鬼滅映画が世界売上950億円を突破!! 2025年の全映画で世界6位に上昇!!【反応集】【無限城編】【無限列車】【興行収入】【竈門炭治郎】【猗窩座】【煉獄】【胡蝶しのぶ】【童磨】【冨岡義勇】【総集編】

引用・参考ページ
・x.com/DemonSlayerSc/status/1974897408682217474
・x.com/TaquiBox/status/1974874414757158992
・www.boxofficemojo.com/year/world/2025/
・www.tsp21.com/movie/worldmoviealltime.html
・www.cinematoday.jp/news/N0151193
・www.boxofficemojo.com/title/tt32820897/
・x.com/mtt_75058/status/1975050433732460828
・x.com/CriticsChoice/status/1973421699333750970
・youtu.be/uZw7dWqBzEY
・youtu.be/1A7emfyf4gM
・youtu.be/05bxQYPHu_Y

朗方鬼滅の刃バム現状編が世界売上 6.33億ドル約950億円を突破。 2025年公開の全映画の売上ランキング でブラッドキット主演映画F1を抜いて 世界6位に上昇。歴代売上ランキングでは 前回の世界197位から世界181位に 浮上おデセF1アイアンマン2 ワイルドスピードMAなど世界的に有名な タイトルの売上記録を日本公開から約 2.5ヶ月欧米公開から1ヶ月未満で5ぼ 抜き世界売上1000億円突破まであと 50億円に迫り日本映画市場初の医療達成 に期待が高まる。なお、世界売上 7.57億ドル約1136億円 を突破したというニュースが流れています が、その数字の根拠としている工量収入 分析サイトボックスオフィス文字上を確認 してみると世界売上6.33億ドルがなぜ か米国外売上の欄に表記され、そこに米国 売上1.24億ドルが加算されて世界売上 7.57億ドルが算出されており、世界 売上の中に米国売上1.24億ドルが20 加されているため、世界売上 7.57億ドル約1136億円 は誤りだと思われます。ちなみにこの サイトでは昨日まで世界売上が6億ドル台 で表記されていたにも関わらず昨日この サイトを確認した際にはなぜか逆に 5億ドル台に激減しておりそして今日に なって突然7億ドル台に爆増していました 。このサイトで数値が不自然に減る現象は 以前も確認されています。もしかすると 入力をミスしたり計算がバグったりしたの でしょうか?ボックスオフィスの算出地は 時々不安定になる印象です。鬼滅映画が 世界売上6.33億ドル約950億円を 突破したことに対するみんなの反応は こちら。 1000億円突破がもう目と花の先去達成 もうすぐだな。正直こまで行くとは思って なかった。 基本アニメが世界をする時代マジで来てるわ。 1000 億円突破が現実的。本当すげえな。鬼滅ってもはや世界的文化だろ。アニメ界のハリポタ枠を目指せ。 [音楽] 日本映画で初の1000 億円超越超目前。平成も令和もまとめて置き去りにした感ある。 無限列車の時点で日本では頂点だったのにまだ上があるとはな。無限上名前通りマジで限界突破してる。これでもう鬼滅ブームは一家性とか言えないよな。歴史に刻まれたわ。 [音楽] 完全に なんかもうハリウッドやん。いや、むしろ今のハリウッドより強いまである。 UFOテーブルスタッフ全員にボーナス 100 回分上げてくれ。命削って書いた結果がこれや。 無限ってタイトルこまで売れる運命だったのかもな。数字まで無限に伸びてる。 世界中で炭治郎が稼いだ金額イコール日本映画の新しい希望。 1000 億超えの映画に鬼滅って単語が刻まれる未来。勘連載当初の頃を思い出すと泣けるわ。 もうディズニーやピクサーと肩並べるどころか抜いてるだろ。鬼滅を世界の王にしよう。 ここまで来ると世界に誇る日本のアニメじゃなくて世界が多日本のアニメだな。 無限編のクオリティ。映画館で見た瞬間にこれは記録出るわって思った。あれは芸術や。 UFO テーブルはアニメの概念変えた映画館が正地になった作品。日本映画がここまで世界で愛されるとか昔の俺に言っても信じねえわ。 [音楽] 鬼滅が世界を救うってネタで言ってたけど冗談じゃなく現実になってて草。 [音楽] 炭治郎たちが無限を突破していくように日本映画もの壁突破していくって演出完璧すぎない? ハリウッドのスーパーヒーロー映画が落ちていく中で日本の鬼がり少年が世界を取りに行くという最高のドラマ。 日本映画しむ現状以前以後に別れるな。 マジでUF テーブルとご峠先生には国民症を上げてくれ。 公衆のニュース見るたびにテンション上がる。 鬼滅はもはや経済現象じゃなく解散 億突破した瞬間日本の映画死に無限現状って刻まれるんだよな。鳥肌立つわ。 [音楽] 無限列車から無限場へって流れタイトルまで運命的すぎる。考え深い。 赤座もうすぐ君は千億の鬼だ。 鬼滅でようやく世界が理解しただろ。アニメは子供向けじゃないってことを。 鬼滅は世界の共通言語になった。字幕より涙の方が通じる映画。 Ufテーブルの社員が地球上で1 番誇らしい人たちだと思う。 あの映像体験を1 度でも映画館で見たやつは分かる。これは記録を出すべくして出す作品。 [音楽] 日本の映画が世界で勝てるって証明してくれたのが鬼滅とかマジで時代が変わったな。 1000 億円超えたらもはや事件だな。経済で取り上げられても納得の医療。 無限列車で終わりじゃなくそこからまた伝説作るの本当すごい。名前に無限って入ってるのも伏線だったな。 UFO テーブルが継作るの地球が壊れるレベルで期待されるだろ。プレッシャー半端ねえけど信頼もマックス。 世界中のアニメーターに夢与えたよな。努力と技術で世界を取れるって現実を見せた。 海外勢がこれがシネマだって興奮してるの見て泣いた。もう日本アニメはオタクの趣味じゃない。 [音楽] 鬼滅は社会現象って言葉もう足りないな。文明の一部レベルだよ。 最近のハリウッドが数百億円かけてとっても超えられない壁を日本のアニメがさらっと飛び越えたの草。 無限は一体どこまで伸びるんだよ。 無限を見てこの時代に生きててよかったって思ったわ。歴史の目撃者になった気分。鬼滅はもはや宗教とか言われても否定できん。信者じゃなくても拝見たくなるべき。 [音楽] 政作人に一生分のボーナス上げてくれ。彼らの執年が 1000億に化けるんだから。 これが作画で国を動かすってやつか。アニメーターたち国報級だろ。 無限が舞隊なのに数字まで無限成長。タイトル回収上手すぎる。 1000 億円達成の瞬間、多分日本中の鬼滅ファンが換気すると思う。やっとここまで来たかで。 [音楽] これがただのブームじゃないってことをこれまでの数字が証明したよな。 世界戦はもはや鬼滅経済権だな。 映画館のあの静寂と涙の空気まだ覚えてる? 鬼滅がここまで来るとはあの連載当時ャンプの地味枠光るものはあるけどとか言われてたのに今じゃ日本代表 [音楽] 日本映画会鬼滅に一生頭上がらんだろ。教会を救った厚労者すぎる。 [音楽] 無限列車で泣いて無限で震えた。俺の累線も無限。日本人の B 式×職人魂騙しいかけるアニメ表現イコール 1000億円。これが勝利の方程式。 映画館で見た時、音の 1 粒まで完璧だった。これに金落とさない方が損ってレベル。 [音楽] 鬼滅の記録づめ。日本アニメ氏の努力の決勝って感じする。 ここまで作画と音で泣かされた映画人生で初めてだった。 何千人もの職人の汗と涙がこの作画に詰まってると思うと胸厚すぎる。 UFO テーブルは本気で映像芸術を作ってる。娯楽じゃなくて芸術。アカデミー衣証候補でも違和感ない。 [音楽] これで日本のアニメーターたちが少しでも報われるならマジでこの講習に意味ある。 炭治郎が敵を切って UFO テーブルが世界の常識を切った。日本島すげえ。 アニメを子供向けって言ってた。そう。息してるか? 例え突破しても満心するわけないスタッフたちが好き。次も絶対期待超えてくるのが分かる。 日本の手仕事がここまで世界で評価されたの歴史的快去だよな。 無限ってタイトル日本アニメの天井をぶち壊すって意味だったのかもしれん。 アニメが日本の輸出産業って言葉鬼滅が説得力を持たせた。 映像、音楽演技本全部噛み合って初めてを達成できる。 [音楽] 1箇所でもずれてたら達成できない奇跡。 鬼滅が1000 億円が目前の中。