那須川天心、井上拓真戦は「キャリアの中で一番負けるかもしれないと思うカード」/WBC世界バンタム級王座決定戦「Prime Video Boxing 14」記者会見

那須川天心(WBC1位)と井上拓真(WBC2位/元WBC暫定、元WBA王者)によるWBC世界バンタム級王座決定戦が2025年11月24日に東京・TOYOTA ARENA TOKYOで行われることとなり、その記者会見が9月25日(木)に都内で開催された。

会見後に囲み取材に応じた那須川天心は、今回の井上拓真戦について「キャリアの中で、キックとか全て含めて、一番負けるかもしれないと思うカード」と話した。

Prime Videoはこのタイトルマッチの模様を『Prime Video Boxing 14』として、2025年11月24日に独占ライブ配信する。

#那須川天心 #井上拓真 #tenshinnasukawa #タイトルマッチ

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

あの はい。 ま、天車1位でね はい。 で、2 位は、ま、エストラになったりとかはい。 色々こ変わってきたじゃない。 はい。 そん中でこうどう 見てたの?俺の相手は誰になんだみたいなで? えっと、なんか最初はあのエストラか えっともう1 人の海外の選手かみたいなことをうん。 試合終わってちらっと言われたんですよ。 で、その練習してたら急にタもあるかもねみたいなことをそのラウンドのラウンドの間に言われて うん。 インターバルで試合が決まりました。 あんでその試合、 試合いる時に 試合いるの時にあ、じゃ、あの練習中、 練習中のシャドウしてる時に あのインターバルの時にあるかもしんないぞって言われてそこでなんかえ、どうやって回復するんだよと思って言われました。はい。 でもそれはもうなんて言うの?待ってましたって感じ。 いや、もうなんか僕からあの、相手を選んだことは本当にないんでうん。 あの、言われたものをしっかりやるっていうもうチームに全てそういうのは任してますから。 ま、そのね、あの、言ってくるっていうことはもうやるんだろうっていうのは確保してましたね。はい。 あの、たるとのね、ま、キック時代にビッグマッチがあって はい。 今回もま、ビッグマッチで はい。 これはこうテンションの中で比較できるものとしてはどんな感じですか? うーん。でも規模はまたちょっと変わると思うすけどね。 うん。 なんか うん。 そこそことは比較には正直なんないなとは思ってはいますね。 でも自分のキャリアの中でそのあのキックとか全て含めて [音楽] 1 番負けるかもしれないって思う思えるカードだなとは思います。 うん。 あ、今回が うん。 たの時より そうですね。 はい。 そこはあのすごい自覚しています。 あ、結構ま、あの予想が色々出て はい。 あのWBAチャンピオンなんかは 琢磨が 言うじゃないかとか はい。 声もあって はい。 その天身が決して有利な予想では なるほど。いいですね。さん幽霊見てますね。 はい。 いいじゃないですか。 え、そういう幽霊はその そういう意味も込む。えっとですね。うん。 ま、詳しくはあんま言わないですけど、 1 個の単価にですね、あの、幽霊の正体みたりカレーオ単価がありましてですね。ま、そういうのをしっかりとあの意味を解釈していただければ理由が分かるんじゃないかなということではい。い感じですね。一番苦手なんですけどね。僕は ボクシングの世界だとゴーストって言われるディフェンス上手な選手が山ほど今まで過去にいるんですけど。 なるほど。 そういうことは一切、 ま、それとちょっとまた関係ないんです。はい。ジャパニーズ幽霊です。ジャパニーズ ジャパニーズこっちじゃない方です。 こっちの方。 こっちこっちか。あのこっちはお化けゴースバスターという。 ああ、なるほどなるほどなるほど。 じゃない方です。なるほど。 