんのか。あれ?ま、あの、そんなに面白くもないんだけどつい見てられる感じ。 可愛くてね、可愛いなて。 うん。 あとなんかこの大橋君のあのハスキーな声がどうも耳についてこちゃなんだろみたいな声がさ おしくいいですよ。 お君の声独特だよね。 うん。独特。 うん。あ あ、僕が悪かったよ。僕が悪かったよみたいななんかあの声がさ、 可愛い。 うん。 へえ。 不思議な声してるなと思って。おし君て。 じゃあ声優できそって感じですか? 声優できんじゃないの?ていうか、 そういうキャスティングし、 アニメの声優とかにも向いてんじゃないのかな? 確かに特徴的でいいかも。 不思議な声してるもんね。ちょっとね。 うん。魅力的な人です。方です。 じゃあ水曜日相棒人気料理を始まりました。 いきなり今週は杉下右教が高江談士の国報人間報のうちに内として泊まり込んで料理作ったり。 あ、なんでうち弟子になるの? ん?それは潜入操作ですよ。 潜入操作なんです。 うん。 ま、あるそのフリーライターの女性に頼まれて うん。 それでウき教きとカルがそのかつてその人間補のうちで起こった人間補の息子が殺人で殺されてその犯人でえっと今捕まってる死刑囚がいるんだけど彼は絶対に犯人じゃないっていうのを [音楽] ちょっと1回検証してみて うん じゃあどんなもんなのか打ち出しに入ってみようってことであの 鶴太郎の演じるし鶴太郎のまたあの喋 方がなんか独特で魅力的だよね。そうなのか。じゃあやったらいいよみたいななんかあの話し方結構おかしくてね。 そんなのいるわけないじゃないかとか言ってね。 幽霊なんて気のせいだよって。 これは今日あ、今回で終わりだった。 いやいや終わんないよ。だってほら1 回目だから必ず全編後編なんで。うん。 で、最後に身分君は一体何者なんだ?え、実は決長あの匿名係かりですとかええっていうところで全編は終わり。なかなかおかしいよね。うん。今回はゲストであのよきみ子さんが [音楽] 現事長かな うん。 やってて口から出任せのことを 2 人に言ってで一方裏では彼の死刑を早めなさいとか言って命じてるっていう 2 枚自の女演じてておかしかったね。まだ足のせいが乗ってんだね。これね、この相関 あ、なるみも乗ってるからね。 あ、そうだね。 ていうか月本さ子も乗ってるし。うん。 でも初代が乗ってないのはじゃあかわいそうだよね。 あの人は真薬やってっからダメなのかな。 現事朝か。 現事早朝か。 うん。 うん。また楽しみです。 また楽しみですね。しかもあの今で言う通る うん。うん。 やるしね。来年の3月まで。 うん。 もし学もしもこの舞台なら学屋はどこにあるのだろう。 今週はこっちを見てみました。 あの菅田君見てるだけで楽しいね。 特に今週はかなり菅田君会だったから。 うん。 でも1あるは覇斗。1 原は覇斗さんのあれ良かったけど。良かったけどあれ 喋れない。ふりふりしてるわ。 いや喋りたくないでしょ。 だから もうやなんだね。だけど覚えるのは全然できると 覚えてんのよ、全部。だけど喋りたくないんだよ。だからあの挑発されてこの小僧ちょっと喋ってやるぜつってあのセリフだけきちんと言ってはみたい 1 番驚いたのは首で よく覚えましたね。 俺覚えろって言われたからさみたいなあれがおかしいで覚えろって言われたからていうのが ちょっとでもスカットジャパンだった。 もうあれなかなかおかしかった。 めっちゃかいい。 すごいキャストだよね、これ。あとあれがおかしかったよね。西村の水希がさ、そこやっぱボケと突っコみ逆だったんじゃないのなんて言われてさ、そうそう。 ちょっと上でやってみようつってやってみた。あ、なるほど。よし戻るぞっていうあれもおかしかったけどね。結構ね、もっと強く蹴ってくれよ。で、あれがおかしかった。なかなか お林カおさんのマスターもった。 シクスピア。うん。 あ、ミッドサマーか。 え、よくご存じてな。あれおかしかった。 元はなんか相当な黄門だったんじゃないの?これ っていうことですよね。 だってさ、ジャズキスさ、テンペストだよ、名前が。 テンペストって何だっけ? テンペストはシェクスピアが書いた結局の 1つですよ。