2025年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
TVドラマは視ていたが、前作の映画は未鑑賞だった。
今作はも視るつもりは無かったが、とても評価が高いので足を運んだ。
やはり安定安心の鈴木亮平である。
凄まじい台詞の量と速さも心地よく、周囲とのチームワークも伝わってくる。
結末への流れはわかっていても、やはり自然災害や事故の場面は、恐ろしいし痛ましく、ハラハラドキドキしてしまう。エンタメでありながらも、それは、いつもそばにある危険だ。協力し、助け合い、想い合う人々の勇気にも問い掛けられるものがあった。だからこそ、ラストは死者ゼロであって欲しい。
毎回の台詞としては要らないんじゃないかと思わなくもないが、その辺はヒーローものの1つの決まり文句として良いのかも。
私は、医療従事者の方々のプライドや使命感、責任感を信じているので、この作品は敬意を込めて素直に感動出来るものだった。
ラストに流れた、来年の次回作の予告は、要らなかったな〜。
詳細は遷移先をご確認ください。
劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション