【今週のテレビドラマ】夏ドラマ残り数話!どんでん返しはある?

↓↓先週の動画はこちらから↓↓

脱落したドラマはこちら↓
https://drive.google.com/file/d/12_wUUmHYvyXtQBIYoqeglJy3ySSVuJSd/view?usp=sharing

★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership

0:00 導入
0:20 しあわせな結婚
2:44 愛の、がっこう。
6:32 恋愛禁止
8:23 DOPE 麻薬取締部特捜課
12:02 40までにしたい10のこと
16:13 放送局占拠
20:30 母の待つ里
21:45 浅草ラスボスおばあちゃん
23:00 べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜
26:52 19番目のカルテ
36:06 こんばんは、朝山家です。
39:33 DOCTOR PRICE
40:00 明日はもっと、いい日になる
42:38 僕達はまだその星の校則を知らない
46:36 FOGDOG
48:15 ベトナムのひびき
55:45 完全不倫 〜隠す美学、暴く覚悟〜
57:29 シンデレラ クロゼット
58:36 ちはやふる ~めぐり~
1:06:31 日本統一 東京編
1:07:23 藤子・F・不二雄SF短編ドラマ Season3
1:09:17 いつか、無重力の宙で
1:14:17 あんぱん
1:20:10 アフタートーク

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#シネマサロン #テレビドラマ #レビュー #夏ドラマ

[音楽] [拍手] シネマサロン映画業界ヒットの裏側。 皆さんこんにちは。シネマサロンです。ほぼほぼ終盤戦の夏ドラマについて語っていきたいと思いますが、木曜日さんご覧ご覧になってない幸せな結婚が うん。うん。 まあ読み通り うん。 でした。 うん。そうみたいね。 うん。でもまだなんかもうひ そう最後一日ひねりがちょっとまたこっから始まったみたいになんか マ高加子さんがおっしゃってるのでどうなることやら最終回 でもとりあえずやっぱり一応犯人は板き そうそうそう正解でさすがですねさんて いやだけどこのメン子見て岡部孝志は自習したらもうそれしかないじゃん。 うん。 もあのド見てなくてもそれは分かるよね。 でもまだその後にひっくり返すんでしょ、どうせ。 そうでしょうね。 うん。 どうっくり返えるんでしょうか。 うん。うん。 もうなんか安倍佐尾さんの孝太郎怒られてましたからね。なんで私たちの家庭を壊してしまったのみたいな。え、でも正しいと思うよ僕はみたいな。正しくないとか 一緒に行っちゃったんですよね。実写しに。 そう、そう、そう。相談しないね。ま、でも相談してもさ、法律家としては自習ねさ。 せな。しかも未成年の時の犯罪だから。うん。 [音楽] まあ 何歳の時のあるん?10 何歳かな?うん。 いや、それは10何歳でしょうけどよ。 14 歳だった。 あ、そんな上じゃないか。なんかあの 過去映像だと子供に見えるよね、まだね。うん。 [音楽] 誰がやってたんだろうね。リヒト君の若い頃はきっとイケメンの男の子な。分かるような感じではなかった。 あ、そうなんだ。そんなはっきり映してないんだ。 いや、顔はっきり映してましたけど、私が分かるような小役さんではなかった。そのさ、どういう説明でそういう文章になるわけ?もう今視聴者見てる人はきっと顔がモヤモヤしてんだろうなっていう風にみんな思ったと思うよ。 あ、あのモヤモヤサスペンスだけに。 いや、そうじゃなの説明がよ。 モヤモヤお笑いさせ。 はっきり映んないようにって言ったやん。今だって自分がはっきりわかんなかっただけじゃん。 そうだね。俺の記憶がモヤモヤしてただけ。 ないでしょ。小役が誰だかわかんなかったっていうだけじゃない。 そうそう。 もう本当にいい加減説明すんだから。 さすがやっぱ刑事の追求は厳しいね。 うん。当たり前だよな。 刑事見逃さない。 いや、こうやってちゃんと話してんだからちゃんと話そうよ。