うん。 ま、ことでしょうね。 だから好きなんでしょ、きっと。もしかしたらも元役者なのかもしんないよ、俺。 うん。 役者か演出家か。 うん。 加わってくるんすかね。 うん。かもしんないね。これ全員加わってくると面白いんだけどな。 うん。 井上純が最高におかしかったけどね。 井上純さんはさ、なかなかだよね、これ。 うん。やっぱり長年のエンタナだけあって なんかこう同に行ってるよね。 そう、そう。縦板に水で喋ってるよな、あれね。 すごいよね。やっぱりさすがに ああいうの見てるだけでこれは楽しい。 ま、気持ちいいよね。 なん心地んでやらな瞬間だけやっぱ妙に。うん。あ、 ま、右よだろうが。 うん。 ま、確かに2回目、3 回目見てると、あの、 1 回目に比べて相当面白い期待度は高まるよね。 最後どうなんだろうっていうね。 シルビアグラフさんのジェシー画がやたら実はシェクスピア事情に詳しかったって。 ま、演劇もよく見てるみたいね。 そうそうそう ね。渋谷だけでも3 つやってんの。シクスピアよく知ってますね。よくご覧になるんですか?あれおかしかった。と相当なことやんなきゃ当たんないわよ、こんなの。 外のことやるんですっていうね。あれもおかしかったけど 悩んだり現稿書いてるとこの菅田君は本当にま、さすが菅田正って感じだよ。 うん。 うん。そう、そう。 うん。 ま、首とね、 一体化するからね。うん。 で、それを突っ込む上木流の之助君のね、本来とかもさ、さすがだよね。 ま、こんだけキャスト揃えればね。 ああ、 ま、好きなことできるよね。うん。 意外とこの福い、福井夏も面白かったけどね。うん。 はい。帰りますとか言って、え、あ、 なんだつってね。あれはなかなか面白かった。 うん。そうです。 ま、ということで今週はあれは見なかったけど、あっちは 私もこっち見ちゃいます。 うん。どっち?あっち。 SKか。 うん。 え、じゃあ全員見てないってことだね。 うん。 俺もちょっと冒頭だけ見て落するかどうかちょっとわかんないけど。 うん。 うん。とりあえず庭はこれをバーで見て、 あ、やっぱり確かみんなの言う通り庭で面白くなったなと思って 3 話はこっちを選びました。 うん。 そうです。そうなるよね。 うん。 美味しい離婚届けます。 あの、怪しいなんか離婚以来がなかなか面白いね。 ちょっと面白いね。 うん。 しかもあんなんが探偵女子ってのがおかしい。 可愛かった。 うん。 ぬいぐるみにマイク仕掛けてね。 うん。 堂々と置いてまし。 話しかけて で、その武さんの終わりタスクと戦うんだ うん。 あの仕掛けも結局どんなトラップなのかが うん。 来週分かるわけです。 そうだね。 うん。 割と面白く見てます。 そうね。あの当者じゃないのが面白いよね。 この離婚あ 弁護士っていうのがまあ面白い。 で、そこにまたあれだよね。彼本来の事件も引きながらやるんでしょうから。 うん。うん。 で、探偵のね、伊勢やカもなかなか うん。 あ、水さり卓リ太郎6 のカメがいいよね。なかなか。 うん。 次年が上司になりましてフルスロット。これは私は見てません。これは僕は終わりの [拍手] 10分しか見てないから いつもの。 うん。 今週は、ま、ひ室ひ室が社長になりまってことが決まって、で、師匠はみんなあみさんがやってくださいって言われちゃうんですけど、 ええつってね、断ろうとすんだけど。 推しの一緒なんてしちゃダメだって言っ てろうとするんですけど、彼の最後の配信 こう心きみたいの聞いてやっぱりやりま すって言って決信をして 一緒になるっていう会だったんですけど ラストでなんかよれよれのスーツを着て 社長が出勤してるって言ってSNSで炎上 して 誰が取ったんだってなんで炎上するん だろうと思っていやこれ洋服の会社だから でしょ ああそんで出勤ていいかなんかいつの間に かのヒロインの金でもいいとこに出てる。 出てますね。 うん。 ま、ドラマの数も多いからやっぱり [音楽] 気になった人はあ、使ってみよう。 ま、さやなんかもう主演だもんね、あれね。 うん。 すごいね。 ま、いっぱい出てたけど、今まで、 それがいいとどんどんオファー来ますもん。 