【日本ドラマスペシャル】最新シーズン2025エピソード全話 .シーズン2の全エピソード. きのう何食べた 2025 👨❤️👨🏠 🌈🍱📺 『 穏やかなお正月 囲む食卓 響く笑 #08 – 010
【日本ドラマスペシャル】最新シーズン2025エピソード全話 .シーズン2の全エピソード. きのう何食べた 2025 👨❤️👨🏠 🌈🍱📺 『 穏やかなお正月 囲む食卓 響く笑 #08 – 010
娘の大学の入学式なんて親の出る幕じゃないかなって思ったんだけど言ったらやっぱ嬉しかった。うん。考え深いよね。でもさ、会場に入れる家族 1人だけなのよ。 だから俺写真だけ撮って外で待機で喫茶店に入ってスマホで式の様子動画配信で見てんのよ。 ああ。 そしたら同じ教遇のパパさんがいて 盛り上がって2人でビール飲んじゃった。 まあ、これで人段落かな。子はね、専門に行くって決めてるし。うん。 [音楽] ちょっとここらでさ、久しぶりに夫婦だけで海外旅行でも行こうかなんて言ってんだよね。 へえ。いいですね。どこ行くんですか? ベトナム。 へえ、いいなあ。うち最近ベトナム料理にはまってて [音楽] ね。 ね。行こうね。ベドラ ね。 ね。ちょっといいすか? 思ってた展開と違うんすけど。り子さん娘さんが大学入ったら店長とは別れるって言ってたのに。関係修復したんだよ。いいことじゃないの? [音楽] そんな簡単に修復しないっすよ。人の気持ちなんか。 ちょ、怖いこと言わないで、田君、 [音楽] 私は別れたくないんです。ですが、夫の森津さんは離婚したいとおっしゃってるんですよね。 はい。私と別れてそのお相手の女性と一緒になりたいと言っています。 北林さん、私の個人的な見解ですが、 あなたは保険会社の管理職で収入も十分に ありますし、息子さんも成人なさって自立 してる。 森さんからきっちり慰謝料をもらって離婚 なさった方が北林さんのこれからの人生は 有益なものになるのではないでしょうか。 私もそう思います。 もしも夫が騙されていないなら。 え、 その女性と夫のやり取りです。 じゃあ拝見します。 [音楽] ん?英語。 お相手の方はシンガポールかインドの方と聞いてます。夫もはっきりとは分かってないようですが。 [音楽] は カラさんとおっしゃるそうで 26歳だそうです。 それは ええ、国際ロマンス下げかと ああ、 うちは友働きなので家のお金は毎月同額を共通の講座に入れる形にしてその他の資産についてはお互い一切感知していません。 実にいい分なご関係ですね。私は好きですが。 私も [音楽] でも見てください。 [音楽] ああ、金を送って欲しいと言われてますね。 計算したらこの半年で 1000万送金してます。 個人としては高額ですね。 ええ、夫は銀行員で勇志担当です。何かあってからでは遅いので警察にご相談なさった方が [音楽] 行きました。でも夫本人が被害を認めない限り対応は難しいと言われました。それでお願いします。夫に騙されていると認めさせてください。 木が重い。あ、 ただいま。 あ、お帰りしろさん。 あ、なんだ?どうした? いやあ。え え。ああ、掃除してくれてたのか。 すごいな。水回りピカピカじゃないか。ああ、こっそりやっとこうと思ってたのに。なんで? うん。前にね、ひろちゃんから聞かれたことがあったの。れ子さんが機嫌よくなるにはどうしたらいいかなって。 うん。 水回りの掃除こまめにやるといいよって。しかもれ子さんが知らないうちにつの間にかき麗になってると嬉しいじゃない。ちょっとそれ思い出してさ。 助かるよ。ありがとうね。俺ひろちゃんの浮気癖の話しろさんにしたことあったっけ? うん。もうちょこちょこは聞いたよ。 ひろちゃん。うん。全然バレてないつもりなんだけどれ子さん全部分かってんだよね。 え、それホラーだな。 だからコツコツ信頼回復していくしかないんだろうなって思ってたんだけど、最近 2人すっごくいい感じなんだよね。 へえ。あ、これ実践したのかな? 多分ね、良かったなと思ってさ。そっか。ん ん。 お前浮気してんのか? してないよ。 浮気してんのか? してるわけないでしょ。 分かってるよ。 しさんこと知ってない。 何その冗談だよ。 この神さんは素晴らしい女性なんです。 あ、はい。 紛争地で看護師してましてね、病院が次々と閉鎖になる中、少ないスタッフたちと毎日頑張ってるんですよ。 現地の子供たちが笑ってくれたって写真を見せてくれるんです。 ほら、 ほら ですが、あの、これはあの、フリー素材と言って 結婚できるなんて思ってませんよ。ただ力になりたい。彼女の夢を応援してあげたい。 北林さん、私も 50半ばで先の人生を考えます。 一緒のこと早期退職して彼女と一緒に働くのもいいなって海外を飛び回ってね、人の役に立つ仕事をするのが私も夢だったんですよ。 [音楽] 北林さん、あのちょっと見てください。さんがあなたに送った写真と同じものですよね。画像検索の結果、これら全てネット上にありました。 [音楽] 撮影国バラバラで個人で取ったものでは ありません。 カラさんには会ったこともないんですよね 。会いますよ。彼女日本に来てるんです。 え、さっき連絡があった。荷物が税に 引っかかって入国できない。指定の口座に お金を払うとひまず入れるらしいから送金 してもらえないかって。また送金どこの 空港ですか?関空です。 じゃ、行きましょう。関空、 ひろちゃん入るよ。 けんちゃん、俺わおって言っちゃったよ。 これ見て。 わお。 ひろちゃんでけんちゃんに最初に電話しちゃってた。ごめん。いいよね。れ子さんは電話したの? [音楽] 出ない。てか電話番号変えられてた。あ え?じゃあ娘さんや子さんは? 出ない。メッセージ送っても返事はなし。 [音楽] なんか変だなとは思ってはいたんだよね。 