い僕もね、結構現は多いですけど。 [笑い] うん。 ということで最終回が楽しみです。次、愛の学校。今週は中島 Mさんがちょっとまともになってました。 なんかネットでもね、 いいやつなん、 川原頑張るやんみたいな。なんかね、そう、 お前会いに行けよみたいな目渡してね。 しかもさよしとあのラウールが初めて会ったでしょ。 そう、そう、そう。 うん。 うん。 え、会うのは来週じゃない? 来週? あれ?来週横で なんかあの一緒に住もうってどうも言うらしいんですよ。 うん。 来週ね。 で、そこに、ま、多分だからどうせたとこに吉さんが乗り込んですぐ出てけみたいな。多分いいていうどうなんでしょうか。これはハッピーエンドになるんでしょうか ね。 ハッピーエンドにしたらまずいような気もするんですけど。 いや、いいんじゃないの?だって結婚してるわけじゃないもん。 いや、ほらあのホストはまっちゃう人調するんじゃないかみたいなこと言う人いる。カおルはカおルじゃん。 なかなか最後の最後もこれ面白いですね。 うん。 うん。 どうですか?中島Mファンとしては なんかいい人にならなくてもいいです。中島。 ま、ね、元々そういうファンだからね。 うん。 元々あの男があのすごいこうクエンジンのが面白いからファンなんだから。 そう。 でも1 つも愛してはなかったと言ってましたよ。まみのこと。 でも好きだったんだねって言われてましたよに。 なんか新作の話題のテレビドラマに似てるらしいね。うん。 [音楽] えっと、さもだっけ? なんかそうなんかアクションみたいなアクションじゃない? いや、時代劇でしょ。 時代劇か。 うん。 あの、ほら、彼が主演の岡田岡田 順一主演の ああ、そっちの話です。 神 ああ、そっちに違う話してた私。 あ、本ん当戦神になんか出るらしい。 へえ。 うん。 あ、あれか。配信だよね。 配信。配信。ア、メだっけ? うん。 アメバでしょ。メじゃないんだよ。ないの? あ、アベマです。 安間マじゃないよね。 あ、Amazonか僕適だと思った。 安間でしょ。 結構配信出てますよね。忙しと。 うん。もう長島さんね、もうすっかり大ブレイクしちゃって。 最近CMを3本4本ぐらい出てるよね。 やっぱりディレクターとして使いたくなるんでしょうね。なんかこのキャラは。 うん。あの水人相談の新作も面白いよ。 うん。見てないけど。 なんで焼き餃子なのに水餃子なの? うん。 それはさあ、 こんな話し方する人あんまいないんですよ。周りに だみんな今面白いね、あの人って言ってきます。 そう。みんな今気づいたからね。 そう。今気づいたのか。みたいな朝のせよけみたいな。 いや、それはしょうがないじゃん。テレビドラマあんまりさ、 出てない。 いや、出てはいたんだけど、そんなそうだ。目につくのは、あの、やっぱりラのね、今のアンパンだっけと、そのカオルのなんだっけ?これ恋なんていうタイトルだっけ?これ。 愛の学校。 の、 愛の学校。この2本でみんなほら そうだね。 あの可愛いが発見されたが如とだ。 うん。そう。そうです。 ま、ふてほどにも出てたけどそこまでではなかっ そこまでではなかったんだよね。 うん。 いや、あの、タイガドラマとかにもね、前 1本出てたよね。 そう。うん。 めでたいね。 うん。うん。 めたい。 いや、どんどんテレビに出てくでしょうね。 私はもうなんつって言ってもあれ偶然と想像ですね。 ああ、偶然と想像。 あれやっぱすごい印象的な靴男で 結構糸道とかも好きだけどね。 あ、糸ね。 糸道の頃はなんかそこまで推しが強いキャラであの人は糸道はいい人いだってバーのマスターだ。そう。 [音楽] はい。ということで愛の学校も楽しみ。来週最終回かな来週。 はい。だと思いますね。 恋愛禁止は今週最終回でした。 あ、そう。 うん。 で、結局何だった? もうこれはね、 3人の男が全員クズだったっていうね、 どうしようもないやつだ。 ま、ストーカーにDV に変態だったっていうね。うん。 うん。 で、しかもなんと倉直美を殺してしまったのは 伊藤立ちゃんの水ほだった。 うん。 ね。 