窪塚洋介、松田龍平の法螺貝で意識失う!/映画『次元を超える』本編映像

窪塚洋介×松田龍平W 主演、豊田利晃監督最新作『次元を超える』から、狼介<窪塚洋介>VS新野<松田龍平>が狼蘇山で対面する本編映像が解禁!

今回解禁となるのは、窪塚演じる孤高の修行者・山中狼介と、松田演じる謎の暗殺者・新野風が狼蘇山で対面するシーン。

法螺貝の音が鳴り響き、導かれるように山道を上がっていく狼介。狼介が滝の前に到着すると、そこには法螺貝を吹いていた新野の姿が。「俺を呼んだのはおまえか?」と話し掛ける狼介に対して、新野は「あんたを探してる人に頼まれたもんで」と告げ、「死ぬまで山で修行ですか?」と問い正す。すると、狼介は「死んで仏になると思うのは残された者の慰みだ。生きてるうちに悟れなけりゃ意味がない」と独自の死生観を語る。さらに、「ずっと一人で歩くんですか?」と質問を続ける新野と、「おまえが俺を導けるのか?」と質問で返す狼介。やがて、新野は「この世の果てで祈って来い」と法螺貝を吹き、狼介は意識を飛ばされる。果たして、二人の決着の行方は…?

『破壊の日』以来、5年ぶりの共演となる二人。

窪塚は松田との現場でのやり取りについて、「『破壊の日』ではちらっと一緒になっただけなので、今回はがっつり共演できて嬉しかったです。プライベートでも仲が良いので、現場でも基本そのテンションの延長なんですが、でもいざ芝居になると、お互い勝負しているような良い緊張感が生まれていたんじゃないかと思います。役や芝居に関しては豊田監督も我々に委ねてくれるので、それについて言葉で話し合ったりとかはほとんどなかった。ガチンコで「せーの!」でやってみよう、というセッション的な場面が多くて、龍平との芝居は本当に楽しかったですね。役者としての僕と龍平は本当に色味が異なるというか、“火と水”くらいの違いがあるので。きっと特殊なアンサンブルになるんでしょうね。その組み合わせの妙は豊田監督がいちばん楽しんでいたようですけど」と語り、ライブ感溢れる松田との共演を振り返っている。

一方、松田も窪塚の現場での印象について、「現場で最初に窪塚くんが現れた時に仙人みたいだなって(笑)。会った時から狼介だったというか、本物の修行者みたいな風格があって。“内なるエネルギー”の話でいうと、窪塚くんはパワーを発するのが上手い人だなって、そこに立つだけで強いパワーを感じるというか。窪塚くんが豊田監督と組んだライブシネマの舞台『怪獣の教え』を観に行った時、ちらっと話したのを覚えていて、その時も溢れちゃってるなって思いました。『破壊の日』ではすれ違っただけだったから、今回はしっかり芝居ができて嬉しかったです」と話し、パワー漲る窪塚との共演を回想している。
『次元を超える』は2025年10月17日公開

【関連記事・動画】
■[動画]窪塚洋介×松田龍平、5年ぶり共演!窪塚愛流、千原ジュニア、芋生悠出演/映画『次元を超える』予告編

■[動画]窪塚洋介 (孤高の修行者) VS 松田龍平 (謎の暗殺者) チバユウスケ率いるThe Birthdayがエンディング曲/映画『次元を超える』特別映像

■[動画]窪塚洋介、IWGP(池袋ウエストゲートパーク)のKING復活!? ホットペッパービューティーCM+インタビュー+メイキング

#窪塚洋介#松田龍平#次元を超える

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

[音楽] う 。 俺を呼んだのはお前か。あんたを探してる人に頼まれたもんだよ。 お前が上仏させてやれ。 死ぬまで山で修行ですか? 死んで仏になると思うのは残されたものの慰みだ。生きてるうちに悟れなけりゃ意味がない。悟りっていうのは死んでも蘇いて戻ってくる確信があるかどうかでしょう。そんなもの一瞬で答えが出ますよ。 確信がなくて修行ができるか。ずっと 1人で歩くんですか? お前が俺を導けるのか?この世の派手で祈ってこい。 [音楽] 俺を呼んだのはお前か。 この世の果派手で祈ってこよ。 [音楽] おら。

Write A Comment

Pin