今夜TBSドラマオールドルーキーが公開されるということで、制作陣について調べてみました。
脚本家、演出家はTBSドラマでは有名な方々っぽいかな。
(※あくまでドラマの番宣として皆さんお話しましょう♪)
1:23 |オールドルーキーのストーリーについて
6:05 |ドラマ制作陣について調べてみました。
12:45 | 氷河期世代とセカンドキャリアの現実
<ときおね先輩のプロフィール>
・2008 AVEXワールドオーディション優勝(台湾大会・作曲/歌唱)
・シティポップ音楽家としてJAPAN TIMES掲載
・アーティスト時代タワーレコード渋谷・原宿店にてレコメンド TOKYO FMタイアップ獲得
・育成した(2015~2018)清水美依紗さんメジャーデビュー🎤
・元NTTドコモ音楽事業部/音楽担当 新人開発事業Eggsサービス担当
27 Comments
清水みいさも創価学会なんですかね
そうしたら城田優とつながりますね
トキオネさんもオールドルーキpr乗っかりましたねw
ヒット
祈願しております 🤗🤗
どんなことも 嘘は後で バレます
特に日本では 嘘つきは 泥棒のはじまり
ガーシch N国党
参政党などなど 違う 思いのある
ひとたちもいます
こう ご期待 🌺🌺🌺
さすが
裏方 さん を 研究する
トキオネさん🌺
トキオネさん 詳しくありがとうございます。木村 尚は 金恋の監督だ思います。
やりきった時のことを知れば癖になるから
とTwitterですあげてる人です。
何をやりきったのか?
トキオネ様のお話しが、一人一人のリスナーの心に届いていると思います…
本当にお優しい…🌿
ぼやきでも何でもお話しを聴けて嬉しいです✨
私もボチボチ頑張ります…笑笑
社会に関して仰る通りです!
脚本家、福田靖氏は有名ですね。あの最期のドラマに関わる名前がけっこう出ました。
ガスが多くあって、詳細に調べたら1~3話で100前後という方も。事故?かどうなのかも・・・
お疲れ様です。何時も有り難うございます❗何でしょうね🙄酷いです。しかも、稲垣来泉ちゃんが、綾○剛様の娘役😣😣仕方ないですよね。来泉ちゃんは、選べないですから💔しかし、○ーシーさんの、一連の、暴露は、全く動じないてことなんですかね🙄⁉️
ときおねさん✨分かりやすい番宣ありがとうございます☺️家にはテレビがないので…残念ながら見れませんが、ミドルルーキーを見て頑張ろう!と思える人が増えるといいですね。 ぼやきも好きです🌻✨
結局、ガーシーさんは詐欺師で海外逃亡している身でいくら暴露に真実味があってもテレビ業界や芸能界に相手にされていないという事なんじゃないかなぁ?
トキオネさん!
配信を心待ちにしていました。
トキオネさんのこれまでの経験から、心のありようまで、詳しくお話
くださって、ありがとう。同じ世代や境遇にある方々だけでなく、世代を超えて、共感出来きることも多く、、氷河期世代に対しての、政治的対応を放置している日本に対しては、絶望を感じています。
今まで生きてきて、蓋をあけたら、一瞬一瞬を楽しそうに生きてる人、敏感過ぎず、適当にやってる人、、その人なりに苦労はあったと思いますが、、
結局、凡人にとっては、、、、、上手く言えない。。トキオネさんのおっしゃる通り!!
私は、とあることで、自律神経失調症になり、、身体を動かすことをして、それを克服。そのあと、死ぬほどの交通事故にあい、生きてるだけで、良かった!って、思えるようになりました。。
トキオネさんのボヤキでもなんでも、声を、皆が待っていますよー。!!
凄い脚本家を揃えてくれているんですね。初めは春馬さんは断っていたようです。
そのカネ恋は東中さんがプロデューサーで土井裕泰監督が決まっていたのに、春馬さんが受けた後に何故か平野修一さんと木村尚さんに変わっていた。これ私は春馬さんはハメられたとしか思えないです。
トキオネさん、こんばんは~
父に何気なくトキオネさんのことを話してみたのですよ。音楽プロデューサーの仕事をしていたのに業績、実績が抹消されて、なかったことにされた、と。すると、そういう人は応援してあげたいねと即答しました。普段、父は耳が遠いのでまさか話が聞き取れたとは思いもよらず、また、その答えの速さに私が驚いてしまいました。応援したいーー確かに私もそうコメントしましたが父が同じように思うことは意外でした。父ほどの年齢の人にも理解しうる大変なことなのだと改めて知りました。
トキオネさんの人間的魅力が裁判にも活きるといいですね。
心の安らぎ、ありがとうございます😌🍀
気楽に生きていきまーす🎶
バイバーイ👋😃(ふざけている訳ではございません💦🙏)
バイバーイ❣️
(*^ー゚)b グッジョブ!!
TBSよりひどいことしてる人がいるとかこわい…気になる
メディアはほぼ外国勢力に犯されてますか?