倉島直美 あの酒井若さん 倉島孝志の奥さんで も殺されたんだ 必要に追っかけてきてたんだけど崖から突き落とされて死体が上がっちゃって 誰が殺したんだろう 倉島孝志の死体を隠したのはボダなの これはえっとどっちだったっけ ゴ田だっけだっけ これゴ田ですよね ゴ田か うん でもあ あの、隠したの僕じゃありませんとかなんか言ってたよね。 そう、そう、そう。 それはごまかしてただけか。あの、深夜、深夜はもう変態だったって隠しカメラ仕込んで うん。 獲物が来た。 一応彼が黒幕風でしたよね。 うん。 うん。よくわかんない。 よくわかんないね。でも一応みずほはだからその直み殺しはバレてないってことだよね。 見殺しだから弾は、ま、よく言えばすごい大きな愛で全部隠してあげた彼女の罪もみたいな。うん。 だから殺した死体も自分が隠してみたいな。 うん。うん。 変態だけどね。ストーカー ストーカーすごいスーパーストーカーですね。 だからもう5 年後でさ、この子供のミクちゃんが大きくなってなんか実家で暮らしてる風の絵があった。うん。 [音楽] うん。ていう感じでした。 金曜日ドプ取島リプ なんかネットでは賛否溢れて帰ってたね。 あ、そう。 うん。 俺あの最後さんの自由のさ、メイクがあれどうなのってちょっと思っちゃったんですけど。 あ、なんかピエロみたいな。 そう。なんか黒い黒い涙みたいなのがさ、 [音楽] あれはなんかチープに見えちゃってさ。うん。 そんなことしなくても良かったのにと思ったんだけど、ゆさんの表情だけで見せてくれりゃよかったのにと思ったんだ。 まあネットでは賛否溢れたね。 何が いや、まずしょぼすぎるっていうね。超しょぼ。 いや、それがいいじゃんっていうのとね、 こう結構 今までテレビドラマになかったようなものを見せてくれたって人もいて 本当に賛否両方かなり両極端に ああ さんはどっちです?別に何の期待もしてないから普通に面白かったけど。 普通にそうだね。 うん。 これ映画版とかできんのかな? できないでしょ。見ないでしょ。 え、そんなことはないでしょ。 いやいや、見ないと思うよ。 うん。 でもさ、そうやって視張率だったものでも映画化されるケースがあるじゃないですか。 いや、これを見る人はいないと思うよ、あんまり。 いや、また違う設定の違う事件ならね。うん。 あるとは思うけど。 あれ、自由は死んだの よくわかんないね。 Tさん、どう思いました? メッジですか? うん。あれ捕まって? あ、捕まったのか。 うん。多分捕まりますよね。 え、じゃあまた逃げるかもわかんないもんね。 なんか髪の色も変って目の色も変わって人間になりましたみたいな感じですよね。最 あ、そうなんまとめになったみたいな感じで 毒が抜けたみたいな。うん。 あれ、中村富智の人内はあれは死んだん死んでないです。 [音楽] あんなにお腹突き刺されても生きてるもんなのあれは あれを多分お母さんがヒーリングで直したじゃないですか。 あ、そうなんや。うん。 なんかわちゃわちゃしてましたね。 ちょっとね。何がなんだかよくわかんなかった最後。 うん。うん。よくわかんない。 うん。ま、別になんだろう。見てられたからつまんなくはなかったし かと言って面白くはなかったよね。だからなんで人内があんなに自由に協力すしたのかは最後まで本当謎だったよ。なんであんな協力したの?ただ情報もらうだけでさ、あんなあの何、狙撃したりするかね。 一応それだけの理由ですけど。 ま、だから奥さんを殺した犯人を見つけたい。 だけどさ、銃がそのね、あいつが恨んでるなんだっけ?あの薬 配ってるわけじゃん。 そこまでだからなんで協力すんのかがさ、 全く理由がよくわかんないんだよね、最後まで見せても。 [音楽] うん。 だからあれ最初のさ、めぐ暗まし使ってんじゃん。狙撃とかさ。 うん。 最初華やかにするためだけに協力してたように思えるんだよね。そこがやっぱりどうやっても納得いかないんだよ。 なるほど。 うん。 まあまあそうです。 頭、ゴージャスにしときゃいいやんみたいなね。そういう考え方僕あんま好きじゃないよね。 うん。うん。 他なんかその理由を読み解かれた視聴者さんはいるのか? いや、いないでしょ。いや、だからあの協力して情報もらってただけだと思うんだよね。しか言ってないです。 人代の説明もそうだったし。 うん。 