部屋から物がどんどん減ってくしさ。でも 娘が大学生になったでしょ。新生活も 始まるし。ま、色々処分してんだとばかり 。 誰かれ子さんの新しい連絡先知ってるよ。 とにかくもう一度話し合ってさ、いいよ。え、だってここまで完璧にやるってことはさ、相当意思が硬いってことでしょ。 何言ってんの?ダめだ、こういう時格つけちゃ。泣いてすがるぐらいのことしなきゃだめ。そうだよなあ。 そうだよ。 でもできねえんだよな。俺 できないの分かってんだよ。霊れも そういう俺だからこうなったんだよ。 俺さ、 こう見えて見えっぱりでさ、自分買って じゃん。こう見えてって。 ひろちゃん、自分のことどう見えてんの? で、なんだかんだ仕事はできるし、お店も順調だし、家族生活で困らしたりもしてないし、霊子にも好きなことをさせてる。だったら浮気ぐらい大したことないでしょって心のどかで都合よく思ってたんだよね。本当自分勝ってたよね。実際全部バレてたし。 どんだけれ子さん傷つけてきたと思って。 本当何やってんだろうな。俺バカ だなあ。 わおわ 君ね。さんで店長どうした? すぐにれ子の代理任弁護士から電話があって、ま、子供たちの学費の分担とか今後のそういうことは全部こちらを通してくれって言われちゃってさ。 うん。 ま、とにかく俺としては一ぺれ子と直接会って話をしたいとは言ったよ。 え、やっぱ店長土下座。それか号泣たかれたりした。歴代の浮気合いて全員連れてこいとか言われた。 田れ子とは会ってないよ。 え、1度も うん。弁護士通じて何度もお願いしたけどダメだった。で、結局そのまま離婚届けに反をして出した。え、それじゃ修ばなし? まあ、そんなもんじゃないですか。 うん。今更会いたくないもんね。 でもこっちは別れたくないって意思表示できたのは良かったと思うよ。 れ子さんの気持ち考えるとさらっと反音をされるのは尺なはずだもん。え、それで終わり?え、つまんねえ。あ、なんかごめんね。ドラマチックな修ラバとかじゃなくて。でもレゴにとってはこれでよかったと思うよ。 [音楽] [音楽] ひろちゃんで俺明日からベトナム行くから。 [音楽] ベトナム? ベトナム? え?何?1 人でだってさ、なんかキャンセル量払うの嫌じゃん。 [音楽] ま、1 人で昇心旅行もいいかななんて思ってね。つことで明日から俺ベトナム行くからしばらく店頼むね、けんちゃん。 え、 辛いわ。 ハートブレイクだわ。で、ひろちゃんはベトナムに行きました。そっか。関係修復はできてなかったか。 [音楽] うん。でね、俺今日昼間れ子さんに会ったんだよ。 そうなんか 電話が来たの。ひろちゃんに内緒で会いたいって。 ごめんね。お店に色々迷惑かけてるでしょ。けんちゃんには一度きちんと謝っておきたかったの。えよ、こっちのことなんか。うん。それより住むとことかお子さんたちとか仕事も大丈夫? 全然大丈夫。子供たちがパッパと部屋片付けてくれたから快適。 実はね、お店ももう回転してるの。 え、すご。あれでも名前 三宅生で別の籍作った。私たちの事情で子供たちの名前変わるの悪いし、私もこの名前で仕事してきてるから。 ああ、 それに嫌いになったわけじゃないからあの人のこと。 え、じゃあなんで 嫌いじゃないけどやっぱり許せない。 そりゃそうだよね。 ま、最近ちょこちょこポイント稼いでくれてたんだけどね。知らないうちに水回り掃除してくれてたりとか。 あ、 でもあの人自分で言っちゃうんだもん。 最近綺麗になっての気づいてないと。 ああ、ダめだ。 [音楽] ま、そういうとこも可愛いなって思えるのよ。実際すごくいい人だし、子供たちにとってもいい父親だしね。でも私はこのまま一緒にいたらあの人のこと恨んだり憎んだりしたまま残りの人生過ごしちゃう。 間違いは消せないもんね。 [音楽] でも一瞬迷った時あった。 え、入学式親 1人しか入れないんだって。 [音楽] そりゃあなたが入りなさいよ。ここまであなたがずっと [音楽] 1番頑張ってきたんだからね。 [音楽] あの時はちょっと考えちゃった。別れるのやめようかなって。 でもダめだった。 私ね、間違いを許せるようになるために別れるの。 すごいな。そういう決断もあるのか。うん。まあ、れ子さんらしいっちゃらしいかな。それに俺なんとなくわかる。うん。 [音楽] 自分を大切にしたいからそういう決断をし たんだと思うけど、 やっぱひろちゃんにも不幸にはなって 欲しくなかったんだよ。 別れた方が幸せになれるってことか。 お互いにね。 いいから。今度は何?本当にすま、 ごめんなさい。 だから何? 実はな、私と母さん。 まさか別れるとか? この家を売って老人ホームに入ろうと思ってるんだ。 あ、そういいんじゃない?上物は古いから産価値ないと思うけど。あ、ここの土地なら家壊してサラチンする日を差し引いてもホームに入るのに十分な価格で売れると思うよ。 え、史郎さん。 え、 お前ショックじゃないのか? なんで? だってお前が育った家なんだぞ。 簡単にさらちにするなんて。 あ、いや、ごめん。あの、そうだよね。 2 人は俺よりずっとこの家に思いれあるよね。 ごめんなさいね、し郎さん。お母さんのせいでこんなことになって。 それは俺の 親としてはせめてこの家と土地ぐらいはお前に残してやろうと思ってたんだが生活費で援助してもらってその家じゃ父さん情けなくってな。 お父さん、 お母さんも この土地も家も2人が30年組んで頑張っ て働いて手に入れた2人の悲惨じゃないか 。 俺は元々ここを当てにしたことそれに老人 ホームに入るの俺の負担を減らそうって 思ってくれたからでしょ。だってあなたの 時間はあなたのために使ってもらいたい もの。 ありがとう。 だからさ、 2人は堂々と自分たちのために自分たちの 財産を使ってください。 