2025年「第38回東京国際映画祭」ポスターメイキング【10月27日~11月5日開催】

2025年「第38回東京国際映画祭」ポスターメイキング【10月27日~11月5日開催】

10月27日(月)~11月5日(水)にて開催となる、「第38回東京国際映画祭」のポスターが完成した。

 デザインは、『万引き家族』(2018年)や『ルックバック』(2024年)などさまざまな映画ポスターのデザインを手掛けてきた大島依提亜が担当。

 今回、大島が映画祭のポスターを作るにあたっては、映画に誠実なものを作りたいとの思いから、日本映画の最前線で活躍している監督と一緒に架空の映画のポスターを作るような形で作っていきたいということで、オファーしたのが、『愛がなんだ』(2019年)、『街の上で』(2021年)、『からかい上手の高木さん』(2024年)など話題作を連発している今泉力哉監督。

 大島の企画意図を快諾した今泉監督は都内のカフェを舞台に「まなざすこと」「誰かが誰かを見つめること」をテーマとした脚本を書き下ろし、その物語を軸に撮影に臨んだ。先輩、後輩の関係性である二人の女性が、今の時代について、また、身近な恋愛の話から戦争や政治についての会話をシームレスにする。そんなどこにでもある”日常の瞬間”を生み出し、その様子を撮影した写真を動的/物語性が感じられるようなデザインにしたのが今回のポスターとなっている。

 二人の女性を演じたのは『SHOGUN 将軍』(2024年)にも出演した俳優・穂志もえかとGANG PARADEというアイドルグループで活躍しているキャ・ノンさん。穂志が先輩を、キャ・ノンがもしかしたら先輩に仄かな想いを抱く後輩を演じた。

プロデュース・デザイン:大島依提亜
演出:今泉力哉
撮影:木村和平
照明:加藤大輝
衣装:馬場恭子、中村祐実
メイク:寺沢ルミ、杉本あゆみ
制作:西村理佐
協力:喫茶サロン ことたり

■第38回東京国際映画祭 開催概要
開催期間:2025年10月27日(月)~11月5日(水)
会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区
公式サイト:www.tiff-jp.net

[音楽] ま、映画に対してすごく誠実なものが作り たいっていう風に思って、あたかも架空の 映画もポスタースチールのようなものが できたらなと思ったんですね。よく映画の 中に映画映画みたいなあるじゃないですか 。 映画の中に架空の映画が出てああいうシーンが出てくるたびにこの映画の映画もめちゃめちゃ面白れえ見てってなるじゃないですか。 ありますよね。 そうなるといいですよね。 そうですね。 この映画のポスターとまた違う映画のポスターとかってどうしようとかは思いながらでも面白そうなんで 1 個の映画だと思って誰か見たいと思うってなればそれはそれですごい素敵ですけど。うん。 [音楽] [音楽] 写真をやったことがない。わからないす。 [音楽] [音楽] 多分先輩後輩かなんかちょっとの年齢の 距離はあるけど、友人以上の感情があるの か恋愛感情があるのかとかはもうちょっと 分からないけど、いろんなことがある中で なんかそういう話したりとかもう映画とか あの、1 番原点的な、現象的なものって誰かが誰かを見るとかだったりすると思ってて、なんかその相手を見るっていうことがその映画さんに残したモチーフの 1つにはなるかもとか思いながら 取ってました。スタートもまた違うしまで芝居させてるのも違う。 [音楽] ただその橋を見て取り方も違うみたいな 多分間探ってやってくれてたと思うんで 取れてるものはめちゃめちゃ豊かになって て [音楽] ま、映画サイトとして開かれてるところと あとすごいパーソナルな部分でそれがま シリアスなところだったりユマーだった りっていうのがなんか両方混 て、そういう雰囲気が出たらなと思います。柔らかさとかそういうの。 はい。終わりで ありがとうございます。 [音楽]

Write A Comment

Pin
Exit mobile version