、
先日開催された、Amazonの新製品発表会。Fire TV Stick、セキュリティカメラ・ドアベルのRingシリーズ、スマートスピーカー&スマートディスプレイのEchoシリーズに新モデルが追加され、日本でもすでにAmazon公式サイトで予約がはじまっています。
【全画像をみる】日本にはいつくるの? Kindle Scribeにカラー版が出てるんです
が、Amazonジャパンでは発表されなかったけど気になる品がこれ、Kindle Scribe Colorsoftです。米Gizmodo編集部がさっそく実機にさわっていましたが、単純にフルカラー化しただけでなく、白黒版の既存Kindle Scribeからもハードとしてアップデートされています。
昨年、電子書籍リーダーKindleのフルカラー版が登場。日本では今年7月に販売がスタートしました。電子リーダーがカラー化するなら、Kindleのメモ&お絵描きパッドであるKindle Scribeもカラー化してくれよと思っていましたが、その念は無事Amazonに届いてました。
11インチの電子インクペーパータブレットKindle Scribe Colorsoftは、AmaoznハードウェアトップのPanos Panay氏いわく、ディスプレイデジタイザからスタイラスまで、すべてを再構築してはじめて実現した品だといいます。
お絵描きよりもメモパッドとしての役割が主なKindle Scribe Colorsoft。「Quick Notes」機能は、メモを最前線ド真ん中に手早く表示し、「Workspace」は本やドキュメント、メモを1つのフォルダにまとめて管理。ドキュメントは、Microsoft OneDriveとGoogle Driveと連携可能、Microsoft OneNoteにノートを出力できます。手書きメモは、Alexa+を使って検索も可能。
スタイラスペン同梱で、価格は630ドル(10万円弱)。アメリカで年内発売予定。
日本での販売は明らかになっていませんが、Kindle Colorsoftの流れだと2026年中にはやってきそう? ただ、米Amazonのプレスリリースを見ると、年内アメリカ、来年頭にイギリスとドイツでも発売予定とあるので、日本に来るなら後半なの…かなぁ。正直、高いですよねこれ。