「スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー」特報|“スター・ウォーズ”最新作が映画館に帰ってくる!|2026年5月22日(金)劇場公開!
スター・ウォーズ”最新作が映画館に帰ってくる!
ダース・ベイダーの死と帝国の崩壊後、銀河は無法地帯と化していた。
一族の厳格な掟に従って他人に素顔を見せず、どんな仕事でも遂行する冷酷無比な孤高の賞金稼ぎ“マンダロリアン”。ある日、強大なフォースの力を秘め、世界を変える存在とも言われる“ザ・チャイルド”ことグローグーを生きたまま依頼人へ届けるという仕事を請け負う。
一度はグローグーを引き渡したが、不思議な縁を感じ、生きたまま依頼人のもとに届けるという依頼を無視しグローグーを奪還。
長く果てしない旅の中で、2人は次第に親子のような絆を育んでいく。
だが、何としてでもグローグーの力を手に入れたい旧帝国軍の残党が彼らを追う。
果たしてマンダロリアンとグローグーに待ち受ける運命とは?
『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』2026年5月22日(金)日米同時公開!
https://starwars.disney.co.jp/movie/mandalorian-grogu
■キャスト:ペドロ・パスカル(マンダロリアン/ディン・ジャリン)、シガーニー・ウィーバー
■監督:ジョン・ファヴロー
■制作総指揮:デイヴ・フィローニ
スター・ウォーズ公式 Website ▶https://starwars.disney.co.jp/
スター・ウォーズ公式 X ▶https://x.com/starwarsjapan
スター・ウォーズ公式 Instagram ▶https://www.instagram.com/starwarsjapan
スター・ウォーズ公式 Facebook ▶https://www.facebook.com/StarWars.jp/?locale=ja_JP
スター・ウォーズとは…
1977年の全米公開以来、40年以上にわたって世界中で愛されるスター・ウォーズ。銀河を巡る数々の伝説と、光と闇の戦いを描く壮大なアドベンチャーに、世代を超えて全世界の観客が熱中し、何百万人ものファンを魅了し続けています。
#スターウォーズ #STARWARS #マンダロリアン #グローグー
34 Comments
リプリーって何歳なんだよ
一瞬で彼女ってわかる容姿のままって
凄すぎる
CGじゃないよね
レイザークレスト復活すんの!?
少し早いけど俺にとって最高のクリスマスプレゼントだ!
えっ?グローグーしゃべった!?
この2人を待ってた❤
我らの道。
0:51 この動画見てる俺らじゃん
もうマンダロリアンの新作だけでよくない?
もはや他のスター・ウォーズには期待できないし
ジョンファブローにしか出来ないぞもう
来年は、スターウォーズyearかー
楽しみだね
今年はあとプレデター見なくちゃな
ゼブ?!
N1どこいった?
ドラマかと思ったら映画か❗️
楽しみ〜😊😊
作ってくれてありがとう。本当に待望だよ。
0:55 音楽最高🎶
映画館でやる作品ならもうちょっと映像どうにかならんかったか?
これやったらテレビシリーズと一緒やん。ディズニープラスに来るまで待つわ
これで予定されてたとこまでは終わりか
好評なら続いたりしないかな
おいおい映画かよ!N1ースターファイターも好きだったんだけどなー。映画館が楽しみすぎる。
ig11にはもう乗らないのかな
これこそ大冒険だ!!
そこには希望がある!
絶対観に行く!!
ドラマ化からの映画化ってすごいな
日本でどのくらい売れるのか気になる
マジで待っていましたし、スターウォーズの命運を握る神作になれ‼️‼️
最後にオビワンが助けに来たら熱い
グローグーがマンドーの相棒してて😭
グローグー大活躍の予感!
2人の冒険を映画館でみれるの本当に楽しみ
吹替は阪口周平さんだよな?流石にドラマと映画で違ったら怒るよ?
我らの道
ヤッタァーーーー!!!
前のディズニーとは違うぜ!
掟に選ばれたし映画
アソーカ出るかな…
途中に出てきたハットって成長したジャバの息子のロッタじゃないか?
一時期噂で出るって言われてたし。
スター・ウォーズ史上最1番低い低予算映画。
グローグーを推しまくれば日本の新規を獲得できるはず。公式は頑張れ。