俺はコンビニでバイトしてる。同じ地球とは思えん。 [音楽] この作品作ったスタッフ全員マジで刀事だと思ってる。 名当のような完成度の映像だった。 アニメーターたちが食える世界を作った鬼滅本当大。これが漫画作品の力ってやつ。 [音楽] 億って数字よりも日本が世界を泣かせたって事実の方がほらしい。 1000億円を達成したら100 年後の教科書に乗るレベル。 21 世紀日本アニメが世界の主流になった瞬間として UF テーブルマジで文化長とか計算より国の顔してる。 アニメなんかで泣くかよとか言ってた友達無現状見た帰りに泣きながら興奮してた。それが答えだよ。これでアニメイコール子供のものって固定観念。完全に終わったな。大人も世界も泣かせた。 公衆戦はすげえけど見た人の心に残った時間はもっと価値あると思う。 日本のスタジオがハリウッド超える時代が来るなんて誰が想像したよ。 UFO テーブルの作業机金で囲って展示してくれ。国報だろ。 鬼滅がやったことってアニメで世界を感動させるじゃなくて世界を 1 度止めたってレベル。誰もが同じ映像を見て泣いた。これが文化の勝利。 [音楽] これそが本物の映画だって言ってる海外に着いて笑った。そうだよ。これが日本の精鋭たちの本気なんだよ。 世界希模の反応を見て日本のサブカルなんて言葉使えないよな。メインカルチャーだよ。完全に。 ハリウッドがCG で夢を作るなら日本は手書きで現実を超える。鬼滅がそれを証明した。 ありがとう。日本の声が世界中から届く中で俺はただ思う。この時代に生まれて鬼滅を映画館で見られてよかった。億って単なる数字じゃなくて産業構造が変わる規模じゃね。アニメ業界がマジでメインストリームに入る瞬間。 [音楽] 制作費の何倍返したんだろうな。この利益率もはや伝説レベル。 無限列車で日本映画会の息を吹き返して無限でそのまま新しい時代開いた感じ。普通ここまで続けられん。 [音楽] 映画のフォーマットとしても実験成功してるよな。 3 部作で劇場展開ってアニメの新しいビジネスモデルになった。 これで日本映画の輸出産業としての地位が確立されたな。他国はそうそう真似できんやろ。 面白いのは宣伝費より口コみが圧倒的に聞いてること。 SNS時代の理想系だわ。 アニメの質が世界の標準になった。もう日本すごいじゃなくて日本が基準。 この成功映像業界全体に及すると思う。人材も設備も一気にレベル上がる。 UFテーブルって今や映像制作の Apple みたいな存在だよな。デザインも哲学もぶれない。 無現状の成功で映画館側も再当し始めるだろ。ドルビーア 4DXが増えるの確定。 最近の車用ハリウッドをアニメが超えたってのは大げさじゃない。数字と満足度どっち見ても勝ってる。 映画って本来の文化力の象徴だけど、今それを背負ってるのがアニメってのが面白い時代。 公衆戦って単なるヒットじゃなくて文化輸出成功例なんだよな。 [音楽] 日本アニメの経済的インパクトを無視できなくなってきたな。政府もやっと動くか。 [音楽] 制作環境改善されるといいな。この講習ちゃんと現場に還元して欲しい。 映像技術のピークが手書きアニメっていうのが興味深い。デジタル前の時代に逆転現象。 [音楽] ここまで世界で稼げるの。アニメ文化が配信を通して波及していたのもでかいよな。アニメは国境を超えた。 [音楽] 無限編が証明したのはガチでいいものは言語関係なく伝わるってこと。それが最大の価値だわ。 日本のアニメーションがここまでの国際ブランドになったの。戦後文化的に見ても異常なスピードだよな。 映画館の稼働率鬼滅が引き上げてるらしいし工業だけじゃなく経済まで回してる。 [音楽] アニメを国の文化資本として扱う時代に突入したな。 これからは投資対象でもある。 ここまで成功しても続編が内容重視で来るのがすごい。普通なら派手さで攻めるのに鬼滅は新年で買ってる。 UFO テーブルは職人集団ってより思想集団に近いかもしれない。作品を信じてるからこそ売れる。 鬼滅のすごさってストーリーももちろんだけど誠実差がずっとぶれないことなんだよな。 これだけ少量的に成功しても作品自体が純粋なままなの本と奇跡。 無現状でアニメは芸術の息に入った。 アニメ映画と映画の区別がなくなった瞬間、 億突破のニュースを聞いたとしてもなんか当然だよなって感じ。そのくらい今の鬼滅に対する期待が大きい。 [音楽] あの時映画館で見た光景がまだりに焼きついてる。 1秒1秒が宝物みたいだった。 本当にありがとう。この作品があったからまた映画館に行く楽しさを思い出せた。 1000 億円っていう数字より心を動かされた人の数の方が圧倒的に多いはず。 それが1番すごい。 エンドロール流れても咳立てなかった。ただ静かに涙が止まらなかった。あの感動今でも忘れられない。 [音楽] 鬼滅は俺にアニメって生きてるって教えてくれた。作った人、演じた人、関わった全員に感謝。 UF テーブルのみんな本当にお疲れ様。あなたたちの努力が日本中の涙になった。 [音楽] 声優人も噛みすぎた。全員が命削って演じてたのが分かる。 映画館で一緒に泣いてた見知らぬ人たちももう仲間だと思ってる。あれが本当の共有体験ってやつ。 工業収入の数字の裏には 1人1 人のチケットと感情がある。これ以上に尊い講衆内。 [音楽] どんな映画でも泣かなかった自分が鬼滅だけはボロ泣きした。アニメは子供向けって言ってた父親が帰り道でいいやすごかったなって言った。それが無限上編。 心が揺さぶられる映像って国境ないんだよ。 この作品が日本から生まれたことが誇り、もうそれだけで嬉しい。 [音楽] 映画館で見たあの光、音、空気全てが素晴らしかった。もう [音楽] 1度体験したい。 鬼滅のおかげで誰かの努力はちゃんと届くって信じられるようになった。 制作スタッフキャスト、音楽チーム配給までみんなヒーローだよ。本当にありがとう。 これほど真っすぐな作品、もう一生に何本も出会えないと思う。上映終わってもしばらく席を立たない人が多かったの。 本当分かる。あれは現実に戻れない作品。 映画ってこまで人を変えるんだな。この体験をリアルタイムで見届けられて幸せ。無限上編が新たな記録に到達する度人の心が動いた証拠がまた増えてると思うとなんか泣ける。 [音楽] [音楽] スタッフロールに出てくる名前1つ1 つに拍手したい。みんなが物語の一部だ。 炭治郎たちの戦いを通して自分も何かを諦めずにやろうって思えた。だからこの映画は生きる力そのもの。 [音楽] なんかもう数字とか評価とか超えてるんだよな。 この作品を見た人の中で確実に何かが変わったはず。それが 1番の鉱石だよ。 アニメがここまで来たこと自体の節目って言っていい。日本映画の天井が壊れた日 [音楽] 億円って業界的には全人未当だけど心の面ではみんなで登る山って感じがする。 この記録を他の日本映画が抜く日が来るかもしれない。でも最初にたどり着くのが鬼滅なことに意味がある。 作品のすごさもそうだけど、見た人たちの熱量が本当にすごかった。鬼滅の記録は見た全員の共同作品だと思う。戦って数字の中にあの日映画館で泣いた全員の心が入るんだよな。 [音楽] 漫画初のアニメ映画が世界を接する日本映画の代表作になるなんて 10年前じゃ誰も想像してなかったよな。 鬼滅って作品は誠実差でできてた。それが伝わったんだと思う。国も言語も関係なく。 [音楽] 億を達成する重みを作った人たちは 1 番分かってるだろうな。だからこそ次も信じられる。 [音楽] 無現状っていうタイトル作中の意味だけでなく今後の日本映画しを象徴してる気がする。上限なんてないっていう意味で [音楽] 炭治郎たちが戦った鬼ってもしかしたら限界とか諦めだったんじゃないかと思う。そして彼らはそれに勝った。 この作品は希望の証明なんだよな。やり遂げればどんな国の作品でも世界を動かせるっていう。 もう鬼滅は大勝利だろ。アメリカの映画より予算めちゃ低いんだから。 ハリウッドのアニメはもう終わり。ポる。これアニメなんかつくんな。 6歳超えたらR してくらい余裕だろ。俺ら子供の頃はそういうの見て育ったぞ。 何十年もハリウッドの独断だったのに日本のアニメがひっくり返した。この先どうなるんだろうな。 アニメがDC やハリウッド映画より稼いでるとかマジかよ。すげえな。 昔はアニメはキモいとか言われてたのに、今じゃハリウッドとガチ勝負してるんだよな。 俺は日本ファンで鬼滅ファンだからほらしい。今この時代に立ち合えて最高だわ。 史上最高のアニメ。ここに爆弾 進撃とか鬼滅でのみたいな名作アニメを見てない方が変人扱いされる時代になった。俺はマジでアニメ大好きだしなんで昔は叩かれてたのか謎だわ。 なんだかんだ。今が1番人気あるよな。 鬼滅の予算2000万ドルから3000 万ドルとか低すぎだろ。それでこの講臭とかやべえわ。 鬼滅無現状がスーパーマンやファンタスティック 4 を超えて世界で稼いでるのやばすぎ。アニメ映画がコミック映画超えてるやん。 中国公開すらしてねえのに今年の世界い元する今世紀最高のアニメ映画だわ。 [音楽] うわ、マジかよ。アニメ映画がこんなことやっちまったとか信じらんね。 マジでやばいな。そのうちアニメ政作会社みんな 2年に1本映画に切り替えちまうぞ。 R指定アニメ映画が今年のDC マーベル作品全部より稼いでるってアニメ映画の全盛聞きたな。 今年ぶっちぎりの成功作。たった 2000万ドル予算でこれってやばすぎ。 アニメはもうだいぶ前から人気。アメリカの Z 世代の半分は鬼滅や呪術みたいなアニメ見てるし週 1で見るやつ40% だぞ。完全に主流文化。 ナには中国に12 億人いること考えたら別にすごくない。中国で大規模上映すりゃいいろんな映画がトップ講衆行くでしょ。 初心者向けにちょうどいいアニメだな。話はシンプルだけど、戦闘シーンがマジで派手で最高だよ。アニメの勝ちが止まらなくてにっこり。友達の中にはアニメ見たことないやもいるけど、みんな無を楽しんでた。アニメ見てからの方が絶対いいとは思うけど、予備知識なしでも十分楽しめるっぽい。 [音楽] ワンピが最終回を映画化したら全記録ぶち壊すだろ。 今アニメがどんだけ熱いかの証拠だわ。アコみは見習よ。 作画もバトルも次元違うし、アニメがハリウッド超え店の感動する。 3 部作の続きが待ち切れん。ストーリー最高だったわ。求められてる作品はこうなるんだよ。鬼滅は永久不滅だわ。 [音楽] まさかここまで稼ぐとは思わなかった。最初はただのテレビアニメ映画を劇場で流しただけにしか見えなかったし、宣伝も大したことなかったのに作った人たちマジで尊敬する。世界的には黄応苦狂わせだわ。 [音楽] [音楽] アニメ好きってだけで昔はいじめられてたのに。 今じゃDCU やマーベルシネマティックユニバース映画より稼いでんだぜ。 ビジュアル美しくてアクション満載の映画が好きなら絶対楽しめるぞ。 西洋アニメは下品な大人向けコメディ病から抜け出さんとダめだな。本気でいいアニメかはまだ無理。ネトフりが頑張ったのもあるけど全体的にまだだいぶ遅れてる。 [音楽] 赤座の過去編マジで心揺さぶられたわ。すげえ出。 [音楽] 俺は無限列車編でアニメ見るのやめたけどそれでも映画の流れ理解できた。ちゃんと背景説明あるし。 今作は人生で1 番好きなアニメだわ。俺の永遠の推しアニメ。 [音楽] ここまで完璧なアニメ表現は芸術だわ。こういう作品がもっと必要なんだよ。アニメは今も人気だし年々もっと盛り上がってるぞ。 無現状は2025 年のアニメ界の怪物になりつつある。 当然の結果だな。でもハリウッドは絶対変な学び方するぞ。 [音楽] アニメが派遣取ってる証拠だな。異次元の工業収入は鬼滅がどれだけ観客に響いてるかの証拠。 アニメの世界的な魅力と物語と映像の力を示してる 2025 年トップ講衆入りは文化的なインパクトそのものだな。 なかなかいい作品だぞ。少年向けアニメは本来 10から13 歳くらいの子供向けだけど大人でも面白い。俺は少年漫画とアニメで育ってきた。 映画見る前はにしか見てなかったけど、今じゃ鬼滅にドはまりした。映画めっちゃ良かった。俺は映画後に [音楽] 3日で前電話見終わったわ。 この映画かなり順調だな。 アニメのエピソードがハリウッド映画より稼ぐ時代とかやばいな。 もし本当に中国公開始まったら鬼滅が今年 1位確定だわ。鬼滅は新世代の王だな。 鬼滅は完全にやり方掴んでる。 1つの賞を3 部作に分けて会をごとにさらに金を稼ぐ。ハリウッドはなぜ実写アニメかがこけるか分かってねえ。日本は原作をちゃんとリスペクトしてるからだよ。 [音楽] 2025 年の映画館はアニメが支えてるな。 未来は分かってた。 シーズンと並行して劇場で長編アニメ公開する時代になるってな。漫画読むのは嫌だけど、シーズン [音楽] 1からなら見始められるな。ありがとう。 この作品でアニメ好きになった人生初のアニメだわ。 [音楽] いや、今はアニメが人気。アニメ見てないと思う。行けてるやつじゃないぞ。 [音楽] 今年アニメ映画がマーベルシネマチックユニバースぶっ倒して DCUまで超えるとかマジかよ。 たまたま見たら一気にアニメファンになったわ。今シリーズ追ってる。 [音楽] 初日に見たけど最高だった。 マジで最高の映画だったわ。 ちょっと見に行かんとな。 スーパーマン終わったな。 鬼滅が儲かりすぎて他のスタジオも真似してアニメ映画作りまくるだろうな。 ハリウッドよし、アニメ実写化しろってなるやつ。実際に鬼滅の実写家が Netflixで動き始めてるからね。 アニメが金すりまくってハリウッドは数十億無駄にしてるの。今年 1番笑える展開だわ。 鬼滅は伝説のアニメ。史場最高だな。 自分の1 枚のチケットなんて砂つぶレベルだけど。 それでも積み重なって山になる。まだまだ劇場用は頼む。数字よ。跳ね上がれ。 [音楽] 000 億なんて休憩ポイント扱いかよ。末恐ろしいな。 テレビ様時代はもう終わった。配信と劇場のコンボが派遣る未来戦に入ったな。 日本島と一本で世界のシネコン救済するとは誰が予想したよ。 数字の暴力に顎外れそう。 ラスボス無戦でどんな売上を叩き出すのか想像するだけで眠れん。 無理筋なのは100 も承知だが中国会禁されてたら今年世界 1位の数字出してたな。 中国政府の動きは露骨。 外貨出させるより時刻 3アニメアニメで洗脳コース一直線。 3 部作乾燥したら世界人口の半分は炭治郎を知ってる状態になりそう。 どうせなら自作は地球規模で一斉上映かませ。 今のアニメ業界ガラパゴスどころか世界中の模さが集まる戦場だな。 外人さんの心までは静かみにするとは。日本島の斬撃の勢いえぐい。 ワニ先生の財布にもちゃんと金化チャリンしてるんだろうか。日本の権利システム闇が深いから心配だわ。 [音楽] 1 作目でこれならニトさんはもっと行くかもな。北米スクリーンまだ絞ってるとか震える。 [音楽] UF職人とは2 先生にさ束の雨降らせろ。今の数字なら余裕で還元できるだろ。 回層嫌は鬼滅不適合者。あれこそが観客の魂を持っていくスパイス。 ハリウッド基準では節約アニメでも国内アニメ業界からしたら超応オーバンブル舞い。 赤座パンチ一撃で1000 億円突破余裕。世界規模で格闘大会やってる感 [音楽] アニメ輸出に完税と載せて告作にしろ。 盗撮リスク考えたら次からは公開ずれ問題ちゃんと調整して欲しいな。全世界大望なら実現すべき案件だろ。 自公開も工夫すればありかもな。まあ初詮オタクの上の空論だけど。 外人は階層多すぎで萎えるらしいが、逆に階層が本編でバトルは副債だと思えば思考の料理だぞ。 ピンチの時に脳内が勝手に昔の記憶を引っ張り出して道を開く。あの日本的インスピレーションが外国人にはピンとこないのかもな。江戸の酒屋が夢でコ消しに甘酒レシピ教わって大ヒットとかそういう直感文化が染みついてるのが日本人なんだわ。贅沢を言わせてもらうと年 [音楽] 1本ペースで劇場に降臨してくれ。 配信組が今更追いついて場に殺頭してる感ある。 ワニ先生は鳥山明。 UFO はジブり越え。大谷クラスの国報だな。 アメリカ企業が漫画家にさ束便して引き抜き始めてる。ずれ編集ごと買収される未来ありそう。 日本映画でこの数字は完全にバグ。鬼滅は得意点 で結局なぜ同時公開にできなかったんだ?その理由を教えてくれ。 [音楽] ソニーの都合はあったけどもう実績出したし次は地球規模で同時公開しろや。盛り上がり方が段違いになるぞ。 違法留出数字削られる前に日本人に先に見せる作だったんだろうなと思った。 自差公開は宣伝効果ある。毎週放送アニメ方式で各国ごとにバズを回すのも悪くないと思うわ。 [音楽] 完結変の売上げ想像しただけで震える数字が歴史改変になるかもな。 外人に媚びる必要なし。日本の価値観文化で突き抜けるから強いんだよ。 [音楽] 無現状はもう3 年前から動いてる。余裕で仕込み済みだ。 裏ではすでに作業始まってんだろ。 次は世界同時公開確定路線だろうな。中国だけ仲間外れでねてナ吸ってろって話。 [音楽] 老脈若難に響く王道ストーリーと真似しやすくて 2 次創作に向いてるデザイン。これが天下取る必須条件だよ。 朗方鬼滅の刃無限現状編第一章がアメリカの人気 YouTuber たちから絶賛の嵐。