来る、来る。 もうだって俺の好きな評さんも出まくってるからね。 うん。 1 回出るとみんな使うからね。 そう。で、ドラマがこんだけあるから。 そう、そう、そう。お笑いの人とか使わないと回ってかない。 回ってないね。 しかもみんないい縁するし。 うん。 もう今役者なのか終われなのかわかんない人いっぱい。いっぱいいる。いっぱい。うん。 もう絶対にお笑いだと認めてもらえない人たちもいるじゃん。うん。 こ野さんとかさ、野弘みたいな。 25 時赤坂でシーズン2。 うん。青山一郎が久々のオーディションをやるってんでみんなが受けに行くっていう話でしたね。 これは面白いんですか? うーん。 うん。ま、そんなにでもないんだけどね。 うん。うん。 これまだ立場は逆転してない。 どういうこと? 逆転っていうか、あの、 白崎の方が注目される風になるんじゃないの? なるの? ならないか? それが読みなの、あなたの? そう。 それ読んで何が楽しいの? いやいや、あの、 1 回だけ見てそうなのかなと思ったんです。 あんまりそこじゃないんだな、きっと。 揺れ動く2 人の関係を描いてくんだと思うんだよね。 それでいいよいよだからその山け一郎のオーディションにうんうん。 うん。えっと、はも白崎も受けに来て、 それに2 人とも驚くっていうね、そういうとこで終わってましたね。 じゃ、どっちが受かるかはまだわかんない。 いや、同じ枠かどうかもちょっとまだわかんない。あ、 うん。 両方浮かかるかもしんない。 ま、あの、役が違えばね。 うん。 で、ほら、ナツ木お君とかも出てきてるし。 うん。 あとあれだね、な雲翔馬とか あれ、し原子は持ってたの?まだ これあの、ゲ場の店員だからさ。 あの、そういうあの、場所に行かないと出ない。うん。ちょうどあの、今週はあの、オーディション会だったんで、 オーディションに関係する人か出てきてないと思。 はい。うん。 Tさんいかがですか? うん。 うん。 なんかオーディションってこんな感じなのかなって思って見てます。 ああ。え、どんな感じなの? うん。なんか有名な方も来るし。 ああ、 いろんな方が来るじゃないですか。 うん。 分けるのかなとか色。 いや、分けないでしょうね、こういうオーディションは。うん。 分けるオーディションもあると思うけど、これは分けないオーディションなんでしょ。 うん。そういうのが楽しいです。やっぱそういう。 うん。そうだよね。だってほら NHK の朝ドラなんかも毎回オーディションやるけど有名無名関係なくやるからね。 そう。そうですよね。 で、抜擢する時は抜擢するけど うん。 そうじゃなくてオーディションでやる時はもうみんな一緒だよね。 うん。 ただもちろんもうちょっと残って見せてくれとかそういうのあると思うけどね。 うん。 オーディション風景が楽しかった。 うん。なんかその業界的な話が うん。 面白いというか いつか無重力の空なんか今週は悲しいかな。 [拍手] 楽しかったですね。 光が死んじゃっないんでしょ? 見てない。 光が死んじゃって 死んじゃいました。 うん。みんな葬式に行くとま、先中のね、最後の方であのお母さんから電話もらったとこで、あ、これ死んでるわっていうとこで終わってて、やっぱり葬式から始まっちゃってね。 うん。 それで、あの、衣装渡されるんですよ。 衣装な。 遺言、ゆ、公開衣装ですね。 ついがっちゃうね。 うん。 で、それが実はうん。 その今書いた衣装じゃなくて高校生の時に 入院する時に書いたんだけど、それはそれなんでかって言うと、 その宇宙飛行士はあの登場する前に衣装を書くっていうの、それをうん。 うん。 あの、彼が、あの、自分はその宇宙に行くために衣装を書くみたいな感じで書いたのをお母さんがずっと、あ、本人も持ってて、それを最後あの 3 人に渡すっていう。で、それをまた読むんですけど、これがまた 3人に対してのメッセージがね、 それ昨日ですよね。私昨日も見てないんですよね。 あ、そうなの? 言っちゃったよ。もうい、 うん。泣けるんでしょ、これが。 なあ、泣けるんだろうな。 だって聞いてるだけで泣けるんだから、もうやってる。 本人たちももうそりゃ うん。3 人とも泣くわなっていう うん。 ま、その辛い週でしたね、この週は。 なるほど。 うん。 光が明るいですからね。しかもなくなっちゃうと悲しい。 うん。うん。 もう大け君もさ、いや、こ今休んでください。そう。 僕らがやっときますから。え、なんかいつのかこいつちゃんと応援してるわみたい。なるほど。ていう感じで。 うん。ちょっと、ま、光のために 3 人とも頑張るみたいな感じになるんでしょうね。朝ドラ化けばけですが、松の家が、ま、大変借金抱えてて返さなくちゃいけないんですが、あの娘の時が無取りをすることで働き手を増やそうっていう。 [音楽] え、ただその なかなか最初のお見合いはね、うまくいか ずそれはなぜかと言うと小子小田さんと 岡部孝さんのおじいちゃんとお父さんが あの武士丸出しで来ちゃってこんなも頭の 古いとけていうところで で今週はじゃあつってまたあの牛水のあの さん慎一さんがセッティングまたしてくれ て、そしたらカ員郎さんが来てね、 カイチ郎さんはあの元々カチ郎さんとかも だったからうまくいきでなんかあの最初は ちょっとなんかあの時が緊張しちゃったん だけどじゃちょっと2人で行きましょう。 話しましょうつってカ郎さんが連れてったところがなんかお寺みたいなとこでそこが階段で有名なところで で実はその一郎さんの彼も階段好きだっていうのが階段好きなんですか目がハトになってて でこれはうまくいくんですけどで 結婚もするんですけど あ結婚すんのするんだするの うん いやだからじゃあラフカデオハンどうなんのってのはまだまだ先なんです で、ところが、ま、これ先週からもちょっと匂ってたんですけど、実は時は牛水のあの実施だったの幼に出されてたんですよね。 うん。松のに。 だからもうタもでももう時のことが可愛くて可愛くてしょうがなくてちっちゃい頃から可愛がってた自分の子供だったかなんですよね。 うん。 で、それを、ま、ずっと、ま、隠して育ててたんですけど、あの、あの、この松の家の 3 人と一郎さんいるところで、あの、岡部高橋さんのお父さんが全部喋っちゃった。それを うん。 で、こさんのおじいちゃん怒るってなんだこ喋ったんだみたいな。で、一郎さんにお前も絶対喋るじゃないぞとかっていうないところで。 でもね、牛水もあの不景で傾き始めちゃって うん。 で、助中さんも全部あのバレされちゃってで工場もかなり厳しくあの足立友智みさんのデッちさんみたいにな人が 1 日行ったんだとか勤務体制がなかなか厳しくな、どっちも厳しくなっててどうなんのっていう感じですね。 ね、まあ、ちょっと大変なところで、でもね、見てる方はいつデフダヘブンと一緒になるんだみたいな感じで、まだまだ先なんでことね。うん。 [拍手] ただ俺やっぱりあの最初の方で言ってた大姉妹の うん。 ナレーションがあれがいらないなと個人的には思ってる。これはなるほど。 あの、それ別に楽しく気にならないっていう人と同じですっていう方に。 なるほどね。 うん。ただ高石あかりさんが、ま、これあかりちゃん見てるだけで楽しいので、今んとこ持ってます。 なるほど。 はい。はい。 どうしよう。特で立てした。竹内さんい はい。 あのバケバケ情報 ないです。ないです。 ないです。ないです。 あの、あったかも見たかのように喋るじゃないですか。 なんかネットの解説いらんって怒られたんで。 え、そんなことない。俺楽しみにしてるんですけど。 うん。ネットの解説。 で、怒られましたんで視聴者のちょっと自粛することにしました。 え、素直ですね。 ま、まだ全部始まってないもんね。 うん。 あの、個人的には、あの、えっと、津田君のあの舞台のやつが楽しくなってきたんで。 うん。そうだね。うん。 もう死が今んとこ楽しみかな。 はい。 僕はあの、僕たちんちの来週が楽しい。 すごい。 私はじゃあんが作ってみろ。 ああ。はい。はい。ということで皆さんのあの 1 回目2 回目の感想とかもお寄せいただければと思います。 どうもありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽]