前回あのパンチが弱いっていうことを自分自身認めて今日長所と照しるって言ってましたけど はい。はい。で、どんな試合になるかで1 ラウンドから行きますっていうのはびっくりしたんですけど、 何かそのパンチが弱いってことに関してはこう課題と向き合って、まあ、常に向き合っていますけどね。 ま、そこで勝負してるわけでもないので、 あの、本当パワーをつけるとか、じゃあ 筋取りしようとか、ま、そういう考えでも ないですし、あの、自分の状態が全て整っ た時に、あの、KO、あの、ダウンウンと いうものは生まれるっていう解釈をして ますんで、そこをしっかりと今合わせてく 練習を、あの、試合5からずっとやっ るっていう感じです。うん。 ま、やる以上はこう勝つもりでいくと思うんですけど、 1 ラウンドから行くとか、あの辺は自信がすごくみなってるように見えたんですが、どの辺たりがこう勝ち筋というか うん。どうでしょうね。うん。ま、やるだけですよ。 あの、ま、もちろん負けのことは一切考え てないですし、あの、負けないですけど、 別になんだろう、こう負けたからで言って 、あの、僕から全て奪えると思うのよって いうのはすごい常に思ってたし、あの、 なんだろうな、負けることもあるんだろう なっていう、その受け入れる覚悟も僕は 問題ですから。うん。 だからこそ俺が勝つのかなっていう。 あの、今回僕さんになって初めてメインってなるかと思うんですけど、そこって何か意識するとかありますか?はい。 まあ、なんか下からしっかりと上がってきたなっていうジフありますし、 ま、やっぱりどうしてもそのメインと比べられたりとか、 あの、メイン、メイってやっぱ工業の僕は顔だと思ってるんで、そこでどうやって自分の色だったりとか、あの、自分の工業にしてくかっていうところから全て、あの、僕はあの、やってきていこうって思ってるつもりなんで、ま ま、いろんな楽しみがまたあるかなと思います。 はい。 ま、この試合発表さすごい盛り上がってますけども、こう日本はこういろんな格闘技の選手が勝つ戦った来人であるとか、あのこの試合の 1 週間前にもあの武尊選手の試合もあったりしますけれど、その格闘技全体の盛り上がりっていうものを意識するのか、それとも自分は自分っていうところなのか、その辺はいかがですか? えっと、これは牧士が始めたからとかじゃなくて、常に自分は自分ですね。うん。 やっぱ、ま、その格闘技、その団体の色 っていうものがありますから、まあなんか もう今団体の世界っていうよりかはあの 個人の世界だと僕は思ってますのであの、 ま、誰が何したとか、あの、どういうかだ からとかじゃなく、自分がどうするところ 結構見られてる時代だと思うので、そこは 意識してないです。あくまで自分が 自分です。はい。ありがとうございます。 あとね、1 個あれなんですけど、あの今回ちょっと 1 日あのチケット手売りしようと思ってます。 はい。 うん。 なんかあの自分がチケットを手で売ってあの気持ち うん。 を届けたいなっていう。だからただチケットを売るっていうだけ。その心行きを皆さんに 1 日どっかで感じて欲しいなっていうことは考えてます。 それどういうこと?なんかイベントやって イベントっていうかチケットをただ手でだから僕が手でそのに立って ブーツ作ってやるって はい。1日どっかでやりたいです。 そのそういう設定をどっかで どっかでやって どっかでやって自分から直接チケットを買ってくださいみたいな。 はい。そうです。なんかあの今の時代だからこそ本当にま、祭りもそうですけどあって、 え、自分の気持ちを感じてもらうっていうのは はい。 大事なのかなと思って、ま、この今回この琢磨選手やるからとかじゃなく、 元々それはやろうと思ってたんで、あの、それを 1日どっかでやりたいなと思っ ファームの何顔が見たいってんの? 顔が見たいっていうか、なんか うん、 こういう思いがあるから応援したいなって思うのが大事だと思います。 うん。ただ、 あの、応援お願いします。え、ありがとうございました。 