【2025夏ドラマ】ちはやふる・ドクタープライス、ついにクライマックス!2025夏ドラマ第十週ランキング!

2025年夏ドラマも、ついに第十週!ちはやふるとドクタープライスが最終回になりました!ちはやふるは本当に文句なしで面白かったです。
未だ一度も1位を獲得していないドクタープライスは最終回で優秀の美を飾ることができるのか!ぜひご覧ください!
注目の夏ドラマを、独断と偏見で選ぶ最新ランキング!今週、頂点に立つのは…あなたの推しドラマかもしれない!

👑ドラマファンも原作ファンも必見!
コメントであなたの推しドラマも教えてください!

・原作ランキングはこちらになります

・初週ランキングはこちらになります

・第2週ランキングはこちらになります

・第3週ランキングはこちらになります

・第4週ランキングはこちらになります

・第5週ランキングはこちらになります

・第6週ランキングはこちらになります

・第7週ランキングはこちらになります

・第8週ランキングはこちらになります

・第9週ランキングはこちらになります

【登場ドラマ】
・シンデレラ・クロゼット
・ちはやふる–めぐり–
・最後の鑑定人
・DOCTOR PRICE

引用元:
・シンデレラ クロゼット 公式HP
https://www.tbs.co.jp/cinclo/
・ちはやふる–めぐり– 公式HP
https://www.ntv.co.jp/chihayafuru-meguri/
・最後の鑑定人 公式HP
https://www.fujitv.co.jp/saigonokanteinin/
・DOCTOR PRICE 公式HP
https://www.ytv.co.jp/doctorprice_drama/

⏱ タイムスタンプ(目次)

00:00|オープニング
00:49|3位
02:20|2位
06:11|1位
09:17|エンディング
10:14|おまけ

作曲者名:ふぁいの音楽置き場
🎼【使用BGMクレジット】
🎵曲名:「Night Glow」
🎵曲名:「じゅんびおーけー!?」
🎵曲名:「静かな図書館で」
🎶作曲者:ふぁいの音楽置き場
📺チャンネル:https://www.youtube.com/@fai_musics
🔗音源DL:
・https://faifai.booth.pm/items/6254504(Night Glow)
・https://faifai.booth.pm/items/6031379(じゅんびおーけー!?)
・https://faifai.booth.pm/items/5939121(静かな図書館で)

📩 コメント欄で感想や考察もぜひお聞かせください!
👍 チャンネル登録・高評価も励みになります!