いや、あの、見ててもそれ以上の何かは伝ってこないけど銃がその同をばらまいてることに関して人内は何の言及もしてないんだよね。 うん。そこがやっぱり最後まで見ててもすごい謎なんだよね。 うん。賛否はあるが、ま、普通にみたいなと。 うん。40 までにした順のこと。これは最終回ですか?まだ。 [拍手] まだだよね。 うん。うん。 だってほら最後今コンフリクとしてるじゃん。 うん。あの、スズメがさ、やっぱりあの 刑事のことをちゃんと大切に思うがために 自分に近づかない方が彼は幸せなんだと俺 はやっぱり1人で生きた方がいいんだって いう風に今ちょっと開き直り状態だから コンフリクトの最中だよね。この コンフリクトを修正して最後2人で幸せに なるんだろうなと思うんだけど。うん。 じゃ、次回はコンフリクト修正会 違うよ なの今じゃあ修正するんでしょ?多分 修正っていうか最後はだからアッピエンドでしょ。 修正も何もねえじゃん。 コンフリプトってのは抗わせるってことなんで、これを修正することはないの。ただ読者にドキドキさせるためにコンフリクトを起こしてるだけだよね。 別に何の理由もないんだもん。だってね。 じゃあ来週最終回。 来週最終回じゃない。 そうだね。 うん。 Tさんかですか? うーん。 うん。なぜスズメはあんなになっちゃってんのかが僕には全くよくわかんないんだけど。今更 自信がないんじゃないですか。 だけどこいつ何歳だ?40 でしょ?やっぱ今までだって色々あったわけじゃん。 そんななかった。 いや、そんなことねえだろ。 からんでもやっぱ若い頃はさ、悩みながらもね、男性と色々セックスとかもしてると思うしで、それを乗り越えて、この 10 何年ほら何もなかったわけでしょ。乗り越えてそれを経てなんだから今更こんなさ、なんかもう全然よくわかんないんだけど。 だそう。 うん。いいじゃん。別にね。 刑事と付き合ってりゃ このコンフリクトの意味が僕にはちょっともう 1つ理解できない。 スーパー真面目なんじゃないですか? いやあ、そんなこと言ったってさ。だってやっぱり今の世の中さやって普通の企業で働いてる分にはね うん。 やっぱり隠さざるを得ないじゃないですか。同性パートに。しかも車内恋愛だしさ。車内同性恋愛だよ。隠さざるを得ないよね。 そうなんですよね。 そりゃだ。そういうのを 例えば社長がそういう人だったりうん。 あの取り締め 会社としてそういう方針か特にそういうの気にしないでやりますとかだったらいいけど。 そういう会社なら別に言ってもいいけどネクタイしてる会社じゃないこネクタイしてる会社なんてそんなないよ。だって 一流企業ですよ。だから そうですね。 あの、ま、かと言ってそれを野したり批判したりはできないけどでオもできてバレちゃうとあの [音楽] 2 人出実はなんとかなんですってとか絶対あの急闘室とかで OL が騒ぐタイプの会社じゃないだってね。 ええ、あんな姿が高くてかっこいいのにそっちなんですかとかさ。 今でもそういう急筒話ってあるんですか? いや、あるでしょ。それあるのか? だってオルだよ。悪い。 どこでも女の子は喋れます。 大体ほら制服に着替えさせられるあの会社はみんなそうだよ。 だって制服に着替えさせられるってことは六室があるってことでしょ。 まあまあそういうこと。 六室等室はやっぱりね盛りだよね。海の。いや、なんで笑ってんだよ。 まあまあま、噂話好きですから。 もうかつてOLやってましたから。 ま、やってましたからね。オールドレイディをね、やってましたから。 やってたんかい? やってないが ね。おつぼ様と言われてはやな。 でもだからさ、普通はもうちょっとさ、 40 になってるわけだし、そういうやっぱり世の中的にはまだ完全にオープンにできないようなあのセクションの うん。 う、会社にいるわけださ。 ま、でも先週ケ士君がだいぶひどい言い方したの? いや、分かってるよ。それは分かってるけどさ。 でも本人は40 まで生きてたわけだから隠すのに座って一生懸命だったんだなってことは分かってるわけじゃ。いくら傷つきながらも。 そう。 最後はでもハッピーエトになるだろう。 それなるでしょ。どう考えた? 絶対に じゃ土曜日放送局選挙 また1つマスクが剥がれました。 