理想を超えたチェンソーマンの映像化を実現した劇場版『チェンソーマン レゼ篇』がヤバすぎた…【アニメ】【感想】

2025夏アニメ
公女殿下の家庭教師
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
盾の勇者の成り上がり Season 4
追放者食堂へようこそ!
強くてニューサーガ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
水属性の魔法使い
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
雨と君と
陰陽廻天 Re:バース
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
彼女、お借りします 第4期
神椿市建設中。
カラオケ行こ!/夢中さ、きみに。
気絶勇者と暗殺姫
ぐらんぶる Season 2
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
ゲーセン少女と異文化交流
SAKAMOTO DAYS 第2クール
地獄先生ぬ~べ~
CITY THE ANIMATION
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
タコピーの原罪
ダンダダン 第2期
出禁のモグラ
うたごえはミルフィーユ
桃源暗鬼
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
9-nine- Ruler’s Crown
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
New PANTY & STOCKING with GARTERBELT
ぬきたし THE ANIMATION
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ばっどがーる
BULLET/BULLET
光が死んだ夏
フードコートで、また明日。
フェルマーの料理
ブサメンガチファイター
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
ぷにるはかわいいスライム
【大炎上から完全復活】数多くあった問題点を全て修正して完全版となったアニメ『チェンソーマン』がヤバすぎた…【チェンソーマン 総集編】

#チェンソーマン#アニメ#劇場版チェンソーマンレゼ篇#改変#TV版との違い#作画##絶賛#感想

今回は9月19日から公開始まった劇場版 チェンソーマンレゼ編を見てきましたので 、そちらについての感想を色々話していき たいと思います。めちゃくちゃ面白かった です。いや、チェンソマンってこれだよ なっていうね、チェンソンマン濃度 120%をですね、最高のクオリティで 見せてくれたね、これだよ。これっていう 映画だったなっていうところでございます 。まずざっくりあすを紹介します。主人公 電磁は公案のデビルハンターとして悪魔と 戦う日々を送っていました。ある雨の日、 電磁は町のカフェで働く少女、レゼと 出会うことになります。レゼはとても 明るくフランクな少女で普通を知らない 電磁にとって彼女っていうのは普通の恋を 感じさせてくれる存在だったんですよね。 そしてレゼット交流を深めていくうちに 次第に彼女に引かれていく電磁なんです けれども実はそこに色々なものがあって、 ま、激しい戦いと発展していくみたいなね 、ま、そんな感じの物語になってきており ます。まずアニメーションが本当凄まじ すぎました。ま、チェンソマはね、テレビ 版からすごいアニメーションのクオリティ 高いんですけれども、どちらかというと 本当空気感がガラっと違ってくるところで ございまして、どちらかとテレビ版って いうのは雰囲気重視というか、ムーディな 感じなんですよね。ただこの劇場版は本当 エンタめ振り切りのですね、もう何でも やって盛り上げてやるっていうぐらいの ですね、ケ連みたっぷりのなんかバトル エンタメ作品みたいなね、え、ところが あって、そこら辺本当テンション上がり ましたね。爆発しまくり、もう血も飛び まくり、もうなんか、なんか台風の悪魔と かも出て、もう画面全体がめちゃくちゃに なっていくんですよね。本当この無秩序 カオスなんだけれども作品全体を通して 綺麗に統制が取れてるっていうね。ま、 それがなんか本当にすごい感じる部分が ありましたね。で、すごいスピード感抜群 なんですよね、戦闘シーンとか。で、その 中にあるからこそこのスロー演出とかが たまに出てくるんですけども、それが めちゃくちゃ生えるんですよね。この換気 を聞かせたこの一ぺではないメリハリをね 、生み出しているこの演スってのが本当に 手にせ握るシーンっていうのを、ま、色々 作り出してるなと、え、感じる部分でこう 伝えましたね。あと色彩設定なんかもです ね、全体的にこのなんて言うの?光の表現 を意識したすごいエモーショナルな、え、 空気ってのを作り出しておりまして、そこ ら辺が前半の方のですね、このレゼトの 青春物語がすごく印象的に残るような作り になっておりまして、ま、全電が最初、ま 、テレ板と比べても本当に絵から受ける 炎症っていうのは、ま、だいぶ異なる ところがあるなと感じる部分でございまし た。あと所ど蛍光色をね、エフェクトなど で散りばめておりまして、こうチェーン ソーマンの最ケデリックな区間っていうの が、ま、全面に出ているようなこの、ま、 色遣いっていうのがあったなと感じる部分 でございました。ま、それからどの キャラクターもすごい生き生きとしている なと感じる部分がありました。前も動画で あげたんですけども、テレビ版の総集編の ね、チェーンソーマンでも同じような印象 を受けたんですよね。まさにそっから実の 物語になってるなと感じる部分でござい まして、ま、特に電磁とかこれまさに チェンソーマンのテンション感っていうの を対現してるようなね、すごいハイ テンションぶりま、決まってるんですよね 。そして劇板周りも総編のような感じで、 よりそのシーンごとの特色っていうのを ですね、色濃く感じられるように劇番が 前押しされているんですよね。日常の 逆グシだったりとか上がる戦闘心の色を より濃く反映された劇番っていうのがガン とかかるからこそめちゃくちゃテンション が上がったり、そのシーンっていうのが 印象的に残るような作りになっていたなと 感じる部分でこいました。そんな感じで 劇場版チェマのレゼンはこれ総初編の感想 の時にも言ったんですけれども、アニメ らしいアニメっていう感じのですね、 はったりが抜群に聞いたこういうのが見 たいんだよっていうのね、1番上みたいな 面白さがありました。前半の淡い青春物語 、そっからの後半超ハイテンションな バイオレンスアクション、そしてその今 までの流れを踏まえたエピログまでの展開 も含めてパッケージとしてめちゃくちゃ 綺麗にまとまっている作品だったなという ところでございます。ということで今回は 、え、劇場版チェンソマンレゼの感想話し ていきました。いや、めちゃくちゃ 面白かったですね。あと23回ぐらい見 たいなっていうぐらいね。いや、すごい 興奮やらぬまま話してるんですけれども、 やっぱレセがいいですね。うん。本当に 最初めっちゃ距離感近いんですよね。で、 電ジっていうのも思うんですよね。この子 俺のこと好きなんじゃねと。俺は俺のこと を好きな人が好きだっていうね、もう電磁 の格減が出るんですけども、いや、これ 本当に心理だなと思いますよね。はい。 あとチェンソーマンのこの劇場でね、あの チェンソーマンの頭のなんかポップコーン ケースみたいな売られてるんですけれども いやそれめちゃくちゃ欲しかったんです けどもなんか速攻で売り切れてたんですよ ね。いや、ちょっとそれが心残りですね。 え、皆さん面ともコメント欄の方にお願い します。た

