10年後、私たちすっかり大人になって
あのバンドも解散してたりなんかしたって
(ともだち/SHISHAMO)
そう歌うバンドの活動終了が発表されたのは、わたしがちょうど10年ぶりに、親友3人組で会う約束をしている日の2日前だった。
何がきっかけで仲良くなったのか、もう忘れてしまった。でも、文字通り毎日一緒に過ごしていた。クラスが違っても、廊下に集まっていた。人生で初めて、バンドをやろうよと言い合った友達だ。お揃いのものは、ひとりは赤、ひとりは青、わたしはピンクと決まっていた。思春期らしく喧嘩もした。卒業が近付いてきた頃、元々身体が弱かったひとりがあまり学校に来られなくなって、わたしたちは自然と3人でいる時間が少なくなっていった。
でも卒業式の日、3人で抱き合って泣いたことを、わたしはいまでも覚えている。
同じ学校を卒業したあと、3人とも別々の道に進んだ。
わたしともうひとりは別々の学校へ。身体の弱かったあとひとりは進学はしなかった。
卒業後も何度か会ったけれど、当然同じ学校に通っていた頃のようにはいかなかった。毎日同じ服を着て、毎日同じ時間に同じ場所で集まらない。ただそれだけでわたしたちの距離は遥か遠くに離れて行った。それぞれの世界があったし、それぞれの生活があった。仕方のないことだった。
わたしは最初、それがとてつもなく悲しくてどうにかしがみついていたけれど、次第にそれもしなくなった。わたしも新しい生活に必死だったし、それぞれの世界の邪魔をしてはいけないような気がしたのだと思う。
なによりわたしは、『親友3人組』を特別に大切にしているのが、わたしだけのような気がしてきて、虚しくなってしまったのだと思う。
大人になって酸いも甘いも知った時
今日のお昼と同じように笑い合えるかな
大人になって大事なものが見えた時
またこの中庭に集まって笑い合えるかな
なんて、私だけなのかなぁ
(中庭の少女たち/SHISHAMO)
お誕生日おめでとう、くらいの連絡しか取らなくなっていたわたしたちが、また3人で連絡を取り始めたのはほんとうに何気ないきっかけで、一年半近く前のことだった。
当時使っていたような、3人のグループLINEをまた作った。グループのアイコンは、10年前のプリクラ。使う言葉や絵文字やスタンプ、返信の頻度だけで、まるであの2人がそこで喋っているみたいで、性格は何にも変わっていないことがひしひしと伝わってきていた。
連絡を取り始めて1年以上が経ったある日、朝起きたらグループの通知が来ていた。
送信された時間は、深夜2時過ぎ。
『会おう会おうと会えてないから年内どこか空けませんか』
『このままずるずる会えないような気がして寂しくなってしまった』
同じことを考えていた。ほんとうに、全く同じことを考えていた。
休日を合わせて、ひとりは仕事の休みを取ってくれて、会う日を決めた。
集合時間が近付くほどにほんのりと緊張が高まっていたわたしだったけれど、ふたりの姿を見つけた瞬間、そんなものはまるで最初からなかったかのように、どこかに飛んで行ってしまった。
最後に3人で会った日から、ちょうど10年が経っていた。毎日会っていた日々なんてもっと前だ。当時のことなんて、全部を覚えているわけではない。
でも、頭の中に勝手に流れてくる言葉は「変わらないなあ」だったから、きっと、当時のわたしたちもこんな感じだったのだろう。
15時に集合、チェーン店のカフェ、半個室の居酒屋、その裏にあったカラオケ、解散予定だった22時を少し超えて、22時半まで。何を話したのかは秘密。別れ際、「仕事頑張ってね」と言うとあからさまに嫌そうな顔をされて笑って、「バイバイする前にハグしたい」なんて言われてその素直さの変わらなさにまた微笑ましくなって。
きっと、この親友3人組を特別に大切にしていたのは、わたしだけではなかった。10年かかって、やっと分かった。
わたしの学校への苦手意識は、年を重ねれば重ねるほどに強くなっていったと思う。
でもいま思えば、わたしが学校生活を楽しいと思えなくなったことの始まりは、この3人で過ごさなくなったことがきっかけだったのかもしれない。
親友たちへ。
また絶対会おうね。今度は10年なんて空けないで。
10年分なんてさ、半日じゃ足りなくない?
前はちょっと会わないだけでわたしはなんだか不安になっちゃってたけどさ、10年空いたって何にも変わらないで会えることが分かったから、別に何年空いたって平気だけどさ。
年内もう1回くらいは会いたいな。忘年会とかしない?
わたしは土日が仕事で、ひとりは土日が休みだからさ、難しいかもしれないけどさ。
厳しそうだったらさ、新年会でもいいかも。
彼氏ができたら教えてね、変なやつじゃないか2人で見定めるから。
ていうか、気になる人とか、いい感じの人とか、その時点で教えてほしいかも。
結婚式やるときは呼んでね。無理にとは言わないけど。たぶんわたし、泣いちゃうと思うな。
これからも適当にLINEしてね、わたしもするから。
昔みたいにいつでも一緒、みたいに言わないからさ、おばさんになってもおばあちゃんになってもずっとずっと昔のままで、昔からの親友でいてよね。
悲しいことが起きませんように
いついつでも願ってるよ
(ともだち/SHISHAMO)
related