驚愕の最終回!!【速報】放送局占拠事件、終幕。戦いの果て、残るのは「光」か「闇」か。 第10話 9月20日(土)よる9時放送
「そこまでです、武蔵刑事」――。すべてを裏で操る『傀儡子(くぐつし)』の正体を突き止めた武蔵(櫻井翔)。しかしその直後、バディを組んだはずの青鬼・大和(菊池風磨)が本性を現し、武蔵にナイフを突きつける――「銃を渡してください、武蔵刑事」。武蔵に協力すると見せかけ、土壇場で裏切った大和。その目的は…!?
一方、爆死の危機が迫る人質たち。恐れをなした都知事候補・沖野(片岡礼子)が、ついに重い口を開いた――「傀儡子は……屋代警備部長です!」。しかし、当の屋代(高橋克典)は、がしゃどくろ(瞳水ひまり)に撃たれ裕子(比嘉愛未)の懸命の処置もむなしく息をひきとった。叔父を亡くした本庄(瀧内公美)は怒りに震え、指揮本部には衝撃が走る…。
そんな中、般若・伊吹(加藤清史郎)が最後の放送を開始!傀儡子は本当に屋代なのか!?伊吹が仕掛けた〝最大の装置〟が発動する…。武蔵が突き止めた真相とは!?最後、これまで見た景色がガラッと変わる、驚愕の最終回!!
主演・#櫻井翔/「#ボイス 110緊急指令室」「#大病院占拠」「#新空港占拠」「#潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」の制作チームが再び結集。
【出演者】
#櫻井翔 #比嘉愛未 #加藤清史郎 #曽田陵介 #ぐんぴぃ #齊藤なぎさ #山口大地 #真山章志 #亀田佳明 #北代高士 #吉田芽吹 #宮部のぞみ #吉田帆乃華・#瀧内公美・#ソニン / #入山杏奈 #柏木悠(#超特急) #原西孝幸(#FUJIWARA) #芝大輔(モグライダー) #瞳水ひまり #駿河太郎 #ともさかりえ/ #高橋克典 / #片岡礼子 #福澤朗 #戸次重幸 / #菊池風磨
公式HPやSNSでも最新情報をお届けします!
◼️番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/dbs3/
◼️公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/dbs_ntv
◼️公式instagram: https://www.instagram.com/hosokyokusenkyo_ntv/
◼️公式TikTok : https://www.tiktok.com/@senkyo_ntv
◼️番組公式ハッシュタグ:#放送局占拠
40 Comments
あと1話で、しかもたった1時間で終わることが嘘だろです😅 もっとじっくりゆっくり見たい😂
最後の武蔵の振り向きを見て、私は大和が裏切ってない線を信じたい。
今の武蔵サイドって引渡し時のサブコンが手薄のうちにロック権を奪う作戦が潰れてる状況。
しかも人質は全員スタジオにいるからSATが突入しても制圧が難しい。
殺しの選択肢がある伊吹に変な行動は取れないから機転を効かせた大和が動いたのかも。
どこまで信用できるかわかんないけど、一度は武蔵の言葉が届いた大和ならここは筋を通してくれるはず!
遂に最終回
本当の傀儡師は誰なのか?
0:57 このシーンにドキドキが止まらない💓また続編あるのかな?
あったら嬉しいなぁ。
ドラマ内の番組視聴率は出てこないしテレ日のSNSで視聴者の声も出てこないし、一部生放送で我々視聴者参加型になったりする場面があるとか!?
最終回なのか???
NEXTあるのか??
まさか、俺が本当の標的だとは思わなかった。
傀儡子なんて初めから存在していない、私たち国民が作った架空のものとか…🤔
最後の般若のセリフ怖くて鳥肌が立っちゃった💦武蔵やっぱり大和は信用しちゃダメなのよ😰次回は最終回。全部の謎が収まるのか心配😅
残り1分で…ってある時点で最終回後も何かあるの確定
シリーズ堂々完結‼️とか言われない限り続くと思ってる。
嘘だろしか言ってないけど大丈夫?
嘘だろ症候群になりそうw
死のdボタン……
終わり方想像つかんな笑笑
沖野曰く傀儡子とされてる
八代刑事部長が亡くなったら
黒幕は誰なんだ?
エンディングでいぶきが
「本当の標的はテレビの前にいるあなたです」っていうのも気になるし
最終回の展開が楽しみw
仮にこれが視聴者参加型として、dボタン投票で最終回の結末決めて、その後Huluでそれぞれの結末ストーリー放送する流れ説
劇場版で俺噓でしょ
嘘だろ集
どっかで同じような事があったなと思ったら透ちゃんのアニキ集だったわ😅
何回嘘だろを言えば気が済むんですか????後半ほぼ嘘だろしか言ってないんじゃ…笑
裕子の危機迫る感じが藍沢耕作、屋代が息を引きとった後に呼吸器を止める動作が橘啓輔と類似してる
傀儡子の正体は、「3年A組」と同じ?
武蔵夫妻は自分の身を顧みずにあくまでも使命感からくる正義を貫きとおす人だと思うんだけど妖の何人かの失った大切な人はまさしく武蔵夫妻と同じような人だったと思うんだけど
あの2人見てて感化される人がいてもおかしくはなさそうなもんだけど
放送局での占拠で生放送って流れになるから そう考えると どこかで視聴者へのデータ放送での投票次第で何かが起きる ような流れがあるんじゃねーか?ってのは 最初の時点で思う所はあった 放送局が舞台じゃなかったら変わってたが 放送局= 所謂データ放送 みたいな事も出来るだろうから
3年間の占拠にも終わりの時がく、、、るのか?😮
まさかの標的は自分でした
THE MOVIEに続きますか。。おめでとう🎊㊗️朗報、続報期待してますよ、武蔵警備部長、、
大和、鬼を辞めて刑事部になるって
考察して当てたいけど分からなすぎる
最後本当の狙いはテレビの前のあなたですが鳥肌立った
あと続編もありそうな感じ?
0:19 視聴者参加型かな?
押したボタンの色で結末が分岐するとか??
映画に繋がるのかな🤔
傀儡子は福沢
青鬼の冷静な何回爆破されたら気が済むんですかが視聴者代表の言葉でワロタ
またこのシリーズすぐしてほしい
来週武装集団妖を壊滅させてやる
生かして帰すな
やっぱおかしいと思ったわ
大和が都合よく誘導してくれる訳ない笑笑
伊吹にも「お前は生きるんだ。」言うんかな
ラスト視聴者投票で分岐したらすごい
番組表にデータ放送ってあるから
終わらないでほしい……
終わるなら……
続編を……(;^;)
幸果さんの過呼吸からのあの目つき!
演技がうますぎるwww
最終回はどうなる?
これまでの景色が変わる…まさか志摩、三宅と本当にラーメン行けたのか!
視聴者のみんな、ってことはなんかのギミックがあるんだろう。
あの映画の結末みたいな終わりだったな、9話の最後。あなたはボタンを押しますか?みたいな。いくら出演者が同じだからって、占拠シリーズはそういう終わりにはならないと思いたい。
深読みなのかもだけど、妖が2人の潜入に気づいたことに大和が気づいてわざと裏切るふりをしてるのかなとか?