Text:岡本貴之
2025年11月3日に東京ドームにて音楽イベント【MUSIC EXPO LIVE 2025】が行われる。このイベントは、音楽レーベルの運営をはじめ、グローバルな活躍を目指すアーティストやクリエイターを世に送り出しているSTARBASEを中心に、様々なイベントを企画・制作するNHKエンタープライズなどの企業・クリエイター・団体の垣根を越えた共創により初開催されるものだ。
【MUSIC EXPO LIVE 2025】開催まで1か月を切り全ての出演アーティストのラインナップが発表されているが、その顔ぶれを見ると、いずれも2025年を代表するグループで、アジアからグローバルに活躍するアーティストが勢ぞろいしており、コアな音楽ファンのみならず、この秋注目のビッグイベントとして話題を呼んでいる。
初開催のイベントということもあり、まずは「初」にこだわってラインナップを見てみよう。
CORTIS、TOMORROW X TOGETHER
なんといっても注目なのが、BTSやTOMORROW X TOGETHERらが所属する「BIGHIT MUSIC」が6年ぶりに送り出した新人グループCORTISの日本初パフォーマンスだ。全員が10代の5人で構成された彼らのグループ名は、「COLOR OUTSIDE THE LINES」(線の外に色を塗る)というフレーズからランダムに抜き出した6文字で作られており、「世の中が定めた基準やルールにとらわれず、自由に思考する」というコンセプトが込められているという。8月にリリースしたデビュー曲のタイトル「What You Want」が東京ドームに響く瞬間が待ちきれない、というファンもいるのでは。そんな彼らの先輩であるTOMORROW X TOGETHERは、8月から4度目となるワールドツアーを開催中。その最中での出演となるだけに、ノリに乗っているはず。今回は代表曲に加え、10⽉に発表する新曲を織り交ぜたスペシャルなセットリストを披露する予定だ。イベントの後には、11月、12月と日本単独公演も控えている。
HANA
結成後、初の東京ドームの舞台に立つのは、7人組ガールズ・グループHANA。BMSG×ちゃんみなによる「GIRLS GROUP AUDITION『No No Girls』」から誕生した彼女たちは、今年4月にリリースしたデビュー曲「ROSE」がわずか3ヶ月でストリーミング1億再生を突破するなど、破竹の勢いで活動を続けるまさに2025年を代表するアーティストの一組と言える。初の大舞台にも怯むことなく堂々たるパフォーマンスを見せてくれそうだ。また、同じくサバイバルオーディション番組『4EVE Girl Group Star』からデビューした7人組でタイの“T-POP”を代表するガールズグループ・4EVEの出演も刺激になるのではないだろうか。
BE:FIRST、ENHYPEN
イベントの大きなセールスポイントとなっているのが、“他では決して見ることができないスペシャルステージを魅せる!”と謳われていること。それぞれのアーティストが、この日限りのスペシャルなミニライブを披露するのだという。そんなコンセプトにより実現するのが、BE:FIRSTとENHYPENによる、こちらも“初”のコラボレーションとなるステージだ。開催⽇の11⽉3⽇は、BE:FIRSTのデビュー4周年記念⽇。出演にあたり、メンバーのMANATOは、「11⽉3⽇は、僕たちにとってとても⼤切な⽇です。進化を⾒せられるような気合の⼊ったライブができると思いますので、楽しみにしていてください!」とコメントを寄せており、気合十分、エモさ満点なパフォーマンスとなりそうだ(尚、6人での出演となる)。一方、ENHYPENは7月から8月にかけて東京・大阪でスタジアム公演を成功させるなど、現代を代表するグローバルなボーイグループとして成長を続けているだけに、両グループのコラボによるケミストリーには大いに注目したい。
FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET
2025年のエンタメ界を沸かし続けていた今年の顔ともいえる、アソビシステム所属のアイドルたち、FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETも集結する。彼女たちは4組によるプロジェクト「KAWAII LAB.」として、韓国発の5人組ガールズ・グループKiiiKiiiとのコラボによるスペシャルステージを行うことが発表されている。STARSHIPエンターテインメントがIVE以来約4年ぶりに送り出した注目グループKiiiKiiiと、「原宿から世界へ」をコンセプトに掲げ、⽇本のアイドル⽂化を世界へと発信してきたKAWAII LAB.による初共演はきっと東京ドームから世界に向けてとびきりの明るさを届けてくれるはず。尚、KAWAII LAB.は【MUSIC EXPO LIVE 2025】のトップバッターを務めることも決定しているほか、4組によるSPステージも行われる。今年日本を席捲したヒット曲、フレーズが東京ドームにこだますることは想像に難くない。
Number_i
こうした豪華アーティストたち出演によるイベントのトリを飾るのは、Number_iだ。活動開始以来、世界最大級の音楽フェスティバル【Coachella Valley Music and Arts Festival 2024】への出演等でライブパフォーマンスには定評のある彼ら。今年初開催された【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】ではデビュー曲「GOAT」がベスト・オブ・リスナーズチョイスに選出されるなど、音楽界からの支持も厚い。グローバル・グループが集う【MUSIC EXPO LIVE 2025】でのスペシャルなステージに、より一層注目したい。
初開催のイベントということもあり、既存の価値観や単なるアーティストのライブに捉われない、自由な発想によるステージ、パフォーマンスが期待される。文字通り“2025年の音楽博覧会”の名に相応しい、2026年以降のエンターテイメントのあり方、グローバルな音楽シーンへの展望も垣間見ることができるイベントになりそうだ。尚、MCは山里亮太(南海キャンディーズ)が務める。開演は16:00からということで、遠方からのお客さんでも帰りを気にせずに見に来やすい時間帯となっている。チケットは現在発売中だ。
2025年11月3日(月・祝)
東京・東京ドーム
OPEN 14:00 / START 16:00
MC:山里亮太(南海キャンディーズ)
出演アーティスト:BE:FIRST/CORTIS/ENHYPEN/HANA/KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)/KiiiKiii/Number_i/TOMORROW X TOGETHER/4EVE
※アルファベット順
チケット購入はこちら
関連リンク