修羅の群れ[公式]
\東映オンデマンド( https://amzn.to/2NixlV2 )では名作映画とドラマを見放題配信中/
※ご視聴にはプライム会費のほか、1ヵ月499円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
隔週金曜日21時からは東映制作の映画を配信!
9/12(金)からは「修羅の群れ」
【配信期間】2025/9/12(金)21:00~2025/9/26(金)21:00
公開日:1984年11月17日
本編尺:122分
色:カラー
【解説】
戦後40年、脈打つ列島の中で生き抜いた男たちのドラマ!〝男〟を描く東映が贈る男性ロマン大作。大下英治原作による同名ドキュメンタリー・ノベルの映画化。監督には、『山口組三代目』の山下耕作がメガホンをとる。主演には松方弘樹を迎え、鶴田浩二、若山富三郎、菅原文太、丹波哲郎、北島三郎、北大路欣也ら東映の任侠映画路線を築き上げたスター俳優陣がさらなる重厚さを加え、東映映画初出演の酒井和歌子が華を添える。元プロ野球選手の張本勲と小林繁も出演する。
【ストーリー】
昭和8年の冬、横浜四親分衆の一人、加東伝三郎が、一人の青年・稲原龍二と出会う。この出会いから稲原は加東の若い衆となり、男として名を上げていく。そして、兄貴分・横山新二郎から任侠のイロハを教わる。ある日龍二は、龍二の頭角を現す姿に嫉妬する身内の者たちから襲われるが九死に一生を得る。
太平洋戦争に突入した時勢の中、龍二は横浜四天王の一人・鶴岡政次郎とも出逢う。
戦後の混乱期、二人の海軍復員兵・長谷部夏治と森谷義男は、龍二に出逢い、龍二の右腕と左腕となる。
戦後の龍二の勢いは凄まじく、モロッコの辰、井沢輝一といった一角の男たちを持ち前の侠気と男気で次々と舎弟とする。昭和24年春、遂に稲原組が一家を成す。わずか10名たらずながら、熱海を制覇するや、小田原、横浜、静岡へと進攻し、組員もみるみる増えていった。だが、大所帯になるにつれて、波紋も起こった。腹心の井沢が道を外した行いをしたため、断腸の思いで破門せざるをえなくなり、さらには兄貴分の新二郎が倒れる。自分の思いだけではどうにもならない立場に立ってしまったことを痛感する龍二…。だが、龍二に残された道とは、修羅の道を進み続けることしかなかった。
【キャスト・スタッフ】
出演:松方弘樹
北島三郎
北大路欣也
待田京介
酒井和歌子
風見章子
品川隆二
小林稔侍
市川好郎
林彰太郎
若山富三郎
丹波哲郎
小野さやか
菅原文太
監督:山下耕作/脚本:村尾昭
▼配信ラインナップ
毎週水曜21時更新【東映TVドラマ】
隔週金曜21時更新【東映映画】
60分枠ドラマ据え置き配信枠
60分枠ドラマ据え置き配信枠Ⅱ
30分枠ドラマ据え置き配信枠
30分枠ドラマ据え置き配信枠Ⅱ
アニメ据え置き配信枠
21 Comments
日本人が一番活力があった時代なのかもしれんなぁ
だから、こんなにも引き付けられるのか
最強のキャストでつくった最凶の駄作
野球選手達をいつも楽しみに観てます
全てカッチョ良かったあ~ ほんで、お骨取りの場面は、こんな演出があんらと感心~ あっ、そうそう、当市の大花火音頭の歌手がサブちゃんになったんは、柴田観光の力があったんじゃねと。
素晴らしいこんな映画もうできない。😻
物凄く中途半端なとこで
終わるから
第二部あるかと思ったわ😮
巨大マグロを釣る博徒
何回でも観たくなる何回でも観る名作
しかしキャストが豪華すぎるんや 笑
関東大震災の朝鮮人への大虐◯ですね映画でも取り上げてるんですから言い逃れは出来ません。
K黒人も同じ人間あるで三国人と抗争。
歌手舎弟の北島も出るし。
矛盾だらけの敗戦利得被植民地の移民党捏造史観。
松方弘樹の最高傑作NO.1だね。
キャストは豪華だね、誰が主役か解らなくなる程いい役者揃いだな。
松村沙友理アワビくんに堪能羨ましいヒカル❤
モロッコの辰の若衆のモデルは初代山梨一家総長の川上三喜さんですね!
馬鹿でなれず利口でなれず
中途半端じゃなおなれず
素敵です
まさかこの作品が公式で観れるとは!豪華キャストで大好きな映画です。
バカでなれず、利口でなれず中途半端でなおなれず…
じゃなんならなれるのか?
「それはヤクザが好きだからだよ」
刺青入れた息子までは立派なヤクザになったけど孫はポンコツやったな
34:30くらいからの「同じ人間同士じゃないか」って言葉は
今の日本に必要だと思った。
今の稲穂の主力は井沢の末裔達
しょーもない任侠ごっこしてる親よりも井澤の方が働いとるやん…。そら不満や奢りも生まれる。