登録者数20 万人の超王者ものYouTuber ペンギンG0 氏が次のようにレビューしました。 新しい鬼滅の刃の映画ついに俺も見てきた 。正直言って今作はマジでやばい。最初は さ、この鬼滅の最終賞を普通にアニメの シーズンとしてやるんじゃなくて、映画に 分けて公開するって判断にはちょっと会議 的だったんだよね。アニメの定番のやり方 とは違うし、どうなるか不安だった。短い 映画になって内容を駆け足でやって物足り ないとか中途半端に感じるんじゃない かって思ったんだ。シーズンだったら エピソード数があるから積み上げができて 最後に大満足できるだろ。だから映画は 不安だった。でも結果的にめちゃくちゃ 良かった。無限列車も好きだったけど無限 はそれを余裕で超えてきた。いやもう超え た上でケツ叩き回してるレベル。この映画 はとんでもない。 UFテーブルは無限予算みたいなネタにさ れがちだけど実際穴がち嘘じゃないなって 思うくらいハイクオリティだった。よく こんなクオリテの映像作品をずっと出し 続けられるよな。正直もっと短い映画を 想定してたんだ。上映時間なんて全く知ら ずに見に行ったんだけど、これ2時間超え でほぼノンストップのアクションなんだよ 。休めるのはキャラの同機や過去を書く 回層シーンくらい。多分そこに文句を言う 人はいるだろうな。回層シーって嫌われ がちだし乱用されると不良だろ。でも今回 は全然気にならなかった。むしろ ありがたかった。アクションの合間の必要 な休憩って感じでキャラのことをもっと 理解できたし、彼らが何を経験してきて この戦いにどう挑むのかが見えた。特に しのぶと上弦の2同馬の戦いとか上限の3 赤座の過去だな。赤座の階層はダトで長い ししかも最高だった。鬼滅でこれまで書か れた中でも1番いいバックストーリーだっ たんじゃないかってくらい驚いた。俺は 大好きだったよ。ただ量が多いから目を 転がす人もいるかもしれないけどな。でも 俺はすごく楽しめたし、キャラにここまで 丁寧に時間を咲いてくれたのは嬉しい誤参 だった。映画だとキャラを掘り下げる時間 は減るはずなのにちゃんと意味を持たせて くれたんだよ。ただ派手な戦いだけやって も賭やキャラへの思い入れがなきゃつまら ない。誰が気にするんだよって話になる。 だからここまで手を入れてくれたのは本当 に良かった。おかげで次の映画にも期待 できる。これは完全にホームランだったな 。いや、満塁ホームランだわ。 正直前の柱稽古編はそこまで好きじゃ なかったんだけど、この映画を見て納得し た。あれは映画に向けて準備するための 時間稼ぎだったんだなって。シーズン自体 の評価は変わらないけど、彼らが裏で準備 してたことが分かった。で、それが見事に 当たったわけだ。ただこの映画はいきなり 見ちゃだめ。過去のシーズンとか無限列車 編を見てないとついていけない。これは 最終賞だから復讐とかようやくは一切なし 。前回の最終話の直後から始まるんだ。 そこはありがたかった。こういう映画で いちいち解説入れられてもだるいだけだし な。2時間半をフルで前回に使ってくれた おかげでまるでシーズン丸ごと1本見た みたいな充実感があった。むしろこういう 映画形式の方がありかもって思ったよ。 ちゃんとやればこの方式は成立するって 証明された感じだ。俺はすごく楽しめた。 で、映像ね、もう分かってると思うけど、 トップクラスのアニメーションが来ると 期待するだろ。その期待通り手抜きゼロ 鬼滅は昔からCGをちょっと混ぜてるけど 、2016年のベルセルクみたいなダメ CGとは違って完全に自然に溶け込んでる 。無限状でも確かにCGはあるんだけど 全然浮いてない。むしろ美しいシーンを 引き立ててる。これ本当に意外だったけど 、CGの使い方が逆に作品を1段上に 持ち上げてるんだよ。 例えば炭治郎と赤座の戦いで足場が 競り上がっていく場面。赤座が作り出す 追加の足場から水が流れ落ちるんだけど、 ここでCGと2Dが組み合わさって めちゃくちゃ綺麗だった。他にもそういう 場面があってレベルをさらに高めてた。 つまりアニメでCGがひどいのは手法の せいじゃなくて制作側の問題だってこと。 CGはちゃんと使えば最高のツールになる 。その照明が鬼滅なんだ。今は間違いなく 鬼滅が1番うまく使ってる。あと忘れちゃ いけないのが音楽。マジでやばかった。 戦闘シーン全部に神曲がついてる。特に 冒頭の音楽は取り肌者だった。アニメ ミュージックビデオ見てるみたいな感覚に なるくらい盛り上がった。で、ストーリー 鬼滅はよく王道すぎるとかありがちって 批判されるけど確かに斬新さを狙ってる わけじゃない。でもテンプレの使い方が うまい。ちょっと臭い瞬間はあるけど、 全体の体験を損うほどじゃない。海層では 姉を鬼に殺されたから仇を打つとか鬼にも 悲しい過去があったみたいな流れが定番で 繰り返される。でもそれでもちゃんと 楽しめるし引き込まれる。特に赤座の過去 は本当に良かった。悪役の回層にあそこ まで尺を咲くなんて勇気ある決断だったと 思う。普通ならアニメで2から3話はかけ てやるような内容を映画でやっちゃった わけだからね。時間が限られてる中で あそこまで思い切ったのはすごい。結果的 に戦いに重みが増ましたし大成功だったと 思う。次の映画でも同じくらい踏み込んで くれるんじゃないかな。俺は原作読んで ないからどこまで消化したのか正確には 分からないけどかなりの量をやった感じが したし駆け足感もなかった。序盤の動画の 回層とかはちょっと早かったけど、要点は 伝わったからOKだな。全体としては じっくり書いてて、赤座の回層なんかは むしろ十分に時間をかけてた。本当俺は大 満足だったよ。今テンション爆上がりで 語ってるのが伝わると思う。無限は最高 だった。鬼滅ファンなら絶対に満足する はずだし俺は次の映画が待ち切れない。 続いて登録者数 203万人の大物YouTuber クリスタックマが次のようにレビューしました。 鬼滅のやバム現状編は今まさに劇場で公開中でアニメ映画としてありとあらゆる工業記録を叩き出してる。こういうの本当嬉しいよ。物語で吐き殺む現状に引きずり込まれて炭治郎豆子柱たちが恐ろしい上限の鬼たちと必死に戦う無惨との最終決戦がついに始まるんだ。 [音楽] 俺は台の鬼滅ファンで、今やってるアニメ の中でも特に好きな作品の1つだ。 アニメーションはマジで最高レベル。無限 列車編も大好きだった。あれはコロナ明け で妻と映画館に戻って初めて見た作品の1 つでめちゃくちゃ思い出深いし、もちろん テレビシリーズ自体もそうだ。今回の映画 の作画に関して言うともう未来そのもの。 今のアニメは本当にすごい時代に突入し てる。サイエンスサルガンダンでやってる ことも衝撃的だったけど、今回UFO テーブルが鬼滅でやったことには新底 ぶっ飛んだ。90年代や2000年代に アニメ見てた頃に未来のアニメ映画やアニ メってこうなってるはずって想像してた ものがまさに目の前に現実化した感じ。 最近はかなり急ぎ足で作られた作品も多く て俺の好きな作品でも続編アニメが出た けど正直見栄えが良くなかったりした。 作人がちゃんと報酬を得られてなかったり 、作業の時間が十分に与えられなかったり するからだ。でも無現状や今年の初めに 公開されたダンダの3話を見ると俺が大人 になった時に想像してたアニメの姿って これだって本気で思う。これはちゃんとし た進化を感じる。細部の描写狂ったように 長くて濃いバトルシーン。それに音響 デザインのすごさ。前から言ってるけど 映画館に行く最大の理由って巨大 スクリーンや映像だけじゃなくて音なんだ 。こういう映画は映画館の体験に合わせて 音響がミックスされてる。家用に調整され てるわけじゃない。映画館に作られた作品 を最高の形で楽しみたいなら実際に劇場に 行くしかない。見るだけじゃなく聞くため にもね。 この映画の音響は本当に特別だった。映画 は基本的に無現状の中で戦いがどんどん 激しくなっていく長大なアクションシーン の連続。ただそれだけじゃなくてキャラ たちがなぜそこにいるのかを感情的に語る 場面も多くて今まで知らなかった背景を 掘り下げるんだ。特に敵キャラに関しては ね、味方はとんでもない強敵と戦うわけだ けどそのうちの1人はかなり長い回層 シーンをもらってる。20分25分くらい あったかも。その鬼がどうして鬼になった のか、なぜそこにいるのかを説明するんだ 。最初はうわ、こいつ最低だ。