▼X(旧Twitter)
https://x.com/cherio0720?s=21

#2025年夏ドラマ #ドラマランキング #おすすめドラマ #日本ドラマ #原作付きドラマ

どうもチェリオです。今週もやっていき ましょう。2025夏ドラマ第10週発表 です。今週も残すところあと3作品となり ました。いやあ、少なくなりましたね。 さらにドクタープライスが最終回という ことで一体どんな10位になるのか。残っ ている3作品は今まで1位獲得の経験が ありません。誰が初の1位を獲得するのか 。最終回ドクタープライスかそれとも最終 回前に向けて畳みかけているシンデレラ クロゼットか。最後の鑑定人間。採点基準 は原作再現度10点、ドラマ オリジナリティ10点、面白さ、合計 100点で採点していきます。それでは 早速やっていきましょう。 第3位ドクタープライス再現度0点。 ドラマオリジナルティ10点。面白さ60 点。合計70点。最後の締めは本当に 良かった。なるキが負けたように見せてい て実は全てなるの作戦通りだった。 素晴らしく気持ちがいい展開でした。ただ 全体的な面白さで見た時に通常会と比較し てそこまで変化がない。最後のまとめとし て今まで以上に面白くなってもいいのに それがなかった。それがちょっとなって 思っちゃいますよね。悪いところは ほとんどなかったです。これが納得でき ないとか、これをこうすればよかったとか でもない最大限の実力としてこんなものか なっていう感じがしてしまいます。そう 言いながらも1つだけ腑に落ちないのが ラスト。原作はラストでど坂かま衣さんは 目を覚ますんですよ。そしてドクター コネクションで働くっていう終わり方を するんですけど、それが見たかったです。 それを含めてなるきは救われると思うん ですよ。だからやって欲しかったです。 ただ良かった点もあって、道ト君が 裏切り物じゃなくて本当に良かったです。 もうこの人はずっといい人でないとダめ ですよ。やっぱりそこは嬉しかったです。 全体を通して最後まで徹底的になるパパの 下りを続けていたのは良かったです。ただ 逆に言えばそこにそこまではまりきれ なかったからこそずっと微妙な作品になっ ていたって感じがします。以上です。参加 ヶ月間ありがとうございました。第2位 最後の鑑定に再現度0点、ドラマ オールジティ10点、面白さ62点、合計 72点、ついに最終回直前会がやってき ました。前後半の全編ということで冒頭 からラスボスである最強の科学者の登場 です。今週もとても面白かったので 振り返っていきましょう。ドン先生より前 に美藤先生の登場。先週第9話で発表した タッチDNAの論文のデータが改ざされて いるということで家計権部長に呼び出され ます。もうその部長がなんだこいつって 思うほどいきなり嫌なやつすぎるんですよ 。初登場キャラにしては嫌なやつすぎて 目立っていて、美藤先生が部長室を出た後 に部長室にあった次元爆弾が作動して爆発 、部調がなくなってしまうんですけど、 もう申し訳ないんですけど、もうすっきり しました。その事故に美藤先生も巻き込ま れて病院へ運ばれることになるんですけど 、事故のショックで記憶がなくなって しまうんですよ。当然ど先生とかのことを 覚えていなくて、病室に千葉の人も来るん ですけど、この千葉のやつも嫌なやつ すぎるんですよ。今回初登場のキャラが 全員嫌なやつなんですよ。裏テーマが嫌な やつ大集合かなって思うほど嫌なやつしか いなくて、もうそこが気になる。今まで そんなに嫌なやついなかった印象だった から余計に目立つんですよ。そして千葉慶 が来た理由が美藤先生が容疑者になって いるからでした。ど先生は美藤先生が犯人 でないと証明するために調べ始めました。 さらに高倉さんが美藤先生の病室を訪れ てる時に墓田さんが登場してくるんです けど唯一嫌なやつじゃないんですよ。 ただただ怪しい。墓田さんがいい人の役を やるわけがないのでもうすごく怪しいん ですよ。だから絶対に犯人は墓田さんだと 思ってました。ただそれにしては高倉さん が何も感じていなかったので犯人ではない ように見せていてサイコパスだから嘘や 隠し事をしている感覚がないから高倉さん が気づかなかった。なんかそこまでかぐっ ちゃうんですよ。ここに来て墓田さんが 新場であんな何にもない人のわけないよね と思うんですよ。