いやいや、それ何の意味あんのって思うので、やっぱなんかどういう思い、どういう意識があるから格闘技業やってるっていうのをその意思表明だったり伝えるっていう場所でもやっぱりそういうことは大事なのかなっていう風に常に思っております。 その思いを伝える場が今回になったということは意味が自分の中で 今回 今回前からやろうとどっかでやろうと思 はい。あ、世界決まった時にやろう決まったらやろうと思っましたね。 それはこの世界にかける自分の思いみたいなもの 思いもだし、ま、ボクシングっていうものの向き合いだし、対人っていうものに対しての向き合いもだし、 なんか本当あの 人人だと思うんです。最後はい。 そういうところしっかりと あの熱を売きたいなっていう風に天身選手が売るとなるとたくさん売れると思うんですけど はい。 ノルマとか設定はされてるんですか? いや、どうなん、どうなんすかね。 100売れればいいかな。 ま、ちょっと冗談なんでといて、まあなんかなんだろうできる限りやっぱ顔見てしっかりたいなと思うですね。 ま、ま、そ、そこだけで売るわけじゃないんで、 1 日そこでやるっていうだけなんですね。うん。そ とまた自分のチームテンション最強だ。ま、多分即感すると思うんすよ。 うん。ですよ。 今回のチケット うん。 だからなんか俺それもね、ちょっとあの尺に触るという なんかこういう試合だから売れるとか、ま、それも別にいいんですけどなんか、ま、こういう試合を今後もずっとやっていきたいなとは思っておりますね。 はい。 ま、現在どんな展開をイメージしてます? 展開ですか?うん。まあ、試合終わってから自分のあの、なんだろう、まあ、長所端をしっかり磨いてきたんでなんだろう。 バチッ決まればすぐに終わるかなっていう風にも思ってます。はい。だから誰も予想してないじゃないですか。あの KOで終わるなってね。 どうでしょうねところは常に自分もワクワクしてます。 ま、さっきタ野がパンチあるなし天のね。 はい。 パンチあるなし問題 はい。 の話聞いたら、 ま、あるかないかつったらないみたいな言ってたけど。 はい。はい。 ま、だから、あの、それはやっぱりボクシングで考えてるからっていうことだと思うんでね。僕はあの、ボクシングで考えてないんで。 うん。ま、そこはお楽しみに。 実際向き合ってみれば分かるんじゃないですか。 はい。ていうのあります。 さっき言ってたボクシング以外のその格闘技のキャリアも 背負って戦うという。 はい。そうですね。 キャリアもそうですし、あの、自分の日々どれだけしっかりとしてきたかっていうところを、あの、全て生かして、あの、戦うっていうのが、あの、僕のスタイルですね。そこはしっかりと、ま、ファンもアンチの人も、ま、記者の皆さんも見てもらいたいなと思ってます。 ありがと。 だし僕は多分勝った方が今後絶対面白くなるんで、あの、そこはしっかりと勝って、あの、今後に向けてですね、しっかり走っていきたいなと思う 思っております。はい。僕シング楽しいすね。 はい。 あとね、なんか1 個言いたいことあったんですか? あと1問ぐらい本人の いやな、なんか大丈夫だ。 他ございますでしょうか? はい、大丈夫です。しっかりかまします。 期待してください。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうござい、 ありがとうございます。 ありがとうございました。何よりで はい。や、ちょっとね、なんだっけ?なんか、 あ、そうだ。すいません。 訂正です。 あ、訂正です。あの、 WBC のベルト、あの、山中さんってうん。言ったんですけど、すいません。あの、青王さん、 すいません。すいません。それはちょっと青さんもあと浜村さんも持っておりました。 バンタム級はね、 そう、そう、そうだけど、すませ、僕の 1番トレーナーのさんのことすませ 後であとなんか怒られたらちょっと怖 ます。

1 Comment

Write A Comment

Pin