高校生活最後の文化祭前日に突如バンドを組んだ女子高生たちが、文化祭でブルーハーツの「リンダリンダ」をカバーし、披露するまでを描いた山下敦弘監督の2005年の映画『リンダ リンダ リンダ』。時代を超えて多くの人に愛される“青春映画の金字塔”が、20年の時を経て4Kリマスター版として帰ってきた。
今や韓国のみならず世界で活躍する俳優となったソン役のペ・ドゥナをはじめ、山田響子役の前田亜季、立花恵役の香椎由宇、白河望役の関根史織(Base Ball Bear)のメインキャスト4人が再集結。それぞれの『リンダ リンダ リンダ』への思いや、今だからこそ話せる撮影秘話を明かしてくれた。【インタビューの最後には、サイン入りチェキプレゼント企画あり】
ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織が撮影当時の秘話や公開から20年を語る 【映画『リンダ リンダ リンダ 4K』インタビュー】
『リンダ リンダ リンダ』の色褪せない魅力
ーー『リンダ リンダ リンダ』が4Kリマスター版として20年ぶりに劇場公開される率直な思いを聞かせてください。
ペ・ドゥナ:今とってもいい気分です。舞台挨拶でもお話ししたのですが、最近聞いた話の中で一番嬉しいお知らせでした。『リンダ リンダ リンダ』は、20年経っても時代をこえて、老若男女をこえて、いつ観ても感性を刺激してくれる映画だと思います。この映画に参加することができて、とても誇らしいです。
関根史織(以下、関根):20年前は、この映画が20年後もこんなふうに愛される映画になるとは想像していませんでした。予想していた以上のことが起きていて、本当に幸せです。
香椎由宇(以下、香椎):最近は4Kリマスターで上映される作品が多い中、これだけ大きなイベントとして上映してくださる作品だということに、すごく誇りを持っています。それを支えてくださっている皆さんがいることも知れて、本当に嬉しい気持ちです。
前田亜季(以下、前田):こんなふうに4人で再会できるとは思っていなかったので、本当に嬉しいです。『リンダ リンダ リンダ』に今も色褪せない魅力があって、もう一度映画館でかかる作品になっていることがすごく誇らしいです。

ーーこの20年の間、みなさんそれぞれ交流はあったんですか?
香椎:日本組は……(笑)。
前田:ちょこちょこ。
香椎:ペ・ドゥナさんは世界に行かれちゃったので、なかなか時間が合わなくて。
ペ・ドゥナ:(笑)
香椎:これをきっかけに、ここからまたね。
ペ・ドゥナ:私は『リンダ リンダ リンダ』を撮った後の10年くらいは結構頻繁に日本に来ていたんです。是枝裕和監督の『空気人形』を撮ったときには、少しお会いしたりもしたんですけど……。そのあとはいろんな国をあちこち行っていたので、日本は隣の国なんですけども、なかなか来る機会がありませんでした。
ーーそれぞれの出演作などは観ていましたか?
前田:ドゥナちゃんの作品はいつも観ていて。『家族計画』観ました? めっちゃおもしろいんですよ。
一同:(笑)
ペ・ドゥナ:ありがとう!(笑)
前田:日本にいても配信で気軽に観れるようになったので。それぞれの作品も観ていました。友達が出てるから応援するような気持ちですよね。「なんだろうこの感覚」っていう感じ。
香椎:本当にそういう感じで。テレビでも映画でも雑誌とかでも見ますし。最近また韓国ブームで、韓国の作品がすごく近いじゃないですか。なので情報もすぐ入ってくるようになりましたし。関根さんもBase Ball Bearのフェス情報とかを見て、「めっちゃ出てるな~」と思って。
一同:(笑)
前田:「ライブしてるなー」って。
香椎:「いつ休みかな? 年末かな?」とか。ちょこちょこチェックはしていました。