永野、辛口“ディスり”セリフ連発にふと我に返る瞬間も/モンスターストライクCM+インタビュー+メイキング
「モンスターストライク」新CM 永野がモンストCMでまさかの爆弾発言!?12周年を迎えるモンストを「くだらねぇ」とバッサリ新CM「周年って」篇は2025年10月1日放送開始!
新CMはモンストやその誕生12周年のコミュニケーション、今後展開されるキャンペーンについて、モンスト初心者の永野が過激さの中にも核心が潜む永野ならではの正論をぶちまけるストーリー。
赤系のカラーでモンストの世界観を表現した抽象空間にいる永野は、「苦手なんですよ。なんでもかんでも記念日にしたがる人」や「自分で自分のことお祝いして。恥ずかしい」など、お祝いムードに水を差すようなコメントを連発。
ラ
グジュアリーにアレンジされた特注の衣装に身を包みながら、CMとは思えないまさかの言葉を発する永野の演技に注目したい。
試行錯誤を繰り返し、演技を磨きながら順調に撮影を進めていた永野だが、「モンストくだらねぇ」や「自分で自分のことお祝いして。恥ずかしい」など、“ディスり”ともいえる辛口のセリフを何度も話している中でわれに返ったのか、「オレ…けっこうひどいこと言ってますよね。人を傷つけるようなことを…」と申し訳なさそうな表情を浮かべる場面も。
しかし、再びカメラの前に立ち“毒舌モード”に復帰した永野は「モンスト12周年?こっちは30年目だぞ!」など長いキャリアをネタにしたコメントで周囲の笑いを誘っていた。
インタビューでは、永野にとっての12年前はどんな時期?や、実は「くだらねぇ」と思うこと、思わず「モンスターだな」と思った人や出来事などを語った。
【関連記事・動画】
■[動画]永野、初監督!狂った頭の中にアイナ・ジ・エンド、金子ノブアキ、斎藤工、戸塚祥太が登場/映画『MAD MASK』予告編
■[動画]顔デカ、モデル、小顔矯正…万力美容クリニック/映画『MANRIKI』特報
■[動画]斎藤工の万力で小顔の悩みが解消!?/映画『MANRIKI』予告編
#永野#モンスターストライク#モンスト
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
モンスト12 周年。僕苦手なんですよ。何でもかんでも記念日に従がる人。自分で自分のことを祝して恥ずかしい。 [音楽] モンストくだらねえ。 モンスト12周年。 記念日モンスター。 もう完璧でしたね。もう現場がもう本当に なんて言うの?本気の若いやつが集まった みたいな現場でなんかそのな、何て言うん でしょうね。これはずだからね、あの スケジュールの時間聞いてて、あ、結構 CMとかほぼ経験ないんで、あ、こんな たっぷりあるんだと思ったんですけど、 やっぱり楽しかったんで、あっという間 でした自分は。だからつまり良かったんだ と思います。はい。ものすごくその印象が 悪いんで世間的に僕なんか挨拶しただけで すごい疲れるんですよ。前もオートレース の仕事であのリポーターのあの女性におざ マスター挨拶しただけでなん感されて なんか本当に印象が悪いんででもね皆さん のおかげでいい仕事できた。 皆さんも何度かこう経験されてると思うんで、 CM の現場ってそのね、びっくりするぐらい使用の芸能人とか経験してると思うんで、あの、びっくりしたんじゃないですか?僕のその変わらなさというか、そう、リアルを追求してんで僕はい。芸能人だからとか言ってそういう感じはいらないですね。だから本当に好きになったと思いますよ、僕のこと。はい。 いや、でもバラエティでも結局なんか 乱入して帰るみたいなことばっかやってん で、そのゆっくりした経験がないですよ。 こ別に一緒ですけどね。なんかバレーティ はホームでって感じもないですよ。役回り で。だから、だからってなんかあのこう いう時にな、何て言うのかな。な、何て 言えばいいのかな。この じゃないですか、芸能人。僕本当にいるん ですよ。私本当にいるんですよ。顔で現場 入るやつが。それだけは気をつけようと 思いましたね。本当にいるんですよ。あの 価値出して入ってくるタレントとか。でも 綺麗なやつとかも30分ぐらい見たら 慣れるじゃないですか。だからあやって 動画隠しされて切り切り抜きされるんすよ 、あいつら。多分こう気持ちのある スタッフが隠し取りしてばらまくんで、 この人たちだから嫌われたら終わりなんで 、今SNSがあるんでなんか丁寧にしまし たし、あと自分が嫌な時期とかになんか嫌 なこと言ってきたあのディレクターとその 時力やった人とかをこう覚えてるもんなん で本当ね気が抜けないですよ。こういう人 たって。なんか後で耐制した時に復讐され たら終わりなんでもうペコペコしますね。 