今度のお正月に公開となるアニメーション映画『銀魂 THE FINAL』より、主人公・坂田銀時の誕生日である本日10月10日に、予告編、ポスタービジュアル、さらに主題歌をSPYAIR(スパイエアー)、挿入歌をDOES(ドーズ)が手がけることなどが一気に発表された。
原作は、言わずと知れたシリーズ累計発行部数5500万部を超える「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)の超人気コミック「銀魂」。抱腹絶倒のギャグと壮絶アクションに、厚い人情も詰め込んだ痛快エンターテインメント作品だ。アニメ『銀魂』も大人気で、15年間続いてきた。それが、今度こそ本当に(!?)、この映画とともに幕を閉じる。
解禁となった予告編は「俺の護りたかったもんは魂(ここ)にある」という熱いセリフとともにスタート。続いて、待ちに待った本編映像が初お披露目される。ついに地球滅亡のカウントダウンが始まった。最悪の事態となった江戸。そこに立ちはだかる「銀魂」最後の敵は、悲しい絆を持つ、銀さんたちを教え導いた師匠・吉田松陽の別人格・虚(うつろ)だった。
銀さんと共に戦うことを決めた新八と神楽、かつての盟友の高杉、桂、さらには真選組の姿も! スクリーンを打ち破るかのように暴れまわるバトルアクションは銀魂史上最高スケールと言っても過言ではないほど圧巻だ。そして、「終わる終わる詐欺じゃない」「本当に最後」というテロップ──。
本作について、監督・脚本をつとめる宮脇千鶴は「ちょっと待って? もう10月なんです?……13月末…いや14月には無事に完成していると思います。お楽しみに!」とコメント。プロデューサーの前川貴史は「『銀魂 THE FINAL』のために、たくさんのクリエイターが集まってくれました。その中には懐かしい顔ぶれもあって、ちょっとした同窓会です。そんな我々アニメスタッフが、アニメ銀魂の集大成を描きます。『時間が足りねェェェェェ!!!』と悶えながら作ってます。皆様も悶えながら、もう少しだけお待ちください」と話している。
さらに主題歌は、SPYAIRの「轍~Wadachi~」に決定し、本予告編内で初お披露目されている。SPYAIRが『銀魂』と組むのはテレビアニメシリーズで3作、劇場版では2作目。「銀魂のフィナーレを彩ることが出来て最高」と、『銀魂』シリーズを自身のバンドライフを大きく変えた偉大な作品と位置付けている。また、劇中挿入歌は、こちらも銀魂ファンにはお馴染みのDOESが担当する。最後のバカ騒ぎだからこそ、この2組のアーティストの夢の共演が実現した。
また、本情報が解禁されたのと同時刻である10月10日正午に、YouTubeの「銀魂チャンネル」もオープン! 同時にテレビシリーズ各1話など合計9話分が配信されるほか、同日19時からは『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』も限定配信予定だ。
“掟破り”で“限界突破”、アニメ界の常識を覆し続け、やりたい放題しながらも全力で15年間走り続けてきた『銀魂』。そのラストランとなる『銀魂 THE FINAL』は2021年1月8日に公開となる。
【関連記事・動画】
■映画『銀魂 THE FINAL』主題歌はSPYAIR、挿入歌はDOES! 予告編など一気に情報解禁!
■[動画]ホントに最後!!原作・空知英秋の全面協力も万事屋はやる気なし!?映画『銀魂 THE FINAL』特報
■『アニメ劇場版 銀魂』制作決定!実写版に続く大ヒットなるか?
#銀魂#SPYAIR#轍#DOES
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
33 Comments
最後の「銀魂 ザ・ファイナル」の声がマダオのせいで全く終わる気がしない
Épico
私の青春銀魂…
私が小学生6年生の時高校生のお姉ちゃんとドハマリして
でも銀魂下ネタ多いから姉妹2人でママの前でリヒングで見るの気まづかったの覚えてる、、、
それでもママは今日銀魂やるよ!って言ってくれたりして
池袋アニメイト連れて行ってくれて
シークレットポスター姉妹2人ずつ買って
銀さん桂土方沖田当たって大はしゃぎして
部屋の真ん中に飾ってさ、、
パパに漫画おねだりして36巻まで揃えて、、
私が思春期突入して反抗期なってからかな?
紅桜篇の映画見終わった辺りから銀魂とは疎遠になって
今20歳よ、、
子供2人おるよ、、、
お姉ちゃんから銀魂最終回の映画やるよ言われて、、
どうせ嘘やん思ったら本当で、、、
またアニメ見直すよ空知先生、、
青春へ帰るぜ、、
ガチで終わる雰囲気作るためにわざわざジャンプ連載おわらせて映画の最後にネタばらしやろ分かってんで
さすが銀魂
うおおおおおおはやくフルで聞きてぇ
すでに神曲で神映画なのがわかる
受験と被ってんじゃねーか!!!
わだち神曲やな
そんなにいっぱい食えねぇや。
絶対みたいし
SPYAIR大好きだし
10回は行くぞ
最後の「転売すんなよ!!」で吹いた
曲めっちゃええやん
終わる終わる詐欺であってくれ
轍の意味知ってから改めて好きになった。
この曲のこの編集すっごいこれだけで泣ける
正しいマダオの使い方
GOD IM CRYING
Im not gonna shut up on this pretty creation
Sorachi sensei i love you😭😭😭😭😭😭😭
I love gintama
かっこいい❗これが、最後なんだ❗
劇場で予告見て絶対観るって決めた。ほんとカッコイイ…
転売すんなよは草
転売すんなよッ!!!!!!
銀魂×SPYAIRは絶対泣く
SPYAIRといえば銀魂って言われるより、銀魂といえばSPYAIRって言われた方がめちゃくちゃ嬉しい👍
Ajarin bahasa jepang broh
ほんとに終わっちゃうんですね……
13年?ですっけ?続いた素晴らしい作品が終わるって寂しくなります…
おいゴリラもっとかけ(´∀`*)ケラケラ
終わる終わる詐欺じゃなかったら
許さねーからな!銀魂よ永遠なれ!
主題歌のあの漢字読み方分かる人いますか?凄いいい曲ですね!
Banzai
今から泣く準備しとくわ
あばよ、万事屋
最後に最高のもん見せてね!
やっぱ銀魂と言えばSPYAIR❗❗
高杉のとこの銀さんの表情でボロ泣きした