Perfume 「STAR TRAIN」
2015.10.28 on sale
作詞作曲 / 中田ヤスタカ
Written by Yasutaka Nakata
MV / Directed by 関和亮
http://www.universal-music.co.jp/perfume/news/shoplist0429/
10.31(土)全国劇場にて公開の映画『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』主題歌
【Perfume Official Site】
http://www.perfume-web.jp/
【『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』Official Site】
http://www.we-are-perfume.com/
39 Comments
すいません、自分の心が狭いのは重々承知です。でも一つ言わせてもらいます。
コメント欄ファイトソングばっかで腹立つ
自分が幼少期の頃から親がずっと聴いていてすごい好きです!これからも素晴らしい曲を世の中のいろんな人に届けてください!
ファイトソング懐かしい
ファイトソングからPerfumeの楽曲であることをしりました‼️素敵すぎる‼️
私もファイトソングからきて
昔からあると思わなかった
耳から離れないよ
ファイトソングからきて耳から離れないよ!
昔からあるとは思わなかった
なんでこの曲知らなかったんだろうという位耳馴染みがいい。
バイト先のラーメン屋でかかっててすぐ歌詞をメモして帰り道検索して聴いてるなう
7年前の曲ってマジか…もっと最近だった感覚だ。Perfumeはどんどん素敵になるし、ずっとかわいい。
ドラマの創作曲かと思ってたけど違うんですね!良い意味でPerfumeぽくなくて新鮮ですね!
元々Perfumeからファイトソング見始め、間宮さんの“スタートライン”聴いた。しっかり男声のロックな曲になっててめちゃ好きになってしまった…両方リピート中だー!
6年も前の曲だったんですね💡💡
小6の時Perfumeのこの曲と出会って、当時は携帯持ってなくてDSのYouTubeでこれを聞いてて、今はもう大学1年生で、登下校でこの曲を聞いてます。この6年間この曲に支えられてきました。これからも応援してます。
あら?この曲こんな昔の曲だっけか
ドラマのおかげで、素敵な曲に出会うことができました。
忘れられない曲
STARTRAINがスタートゥレインにもスタートラインにも読めるのが面白い😉
That song in "fight song":')
テレビ出る時はチェックして、アルバムは複数枚持ってる程度のファンです😊
はじめてテレビでこの曲のパフォーマンスを見た時に、色んな感情でたまらなくなったのを覚えています。
ただ、一般的に売れる曲とは違うのかな?と。。。
それが、Perfumeに全然興味がない友人からドラマで使われていると聞いて驚きました。
良い曲ってこんな広がり方もあるんですね。ゆっくりでも良いから、いろんな人に知ってほしい名曲です✨
Just Found This Song After Watching "Fight Song" Japanese Drama
本能的魅力的
行動数継続
無意識習慣
知識場所人
メンタル自信
追いかけさせる
チャレンジ趣味たくさん
人達場所だな経験数
継続ゴール目的だな
目的目標夢目標目的
耳目口動き
数継続スマホで
全て機微
コピーオリジナル
人生はゲームだな
全て機微
知識
行動
数継続
人
ゴール
全て機微
人生はゲーム
やらなきゃでやる医学
全て機微価値観22
いい歌詞ですね!
三浦大知くんがライブでカバーしてたので原曲の聴きに来ました❗
Avicii???
カバーが原曲を食ってしまうってこと、結構あります。ボーカルの差って凄い。
Perfume/STAR TRAIN
手探りで夢を見る
何もないただ信じて
宇宙(そら)までが遠いほど
片道切符を求めて
Wow…
気づいてくれる人がいる
誰も見向きもしなくても
肩を組んで笑ってきた
僕らはきっと負けない
Wow…
☆
I don't want anything
いつだって今が
Wow 常にスタートライン
Music is everything
遥かなユニバース
Wow 走れ STAR TRAIN
線路のない道をゆく
想像を超えて進みたい
歯車のように噛み合う
力は一人じゃ伝わらない
☆ くりかえし
Wow…
☆ くりかえし
Wow…
作詞・作曲 中田ヤスタカ
2015.10.28 Release
あ、こんな前の曲なんだ。
君たちと一緒ならば行ったことのない「トキ」「クウカン」「ケシキ」に触れることが出来るかも
中田ヤスタカレベチ
Very good rhythm!!
努力したら必ず成功するわけじゃないけど、成功した人は必ず努力しているってことをperfumeが教えてくれました。受験頑張ります。
ファイトソングのスタートラインがPerfumeのこの曲な事にバズリズムを見て気づきました。ドラマのカバーは力強い感じだったけれど、原曲はめちゃくちゃ優しくて綺麗で素敵な曲…
感動した🥲
いい曲いい曲いい曲いい曲いい曲いい曲いい曲いい曲いい曲いい曲いい曲
YOASOBIのハルカ聴いて、この曲思い出したわ。なんか似てるんだよな
気持ちが落ち込むと見にきちゃう
何かで流れそうだなと思ってた
やっと分かった、ワイルドスピードだ
6年目の納得
何となくだけど、今度のPLASMAツアーのセトリのラストは、この曲の生歌披露なんじゃないかと思う。
「ファイトソング」でこの曲を知った方は、是非ともPerfumeのブレイクに至る道のりも調べてみて欲しいですね。
まさにこの曲で歌われているような、道なき道を切り拓くストーリーがあります。
夏の夜にこれ聞くと、空を飛べるんだ