先生は発火の原因が爆弾 であることを突き止めるんですけど、この ドラマ初めてではと思うぐらい実験シーン がやってきました。え、こういうシーンを もっと見たかったです。ドモン先生が発の 原油を突っちゃめてすぐに美藤先生の ロッカーから爆弾の材料である アルミニウムが見つかり逮捕されることに なります。その後に美藤先生に直接記者 から電話がかかってくるんですけど、もう すごい嫌なことばっかり言うんですよ。 もうやめてあげてよって感じでした。 そしてどま先生がお見舞いに来たら美藤 先生がいなくて屋上に行ったら自殺しよう としてるんですけどそれをども先生が 止めるんですよ。ここのシーンの美藤先生 の元夫を好きになるところだったっていう セルフがすごく良くてそこからのチームで 動き出すんですけどここも多い。今までの 和数をかけて培ってきたチーム感を しっかり発揮してるんですよ。として防犯 カメラに怪しい人物が映っていて、その 人物と同じ耳の形の人物が犯人であること が分かって、一見落着かと思いきや警察が その人物を尋ねたらすでに死んでいた。 死体の横にはドモンへと書かれたカードが 、それと同時にドモン研究所に最強の科学 者から電話が来て終了。ドモンチーム全員 で立ち向かっていく感じがすごい良かった です。来週いよいよ最終回です。予告編を 見る感じ高倉さんが拉致されて監禁され るっていう最悪な展開。時間内にドモン 先生は救い出すことができるのか。すごい 面白そうなのでますます楽しみです。第1 位シンデレラクロゼット。再現度7点、 オリジナリティ3点、面白さ70点、合計 80点。第11話は改めてこのドラマの 原作再現度の高さを実感させられました。 振り返っていきましょう。と先週のキス シーンの続きから始まります。その後に お母さんが訪問してくるのですが原作その まんま。お母さんとの会話も再現度が高く 、ただお母さんがすぐ帰るのがドラマ オリジナルなんですけどここがすごい ポイント1つ目。あの短いお母さん登場 シーンの中にヒカルちゃんをしっかり入れ てきたところです。ここまで再現して くれるのがすごい。その後の路上座り込み キスね。ここもやるってのが驚きが すごかった。ただよくを言えばもっと通行 人の数を増やして欲しかったです。ここは どこでキスしてんねんって読者が突っ込み たくなるところなので、ま、それでも ドラマ見ててしっかり突っ込んでいたん ですけど、さらにね、さらっとヒカルは美 のアシスタントをやってるんですよ。 いやあ、美に出て欲しかったです。ドラマ で大変そうなヒカルは描かれているんです けど、その大変さのシーンが伝わってこ ないんですよ。ここが惜しい。吉という 人物を知ることでヒカルがいかに大変かが 分かるんですよ。そこを少し見せて 欲しかったです。はるかとヒカルのデート シーンはすごくキラキラしていてすごく 似合ってるんですよ。この2人でここが すごいポイント2つ目ではかがみおりんの 仕事を手伝う。このシーンをしっかりと 再現してくれたことです。物語後半におい てこのシーンはとても大事です。だから やって当然と思うようで全然開変する可能 性もあった中でやってくれた。やっぱり そういうところが嬉しいです。みよりんと 仕事終わりヒカルと電話しながら帰ってる と男性2人組にぶつかってしまうんですよ 。そしたらぶつかった相手が絡んできて 困ってるとこに黒滝さん登場。死んじゃう 。心臓飛び出るで不を疲れました。ここは 完全ドラマオリジナルというよりも来週の 予告を見る感じ、来週を話をやった後に 黒崎さんが登場してくるんですよ。原作で はさらに舞台が大阪なので全然予想ができ なかったです。一気に黒崎さんがかっこ よく見えるんですよ。さらにその後の 飲み会えのシーンも原作再現度が高くて いいし、黒崎さんとはかが一緒に帰る シーン良かった。もうね、黒さんとはか って結構存在的に近しいのよ。だからこそ はかにとっては余計に憧れちゃう。そこが 良くて、そこからの黒さんがヒカルに対し て返してもらう。もうこのシーンは原作 超えました。すごい良かったです。黒崎 さんが1番かっこよく見えて、見たかった 黒さんをようやく見えたような感じがし ました。もう今週も大満足です。来週と々 最終回です。どこまで再現してくれて、 一体どんな終わり方を見せてくれるのか、 今からすごく楽しみです。いかがだった でしょうか?おめでとうございます。 ついに初の1位獲得シンデレラクロゼット 。