すいません。本当やらしい理由で。はい。 いやあ、なんかね、 えっとね、なんか信じられなかったという か、えっと、だからあの嬉しいとかなんと かの前にCMっていうのが、 え、それがいい悪いじゃなくて、ちょっと したCMみたいななんかあるじゃないです か。の一環で呼んでいただいたのかなって 思ったんで、 もう今日の話になっちゃいますけど、その 時の気持ちというか、なんかいつももらっ てるCMの感じでいたんですよ。だから 今日来た時人がいっぱいいて、それで なんかわ、これすごいことなんだって今日 思いましたね。なんか結構今までCMない ですはないんですけど、こういう大きいの は初めてだったんで現場でびっくりしまし た。本当にびっくりしました。はい。 もうやりたくなりましたね。もう本当に僕 正直ゲームとかはあんまりなんでやって なかったんですけど、もうやっぱりその 人ギで生きているんでその筋でその楽しく なくてもやると思います。モスト そのなんか気持ちでやるっていうかもう 楽しいのは果ての気持ちでやると思います 。もう僕はでもそういう人の恩を大事にし てるんでうん。辛くてもやると思います。 モスト やっぱ立てていかなきゃっていうので やっぱでやっぱこう仕事くれた人たちなん で でもまそんな本当にでもそのずっとね12 年やってるもう続いてるもなんで面白い やつですからはいやりたくなりました。 これは あのね、それこそ11年前ぐらいに気兆し が出てくるんですよ。2014年の末に雨 トーク出てで、2015年ぐらいから仕事 がで、なぜかちょっとブランクあって 2016年でわっとかなるんですけど 2013年ってまさに直前なんですよ。で 、えっとね、仕事がちょっとずつそのラス のネタの元のやつでテレビ出たとかで 分かってないからテレビのことを売れたと か思ったんですよ。2013年の番組に出 たんかな。多分2013年。それで売れ たって思ったけど別に仕事は来ないみたい な。それでう 、うとしていたんですが、その、ま、人の 名前出してもうやらしいですけども本当に 2013年のそのあの演芸パレードって 番組に出た時にあのこれから行くぞって いう直前の斎藤巧君がいてでそこで僕 出会って彼がすごい自分のこと好きになっ てくれたっていうので あの本当斎藤君のおかげで結構こう ブレイクだっていうのをかなりアシストし てもらったんでたく君との出会いだなって いうイメージが2013年ってあってで この時出会って彼が全然売れてないのに ラジオ呼んでくれたりとか色々してあった 。あれで 翌年ぐらいからバーンって行ったんで斎藤 君との出会いみたいなイメージはあります ね。今年もそのた君と映画撮ったりとか そう考えるともう10年以上の付き合いな んだみたいな感じなんでブレイクってより はすごい自分の人生を変える人に出会った 年だったんだって思いますね。はい。 くらねっていうのはやっ、あの 色々モンストができた翌年ぐらいから自分 もテレビなんか出させていただいてたって あって、もう色々あって最近そのモンスト のCMでもそういうキャラクターを 面白がってくれて出してもらった漢字の 雰囲気でまた最近出したていうことがあり ましてよし 嬉しいな頑張るぞみたいなもっとっていう ちょっとやっぱ普通の人の職業ではない ジャンルなんでこう燃えてるものがあるん ですよ。だけど最近なんかその地元の友達 とか普通にこう生活してた人とかがなんか なんか普通に僕苦労してた君と出会なかっ たらなみたいな色々ある中でその人たち 結構普通に生きてきたのになんか今年 ぐらいからまとめに入ってなんか俺もお前 も頑張ったけど俺は俺で頑張ったみたいな まとめに入ってるそのムはくだらねえて 思います。なんかどう考えても俺の方が すごいんですよ。苦労したし、自分の力で 頑張ったし、事務所が大きいわけでもない のに本当の実力でで、ラス戦出てダメに なって、またみたいな歴史あんのに普通に なんか就職して地元でで、なんか家族とか しっかり作ってで、結構50とかなると うわ、どうしようみたいななんか アイデンティティがこう分かんなくなって くるわけじゃないですか。これから燃える ものって言った時、結構な数のお友達が まとめに入ってくるんですよ。で、なんか お前も頑張ったけど俺は俺は娘のヒーロー だみたいなその娘を利用したなんか 分かります?この言いたいこと。ヒー ローってやっぱ本当にすごい人ヒーローだ と思うんすよ。やっぱりだけどああいう人 ってなんか平凡だけど娘のヒーローって いう逃げ方をしてんで娘のヒーローって いう言葉が僕くだらねえて思いますね。 