結構楽しんでらっしゃいます。 うん。結構ね、 マスク剥がれんのは 誰の? いや、知らない人だ。 知らない人。ここに来て知らない人。 うん。 なんか、あの、そ、そっち系では有名らしいんだけど。 そっち系って何系な? いや、だからそれもよくわかんなかったんだけど僕には。 何系なの? え、あの、ナさちゃんじゃないんですか? ナさちゃんだっけ? 斎藤ナさ。あ、 斎藤ナ座って有名なの? これあれですよね。あの、 あ、AKBとか イコラブです。あの、さ原ブか。 イコラブは有名ですよ。 イコラブは有名だけど、イコラブの中誰か知ってる? 全すいません。 有名称さんすいません。 イコラブのんなって 申し訳ない。全くわかんないです。 ラブはプロデューサーしか知らないよ。だから しかもなんかさ、もう卒業した子がなんかたね。 うん。うん。どうでも卒業生。 うん。 だからね、こっちの人質の中に 1人あがいたの。 なるほどね。 それが座ちゃんです。 そう。あ、あれはイコラブなのか。 うん。 知らないわけだよ、俺は。 だ、そっちでは有名なんでしょ?そっちでは藤さんまあまあ有名だよね。 有名です。 サイトナ札里したら有名だけど そのイコラブだったとかさ。 ああ。それ知らないもん。 たけさんも知らないことあるんだな。 いや、ていうか、やっぱアイドル系は暗いですよ、僕は。 うん。 だってあのアイドル出身の女優たちも女優たちになってから なるほど。 知るんだもん。 じゃあ次からはもう斎藤ナ。 あ、もうこれで斎藤ナさが元イコラブだったっていうことはもう なるほど。 バッチりでこれはこれも来週ぐらいですか?最終から。 いや、まだじゃない? うん。 うん。うん。今8回だからあと2 回だと思うけど。だ、推しの子にも出てました。 おし子。 推しの子。 あ、おの子に。 あ、の、の子に出てんじゃん。 だからその女優としては知ってるけど、イコラブだっていうのは知らない。あ、 もうやめちゃってんのかな?今女優 1本か。 そうだよね。 うん。 そう、そう。どっかで見たことあるなと思った。あ、推の子だ。 うん。なんか若い女の子にすごい人気って。 あ、そ、そうなんだよ。もう 1人は誰なんだろうね。 わかんないよね。 もう1人 意外とキャスト。いや、もう1 人いるじゃん。 あ、それがちゃんなんです。 あ、これがそうなのか。なんだ。じゃあもうないんじゃん。 うん。 みんな顔出ちゃってんじゃない? なんかまだあんですかね? いや、あるでしょ。 そうか。 だってまだあれが見つかってないじゃん。 あ、そうだ、そうだ。 んだっけ?あれ? ボス。 いや、ボスってその名前。 うん。何でしたっけ?な んだっけ?えっと、ぬらりヒょじゃなくて、 そう。えっと、 塗り壁じゃなくて 兵6さん。 標録。いや、評論なわけないだろ。 誰でしょうね。確かに。 あ、こっちのさ、これか。あかし。あかしのどんなあかしかってこと? 違う違う。 ニックネームじゃない? 違う違う。あかしが潰そうとしてる相手。 うん。 へえ。 なんかでもまた警視長の中にいんじゃないですか? いるだろうな。じゃ誰なんだ? でも分かっててもそれを誰だったんだと思 みすずが怪しいのは怪しいんだよね。ただ三宅すずが [音楽] バックってことはないじゃん。 あれ、ちょっとこうなんか怪しすぎます。 怪しすぎるよね。わざやってるよね。 怪しすぎるな。ちょっとミスリードか。 だからもしかしたらこれは警視長本体とか警察から見された。 誰かを調べ。 ここをこの何えっとこうこの組織なんつうんだこれ? BCT うん。 を監視しに来た 警察庁か警視庁の上部からの派遣のっていう可能性あるよね。 それがいいな。うん。 犯人はやめてほしい。 犯人。これが犯人ってことはない。ま、通じてる可能性はあるけどね。 たけち組みはどうですか? いや、ないと思うけど。これぜ。うん。ただ前作引っ張ってるから余計あるかもね。 うん。なんか驚かしてほしいな。 そうね。もう加藤聖郎で驚かしちゃったからね。 そうなんですよ。だからなんかないかないかも。 そうね。もう高橋の典のもね、犯人だし。 そう、そう、そう。 あとだって怪しいのってソニーか滝内組しかいないじゃない。 うん。 これ太陽介ぐらいじゃ驚かないもんね。