それに2人が今もこうして仲良くしてくれ てるの俺本当嬉しいよ。 [音楽] あ、じゃあせめて遺言しょね、お父さん。そうだよな。遺言。 [音楽] あのね、史郎さん、せっかく家が売れて多少お金ができてもお父さんとお母さんが何か事故か何かで一ぺに死んじゃう可能性だってあるじゃない。 え、ま、それは そうしたら健二さんにも半分遺産をお渡しできるように遺言衣装を作ろうと思ってるのよ。 は、健事に。いやいや、いいよ、そんなの。俺残しといてくれれば俺はあいつとの生活に有効に使うつもりだし。第一俺たちが別れないとも限らないだろう。 え、別れるの? あ、いや、俺は、俺は別れるつもりないよ。でもこればっかりは分からないだろう。剣二が俺に急にけが刺すこともあるかもしれないし。 ない、ない、ない、ない、ない。 お互いのために別れるって決断もするかもしれない。まあ、実際先のことはわかんないんだよな。 よし、今日は思い切ってシンガポール料理 だ。 [音楽] まず生姜2けのみじん切りを作っておく。 まさにトイレでおいた米は炊き込みご飯の 容量で水加減を少なめにしてみじん切りに した生姜の半分と酒大さじ1鶏辛スープの 元小さじ1チューブのニンニク少々ネギの 青い部分ごま油少々あればローリエを1枚 入れておく [音楽] 鶏も肉1枚に砂糖小さじ1塩小さじ1を よくすり込んでこれを皮めを上にして米の 上に置いて普通に炊く。 で、これだ。タレにはパクチーをたっぷり 茎の部分をみじん切りにして生姜の残りと 醤油大さじ1、酢大さじ1、砂糖小さじ1 。あればレモン汁を少々混ぜておく。 タクチーの刃の部分は飾り付け用に取って おく。これでメインも兼ねたハイナン チキンライスの仕込みが完了。 スープも野菜たっぷりと行こう。 [音楽] さてと、副菜も今日はエスニック風味だ。 バを抜いて輪切りにした高の爪とニンニク 一かけのアラミをサラダ油でじっくり炒め てそこに大きめにザクザク切った神玄の茎 の部分を入れて しばらく蓋をして蒸焼きにする。 全体がしんなりしたら歯の部分も入れてオイスターソースラ砂糖少々胡椒で濃い目に味付ける。ただいま。 [音楽] おお。おかり。 うえいえ。なんかいつもと違う。 [音楽] 今日はエスニック料理だぞ。 え、本当 楽しみだ。 [音楽] わあ、しろさん盛り付け可愛い。お店屋さんみたい。 このチキンライスがシンガポール料理なの? うん。うん。タイヤーベトナムにも似たような料理あるけどな。 ケ二とこの店長さんがさ、ベトナム行ったって聞いて作りたくなったんだよ。 そのタレもかけて食ってみて。 あ、これで うん。 えっと、よしゃ。ルルもうちょっとね。そう、そう。はい、はい、はい、はい。 [音楽] うわあ。いただきます。 はい。どうぞ。 [音楽] いただきます。 [音楽] うーん。美味しい。 うん。 お肉柔らかいし、ご飯に鶏の旨味が染みてて最高。 このタレも生姜とパクチーたっぷりで優しい味のチキンライスに合うな。 うん。うん。うん。うん。こっちの神玄の風味もなんか新鮮。 [音楽] うん。うん。 スニックでナンプラー使ってみたんだよ。 あ、それでね、アジアンテーストだね。うん。うん。うん。ひろちゃんもベトナムでこんな美味しいご飯食べてるといいな。食べてるよ。 [音楽] うん。うん。あ、そうだ。俺の依頼人でさ、あ、ま、あんまり詳しくは言えないんだけど、正反対の結末になった人がいたよ。 本当にありがとうございました。 おかげ様で夫もようやく騙されていたことを認めました。まさか空まで一緒に行ってくださるなんて。 税官がそのようなことでお金を振り込ませることはありません。 でも神まさんは困ってるんです。どこに行けば彼女に会えますか? 実はこの1週間で8 人目なんです。あなたと全く同じケースでカマさんに会いたいとおっしゃる方。え、 [音楽] 詐欺の可能性が高いです。北さん、受け入れたくないのは分かります。 [音楽] でも違いわ。違うぞ。 [音楽] 被害届けは一応受理されましたけど、犯人が捕まることはまずないし、お金も戻ってこないだろうって。 [音楽] うん。 夫が未だに神さんはいたって言いはるのが本当腹らしいです。 [音楽] そんな人は存在しないんですけどね。 分かって認めたくないんでしょう。頑固な人ですし。 [音楽] 離婚はされないんですよね。 ええ、 許せるんですか? 思い出すことがあるんです。うちの息子 2 歳になっても夜がひどくて原因も分からないし私本当辛かったんです。仕事も復帰したけどもうやめようかなって。 [音楽] その時夫が君は寝てていいよって泣きま ない息子をぶってわざわざ近くの公園まで 行って怪してくれたんです。 [音楽] 誰でも間違える時はあります。 いらっしゃいませ。えよ。 店長、ただいま。 おかり。いや、かった。元気そう。 [音楽] うん。もう元気。元気。 じゃあそれにしてもけんちゃん日本の空気ってなんか重いね。今一番爽やかな時期ですけど。 [音楽] 死んちゃおう。え、死んちゃう? [音楽] え、待って。話が見えない。あの、どういうこと?だから俺ベトナムに行って考えてみたんだよね。俺の今までの人生についてさ。 うん。 散々子を傷つけてアイスをつかされてさ、子供たちにも嫌な思いをさせたわけじゃない。 そうだね。 もう2 度と同じまちは繰り返したくんない。 うん。 だから俺ベトナムでお店やることにした。 はい。そこすっごい飛躍があるね。 いや、ま、聞きなさいよ。 聞いてるよ ね。今まで通り見せ続けることもいいよ。真面目にやるつもりで今いるしさ。 うん。 でも俺懲りないとこあるじゃん。まあ、だからこういうことになったわけだけどね。 そうなのよ。で、晴れて独身になったわけだし、またしばらくしたら遊んじゃったりするんだろうな。きっとモてるしね。ひろちゃん。