29 Comments

  1. 映像になるのと声優の上田さんの演技も相まってレゼの破壊力がヤバかったですね。あとラストはわかってても辛かった‥‥。

  2. 最後のスタッフロールと宇多田ヒカルの合わせ技で動けませんでした…

  3. 発売されるフィギュアのシーン好きだったな!

    チェンソーマンさんはチェーンを使って高速移動してた!!
    ってことは、これが正解だよなぁ!!

    違ぁぁう!!!!

  4. プールのシーン大好き
    BGMがいいし、女郎グモに捕まる蝶が、レゼに籠絡されるデンジを表す演出も好き

    あとはラストのカフェ内で、基本上に向かって歩くテントウムシが下に向かって歩いてたのが疑問だったけど、デンジにとって存在が太陽そのものだったレゼを失ったことを表してんのかなと今になって思った
    電話ボックスでもレゼが来てから雨止んでたし

  5. 序盤の青春パートからだんだんと不穏になってギアが上がってく感じがチェンソーっぽい

    見た後はチェンソーに切られたような感覚だった

  6. 原作未読で今日、映画観てきました。
    映画のクオリティは全く文句のつけようのない最高のものだったんですが、鑑賞後の今、めちゃくちゃレゼロスなのでそれが問題ですね…
    レゼもボムもデザインが完璧すぎますよね。映画は上田麗奈さんの演技が素晴らしすぎました。

  7. 劇場版の2回目とか行ったことないけど、これは本当に行ってみたいって思えるくらいよかった!

  8. 序盤はとにかく女性キャラのマキマとレゼでトニカクレゼが魅力的で本当に可愛いかったデンジ化した。そして、デンジはもう相変わらずバカでいい。中盤はもうレゼ可愛いし、天使とアキのやりとりとかトニカクレゼ可愛い可愛いでした。終盤あれこそデンジでチェンソーマンの血みどろの戦い血肉が飛び合う素晴らしい。作画もどことっても綺麗やし、なによりbgmが良かった本当にピアノのbgmが全部いい、プールのシーンとかみんなエロいエロい言ってるけど、自分は美しいと感じました。ネタバレ注意しとくけど、      

    最後結ばれないのが、報われない恋で胸が締め付けられた。最後の終わり方も実にチェンソーマンで素晴らしかった。戦闘中にいちいち過去回想もなく、終盤バトルバトル!してて本当に今年1です。見に行きましょう

  9. 観てきたよー、、、あのPVよく過ぎないっすか、、( 。゚Д゚。)、劇場で待ってる間流れてるやつ、、、

  10. 俺多分鬼滅のおかげでケツ強なったわ笑
    100分座っても前までケツ痛かったのに余裕やった笑
    だからめちゃめちゃ楽しめた笑

  11. 個人的に学校のホラーパートが一番良かった、あの感じなら闇の悪魔の登場シーンとかも今の監督なら上手くやってくれそう

  12. 是非エンディングが終わるまで帰らないで見て欲しいと思いました

  13. 原作見てても鬱になるわ、出来が良すぎて2回目見に行くのも全然ありの作品なんやけどな。
    ラストがなー

  14. 面白かったけど皆んなみたいに最高みたいな感じが出ないの悔しい。皆んなみたいに最高って騒いでドキドキしたい

Write A Comment

Pin