20 Comments

  1. フェイクマミ−めちゃ引き込まれましたよ−

    波瑠さんの凛々しい立ち位置&川栄ちゃん元ヤンキー、ママのバランス演技二人の演技が魅力だけで引き込まれました。

    2話からさらに面白い、。ある意味サスペンス系だと思います。子役のいろはちゃん役のこの演技めちゃすごいです。

    共感です。

  2. 『シナントロープ』も面白いですが此元和津也さんなら現在公開中の『ホウセンカ』が最高に染みる傑作です👍

  3. 最初に映画のリクエストどこでやるのか分からないのでここでやります。
    『恋に至る病』・・・長尾けんと、山田杏奈だけに単なるキラキラ映画とは思えないので
    是非課題作に入れて欲しいです。

    「じゃあ、あんたが作ってみろよ」
    杏花がいい役貰っていて嬉しい。映画での活躍が評価されてのものなのかなぁ?
    元々、芳根ちゃんの初主演ドラマとかに出ていて注目したいただけに遅ればせながら出て来て良かった。

    「ロイヤルファミリー」
    気になったのは競馬のシーン・・・八百長競馬をやったのか、もしくはCGなりで馬のポジションいじっているのか
    気になった。リアルに八百長競馬なら本番でも出来ちゃうじゃんと思ったw

  4. 衝撃の「聖獣学園」😂
    こうゆう猥雑なB級映画が懐かし〜、鈴木則文って偉大😅

  5. 相棒
    今シーズンは余さんが検事総長として仇役としてでてきておもしろくなりそうですね。

  6. 普段はドラマ回はあまり見ないのですが、もし見ていたら感想を聞きたいのがあります。
    10月18日(土)に、NHK総合で放送された「未解決事件ファイル2・北朝鮮拉致事件」のドラマパートです。

    北朝鮮に拉致された蓮池薫氏の視点から描かれた場面と、外事警察の捜査員からの視点で描かれた場面が交差するようになっている構成で、実際に、これが起きていて、自分にもし、起きたら怖いなと感じました。