意外と そうなんだよね。モてるんだよね、俺。 自分で言うなよ。 でもそうなるとさ、なんかずっと同じことやってんな。俺の人生つまんねえなって。ああ。 ま、俺たちさ、人生の折り返しを過ぎて 終盤に差しかかってるわけでしょ。何か 新しいことにチャレンジするなら今が ラストかもなとかね。 なんかこう今まで思っても見なかったこと やってみっかって思ったんだよね。 そしたらさ、偶然ベトナムで知り合ったグエンさんってガイドの人はね、不動産屋もやってて、美容室ができるテンポがあるからやってみないかって。ちょ、俺は決心した。 待って。それ騙されてんじゃないの? そん時はそん時だって失のうこと恐れたら何もできない。それに俺もう失うものなんか何もないんだ。 [音楽] てなわけで俺ベトナムに行くことになったから けんちゃん今の店頼むね。 よろしく。や店長 という話なんだけどどう思う? 俺がどうこういう話じゃないだろう。 うん。でも [音楽] まあ俺たちは仕事はほどほど自分たちの生活を大事にってのが新庄だしな。 店長ってなったらやっぱ相当忙しくなると思う。責任もあるし。これでロさんとすれ違いになっちゃったりしたら俺嫌だし。お前やってもいいかなって顔してるよ。 え、健二店長向いてると思うよ。聞く配りできるし。ここらで頑張ってみんのもいいんじゃないかな。 白さ この世で1番どんな 切るすいません [音楽] あの様のご予約で大丈夫ですか?あ、2時 だと上田様のと 丸かぶりだからちょっとずらして 2時15分のか聞いてみて。 分かりました。 すみません。 けんちゃん店長さんになって大変そう。大丈夫? あ、いえ。お客様が減らずに住んで助かってます。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 すみません。明日私の方が埋まってまして。ええ、田口ではいかがでしょうか?ええ。あ、そういう大事なご用事ですか?ええ。 絶対やるって言っちゃう。 はい。はい。分かります。 回転前ですけど、あ、 9 時半からではいかがでしょうか?とんでもないです。 ではでは失礼いたします。 店長、パーマチェックお願いします。 あ、はい。はい。ごちそうさ。 [音楽] [音楽] やだ、やだ、やだ、やだ。ごめん。俺も出なきゃ。 早いな。昨日も遅かったのに。朝めし。 ああ、時間なくなっちゃった。ごめん。 うん。いいよ。あ、今日夜るわ。 ああ、後で連絡するんね。行ってきます。ちゃ。 ただいま。 おお、大丈夫か?今日も遅いな。 あ、レジしめが終わらなくて。あ、やっぱ俺お金の管理苦手だ。 あれ大変なんだよな。1 円まで合わないと終わらないから。 お腹空いた。 あためてやるから。ほら、手洗ってこよな。 はい。洗います。はいよ。洗いますよ。はあ。はい。はあ。情けな子出すなよ。こんな土深夜屋に白飯がっつり食うの良くないだろ。 分かってる。 白さんが俺の下っぱきにして控えめにしてくれてんのも分かってるよ。違うの? うん。じゃなんだよ。ここんとこ 1人で食べてんのがなんかさ、 1人で食おうが、2 人で食おうが腹に入るもんは一緒だよ。 ちゃんと作ってもらえてるだけありがたいよね。 いただきます。食ってすぐ寝るのが気になるけど。ま、頑張れ。うん。ねえ、やっぱり栗沢制作のお仕事はおがやらなきゃいけないのよ。 [音楽] 分かってる。 でもまさか急に社長がなくなるとは。 じゃあこうしませんか。お先生が忙しいなら遺産分割協議の主任だけは俺が担当しますよ。 いやでもそれじゃ家計ばっかりに負担かけるじゃない。おむ、あなたどうしてもできないの? [音楽] できればやりたいけど ねえ。また何か刑示事件? いやいやそうじゃないんだけど。 おむ先生 いいな。本当にでも [音楽] あ、いいですよ。主任は俺があります。幸い新社長とも面識ありますし。 じゃあすみません。お願いします。まいね。え、近々挨拶に行ってきます。 [音楽] ああ、それでごめんなさい。 [音楽] この流れで言い出しにくいんだけどか先生、あと 1つ。 え、 人気のラーメン屋さんでね、都内に店舗展開する件で相談乗ってほしいって言われててお願いできる? [音楽] 分かりました。いいんだよ、俺は。料理さえできれば。 さて、今日は何にしよう。夜中に食っても胃が持たれないようなもんがいいよな。炭水化物が [音楽] NG となるとどん物やパスタもダメだし、やっぱりあっさりしたもんだよな。 油たっぷりの鉄板焼きとかやりたえな。 でもな、ああいうのは 2 人一緒に食わないとくないしな。つまんねえな。 つまんないよ。 大丈夫すか?心の声出ちゃってますよ。 え、あ、違うの。仕事がつまんないとかじゃないよ。うちでご飯を食べらんないのがいいや、ご飯をしろさんとさ。 ああ、彼氏と一緒に食いたいんすよね。分かりますよ。 そう、 俺は1 人飯も好きだけど、なんかつまんねえなあって時もあるし。 で、より戻しました。 よりもしかしてあのな、よりも落とさない。 [音楽] まだ友達のうちに曲がりしてるから、またそっちんでいいなら私はいいけど。 [音楽] いただきまうわは。 [音楽] やっぱ微妙に美味しくないね。 [音楽] なんかこれさ、塩とちょこだけウスター ソースかけてみな [音楽] 。え、なんでだろう? [音楽] ちなみなんだよ、その顔。 ん? なんそれ?楽しそう。いいなあ。 [音楽] ま、こういう時は1 人飯満喫したらいいんじゃないすか? そう。これさっきもらったんであげますよ。はい。 よし。 し そうだよね。そうだ、そうだ。たべち君の言う通り食べて元気だそう。 はい。鶏しラーメンチうまし大森味玉つきお様。 うわあ、美いし。そう。ああ、こういうの久しぶり。いただきます。 [拍手] [音楽] しろさん。おお。 なんで?