早く炭治郎 に首切られてくれって思うんだけど、回層 を見ていくうちにそいつが人間だった頃の 人生がいかに最悪だったかが分かってきて 、どうして鬼になったのかが見えてくる。 そして逆に感情移入しちゃったんだ。正直 かなり同場した。もちろんあの回層シーン にイライラした人もいたと思う。俺の劇場 でも早く戦闘に戻れって落ち着かない観客 がいて黙ってられない奴らがいた。今回俺 が言った映画館の観客は本当に1番 ひどかった。俺が好きなタイプの反応じゃ なかった。戦闘で盛り上がったり、キャラ がかっこいいことした時に叫んだりするの は歓迎なんだけど、そうじゃなくて退屈だ から友達と喋るって感じ。最悪だよ。俺は 何も言わなかったけどめっちゃ我慢した。 あと鬼滅お馴染みの演出でヒーローも敵も 今何をやってるのかどうしてそうしてるの か。その技の狙いは何かをモノローグで 説明してくれるから全然混乱しない。でも 正直これいつか飽きるんじゃねって思っ たりもする。普通の映画だと複数キャラが みんな同時に頭の中で喋るなんてまずない 。1人のナレーションだけってのが普通で もアニメだと誰でもどんなタイミングでも 心の声を出せる。その技の狙いとか目的を 全部口にしてくれる。だから超 ドラマチックになる。戦闘はほとんど ヒルドラに濃厚なドラマに仕上がってて、 それがまた効いてるんだよ。 鬼滅は今でも大好きな作品の1つだけど 無限は2時間半があっという間に感じる。 めちゃくちゃ失踪感のあるアニメ映画だっ た。大画面で見れて本当に良かった。 みんなも是非見て欲しい。今いろんな記録 を塗り換えてるからね。前にも似たこと 言ったけど、こうやってアニメが今の時代 にちゃんと受け入れられて、人に愛されて 支えられて、しかもハリウッドまでもが 注目してるっていうのは最高だ。本当に 素晴らしいことだと思う。鬼滅ファンなら もちろん見るだろうし、もしアニメも映画 もまだ見たことないなら是非チェックして みて欲しい。俺のお気に入りの作品の1 つだから編集の完成度も高いしストーリーもいいしキャラの動きも最高だしバトルもめっちゃ熱い。 続いて登録者数 9.86万人の海外YouTuber レギュラーiPad ウルフ氏が次のようにレビューしました。 鬼滅の刃無現状編を見てきたんだ。で、その話をするんだけどまず [音楽] 1 つ言っときたい。これは映画市場で作られた中で 1番長い映画だ。いや、もちろん技術的に はこの映画より長い作品もあるんだけど、 体感としては見てる間に俺の家族が何世代 も生まれて死んでいったくらいの長さを 感じたんだ。で、これは別に映画が嫌い だったって意味じゃない。ただ映画の冒頭 で始まったシーンがあって、最後にまた そのシーンに戻るんだよ。その時正直、え 、マジでこれ同じ映画だったのか?別の 作品だと思ってたわ。俺ずっとここにいた 気がするって本気で思った。鬼滅の刃って いうのはジャンプ連載の漫画で五子よ春が 書いた超絶人気の作品だ。もし調べたこと がないならその人気がどれだけやばかった か知らないかもしれない。鬼滅が1番 盛り上がってた時年間単鉱本の売上がワン ピースブリーチナルトの合計よりも多かっ たんだ。つまり鬼滅はビッグ3を上回った 作品なんだ。それくらいとんでもない現象 だった。もちろんいくつか要因もあった。 パンデミックの影響もあるし、ちょうど 鬼滅の映画が公開されて、同時に世界で他 の映画がほぼ公開されてなかったっていう 状況もあった。 でもそれを差し引いてもビッグ3を超える くらい売れるって事実はマジで信じられ ないことだし、鬼滅がポップカルチャーの 現象になったのも納得できる。俺自身の 鬼滅の評価を言うと中堅くらいの少年漫画 だと思ってる。俺にとっては鬼滅は特に 好きなアニメってわけじゃないけど最低編 のアニメよりは全然マしでちゃんと面白い と思う。アニメをある程度見てきた人なら 鬼滅を見る理由はよくある展開や設定を しっかり楽しませてくれるからだと思う。 俺にとって鬼滅は安心できる毛布みたいな もんだ。新しいものは見られないけど丁寧 に作られてて安心できる。あと俺自身は もう年を取ってて現代アニメの議論におい ては大して重要じゃない。でも鬼滅は若い そうにめちゃくちゃ刺さってる。女性 ファンもすごく多いしその理由の1つは 作者が女性だからだと思う。従来の少年 漫画より少し柔らかい雰囲気があって、 それがより幅広いそうに響いたんだと思う 。一時期は俺にとって鬼滅と呪術回線は き行してたんだよ。どっちも同じくらい 面白かった。でも呪術はどんどん進化して より奇妙で変化していって俺はそっちを より楽しむようになった。でもだからと 言って鬼滅を評価してないわけじゃない。 鬼滅がすごいところの大部分はとにかく アニメとして作画が美しすぎるってことだ 。これまでで最も豪華に作られたテレビ アニメシリーズの1つだと思う。これは俺 がスーパーアダプテーションと呼んでる 現象の始まりだと思うんだ。最近のアニメ 、特に漫画原作のアニメって制作 クオリティがとんでもないレベルで 注ぎ込まれて原作以上に派手に書かれる ことが多い。もちろん昔からそういう例は あった。優白とかハンターハンターも原作 以上に膨らませて独自の魅力を出してた。 でも鬼滅やワンパンマン呪術回線はそれを さらに突き詰めた感じでその結果として 鬼滅の自付がバズって一般層にも広く知ら れるようになった。それが人気爆発に つがったんだ。で、無限編も例外じゃない 。これは俺が今まで見た中でも屈死の豪華 なアニメ映画だった。特に無現状の表現が 圧倒的で巨大なルービックキューブが 組み合わさったみたいなビジュアルが めちゃくちゃかっこよかった。そのおかげ で映画全体に独特の雰囲気が出てたし、 戦闘シーンもマジでやばい。権シーンは アニメで見た中でも最高クラスに美しくて 迫力もすごい音響も素晴らしい。だから 正直鬼滅を知らなくても映画の迫力を 楽しみたい人にはお勧めできるくらいだ。 でも変な部分もある。俺が強く感じたのは 原作漫画をほぼそのまま再現して るってこと。漫画読んでないから断言は できないけど同じセリフやコンセプトが何 度も何度も繰り返されるんだよ。この映画 は大きく3つの戦いに分かれてるんだけど 、真ん中の戦いで片方は肩の1を極めて、 もう片方は肩の2から6を極めてるって 下りが4から5回繰り返されるんだよ。 これは週慣連載で読んでるなら、前回から 1週間開いたから復習って意味があったん だろうけど、それを全部まとめて映画に するとくどすぎる。だからこの映画はマジ で編集して削った方がいいと思う。細かい ディテールに浸りすぎてる。戦いは全部 開始。10番でっかい階層決着って流れな んだけど、それが毎回続くから疲れるんだ 。あと俺は善逸ってキャラがよくわから ない。オレンジで普段はビビリだけど寝る と超強くなるやつ。人気あるのは分かる けど俺は好きじゃない。この映画での善逸 の戦いも正直弱い出来だった。最終的に 新しい技を編み出して勝つって展開なんだ けど俺はアニメの戦闘で1番つまらない 終わり方が新技で勝つだと思ってる。唐突 すぎて面白くないんだよ。 もちろんこの映画でも新技展開がうまく はまった場面はあったけど、善逸の戦いは あまり楽しめなかった。それにこの映画が 数ヶ月分の漫画を2時間半に圧縮して るってことがよく分かる部分もあって、 同じような展開が繰り返されるんだ。家族 が自殺したキャラが3人、病気の家族を 完病するキャラが4人で鬼に家族を皆殺し にされるパターンも山ほど何度も同じ設定 が出てくるからそこはさすがに飽きた。 特に1つの回層が40分くらいあって さすがに長ぎって感じた。話としては悪く ないけど長さのせいで疲れる部分があった な。でもそれでも俺が楽しめたのはこの 映画で赤座に大きなスポットが当たってた から赤座は唯一刀じゃなくて素で戦う キャラなんだ。俺は武器の世界で格闘術を 使うキャラがめちゃくちゃ好きなんだよ。 その長い回層40分は彼の過去で犯罪者 だった頃や部術を学ぶ話。鬼になった経緯 が書かれてた。長すぎるのは確かなんだ けど最後にはめちゃくちゃ強烈な戦いに つがる。赤座vs炭治郎&富岡義勇。この 戦いは壮絶で鬼滅でここまで残酷な戦いを 見たのは初めてだった。映画館には小さい 子供連れの親もいたけど正直8歳にこれ 見せて大丈夫か?って思ったくらいグい 場面もあった。でも俺はそういうの大好き だから最高だったけどね。特にラストの 赤座線は本当に良かった。炭治郎が新しい 技を出すんだけど、それは善逸の時みたい な唐突さじゃなくて、必要な動きを 削ぎ落として究極の人たちを放すっていう 構成だった。