映画マッドマスクっていうのを今年公開し たにあたってそれに出てもらったメンバー はみんなモンスターというか、あの とんでもなく いろんな豪華キャストなんですけど インディズ映画なんですよ。あれもう自分 で作って締め切りもなくやったんですけど そこに呼んだ特にもう主役の彼とかは ポスターの真ん中にあの人はモンスター ですね。みんな調べてもらったら分かるん ですけど、あの 24時間 寝る時間あんのかなぐらいそのま、彼なん ですけどば音楽もやって俳優もやって みたいなことでフルカードしてるしな何て 言うのかなこの業界っていうかどの世界で もやっぱり自分も含め打算っていうかそう いうのがある中でもう皆さん、マッド マスクのあの真ん中の主役の彼を見て ください。あの人は2年前か自分が ちょっとまた配信とかでこう調子良くなる 前の結構自分の中でこうダメな時期に映画 のアイデアを出したんですよ。で、誰が こんな今のこの状態の長野に乗ってくれる んだという時に、あの彼はもう企画が 面白いし、僕のこと好きだからって2つ 演じて乗っかってくれて、だからなんか こう打んで動かない感じと打ち合わせの 感じもすごいハイパーなんですね。 アイデアバンバン出てで、結構ずっと言っ てるじゃないですか。芸能界のなんとかの とか言ってるけど、え、こんななんか 気持ちと勢いで来るんだていうので、あの 、年下ながらめちゃくちゃリスペクトと いうか、いわゆる 自分の映画マットマスクの主役の彼はここ 今年本当何回もあってますけどモンスター だなって思いますね。こんな気持ちいい 人間いるんだと思って、ま、自分も含め ですけど、計算というか打算で人とこう 接しがちなんですけど、もちろん自分も ですけど、こんな気持ちで来る人見ると、 あ、気をつけよう 言っちゃいますけど、ドラム叩くあの姿も モンスターだなと思ってすごい好きですね 。改めてはい、 長さん入ります。 お願いします。 お願いします。お願いします。 お願いします。 はい。で、肩にした。 これはもうしそういう人じゃなかったし元々。 長野さんです。よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 はい。よいスタート。 モンスト12 周年。僕苦手なんですよ。何でもかんでも記念日に従がる人。自分で自分のことを言わして恥ずかしい。 はい。よいスタート。 モンスト12 周年。僕苦手なんですよ。何でもかんでも記念日に従がる人。自分で自分のことを祝いして恥ずかしい。 カット カット。 カット スタート。 モンスト12 周年僕苦手なんですよ。何でもかんでも記念日に従がる人。自分で自分のことを言して恥ずかしい。 勝った。 自分で自分のことを言して恥ずかしい。 何が芸人がやるのってかな。面白くないすよね。 硬い。寂しい。 やっぱアイ感ありますね。ね。でも良くないすよね。それをやっぱちゃんとやんないと スタート。 記念日モンスター スタート スタートでしょ。す ごいスイッチ入ってわからんけど 大丈夫。 方向こっち 顔はその向きだけ 正面のはい、スタート。モンスト。いや、あんま知らないすね。 12 周年なの?いや、若手じゃん。こっちは 30 年やってんだよ。俺の方が先輩ですよね。 スタート。 モンストやんしゃないですね。 12 周年なの?いや、若手じゃん。こっちは 30 年やってんだよ。俺の方が先輩ですよね。スタート。そもそもこういうコメント映像って意味あります。もったいぐるだけ。もったいぶって作り手のエゴですよね。 そういうやつに限 [笑い] すごい早かった。 いや、大丈夫、大丈夫。 恐怖が。 あ、でももしあれだともう1回 オッケーです。まで1 番早かった気がする。殺し ました。 殺し 本気出しました。 え、めっちゃ早く。 あ、全然 そういうやつ大丈夫。 あ、大丈夫だったら大丈夫ですよ。 めっちゃいてよかった。 これ ねえ。なんかこれかと思いましたよね。 そうそう。そう。ですが抵抗をくるだけでもいい。 うん。テ大丈夫です。 はい。 もったいぶだった。 スタート。 もったいぶっただけのことあるんですよね。 ガット。 はい。 オッケーです。 はい。 うん。 気持ち入れてます。 あ、いいです。 そのぐらいそので口ごちょっとだけみましょうか。こま、 あ、分かるすか?うん。 ハって うん。 ああ、かこい。 うん。唇ほんのちょっとだけ青引きましょうか。そのまま。あ、それもラストです。はい。 1回いきます。せーの。 ああ。 入れたいなっていうこと。 はい。です。 [拍手] はい。 はい。 あ、いい。 お願いいたします。さん撮影終了です。 おた。 お、ありがとうございます。 ありがとうござした。ありござした。 ありがとうござ あります。あ。