え?さん、ラーメンとか? あ、家計先生ですか?お電話いただいた。 上町弁護士務所の家計です。 あ、 お忙しそうなんで外で待ちます。 すいません。ああ、惜しい。 早く伸びるぞ。 ごめん、しろさん、本当に本当にごめんなさい。 そんな謝らなくていいよ。 でもろさん毎日気を使ってご飯作ってくれてんのに俺ラーメンとかいや、 だからいいって。昼ぐらい好きなもん食えよ。 あ、 いや、 イらついてるように見えたら悪い。 違うんだよ。 お前に店長やれって言ったの俺だし、頑張 れって言ってんのも俺なのにさ、 ちょっと つまんねえなとか思ってる自分に腹が立っ てんだよ。 とにかく体だけは壊すなよ。何やってんだ俺は。俺が元気づけてやらなきゃいけないのに。よし、今日は思いっきりあいつの好きなもん作ってやるぞ。 [音楽] 肉、 油、 炭水化物。 やるぞ。 どうせ健事が帰ってくるのは夜中だ。肉のけ込みからじっくりやろう。今日のメインは有り地だ。鶏も肉は肉の熱い部分に包丁を入れ、 [音楽] 2 倍ぐらいの大きさになるように切り広げる。卵 [音楽] 1個分。醤油大さじ1胡椒少少々にけ込ん で [音楽] 最短でも30分は置いておく。 [音楽] 途中1回はひっくり返す。 かぼちゃは硬いから気をつけて。 陰源は下手を切って素揚げにするから水気 をよく拭いておく。 じゃあタレを作るか。このタレがうまいん だよな。 ユりンチーのタレはまず種を抜いたタの爪 とネギをみじん切りにする。 ここにチューブの生姜少々、ニンニク少々 と醤油大さじ2、酢大さじ2、砂糖大さじ 1と1/2を混ぜ合わせタレの完成。 やっぱりまだ帰ってこないな。仕方ない。 あげてくとしよう。 かぼちゃを先に2分くらい。 そこに陰源を入れて1分 [音楽] をして油を切っておく。 下味をつけた鶏も肉に片栗粉をまぶす。 肉の隙間にも村なくつけるのがポイントだ 。 で、油に豆乳。 [音楽] 要は唐揚げだ。 これぞ揚揚げ物。 [音楽] やっぱいいな、これ。揚げたてを食りたいけどな。しょうがない。食う前にトースターであっため返してやるか。ただいま。しろさん一緒にご飯食べよう。 [拍手] なんだよ。早いじゃないか。どうした? 話はあとお腹空いた。わお。 あげ立て。こうぜ。手洗ってこい。はい。はい。 [音楽] うわあ、美味しそう。だきます。 [音楽] うまい。 うーん。 パリっぱりの鶏辛にドっとネギいっぱいの 甘辛酸っぱいソースが最高。 で、このソースと一緒に食べる あげはうん。 うん。 これもまた美味しい。うん。うん。 陰ゲもなんだかんだ1 番うまいのは素揚げだと思うんだよな。 塩つけて食ってもうまいぞ。 塩って言えばこの日焼こはストイックに塩だけの味付けなんだね。 うん。 うん。 よいしょ。うん。大葉の風味が効いててさっぱり。うん。うん。いいな。 揚げ物にやっぱこういうの合うな。 でもしろさんなんで今日このメニューしたの結構がっつり系じゃない?うん。まあいいじゃないか。ああ、久々に満足感あるな。 うん。やっぱこうやって 2 人で美味しいご飯食べられるって幸せ。もう天国だね。 [音楽] え、嘘。やっぱね、地獄だ。地獄。一地獄。 [音楽] まだやってんのかよ。なんで会わないんだよ。 レジしめ。どうせ店で 1 人でやんならうちでやっても一緒じゃんと思ったの。 そしたら食後の腹なしにもなるし。 その気づきはないだけどやることかないからな。 わー、数字苦手なんだよ。う、じゃあ [音楽] 1 息入れるか。ほら、今日お前がもらってきてくれたやつ、あれ食おうよ。 あ、あれすっごい美味しいんだよ。この日美味しい。 [音楽] [拍手] うん。 これデパチカの高級用しての味じゃない? うん。うん。うん。うん。 本当手作り。 いやいや、ちょっと褒めたらあいつすんげえ作っちゃって本当ユズ効かないんすよ。 え、でもごめんね。ちなみさんってお料理苦手なんじゃん。いや、だから言ったんすよ。普通の料理作るセンスないから。逆にレシピ通りやんなきゃいけない。お菓子とか作ってみたらって。絶対無理。 [音楽] お肉やお魚でさえまとま料理できないのにこのただの粉やらバタやらから全然違う形のお菓子作るとか私にはもはや黒車術にしか思えない。 黒魔術っていいじゃん。やってみようよ。ちなみの性格絶対向いてると思うよ。 [音楽] 無110g 砂糖 120g 薄力粉 70gとアーモンドパウダー80g 目が真面目だから橋 からまでレシピ通りにやるんすよ。混ざったら生地に焦がしバターを糸を垂らすように少しずつ入れながら混ぜる。 [音楽] おい。よし。糸を垂らすように。 あ、こバターと生地は混ざれにくいんだって平気。 あ、任せて。こういう作業全大丈夫。味みしなくていいし。 [音楽] やっぱちなみおもろいわ。かなり好きだわ。 え?あ、あ、あ、あ。 [音楽] オーブンの余熱は220 のか。生地は肩に流し込んだらトントンして空気を抜くってさ。 あ、うん。分かった。あ、あの材料からこんなんできるって本当魔法みたいだな。 [音楽] ちゃんと連できた。 ええ、 [音楽] いただきます。 いただきます。 うー、美味しい。私が作ったのに美味しい。 [音楽] 何言ってんだよ。これマジですっげえ うまい。ちなみにまたこれ作って。 う、最高。 うまい。 うん。 ちなみさんすっごく嬉しかったんだと思う 。 うん。でも実際これうまいよ。 今んどレシピ切聞いてきてくれ。 うん。うん。 でも不思議だよね。料理苦手って思ってる人がお菓子作りはこんな上手とか。 うん。やってみると案外向いてたりするもんだよ。お前だってそうだろ? ん?俺? うん。売上がってるみたいだし経費も前より抑えられてんだろ。店長しっかりやってるじゃないか。 それほどでもないよ。 それに経営ってやっぱ大変 ひろちゃん頑張ってたんだなって。 だから俺もちょっとは頑張らないと。 あ、やだ。頑張るったって店潰さないテん だよ。 新しいことにチャレンジしてるお前。なん かいいよ。 そんなこと言って白さん。 俺を立てて頑張らせるつもりでしょう。自分はマイペース取するくせに。いや、実は俺もさ、 [音楽] ちゃんと行った方がいいですよ。お先生、 どうしたんですか?何か ほら、お先生。 [音楽] か先生、実は僕研修所の刑事弁護協に推薦されてるの。 え、あの司法収集戦に実も教えるあれですよね。 うん。しかも刑事弁護の ああ、そうなんですか。 あ、いや、僕刑事の経験浅い師断ろうかと思ってるんだけど。 [音楽] どうしてですか? 引き受けたら3 年はかかるし、共感のギャラは安いし、そうでなくてもこっちの仕事井先生にばっか任せてるじゃない。だからお先生はやりたいと思ってるんですよね。実際そうなったら俺は今よりもっと先生の仕事をサポートしなきゃいけなくなる。 [音楽] でもしろさん、お先生の好きにさせてあげたいって思ってるでしょ。応援したいって思っちゃったんだよな。俺の柄でもないんだけどさ。 [音楽] いいんじゃない?あとさ、仕事こまでがっつり引き受けるなら俺一層のこと。 ん?何? 事務所も都合かと思い始めてる。あ、いや、仕事ばっかりして時に帰れないような生活するつもりはないよ。 しろさん やってみたいって顔してるよ。え、 やみたら 案外向いてるかもよ。 さっきと違う。 え、本当にどうしたんですか?大先生。いやか、平井先生がやめるんですか? [音楽] ええ、逆ですよ。事務所のボスになる話俺でよければ引き受けようかと思って。 [音楽] ええ、 だそうなのよ。 嘘。家先生が 俺どんなのに思われてんすか?あ、もちろんお先生と共同という形ですよ。 それはええ。はい。 あ、ただお先生は刑事弁護強化になる可能性あるでしょう。 [音楽] そうなると事務所の仕事は主に俺が回すことになるからその間は俺が目になっちゃうんですけど。 先生 でも大丈夫?無理させてないかしら?で帰れなくなるかもしれませんよ。 [音楽] それは支取するから大丈夫です。 お先生、それでもいいですか?も何も [音楽] ありがとう先生。 え、 本当にありがとうございました。 やめてください。そんな改まって。 おのやりたいようにやらせてくれたんでしょ? いや、それもありますけど。 事務所を任せたいって言ってもらえたのは怖だと思ったんです。大先生がこれまで頑張って続けてこられた大事な事務所じゃないですか?でもまさか自分が引き継ぐとは思ってなかったです。 そう。私はね、なんとなく感じてたわよ。家先生とは長いお付き合いになるんじゃないかなって。 え、そうなんですか。 ほら、こないだ先生と初めて一緒にお食事して話したじゃない。あの時から。 そんな初めから 人って会って話すと割とすぐに分かるのよね。相性とかああ、この人なら大丈夫かなと思う感じ。 それはそうかもしれないですね。 それでね、これは本当偶然で、もちろん今回の俺礼とかで全然ないんだけど、まさか今日こんな話になるとは思ってもいいなくって。はい。これどうぞ。 なん、何ですか? またいつものあれよかったらもらってくれね。よし。 ええ、 卓場クッキングヒーターすっごくいいやつじゃない?これ おム先生と大さんからの誕生日プレゼントらしいんだけど、大先生 1 人では使うことがないって言いはるんだよ。 うわあ、すごい微妙な関係。でも、ま、白さんにあげちゃうとこまでが大先生とお嫁さんの一連のプレイなのかもしんないね。だとしたらめんどくせえな、家族って。 あ、 あ、 しろさんの話のインパクトですっかり忘れてた。な んだよ俺。今日お母ちゃんに呼ばれて実家に行ったでしょ。 ああ、そうだったな。お母さん大丈夫だったか? うん。もう全然元気だった。でもね。 いや、あのね。ああ、しろさん嫌だったら断ってね。 いや、なんだよ。先にそういうこと言うなよ。 何? お母ちゃんがね。 うん。 白さんに会いたいって。できれば姉ちゃんたちとも一緒に家族で一度一緒に食事でもしたいって。それお前の話の方がインパクトあんだろ。 このようで1番 [音楽] はい。取りましょう。 はい。 はい。 はい。いかがですか? ああ、お猿さんみたいで可愛いわね え。切りすぎました。 すみません。 あ、タわしにも見えなくないわね。わし? うん。 どうしましょう? 大丈夫よ。室さんすごい気に入ってんのよ。 え、 これでお葬式の家ばっちり取れるね。 いえ。え、え、そう、そう、そう。 ありがとね。急に来てもらっちゃって。 全然。お母ちゃん手大丈夫? うん。朝起きたら急に指が怖っちゃって。よくあんのよ。医者にもうカレーだからしょうがないって言われてんの。 そっか。 うん。 でもね、今日はどうしても田さんの髪やんなきゃいけなくてね。います。 あ、こんにちは。お邪魔します。 あ、ございます。します。 やきさん いつもすいません。 あ、こちら あの息子の健二です。 すみません。無理って。 あ、いいえ。 あれ?お母さんクみたいでない。ク [拍手] [音楽] 夏休みで息子たち帰ってくるって言ったらみんなで写真館で写真撮りたいって言い出していでに家撮っときたいなんていうもんですけど。 まちゃん久しぶり。元気?ほら どっちらの 出たよ。 ネた。 あのさ、ジ、また突然で悪いんだけど。 何? かちゃん近々あんたのその白さんに会っときたいんだわ。 え、 まさも一緒にちょっと聞いてみてくれない?ちゃん [音楽] なんか悪いの? 私はまだ死なないよ。 [音楽] まあ、俺は別にいいよ。 本当で家まで来てもらうのは悪いから都内のどっかお店だよって言われてんだけど。あ、お母さんたち埼玉から来てくれんのか。じゃあ店選ばないとな。 