何かを足すんじゃなく不要な ものを取り除くことで完成させる。この 発想がすごく良かった。俺も動画編集で 最後はどれだけ削れるかを意識するから、 その表現には共感できた。映画はこの原理 を戦闘に組み込んでて、それが めちゃくちゃかっこよかったんだ。だから 文句はあるけど、最終的には楽しめた。 映画館を出る時コスプレした小さな女の子 が今まで見た中で1番の映画だった。って 母親に言ってるのを聞いて、ああ、そうだ よな。もし俺が8歳でこれ見たら頭 吹っ飛ぶくらい衝撃を受けるだろうなって 思ったんだ。俺にとってのあがそうだった ようにね。あれを6歳で見て人生変わった 。もしかしたらあの子も将来はアニメや YouTubeに夢中になるかもしれな いって考えると考慨深かったよ。で、実際 この映画は非同より大成功してる。鬼滅は もう連載終わって数年経ってるのにこの 勢いだからすごい。俺の個人的評価だと星 4つかな。問題はあるけど楽しんだし見て よかったと思える作品だった。アメリカの ネット民の反応はこちら。泣きそうになっ た場面2回あったわ。 善一とじいちゃんのとこ、それと赤座の花火。マジで神映画だった。 [音楽] 原作勢として赤の加工映像で見られたの最高。 UFO は本当外さないな。全ファンに劇場で体感して欲しいレベルの映像日だった。 善逸の技の策が異次元すぎて鳥肌もんだったわ。 赤座の過去で泣いたやついる?俺 3回見てもまだ泣いた。 赤座の過去心折れるレベルで辛かった。父親の下りなんか胸に刺さって涙止まらん。自分の父親とも重なっちまったしな。 あいつが守ろうとして全部失う姿。あれは誰でも自分と重ねるだろ。映画マジで最高だった。次の同魔線も楽しみすぎる。 [音楽] 無限1 作目めっちゃ気に入った。作が完璧。音も最高けど戦闘過去戦闘過去の繰り返しで映画としての店舗はちょっと崩れたかな。物語としては無限状の方が濃いけど映画としては無限列車が上だったかも。でも [音楽] [音楽] UFの仕事ぶりは圧巻だったわ。 昨日IMAX 満席で見てきた。最高すぎ。アニメファンやってて幸せな時代だわ。 回層文句言ってる奴らどうせ TikTok の分割画面ばっか見てる連中だろ。 鬼殺隊の下っぱまで命がけで持ちこえて柱につぐの胸厚すぎる。 赤座の過去が1 番刺さった。俺的に点は硬い。 炭治郎が赤の首切ろうと叫んだとこ笑い起きてた。 鬼滅そんな興味なかったけど映画見て完全にはまった。 シリーズも最初から見直すわ。 笑える場面では笑い合ったけど騒いだり文句言ったりするやはいなかったな。 戦闘全部良かったけど赤座が完全に主役食ってた。登場シーンもすごみあるし過去は泣けるし最後は救われる感じで人気トップの鬼になったんじゃねえか。 [音楽] 隣のカップル最悪だったわ。女は鬼滅で男が咳混じりでいちいち解説してて地獄だった。 日本とか以外の差はマジででかい。 日本満席でも信者だらけでも上映中は一切 沈黙。光すらNGって空気が徹底してる からスマホとかおしりあると回層シーンが 拷問になるのも分かるけど鬼滅の肝は アクションだけじゃなくキャラの背景に 浸るとこなんだよな。長い回層も味わしい わ。不評が出るのは新規ファンが大量に入 た証拠でもあるし嬉しいことだと思う。 泣いたシーンはここ断元できるレベル。 昨日IMマックス で見たけど文句なしの重点傑作だったぞ。 マイクラ映画の客席より100 倍マしで草。 劇場で床に血がしたる音流れた時取り肌ったわ。 ああ、あの過去話は完全に感情持ってかれた。 アメリカの客が階層を退屈扱いしてるのマジでショックだわ。日本じゃ回層こそ確信って理解されてるのに店舗落ちるって声は日本でもあるけどあの態度は残念極まりない。 [音楽] この映画完璧文句なしただの完璧。 アニメ客走は普段ひどいけど、この映画が大成功してんのは嬉しい。見るの楽しみだ。レビューも相変わらず最高。 [音楽] これな。 ああ、言うやつらなんとかしないと映画館死ぬぞ。対策マジで必要だろ。 店舗に文句言うやつはTikTok の集中力もう焼けてんだよ。 これが鬼滅って作品なんだよ。悪役の過去をぶっ込むタイミングが微妙なのは昔から無限状は原作でも最高の賞。原作 [音楽] 9点。アニメだと8点くらいかな。 音と音楽聞きたくてすでに 2 回見た。異次元。上映中にスピーカー壊れたけど気にならなかったわ。 この映画でドーナツ野郎許せた。むしろ 1番好きになった。 うちの劇場も微妙にうるさいけど、 6000 人年の映画館が満員で手作りコスやらグッズやらで溢れてた。初めて映画館来たみたいなやつも多くてちょい騒がしかったけど微笑ましかったな。映画自体は最高。ただ 2章3 勝まで数年待ちなのが唯一のマイナスだな。 こっちの劇場も民度低かった。女連れてきた男が延々キャラ解説してんのな。でも映画自体は超楽しかったし。次回作も楽しみすぎる。 息子と2 時間かけて見に行ってきた。字幕でな。でも言った勝ちあったわ。赤座の過去でボロ泣きした。逆 4 人しかいなかったのが逆にレア体験。配信始まったら何回も見直してバトル堪能するわ。 今年はこれとKP ポップデーモンハンターで特別な年になったな。 史上最高の4DX体験だった。 最近の観客にアニメの自称ファンってやつ映画館のルール全然守らんのマジで鬱陶しい。 無限列車見に行った時は俺と母親プラス子供だけだったのに無限は劇場パンパン。ファンダムの成長っぷりやばいけど多くの人がこのシリーズ楽しんでるのは嬉しいな。 善逸が上弦の627 の片ぶちかまして背中の漢字見せるあの名シーン映画でちゃんとやってくれたの最高だった。 炭治郎が赤の背後に忍びよって赤って叫んだの笑ったわ。 義勇の顔がさらに面白かった。 話はシンプルだけど、響くし家族で楽しめるのが強い。作が神で堂々と見せられる。おタク歴長い。俺でもこれは全年齢向けだと思うわ。 [音楽] ファイヤーフライ好き見つけるとなんか嬉しいよな。 あいつが自外したのは鬼殺が 2対1 でも倒せなかったからだろ。最後まで怪物なら話はそこで終わってたわ。 [音楽] ADHD持ちの俺でも2 時間半ずっと集中できた。 IMAX字幕で見たけど今までで1 番の映画体験だった。 キャラが死ぬかもって緊張感は以下ゲーム以来だな。鬼滅は容赦ないし。西洋でアニメがメインストリームになって成功してるの嬉しいわ。 [音楽] 回層多すぎだな。盛り上がってきたら毎回後から 10分入る感じだった。 上弦の1 vs柱活戦はアニメ市場最高の戦いになりうる。頭から尻尾まで狂ってる。 [音楽] 映画好きすぎてもう1 回見に行く。金払うから残り 2作も頼むわ。 クオリティ怪物級で冒頭から新規映像全開キャップゼはすごい。 村田は俺のヒーロー。死なないでくれ。多分 昨日見たけどマジで最高だった。うちの劇場も同じ。海層入ると友達と喋り出すやつやら雑音多くて萎えた。 善一のとこがこの映画の第 2の山場だったな。 俺も同じシーンで感情持ってかれたわ。 豆知識名の一部はあの夜の花火から来てるらしい。無意識につけたんだろうな。 先行上映で見たけどマジでやばかった。 回層が長いとか文句言うやつは伝統的な少年漫画でも見てろ。音響は次世代レベル。肉や骨が砕ける音が先に聞こえて画面に出るのが衝撃すぎた。一の声優完璧。鬼滅嫌いでもアニメ好きなら劇場で見る価値あるぞ。 [音楽] 原作読んでたからボス戦の時期も相手も分かってたけどそれでも映像で見ると鳥肌もんだったわ。 映画館育回数減った理由だわ。静かな場面で喋る奴らが多すぎる。大画面の醍醐ミは音なの [音楽] 2台無し。 今の客は集中力すぐ切れてんだよな。 劇中でカラス泣いた瞬間ドルビーで見てたから本気で後ろ振り返っちまった。映画館でアニメ見ててあんな体験したの初めてだわ。 [音楽] 戦闘5分、回送15 分の繰り返しはさすがに店舗悪い。 こんな作が見たことねえ。頼むから金がっつり稼いで続編 [音楽] 2作もちゃんと作ってくれ。 昨日見たばっかだけど上限の過去編良かったな。無限列車より戦闘扱かった。俺的に 10点満点中10点絶対見るべき。 もし赤座の大事な人を奪ったのが人間じゃなく鬼だったら、あいつ柱でも最強核になってただろうな。鬼滅は遠慮なく王道少年漫画やってて最高なんだよな。 [音楽] 1 番笑ったのは炭治郎が赤の背後に忍び寄って首切るぞって宣言したとこだな。 この映画はIMマックス 用に作られてるわ。さっき IMマッで見てきたけどやばすぎた。 赤座の過去って両名と似点だなって気づいた。 もし無惨がう屋敷じゃなく両名を見つけてたらどうなってたんだろうな。 