木村ひさし、平野秀一は絶対許しません。金こいはあまりにもひどすぎる。
皆グルになって春馬くんにひどいことしてた
この動画を見てちょっと脚本家の福田靖という名前が気になっていろいろと確認してからコメントをしています。この福田靖さんはこの前までテレビ朝日の木曜9時で放送されていたSMAP木村君主演の「未来への10カウント」の脚本を手掛けた方でドラマ番宣的に木村君とはHERO以来のタッグを組んでのオリジナル作品という触れ込みで放送されました。しかし、このドラマ木村君の俳優人生の中ではじめての1桁視聴率を2回も出しほとんどの回を延長して放送してもなかなか通常の木村君が取れるであろう視聴率を叩き出せなくて最終話打ち切りという記事まで出される木村君にとって惨敗のドラマになってしまいました😢そしてそのドラマの内容は元アマチュアボクサーで妻にも死なれ堕落しているところを高校のボクシング部のコーチになるというストーリーだったんだけれど、なんか「オールドルーキー」は元サッカー選手でという設定が似ていませんか?設定は似ていてもテレビ局や出演者、その時間の視聴者層とかで視聴率は変わると思うけれど、春クールのドラマはどれも惨敗😢今度の夏クールのドラマはどうなるんだろう?
トキオネ様のぼやきを聴きながらふと思うこと…
息子が高校受験の真っ最中にコロナ騒動が勃発し、受験当日も緊急事態宣言中、結果撃沈⤵️
卒業式もマスク着用ソーシャルディスタンス、時間短縮で写真もビデオも取れず…
高校入学式中止…
緊急事態中に学校が始まり授業はズームで、理解しないまま進み…
以下、体育祭、文化祭、青春の1ページとなる行事は、ほぼ3年間なし…
修学旅行はかろうじて、海外の予定を国内に変更して、緊急事態により二度延期した挙げ句に、三年生になってから異例の開催…
今、大学受験の真っ最中ですが、昨年までオープンスクールもほぼ中止のため、実際に行けず…
無い無いずくしの3年間を送った挙げ句に、勉強以下全ての事に全くやる気無し…
(当然の流れだと思います…)
親として一番楽しい時期に、全て無しで我慢ばかりを強いて、勉強だけしろとは言えない状況…
今、現状でこんなに可哀想な世代がいることも、是非知って欲しいです…😢
本題に入る前のトキオネ様の『皆さん一緒に頑張ってまいりましょう』が
心強かったです。しかも静かに控えめなトーンで「頑張ってまいりましょう」 がすごく沁みます。沢山辛い体験をされてきたトキオネ様ならではの本物の励ましだと感じます。
何気ないそのほんの静かな一言に、掛け声に救われた気持ちになった視聴者さんもきっといらっしゃると思います。いつもありがとうございます😌🍀
トキオネさんは話し方がやさしいですね、元気がないのでガーシーさんとコラボしたら面白いんじゃないですか!
音楽業界にトキオネさんのような真面目でピュアな方がいらっしゃる事を知り、ホッとしてます。どの業界も魂を売り渡した人ばかりに思えて人間不信になりそうでした。体調管理に留意なさってくださいね✨
おはようございます✨
ネットで、来月セクハラ裁判の証人尋問が始まるとあがってているのを拝見しました。
きっと心無い言葉を浴びせられる場面もあるかと思いますが、そんな時はこちらのコメント欄に溢れているあたたかい応援の言葉を思い出してください…🌿
約4300名の味方が日本各地から応援しています✊‼️
暑いので水分補給だけは忘れずに頑張ってくださいね🙋
夜分遅くにスミマセン…
登録者数4300人おめでとうございます🎉
久しぶりのおめでとうコールですねwww笑笑
紆余曲折ありますが、ずっと応援させていただきます✨
気楽にとか?ユーチューバーですもん。立派です。
こんにちは(✿◕‿◡)💕︎、このドラマ春馬くんが共演した人だらけで、複雑な気持ちで、見てみました。
木村ひさしはかなり、春馬くんとの関わりがあると思っています。ほかの方も話されてるので、カツアイします。
はじめまして〜この動画のテーマと違ってきますが今日(7月1日)配信の政治系チャンネルの『一月万冊』で興味深いテーマを話されていました
今度の参議院選挙で『自●党と芸能界利権の象徴 元おニ●ン子ク●ブ・生●晃子氏を音楽4団体が応援』…
そこにも利権が絡んでいてガーシさんが暴露したあの芸能事務所の社長が理事をしている音●協を含む音楽団体が関係しているみたいです
このチャンネルには珍しく芸能界のことを話されていますがいつも深く斬り込むジャーナリストの方でもこの話は歯切れが悪いように見えます…
やはり芸能界は闇が深いのでしょうね
長く真の音楽活動してこられたトキオネさんとしては複雑でしょうね〜まだ観られていなかったら是非観てみてください(そのお話は前半のみですが…)
後半すごく共感しました。ありがとうございます。前からお伝えしたかったのですが、眼精疲労にはドライヘッドスパがいいらしいです。これからもお身体を大切にご自愛ください。
そこまで社会のために生きなくていい。すごいメッセージです。唯物ではなく唯心で社会の流れにうまく乗りたいものです。