ああ、それは俺が自分で。 あ、いいよ、いいよ。俺が選んどくよ。 いいの? うん。ほら、店の雰囲気分かった方が俺も心構えができるからさ。ああ。あ、そっか。うん。そうだよね。でもしろさん緊張しなくていいんだよ。ほら俺の家族なんだから。 [音楽] [音楽] 分かってるよ。うん。 [音楽] とはいえ選ぶとなると難しいな。 下のお姉さんは北戦住から来るのか。店のバリエーションを考えるとやっぱ銀座が妥当だけど埼玉からだとどうだろう。真夏で暑いしな。 [音楽] [音楽] ああ、上野なんて久しぶりだわ。あ、そう 、私来るよ。北天からすぐだし。 こっちからも案外近くで助かったね。 お母ちゃん。そうね。 出てね。へえ。 [音楽] しさん、本当緊張しなくて大丈夫だからね。お前こそさっきからガチガチじゃないか。 [音楽] いや、なんで急にって思っちゃってさ。お母ちゃんしろさんに会いたい理由言わないからさ。なんかあんのかな? [音楽] 失礼いたします。お連れ様お見えでございます。あ、 すみません。 お待たせしちゃって。え、こちらが早くついたもんですから。あ、今日はありがとうございます。お店も予約してもらっちゃって。 あ、いえ、暑かったでしょう。あ、どうぞ。 あ、 座敷ヒットを迷ったんですけども、テーブル席にさせていただきました。 お気付けありがとうございます。 ああ、いいお店ですね。本当窓からの眺めいですね。 [音楽] はあ。 あ、さ、どうぞ。 はい。改めまして健二がいつもお世話になっております。母親のみ子でございます。長女の正です。事女のち恵子です。 初めまして。家史郎と申します。 もうケジもうすっごく素敵な人じゃないのよ。 お写真よりずっといい感じ。あんた良かったね。あ、あの写真っていうのはほら、あの前にこうスマホで写真だけね。あのどうしてもあの自慢したかったんだよ。 もうのろ気がすごくて。 あ、でもお会いして納得しました でしょ?でしょ?俺の気持ち分かってもらえたでしょ? とにかくで合わせなさいよって言ってたんですよ。 あの、こんなですけど。 いや、 すごく素敵ですね。 びっくりしました。 ちょっとびっくりした。 あ、写真も素敵でしたけど。 落ち着いてよ。 失礼いたします。先付けの白と全の盛り合わせでございます。 ああ、綺麗 かいい。ヒ いやあ。 いただきましょうか?健二乾杯の温度取って。 え?あ、ああ。えっと、じゃあ、あ、初めましてに。乾杯。乾 杯。お作りでございます。うん。マグロも鯛イも美味しいわ。 [音楽] お刺みがあるとやっぱりなんか嬉しいね。 ね。うん。 どうぞ。 あ、あ、 あら、やだ。すいません。普段はそんなに飲まないんですけど。え、いいじゃないですか。こういう時ぐらいは私もいただくので。 この年でお恥ずかしいんですけど、本当によく飲んでよく食べるんですよ。 いや、いいことです。よく召し上がるのが元気の 1番の秘訣でしょう。 うん。 うーん。この台も美味しい。 う、 これ本当にね。 うん。 ただの食事会なのかもしれないな。 あ、本当にお茶積んじゃうわ。 うわあ、 これ、これ、これが食べたかったの。 贅沢ね。 こちらはコース料理とは別にご注文ただきましたウナぎの白焼きでございます。 岩塩と本わさびで召し上がりくださいませ。 はい。 はい。 お母ちゃん、これ お塩飛ばす。 あ、はい。はい。 [音楽] うーん。ふわりで美味しい。 お塩とわさびだとウナギそのものの甘味がすごいわかる。 [音楽] うん。 白さんグッドチョイスだよ。 そうか。 良かった。 美味しい。 うん。 お待たせいたしました。0 でございます。美味しい。 [音楽] [音楽] 美味しい。ここのウナぎのタレ絶妙。 これぞウナギのバ焼きって山から具合だな。 うん。 身もふっく厚みがあってうまいな。 うん。は、白焼きにか焼き堪能した。芋水まで頂いて言うことなしだね。 [音楽] うん。 こないだ土曜の牛の日だったしね。 やっぱり夏のウナぎは元気が出るわ。 うん。 良かったです。 たけさんはこのお店はよくいらっしゃるの? 私も久しぶりなんです。事務所のボスに連れてきてもらったの思い出して。 そうですか。いいお店を選んでいただいて今日は本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 おかげ様で楽しい夜になりました。 喜んでいただけたら何よりです。 それでね、かけさん はい。 ちょっと締めっぽい話になるんですけどごめんなさいね。 え、どうしたの?母ちゃんやっぱりどっか 違うってば。 あの、先日しばらくお見えにならなかった お客様が店にいらして聞いたら 息子さんをなくされたって言うんです。 あまりに突然のことで何がなんだか分から ないままお葬式も個人と済ませちゃった みたいなの。ご時世もあったしね。 でも今になってちゃんと息子さんが望んでいたようなお別れができたのかなって考えてしまうらしいの。 心の準備ができてないとそういうこともあるかもしれませんね。 [音楽] それで私も考えてしまいましてね。 もしも今健事がなくなったらどうなるんだろう? え、俺が ない話じゃないでしょ。あんただってもういい年なんだ。 ああ。うん。 [音楽] 先日私の同級生も そうですか。まあよね。この年になるとね。 [音楽] そうなったら私か正が模集を務めてお葬式 を出すわけですけど、 もしもね、その時私たちが家井さんと顔を 合わせたことがなかったとしたら、 家井さんはただの友人の1人としてしか 見送ることができないんじゃないのかって 。 かけさんは健事二のことはもうご自分の 身内同然と思っていてくださるんでしょう 。 [音楽] はい。 だからこうやって1度でも家族全員で顔を 合わせておけば何かあった時井さんも 私たちと一緒にケ事を見送れると思ったん です。 [音楽] いや、でも私の立場ご家族と他人でも身内ってことはあると思うのよ。お母ちゃんから [音楽] [音楽] いやいやいや。ダめだ。ダめだ。 全額はダメだって。 いやいや、もういいから。今日の分はこっちで出すって。 だめ、ダめ、だめ。もうちゃんと割り勘にしよう。ほら、ほら。こは長男に払わせてよ。 今日は本当にお目に書かれてよかったです。 はい。私も お話ができて安心しました。 まあ、1 目見た時からこの人なら大丈夫って思いましたけど。 え、 これからも剣事をよろしくお願いいたします。 はい。あ、いや、私の方が難しい。 じゃあね、おやすみです。 じゃあね、おやすみ。 じゃあね、 気をつけてよ。 母ちゃん、おやすみ。 はい。 待って、待って、待って。 今度は割勘にしようって。ま、またちょこちょこみんなでご飯食べようねってことだよね。 そこに 俺もいるのかな? しろさん、 また素敵なお店選んでね。 白さんが選んでくれた上野の素敵なお店。 おね。 でね、そこのウナぎがめっちゃめちゃ美味しかったの。 コースでしょ?贅沢ですね。 その上白さんが素敵彼氏で最高だった。 いいなあ。 確かにウナぎは最高だったし、いい夜だった。しかしなかなかの出費だったことも事実だ。仕方ない。しばらくは買い物なしでしぐぞ。ヒジは [音楽] 30 分水に浸たしたらその水は捨てて別に水を沸騰させた鍋で 5分茹でてすぎ洗っ。 [音楽] ニン参ンの千切りをごま油で炒めたところ にヒを入れて [音楽] 油が回ったら冷凍してあった使い残しの 明太粉肩をほぐしながら入れる。 [音楽] 明太子に火が通ったらヒき明体の 出来上がり。 で、鍋のう 鍋に入れるほれ草は生のまま食べても 美味しいけど、たくさん食べてるうちに悪 で口が渋くなってくるから、今日はさっと 茹でておこう。鍋の出汁は朝のうちに水に 昆布を浸たしておいたものに水と同僚の酒 を入れる。 これは思い切って入れる。 [音楽] そこにニンニク一掛けを放り込んだら 煮切ってアルコールを飛ばしておく。 [音楽] 垂れはネギまだレとおろしポン酢2種類と 行こう。 ネギごまだれは白練りごま大さじ1を醤油 と酢。それぞれ 大さじにでき伸ばすようにして砂糖小さじにネギチューブの生姜お好みでを入れて出来上がる。さて使わせていただきますか。 [音楽] ただいま。 お、お帰り。いいタイミングだな。う わあ、今日お鍋なの? うん。夏だけどな。使ってみたくてさ、女鍋だよ。 ああ、これ大生のいいね、いいね。手洗ってこい。 はい。 おお、いい感じだな。 うん。ニんニクのいい香り。 鍋つ梅が沸いたら シメジと よいしょ油揚げを入れてで次にほれ草ね。 で最後に豚を 入れます。はい。はい。 美味しそう。 この引いたすごく便利じゃん。 うん。すぐに色が変わるけど、豚肉だからしっかり火を通して うん。 よし、行こう。 うん。 いただきます。 じゃあまず俺はこのおろしポン酢を俺はこっち。うーん。 [音楽] 豚肉うまい。バラ肉の油がいいな。 うん。こったりごまだれも合う。しめも美味しい。うん。ほれ草も [音楽] 5 枚にするぐらいだからごまれると相性いいな。 [音楽] うん。 本当だ。 うん。 うん。 美味しい。 うん。 うん。これでお ヒき。うん。キと明太子のマリアの美味しい。これ。 [音楽] いや、これどっちもうまいな。 うん。うん。うん。 選べない。 ああ、早く見えてどんどん行けちゃうからすぐ食べ終わっちゃう。 上や鍋通ぐらいで手軽いに食べられる鍋だからな。 あ、そういうことか。 ちょっと物足ないんだろう。 だから締めはこれだ。 わ、ラーメン。 うん。 こないだお前が食って飲みてずっと食いたかったんだよ。 ええ、でもこれ味噌味だよ。 お前味噌ラーメン好きだろ? 大好き。 この出汁は豚肉のいい味が出てるし、このニンニクでパンチが効いてるから味噌ラーメン絶品だぞ。なんそれ?魅力的。えいかしかして。 うわあ。贅沢ラーメン。う。 [音楽] うん。うん。うん。 うまい。 うん。ああ。スープ何これ?美味しい。うー。もう汗だ。 [音楽] でも 真夏の締めラーメう うん。 しかし昨日はウナぎに今日はラーメン。これはちょっと調子に乗りすぎたな。ああ、でも昨日のお店本当良かったよね。美味しかったし雰囲気も素敵だった。ありがとねしろさん。 それを言うなら大先生に感謝だよ。 あ、そっか。 大先生が白さんを連れてくれたんだっけ? 初めて一緒にお食事するなら景色のいいこういった店がいいなと思って。 [音楽] [拍手] さすが王先生。 昨日はあの店にしたおかげで俺お母さんたちにいい印象を持ってもらったような気がするよ。 そうなの?俺はどこの店でもお母ちゃんはしろさんのことは気に入ったと思うけど 俺にとってはなんか縁のある場所なんだと思う。 大先生はあの店で初めて食事をした時にはもう俺とは長い付き合いになるって思ってたらしいよ。 へえ、運命的。でも確かに 20 年も一緒に仕事して事務所任せるまでなったのね。不思議だよな。俺なんて赤の他人なのにさ。 他人だけど大事なもの任せられる関係って素敵だよ。ああ。 それにお母ちゃん言ってたじゃない。他人 でも身内ちってことはあるって。 俺たちみんな そんな感じになれたらいいんじゃない? クッキングヒーターもらっちゃうしな。 そう。これもとっても大事なものだよ。 そうだな。 うん。 うん。 しかしこうなると厄介だ。 うん。何が? 今度お母さんたちと会う時さ、あのうナぎの店以上の店探すの相当難しいぞ。埼玉から出てきやすくて年齢的な好みとコストパフォーマンス考えたら はい。ハーゲンだ。 はい。はい。はい。あ、 ジルベールがどうしてもパンケーキ食いたいって言うからさ。 こちらケ二さんによう会えたんだもん。 [音楽]