人生で見た映画の中でもトップクラスに面白かったわ。映画は最高だったけど、今何ってなる場面何回かあった。伏線 [音楽] 0で急に出すのはちょっと 音響も作画も神レベルでも悲しい過去の連発で処理しきれん。感情麻痺するわ。 [音楽] この映画上がったわ。あと 2作も待ち切れん。 今回足りなかったのは伊之助の活躍くらいだな。 岩切ったのに炭治郎は時間かかったし、全一より強い可能性あると思う。 4DX で見たけど最高だった。臨場感すごすぎた。 俺の劇場はいい客かった。階層で文句なし、戦闘では拍手活。 [音楽] 4 回見た。価値あるわ、これは。 このアニメ大好き。感情揺さぶられた。 メルボルンで見てきた逆 3 人だけ。でも無限列車から全部劇場で追ってきた俺にとって特別な 1 本。原作読んで展開知ってても楽しめた。 映像と音は悪か。2 時間半あっという間だった。 56 歳だけど明らかアニメ映画はまってエヴァも進撃も好きだし鬼滅最高。残り 2作楽しみだ。 義勇治郎vs赤座興奮しすぎて泣いたわ。 iM で見たけど相関だった。大画面と音響で生える。絶対 [音楽] IMマックス推奨する。 作画だけで映画台払う価値あるわ。原作読んでても映像だと断違い。音も最高。共名の登場シーン美しすぎた。 義勇vs 赤座はマジで頂点。満足度やばい戦いだった。 [音楽] 最近見た中でもトップクラスの映画だったな。 クライマックスに30 分の赤座海層をぶち込むのはさすがに笑った。映画の店舗じゃなかったわ。 アニメ観光客ってやつはストーリーなんか理解せず派手な戦闘と爆発だけ求めてんだよな。 意外と刺さったのはしのぶが姉と話すとこだな。普通の人生は遅れないってやつ。妹たら俺も絶対泣いてたわ。 [音楽] iMaックス の音響やばすぎて泣き目の琵が鳴った瞬間ホラーのジャンプスケア扱いで客全員ビビってたわ。 劇場で見たけど座席で震えるレベルの体験だった。ギャグもあり戦闘も神座の話も良かった。音響もキャラごとに変えて細かい。 [音楽] 10点満点だな。 正直崩壊してた。大事な展開を唐突に入れてくるし [音楽] 7割は回層ってどういうことだよ。 映画自体は素晴らしかった。血が床に落ちる音がリアルで震えた。 赤座の過去もうまくかけてた。次が待ち切れん。 [音楽] IMマックス吹き換えで2 回見たけど最高だった。アベンジャーズエンドゲーム以来の拍手の量だったわ。 無限3部作のエンドゲームに突入だな。 劇場で回層に文句言ってる奴ら多かったな。戦闘しか求めてない少年中ってやつ。ソロレベがフリーレンより上だと思ってるタイプ。 鬼滅で今までの方がもっと悲しいシーンあったから今回のは大したことなかったな。 ああらはアクションだけなら深みがないって文句言うタイプだろ。何にでもケちけたいだけ。 [音楽] しのぶが姉に諦めるなって言われた場面で泣いた。美しい映画だったわ。 みんなまだ分かってないけどこれから来る岩柱の大一番で全員ドも抜かれるぞ。 2 時間35分が一瞬で終わった感覚。もう 2回見に行った。 無限上編マジで神映画。作画だけじゃなく音も最高だった。 [音楽] IM マックスだと確別。客のマナー悪いのは本当萎えるけどな。 [音楽] 他の映画には辛口だったのに、この作品を褒めてくれたレビューよかった。俺も観客がうるさかったけど我慢した。来週また見に行くわ。 [音楽] 回送は良かったけど流れ止めすぎ。映画自体は怒かったのに店舗次第で伝説になれたわ。 [音楽] 鬼滅って昔から本作にわか くっそテンション上がってきた。今夜初めてアニメ映画を劇場で見に行くけど絶対公開しない気がするわ。 鬼滅の1番いいとこは敵の背景やろ。 劇場で喋るのはアメリカだけっぽいな。こっちは最後に拍手が普通だったわ。海層の量自体は気にならんかったけど、戦闘との落差で店舗変になってイらついた。そこ以外は最高だったけどな。 [音楽] iMで色々見たけどこれが1 番やばかった。おっぺんハイマー超えてたわ。 3Dじゃないのに完全に3D体験。 Uテーブルやっぱすげえわ。 後ろの客が喋りまくって萎えたから席移動したらスクリーン独占状態で最高の体験にインターステラー超えたかも。昨日見たけどマジで気に入った。 [音楽] 日曜の昼上映行ったけど民度高めで快適だった。西洋でも大画面でアニメ見れるのは嬉しいな。 音響化けモに良かったわ。 よっしゃ、この映画マジでかっこよかった。作画も鮮やかで目奪われたし、アクションも失走感あって神敵も味方もちゃんと掘り下げてて交換持てた。 もう1回行くわ。 日本旅行から帰ったばかりだけど、劇中の寺の書き込み見て旅行思い出したわ。感動した。 [音楽] 赤座の過去全部の味方変わったわ。煉獄と戦った時に鳥肌立ってたのはさっきを感じ取ってたんだろうな。原作に忠実すぎて驚いた。モノローグまで再現してたし。 もちろん赤座線は盛り上がったけど前一年の部の戦いもバチバチで最高だったな。 鬼滅の刃無現状編第 1勝が国際アニメーション賞を受賞。 アメリカ評価が1996年から毎年開催し ている映画界で優れた功を称える賞 クリティックスチョイスアワーズ評価教会 賞において鬼滅が国際アニメーション賞を 受賞世界の工業収入市場最高のアニメ映画 としてアメリカの受賞式点で栄養を称え られる予定。受賞式店は2025年11月 14日にビバリーヒルズで開催。ジバリー ヒルズはアメリカのカリフォルニア州 ロサンゼルス軍の西武に位置する年で ハリウッドセレブたちの卓宅が立ち並ぶ 世界的に有名な高級住宅街アカデミー賞に 向けて幸先のいい発信を見せた無限現状編 に期待が高まるみんなの反応は ついにアメリカが認めたか胸すぎるわ 日本のアニメが歴史を作ったならしいぞ 受賞おめでとう だこの映画はマジで神作だったから受賞は 当 自称が楽しみで仕方ない。 今作飲む現状編はあらゆる賞のアニメーション部門をそうなめすると思う。とにかく圧倒的な出来え、それに工業収入も天井知らず。目指せ世界公衆戦。 UF テーブルの執がちゃんと報われてるの嬉しいわ。 無限編で受賞とか当たり前すぎる。あの映像日は反則だった。 アメリカの小レースで鬼滅が勝つのアニメ映画黄金の気差しかもしれん。 赤里炭治郎が海外でも涙を誘ったんだろうな。映像もストーリーも良すぎた。 正直ピクサーとか食っちゃうとは思わなかった。やっぱ日本アニメ強いわ。エリオはどんまい。 日本開の時点で世界取るのは分かってた。確信の受賞だわ。 海外でアニメの息を超えて芸術作品扱いされてるの本当すごい。 これでまたアニメイコール子供向けっていう海外の偏見ぶっ壊せたな。 無限編の作が見たら誰でも納得するわ。あれは映画館で体験すべきだった。 海外ファンのリアクション動画で泣き笑いしてたの思い出すわ。そりゃ取るよな。 UFO テーブルはもう日本国報スタジオだろ。 この開でまた日本のアニメーターの体遇良くなってほしいな。 ハリウッド映画が取れなかった賞を鬼滅がさらうってのが気持ちよすぎる。 無限上編映画館で 10 回見て正解だったわ。俺も歴史の証人だ。 日本のアニメが世界の表部隊で圧倒的な主役を張る時代が本格的に来たな。 やっぱりアメリカ人も泣いたのか。 人間の感情は国境超えるな。 こんなに早く国際症を取るとは思ってなかった。 無限列車に続いて快去ってどんだけ医療積み重ねるんだよ。鬼滅は。 この勢いなら次はアカデミー小長編アニメ映画賞も夢じゃないだろ。 海外の劇場で全集中の声が響いたと思うとめっちゃ興奮するわ。 日本初の漫画アニメ映画がこうして堂々と世界の賞を取るの考え深すぎる。 マジで泣ける。アニメファンやっててよかったって瞬間だな。 無限編がきっかけでまた新規ファン増えそうで嬉しい。 誰がどう見ても市場最高の日本アニメ映画だから受賞は当たり前だね。 アメリカの評価協会からお住みつきってすげえな。日本の誇りすぎる。 国際アニメーション賞って響きが強すぎる。もう誰も文句言えんわ。 無限上編で世界トップ。しかも勝まで早速取るとか無双状態だな。ビバリーヒルズで鬼滅が称えられる光景。想像しただけで取り派だ。 無限列車からの流れでまた歴史刻だな。 次はアカデミー賞だろ。 ハリウッド映画が相手でも堂々と勝ち取るのが痛すぎる。もうジャパニメーションじゃなくてワールドアニメーションだな。鬼滅は。 [音楽] この受賞でさらに海外講衆が伸びそうだな。アメリカ人も待機か。 アニメ文化が世界で市民権得た瞬間をリアルタイムで見れるの熱い。 UF テーブル世界のアニメ作スタジオのトップに踊り出た感ある。 これで日本のマスコミがスルーしてたら逆に笑うわ。 y