だって 驚かない。 何笑ってんの? ま、そういう作りにしてるってことですね。 そう、そう、そう、そう。 母の松里、松嶋七子さんでした。 [拍手] 松島七子フィーチャリング会でしたね。 うん。 でもなんかちょろっと佐さ倉のすさんもなんかやされてたみたい。 ま、だから一応ほら うん。 繋がってんだ。うん。うん。 世界的には描いて幸もちゃんと出てきたし。うん。うん。 で、来週は佐々木ク之助会じゃない? うん。そうです。 うん。 ま、やっぱり宮本信ぐ子はすごいね。 うん。 と思いました。 改めて でも本当は言っちゃダメなんだけどさとかって本当のこと言ってました。 いや、あれもだから演技なんじゃないの? なるほど。 深いなあ。 なるほど。 クレジットカード会社さんには言われてっけどとかさ、あれ嘘っぽいじゃない?すごく。 うん。 どうやって終わるんでしょうね、これ。 どうやって終わんだろうね、これ。 うん。でもなんか泣ける展開にはあんまならないような。 ちょっと今んところあの何世にも奇妙な物語風になってるけど。 そうだよね。 うん。 うん。 なんか確かにこれは4 話ぐらいがいいのかなと思います。 そうね。そんなにね、濃くしても困っちゃうよね。 見てる方もキャストも豪華だけどね。 NHKちゃんな。 サクサラスボスオバー 実はだから経営コンサルトの長谷長谷川が肝入りしてたそのラスボスおばあちゃんのライバルが犯罪グループをだったっていうね。え、 犯罪も犯していた。 うん。と関係がある さ。詐欺詐欺をやってる会社だったっていうね。うん。 それが面白かったね。今週は 屋根修理詐欺でしたね。 屋根修理詐欺。 あれ結構あるらしいですね。 結構多いよね。うん。 ちょっと調べてここが ここ直した方がいいです。 このままだと甘盛りします。 ほんでね、200万とか300万 なんか引っかかっちゃうらしいですね、私。 いや、このままだと甘盛りしますとかって言われるとええ、そうなの? わかんないですもんね。 しかも これもだからもう終わりだね。きっと今週か来週か。 [音楽] うん。パック君がそこでバイト始めちゃう。うん。 [音楽] パックのお父さんがね、韓国で倒れちゃってお金が欲しいって言うんで。 うん。うん。 ラスボスおばあちゃんには言えないから。 うん。みにってその犯罪グループのしてたっていうね。 あ、そうなん。 うん。 でもとてもそんなことはできないからって言って うん。 やめてでみんなに助けてもらって組織を切ることができるね。 来週はシェアハウス立ちのきよ。 立ちのきよ。 大変ですね。日曜日選ぼう。 今週はもうあれでた田沼継ぐと うん。 え、なんだっけ?あの人原体が演じてた。 あの2人はもうこれで退場だね。 うん。 いよいよそしてなんだっけ?の改革でいいんだっけ? えっと完成。完成の改革。 もうあの辺の年合がよくわかんなくなっちゃうから完成ね。 うん。 もうだから完成 8年だか10 年だかにもスタジオ死んじゃうから あと10年ぐらい。 でもなんかあの本出してましたね。 ちょっと火に来るようなん出すよ。 うん。あれで手りになっちゃう。 あれで手りになるのかな?いや、違うな。大で手りかな? へえ。 勝鹿北斎も出んのかね、これ。 うん。北斎はまあ直接スタジュとあんまりやってないけど。うん。 でも出てくんだろうな。北斎な。 出さない手はありませんぜ。て、 ちょっと意味がわかんないですね。うん。 土山もし殺されてました。 うん。うん。 打ち首でした。 うん。 底さんは正論履いてんだけどな。 違う。あれはさ うん。 あまりにもだからツタジュがそっちに行きすぎんのを止めてるだけだよ。うん。 だってタジもへツタジじゃない。手もへって踊ってたじゃん。うん。ちゃんと一緒にうん。あと [音楽] なんで眼鏡ネ取るんですけておかしかったけどね。 確かに おかしいね。あれあれはアドリブじゃないよね。 いや、演出でしょう。 いや、相変わらず面白いよね、これ。あの、田沼津もさ、 だんだんあのけさんが不メイクになってくのがおかしいよね。うん。うん。確かに。 うん。 出てきた時は結構青感な感じだったけど だいぶふけてるよね。この年 60歳だと思う。ふって。うん。 だから昔で言うと相当じだよね。 