この3作品なら納得の順位です。点数 こそそこまで開いてないですが、圧倒的な 差がありました。それだけやっぱ面白い です。原作を忠実に再現してる上にドラマ でコその良さをしっかりと見せてくれて ます。文句ないでしょう。いよいよ来週は シンデレラクロゼットと最後の鑑定人の2 作品となりました。どちらも最終回という ことでドラマ感想動画も最終回となります 。一体どちらが1位になるのか最後まで見 ていただけたら幸いです。今週は以上に なります。ご視聴ありがとうございました 。もしこの動画が少しでも良ければ高評価 、チャンネル登録よろしくお願いします。 ドラマについての感想があればコメント よろしくお願いします。また次の動画でお 会いしましょう。バイバイ。ついに新世代 青春ドラマ堂々完結です。最初に言わして ください。3ヶ月本当にありがとうござい ました。前はずっとマイベストドラマでし た。ここまでたくさんの感動をくれて ありがとうございました。ジハフル巡り 大樹。何わずに感想やっていきましょう。 梅園対水沢試合スタートから始まりました 。試合序盤水沢有利で水沢メンバーが すごい煽ってくる。この展開もすごく好き でした。ナギが背を渡す場面。ナギの思い がその札にすごい乗ってるんですよ。そこ も好きです。めぐは札の中のみんなを 思い浮かべます。そして横を見て外にも みんながいることを実感します。そして 流れは梅園へ。ナは流れが悪いと思い、体 が1番好きだった頃の記憶を思い浮かべ ます。知恵に敗北役も敗北寝るがみんなに 声をかけます。献身も水を引っ張って いこうとします。どちらも買って欲しいん ですよ。さらに豪王が勝利して家庭は全国 へという状態へ。この時の春マンの弟が 可愛すぎた。さらに風と太地の回層で素王 明治も出てくるのがやばすぎます。そこに 触れてくれるやっぱりこの作品が好きだ なって実感させられました。そして青春の 答え時間ではなくどう生きるかってこと。 人生をかけて証明する。おお本当に 素晴らしい答えでした。追いつく梅園の 決めさせない水束。ついに3 組ともせられ、 梅園ぞ面のピンチ。その時太はずっと相手の札を狙う姿勢を見せていました。そして相手の手付きを誘い出し事勝利。蒼太こに来て勝利を決める。嬉しいことはないです。が図を足して相手をめに行く。それはぐの特技である読み札を全部覚えているからこそできるものでした。 [音楽] 残り札は巡り相手と込めて巡るとナの札。 そして読まれたのは水沢の札。巡り合い手 巡る風に敗北。一生4敗で負けてしまい ました。ここの最後の決着はとても ハラハラしました。唯一の一生がそう たっていうのがすごく良かったです。今 この瞬間梅園がカルタをやれているのは 1人になっても諦めなかった蒼太がいた わけです。それだけカルタを愛している からこそそんな相太だからこそ勝てた すごくいい勝利でした。負けた直後にめぐ が泣くんですよ。1話で泣いてる意味が わからないっていためぐが泣くんです。ま 、当然そしたらこっちも泣くよね。本当に 良かったです。そしてようやくかナちゃん が水沢メンバーと合流して本当の水沢 メンバー復活です。全員が揃ってこそ水沢 です。それを見ためぐがエンジンを組み私 が咲していたもの。宝物はここにある。 もう最高すぎです。えぐが帰り道神社の前 に立つとそこにナもやってきました。長い 歴史してみたらほんの一瞬のような時間で も2人にとってすごく長い時間。 2人はようやく巡り合うことができました 。ラストにしのぶちゃん登場。悔いがない です。もうしのぶちゃん登場でもうみんな 出たと思います。そして最後にエモすぎる チーム編成でカルタをやるシーン。こんな にエモえモなことありますかと思います。 本当に最高でした。文句なしのドラマでし た。ただ欲を言えば風気とめぐの恋の方も かなり見たかったです。ま、そこは映画家 で期待しましょう。では最後に改めて3 ヶ月間たくさんの感動をありがとうござい ました。10年前とつぐストーリー。自分 の人生 この10年間何をしてきたのか考えさせ られる物語になっていました。次の10年 も繋いでいかなければなりません。10年 後その時にはない背中を見せられるような 人になりたい。そう思いました。10年前 からの思いが巡り、10年後一体どんな 巡り合いがあるのか楽しみに待ちたいと 思います。ご視聴ありがとうございました 。

Write A Comment

Pin