24 Comments

  1. 配信サービスで何でも見られるから映画館に行くこと無くなってたんだけど、当時ブームに乗って無限列車見に行ったら「映画館で見ないと損」って認めざるを得なかったわ。
    同じ映画を何度も見に行く事も文化にしてくれたと思う。

  2. 中国は今年ナタ2を上映して世界一の興収を取ってて、今年1位を確定したいだろうから、鬼滅の公開は来年になるのかな?と私は読んでいる😅

  3. アニメは子供のモノってけなしてるのは保守的な高齢者でもエロ嫌いのフェミでも活字好きの文化人でもなく、実は中居正広や島田紳助や松本人志みたいな学歴の低い元ヤン。活字好きは漫画も好き。活字読まない字幕苦手のやつらは漫画も読まないしアニメも見ない

  4. R指定で制限あってこの成績だからな…つくづく映画業界の常識を覆した作品

  5. これだけの偉業を叩き出して、
    もしこれでユーフォー社員が一人当たり1億円のインセンティブ貰えなかったら、ユーフォーの社長は辞めたほうがいい

  6. あちくしの地元でも平日でも予約席がコンスタントに十数隻ぐらいあります。現在でも週末は三分の一程埋まっているのはすごいと思います。

  7. ここまでやって歴代181位なの、世界の壁の厚さを感じる
    海外じゃ子供連れ込めない映画なのが結構足を引っ張ってるのかも

  8. 世界売上もすごい事になってきて嬉しいです😊
    個人的には国内興行収入が無限列車を超えれるかの方が気になる。少しでも貢献出来ればと思い、明日、15回目見に行って来ます😊

    世界売上950億円売上おめでとう🎉😊

  9. チェンソーマンレゼ編が興収43億円、動員288万人で今週中にも興収50億突破&動員300万人が見れるはず。最終的には興収100億&動員500万人いけるかも
    追記
    同じ時期の鬼滅がどれくらいか気になって調べたら興収175億&歴代売上10位に入っていたらしいです。…化け物

  10. リピーターの影響ですよ。対してハリウッド映画の・・リピーターは居ないでしょ。ハリウッド映画は内容がワンパターンで稚拙。観る前に結末が簡単に分かちまうんだよね。

  11. 日本のアニメは、先ずソノ基の物語が深く練られていて秀逸の上に、アニメーション技術、音響、サウンドトラック、(優秀な)声優の実力等、それぞれがウマく融合していて、結果ソノ総合力が、作品の質を押し上げているのだと思う。

  12. とりあえず今回の狛治と恋雪の特典を2セット並べて見たい😢でも休み取れない😢
    グッズで売ってくれないかなー😢でもそれだと特典にならないか😢

Write A Comment

Pin