うん。 まあ、でもそうなんだかんだ言いながらこのなんっけこいつもあのわれていくわけだけどね。 サダムも あのおっつけ 井勇とか うん。こいつもやられてくんだけどね。 このだからあのなんだっけ? 1つ橋さの息子が うん。 すごい財念数が長いんだよね。徳画の中で 家なり えっと家なり家なり 代11 代将軍 ま子供の頃からやってっから財がねすごい長くなっちゃうんだよね。 彼の時代になってくるね。ま、ツタジはもうあと 10年だと思うけど。 うん。 うん。ちょっと名残り惜しいですね。 だってほらもう9月でしょ? あと101123ヶ月だから。 うん。 で、よいよそのなんだっけ?ま、 1 番そのスタジオのピークの時代がやってくるでしょ。 うん。うん。 で、大首へ書いてさ、えっと、まずだから歌まロが書いてうん。 うん。それからあんまり当時売れなかったらしいけどね。 うん。うん。落 し落。歌まは他んとこで書いてもね、結構売れて人気しになってくるし。 うん。 あとは下作者だね。 うん。 この頃出てくるのは 下作が結構多くなってるよね。 だ、下作者の有名な人たちは多分 3、4人に出てくんじゃないの?うん。 [音楽] スタジオの店で暴行する後に有名になる下作者もいたはずだけどな。 何だっけ?あの人は?え、鶴屋南北じゃなくて誰だっけ?もうなんか最近ごっちゃんなになるよね。もう年取ってくると。でも面白いよね。この頃だからいっぱい有名な [音楽] 今でも語り継がれてるそのなんだっけ?いろんな絵とか下作者が出てくるからそういう人たちに残ってる人たちが一斉に出てくるよね。 完成だ。石煙がもう死ぬよね。どんどん退場してどんどんまた出てくんじゃないの? 19 番目のカルテ最終回。 これさ、この19 番目のカルテってものすごい礼風されてるじゃない? ん? だって8話しかやんないしさ。 これなんかあの いや、だから8 話しかやらしてもらえないんだよ。 最初からも決まってた。 だからさ、なんでそんなのに出るんだろうと思って、松本純とか劇場な で、最終回もね、あんなバレーボールのせいでさ、 うん。1 時間遅れ うん。 ひどいよね、扱い。 うん。1 時間遅れても視張率がさ、 11%ってのもすごいけどね。 あれはあれかね。 清水広のおかげなのかね。 いやあ、みんなが注目してみたね。あれ、 どうでしょう? ちょっとありそう。だってさ、前収 7.9%よ。 それが最終回11%ってさ。 うん。 なんかそ、 しかもあんな1 時間も公栄が遅れてんのにさ。 うん。ま、その事件の効果はあるのかもしれないですね。 うん。うん。 ま、個人的にはどうやって編集すんのかなとかってやっぱ思いました。 まあ、多分清水広と うん。 同期組 うん。 だからなんかあのネットでは腰風のなんか登場シーンが少なくなるんじゃないかって言われてたけど うん。うん。むしろあのもう1 人のほら同期いたじゃん。 手術の練習してる人。 そうそうそうそう。 彼の登場シーンがなくなったんじゃないかと思うんだよね。全く出てこなかったもんね。 1個だけ 一瞬出て以下になんか言われた。 一瞬3秒になったとか言ってたもんね。 それぐらいしか出てきてないでしょ。あれ本当はあの武坂さんとこでまた飲んでたんじゃないかと思うんだよな。 うん。 だから一応最後全員紹介エピソードだから 当然そこで清水さんのシーンがあってそれをカットして でどこを増やしたのかなとはちょっと思っ いやあ増やしたんですよだからほら 吉田孝太郎さん太 はいはいはいなってた あれ増やしたんだと ああ優勝してそういうことは時間足りなくなって あの救急時代の上司ってこと上司というか役ってことで なるほど 多分誰か開いてる人いませんかねみたいなことにな よくてたね、吉田さん 舞台だったんじゃないかな。もしかしたらわかんないけど。で、吉田孝太郎が多分松のためにだったら出ようってんできっと出たんじゃない?だ、あの部分であれ 3分かぐらいでしょ? いや、だから俺あれ、そう、吉田さんのシーンどこあったっけ前って? そう、ないよ。だから出てんだ。ないよね。 うん。 で、クレジットには友情出演ってなってた。 だから友情戦でしょ。うん。本当に友情線だった。 [音楽] あれあシミ君の特化としてあれは増やしたんだな。 