    でも、実際に拉致の被害にあった方々は、もっと恐怖を体験したのだと考えることが出来るし、今、日本の総理が新しくなる直前に、この放送がある意味について考えたいと思います。

  7. TVerの登録者数も100万人突破で『相棒』超え、『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の人気はガチだと実感。とりあえず今のところ秋ドラマではいちばんのヒット作だと思います。

    個人的にはここに火曜21時スタートの『ちょっとだけエスパー』がどこまで割り込んで来るか注目しています。

  8. 現状Netflix等の配信作品が面白いのばかりで地上波が追いつかない…皆さんはNetflix小栗旬さん、のんさんそれぞれ主演の作品は鑑賞予定ありますか?
    今期は全体的に面白くなりそうな作品ばかりという印象です。個人的には「ぼくたちん家」「フェイクマミー」が良かったです。
    「ばけばけ」は視聴が追いついてないですが、これまで自分が鑑賞した朝ドラにはなかったような空気感が大好きで、先が楽しみです。

  9. 「ザ・ロイヤルファミリー」
    最後のレースシーン、今やあぁ言うのも作れちゃうんですね😅。大抵あぁ言うパターンは「外が差した」が定番なんだけど、ちゃんと「内が残ったかも」な微妙さまで再現してると言うあたりの細かさまで、驚きました。もしも「スティング」を現代でリメイクしたらどうなっちゃんだろ🤣。

    「ばけばけ」
    映画ファンなら今さらだけど、やっぱり高石あかりは上手いですね。表情、間の取り方、こんなあまり説明的セリフ回しの多くないドラマでもしっかり印象づける強さがあります。
    今や新人女優の登竜門としての朝ドラは遠くになりにけりってとこでしょうか😅

  10. 再放送で朝ドラの「とと姉ちゃん」観てたら白鳥玉季ちゃんと稲垣来泉ちゃん出て、しかも後の朝ドラヒロインの趣里さんも出てきてキャストが凄すぎる笑

  11. 「もしがく」ビミョーに舞台の雰囲気があって好きです。小林薫さんは状況劇場出身の役者さんですから、ぜひ今後絡んで欲しいですね。

  12. カンテレ(フジテレビ)の火曜23時枠の深夜ドラマ(『娘の命を奪った~』)と日テレの0時枠の深夜ドラマ(『そこから先は地獄』)、どっちも、ドロドロ系のドラマなので、どっちかはゆるゆるな雰囲気のラブコメにしてほしかったですね。
    日テレのほうは、前の『完全不倫』はまだ気軽に観れる感じはあったのですが、なんでこうも同じようなジャンルのドラマが同じ時間帯に放送になるのでしょうか?

    一応、『娘の命を奪った~』のほうを視聴継続してはいるのですが、OPの演出がクサく感じちゃって、水野美紀さんと齊藤京子さんが「復讐するために、生まれてきた。」と口パクで言わせるくだりがあざといな…と思わざるを得ませんでした。
    動画では触れられてはいませんが、ガールズバーの店主役で真空ジェシカのガクさんが出演しているのには素直に笑っちゃいましたね。

  13. 終幕のロンドは、そっちの方向へ行くのかと判って、色んな意味でリアリティがないと。遺品整理、家屋整理の業界にそんな感動的な話は先ずありませんし、職場も家も、何もかも綺麗すぎるんだな。  まだ、NHKの正直不動産の方が比較対象としては優秀な作品だと判ります。

  14. 「じゃあつく」竹内涼真は一話でものすごくいろいろ変わっているのに夏帆は結局なんもかわってなく、このあとどうなっていくんだろう。あとは酒屋さん。青木柚なんできっとろくでもないやつに決まってる(偏見)。まだ二話なんで楽しみ。 「ばけばけ」寛一郎がちょっと辛いですねえ。自分は阿佐ヶ谷姉妹賛成派です。

Write A Comment

Pin