「ばけばけ」公式インスタグラム(@asadora_bk_nhk)から


 女優の高石あかり(22)がヒロインを務め、29日にスタートするNHK連続テレビ小説「ばけばけ」(高石月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)の番組公式インスタグラムが25日までに更新され、伝統工芸品の手鏡に高石が名入れに挑戦する姿を公開した。

 同アカウントは「バトンタッチセレモニーで、高石あかりさんから今田美桜さんに贈られた“島根県の伝統工芸品・八雲塗の手鏡”。実は名前のところは、島根ロケの際に、高石さんが工房に行き色を選び、自らが名入れをされました」と明かし、高石が慎重に名入れに挑戦する姿を公開した。

 さらに、「“撮影お疲れ様でした”の気持ちを込めて、筆を入れる、真剣な高石さんです」と26日に最終回を迎える「あんぱん」でヒロインを務めた今田美桜のために気持ちを込めて名前を入れたという。

 今田と高石は23日、大阪の同局を訪れ恒例の「バトンタッチセレモニー」を行った。セレモニーではプレゼント交換も行われ、今田は「あんぱん」の舞台になった高知の伝統工芸品・土佐和紙で作られた縁起物の「土佐凧」を、高石からは物語の舞台である島根・松江市の伝統工芸品「八雲塗り」の手鏡としじみ汁が贈られた。

 この投稿に、フォロワーからは「名入れの手鏡、素敵ですね」「八雲塗、初めて知りました」「めちゃめちゃハートのこもった贈り物」「心のこもった贈り物、今田さんも喜んでおられましたね」「ばけばけも楽しみ」「気持ち、きっと届きますね」という声が寄せられている。

続きを表示

Write A Comment

Pin
Exit mobile version