Photo by 奥山由之

米津玄師が、松村北斗主演の劇場用実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌“1991”のミュージック・ビデオを公開した。

米津玄師 Kenshi Yonezu – 1991

『秒速5センチメートル』の奥山由之監督が手掛けた本作は、米津玄師の独唱とも言うべき、1人きりのリップ・シーンで構成されたミュージック・ビデオ。桜と雪がひらりひらり舞い落ちる幻想的なミュージック・ビデオとなった。

 

■奥山由之監督 コメント
完成した『秒速5センチメートル』を観た米津さんが言ってくれた「まるで自分のためだけに作られた映画のように感じた」という言葉が、個人的であるが故に普遍的であることを目指したこの作品の全てであるように感じました。
そして、米津さんが自身の半生と『秒速5センチメートル』の主人公・貴樹の半生を重ね合わせ、たった1人で作り上げたこの楽曲のMVは、ポートレイト(肖像画)のような映像にしたいと思いました。
大切な人との出会いや別れを通して、気がつけば少しずつ未来が開けていくような、閉ざしていた世界が広がっていくような、そんな感情を画角の変化に込めたので、ぜひ叫びにも似た多幸感をMVと共に感じていただけましたら幸いです。

 

▼映画情報

劇場用実写映画『秒速5センチメートル』
大ヒット公開中
原作:新海誠 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』
監督:奥山由之
脚本:鈴木史子
音楽:江﨑文武
主題歌:米津玄師 “1991”
劇中歌:山崎まさよし “One more time, One more chance ~劇場用実写映画『秒速5センチメートル』Remaster~”
出演:松村北斗 / 高畑充希 / 森七菜 / 青木柚 / 木竜麻生 / 上田悠斗 / 白山乃愛 / 岡部たかし / 中田青渚 / 田村健太郎 / 戸塚純貴 / 蓮見翔 / 又吉直樹 / 堀内敬子 / 佐藤緋美 / 白本彩奈 / 宮﨑あおい / 吉岡秀隆
制作プロダクション:Spoon.
配給:東宝
(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

映画『秒速5センチメートル』関連作品特集はこちら
https://tower.jp/article/feature_item/2025/10/09/2501

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
大ヒット公開中
原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:𠮷原達矢
脚本:瀬古浩司
キャラクター・デザイン:杉山和隆
主題歌:米津玄師 “IRIS OUT”
エンディング・テーマ:米津玄師, 宇多田ヒカル “JANE DOE”
※𠮷原監督の𠮷は「土」の下に「口」が正式表記となります。
(C) 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト (C)藤本タツキ/集英社

 

▼リリース情報

米津玄師
16thシングル
『IRIS OUT / JANE DOE』
NOW ON SALE

6942149:L

6942152:L

6942154:L

 

▼ツアー情報

「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」
[2026年]
11月6日(金)長野 ビッグハット
11月7日(土)長野 ビッグハット
11月11日(水)神奈川 Kアリーナ横浜
11月12日(木)神奈川 Kアリーナ横浜
11月18日(水)大阪城ホール
11月19日(木)大阪城ホール
11月27日(金)マリンメッセ福岡A館
11月28日(土)マリンメッセ福岡A館
12月3日(木)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
12月4日(金)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
12月8日(火)愛知 ポートメッセなごや 第1展示館
12月9日(水)愛知 ポートメッセなごや 第1展示館
12月16日(水)神奈川 Kアリーナ横浜
12月17日(木)神奈川 Kアリーナ横浜

 

▼書籍情報

「GINZA 2025年11月号」
表紙:米津玄師

7179765:L

「CUT 2025年10月号」
表紙:米津玄師
バック・カバー:劇場版『チェンソーマン レゼ篇』

6963082:L


Write A Comment

Pin
Exit mobile version