アップル(Apple)は22日、同社の動画フォーマット「Apple Immersive Video」について、Audi・BBC・CANAL+・CNN・HYBE・MotoGP・Red Bullといった大手グローバル配給会社や放送局などからの新作映画がプレビュー公開されたと発表した。今後数カ月以内に再登場する「Apple Vision Pro」限定のApple Immersiveシリーズの、新しいエピソードとともに公開される。
今回の新作映画では、Blackmagic DesignのURSA Cine Immersiveカメラで撮影され、MacでDaVinci Resolve Studioを使って編集されたという。
なお、CANAL+とMotoGPによる「Tour De Force」は、現在Apple TVアプリで「Apple Vision Pro」向けに公開中で、来月、一部のApple Store直営店で拡大版プレビューを視聴できるようになる。
CANAL+とMotoGPが制作する「Tour De Force」はMotoGPのライダー、ヨハン・ザルコを追った新しいイマーシブなドキュメンタリー。ザルコは5月にル・マンで開催されたフランスグランプリにおいて、雨の中、30万人以上のファンの前でフランス人として71年ぶりの劇的な優勝を果たした。
撮影に際して、実際にその場にいるような密接でリアルな視聴体験を実現するため、CANAL+は撮影機材に4台の「URSA Cine Immersiveカメラ」を使用。また、アンビソニックマイクを用いてApple空間オーディオを収録した。
「World of Red Bull」は「Apple Vision Pro」のためのイマーシブな体験の新シリーズ。Red Bullの特徴であるエネルギーとストーリーテリングを体験できる。最初のエピソード「Backcountry Skiing」では、レベルストーク(カナダ、ブリティッシュコロンビア州)の大自然の中、世界のトップフリースキーヤーたちが自身の限界に挑む姿に迫る。
次のエピソード「Big-Wave Surfing」では、一流のサーファーがチョープー(タヒチ)沖の世界で最も大きな無数の波に乗ろうとする様子が収められている。「Backcountry Skiing」は今年12月に、「Big-Wave Surfing」は2026年に公開される。
「BBC Proms」は世界最大級のクラシック音楽祭。「Apple Immersive」で提供される初のクラシック音楽コンサートとなる。ピアニストのルーカス・シュテルナートが初出演し、BBC交響楽団および首席指揮者サカリ・オラモとの共演で、エドヴァルド・グリーグの「ピアノ協奏曲イ短調」を演奏する。
空間オーディオでオーケストラのパワーを体感でき、世界的に有名な劇場「ロイヤル・アルバートホール」の歴史的建築に囲まれながら、ピアニストの手のすぐそばで演奏を楽しめる。
CNNが制作する「Journey to Antarctica to Find Emperor Penguins」では、チーフ気候特派員であるビル・ウィアーが南極への科学調査隊に同行。スノー・ヒル島で冬を越したコウテイペンギンと、生まれたばかりのヒナたちのすぐそばまで近寄った様子を見ることができる。
ウィアーは、ペンギンたちを最もよく知る調査員たちとともに、気候温暖化や海氷の後退がペンギンの生息数に及ぼす影響を説明。地球で最も到達するのが難しい場所の一つで、このような重要な仕事を行う難しさについて語る。
今年10月に公開される、受賞歴のあるイマーシブなドキュメンタリー「Julaymba」では、世界最古の熱帯雨林中心部の様子を楽しめる。オーストラリア・クイーンズランド州の豊かなデインツリー熱帯雨林で、先住民の人々と旅をする感覚に浸れる。長老が視聴者を迎え、物語、儀式、国との深いつながりを紹介。ユネスコ世界遺産での没入的な体験ができる。
The Explorersが手がける「Experience Paris」では、フランスの伝統をイマーシブな形で視聴できる。ミシュラン3つ星キッチンの卓越した技術を目にしたり、「街で最も象徴的な塔」で息をのむような高さまで上ったり、モンマルトルの歴史的な通りで時代を超えた魅力を体験したりできる。
「CORTIS」では、BTSやTOMORROW X TOGETHERを輩出したレーベル、BIGHIT MUSICによる最新ボーイズグループ、CORTISの様子を収める。普段は見ることのできないありのままの瞬間を体験し、デビュー曲「GO!」の振り付けをリアルに堪能できる。
そのほか、ボルネオのリハビリテーションセンターで成長し、遊び、ジャングルで生きる術を身につけていくオランウータンを見守る「Wild Life」の最新エピソードなど、Appleが提供する新しいエピソードを楽しめる。空の旅のシリーズ「Elevated」の新しいエピソードは10月3日に公開される。ティム・ロビンスがメイン州の上空を案内し、表情豊かな景色を目の当たりにできる。
なお、Apple TVアプリで公開される「Apple Vision Pro」のための新しい「Apple Immersive」の映画やエピソードは、米国・英語で公開され、追加の言語の字幕が提供される。作品を視聴できるかどうかは、国や地域によって異なる。