百年前の彼と、電話が繋がったpart1 #映画紹介 #映画red #世にも奇妙な物語
百年前の彼と、電話が繋がった
うっかりスマホを取り落としてしまった。 そしてそれがするりと手を離れ、なんと 100年前の少年の頭に直撃したのだ。 最初は彼が明治時代の人間だなんて思いも しなかった。私はただ本能的に名前と住所 を聞いただけだった。早くスマホを返して もらおうと思って。だけど教えてもらった 住所に向かうと驚くべきことに。そんな 通りどこにも存在しなかった。すいません 。はい。 あのこの辺にさんってオタクありませんか? かない名前だわね。 私は騙されたと思った。激しくの知った嘘つきの泥棒ところが彼は悔しそうに言い返してきた。嘘をついてるのはそっちの方だろうと激しい言い争いになった。その時彼が得を呟いた。今日は [音楽] [音楽] 1912年の4月16日だ。 今は2008年じゃなかったっけ?あまり の高さに私は頭が真っ白になった。思わず 口をついて出たのは明日タイタニックが 沈没するんだよという歴史の話。絶対に あの船に乗らないでと警告までした。 ブツブツ言いながら怒りのままに電話を 切った。これで終わったと思ったのに次の 夜また彼から電話がかかってきた。当たっ たんだよ。じゃあ、もう 1 度住所教えてもらってもいいですか?今度はちゃんとしたの。 ああ、ちゃんとしたのちゃんと教えよう。 うん。お願いします。 東京市、本、湯島、 また え、 ありもしない住所。 ちょっとちょっと待った。嘘つきの泥棒と言われちゃっ黙っちゃいられないね。女子だろうが何だろうが も容赦はしない。 逆切れ。表に出ろ。 だからちゃんとした住所を教えてくれなきゃ青にも会えないわけ。何度も同じこと言わせないでよ。 [音楽] それはこっちのセリフだろ。何度も同じこと言わせんな。 [音楽] 私は呆きれて笑ってしまった。嘘つきなだけじゃなくてしつこい人間なのか。でも電話の向こうの彼はとても真剣な声だった。何度も本当に嘘じゃないと言いはる。 [音楽] いいか?僕が住んでるのは今も昔も東京本湯島。 それだけは間違いない。 その声を聞いているうちに私は思い始めた。もしかして時空の穴に落ちた。少しずつ彼が本当に嘘をついていないと思うようになった。私の態度も次第に柔らで行った。その夜私たちは長い長い時間話をした。彼は言った名前はだと私たちはいの時代の面白い話を交換した。その中で彼はと口にした。 [音楽] [音楽] 僕夏目創石関先生の教え子なんだと。私は 驚きと喜びで胸がいっぱいになった。すぐ にこう伝えた。先生は2年後新作を発表し ますよ。それが彼の代表作になるんです。
2 Comments
スマホじゃねえし
充電どうすんだよとマジレスしてみる😭