まあ、そうだと思う。うん。 いや、勝手な推測だけですね。 いや、さすがですね。 いや、みんな言ってるからネットで別に俺が言ってることじゃないから。 いや、俺もそう思ったけど見せた。 うん。確かにちょっとね、違和感はありますね。 あるって思うじゃん。だって そうそう。な んだお前みたいなね。救急に うん。お前救急好きだったんじゃねえのかみたいなね。言ってたよね。うん。 しかもあの、あの、今まで出たさ、第 1話のなんだっけ?彼ね、彼女な んだっけ?東京かける少女中リーサとか あとほら2作目か3作目に出たあのね、 アイル君アイルじゃないなっけ? あ、違う、違う。あの、 アイルラル、 ライ君、 杉田ライルとかさ、みんな うん。あと坂さんとかね、 あれって各で、 あ、武坂じゃねえよ。坂か。 さ、 タで取っといたと思 あれは最初から入れてたんじゃないか。 最後やって出すと。 うん。 医療系目指しますとかですよ。あんな全員出すんだ。 いや、だからもう最後の紹介だとさ。 紹介じゃないでしょ。 終練会でしょ。 ま、そうなんだけどさ。まあでも最後は田中みさんでしたね。 うん。やっぱりね、これここに田中み持ってきたのはね、 すごい良かったと思。うん。 ま、田中民じゃなければ誰なのかってのもあるとは思うんだけど、でも田中民持ってきてることで全体のやっぱりバランスは閉まる。そうですよ。 うん。やっぱりキャスティングはいかにも日常劇場っぽいと思うよね。で、その中でやっぱファーストサマウカとかうん。うん。 こういう真面目な役で出さしてるのはやっぱりあの芸人系がいなかったのがちょっとね、 ま、元芸人的なの空手かのあの あ、彼ね。せ、あの、漫画の先生の [音楽] ぐらいかな。 うん。そうね。 でもあと伝統芸能系も出てなかったし。 伝統芸能系はね、 ま、日曜劇場といえば伝統芸能系がね、多いんですけど、今回は出てなかったですね。伝統芸能系ね。歌舞伎の競原落語家。 うん。 うん。 それがちょっと寂しかったな。 うん。 一応劇場なんで1 人ぐらい出してもいいのか良かったかなと。 [音楽] 次はつまさんでしたっけ? 次はつまロイヤルファミリーね。うん。 キャストすごいよね、これもまた。 うん。場 うん。 どうでした?19番目の彼は ちょっとやっぱり8 話っていうのが物足んないですよね。 うん。コフリクト全くなくて終わったからね。あの池田さんの統郷となんかね、北野先生仲良くなってましたもんね。 うん。いやて元々 仲良いの同期だからなんだけどつの間にかそのほらえっと病院経営のあれが違ったんで うん。 だけどその息子にあんな反抗されちゃったんでやっぱりあのお父さんもちょっと考えたんでしょうね。 で2 人でね厚労省になんか鎮常に行く感じで終わってましたもんね。 うん。鎮常じゃあ金取りに行ったんでしょ。なんか女性かなんか。うん。 だからその田中みさん演じる赤先生がその死の病いっていうのはあるけど別にあれコングフリクトになってないんだよね。 そうね。 あのクライマックスのために作った設定だと思うんで、 いわゆるドラマに最近絶対ある 23のコンフリクトはほぼないまま このドラマ終わっちゃったんで ちょっとやっぱ8 話ってのは物足んないしうん。 最初からそんななんとか陸場があんならさ、なんか別にね、なんかもうちょっとちっちゃいのをなんか うん。 で良かったような気がするんだけどね。 ただなんか妙な裏設定はなかったのが良かったよ。 それは気持ちよく見れたよね。 1話1話ちゃんと読み切りだったし。 うん。ゲストもちゃんとした。 こうわちゃわちゃした裏設定は邪魔臭いじゃないですか。 うん。 いや、だから僕別に売らせてはいらないんだけど国がやっぱりないよね。 [音楽] うん。ま、それはちょっと短いっていうのもあるってことですかね。 うん。うん。 キャストはやっぱ揃ってたけど、だから面白かったけど、なんかフェイバリットにするほどじゃなかったな。これだったらやっぱりあの僕たちはまだこのうちの高速を知らないのかの方が見応えはあるかなと思い。だからちょっとやっぱり日劇場にしては [音楽] 松潤主役に担いできた割にはちょっと 不遇なね、第 8話で終わるとか最後最終回なのにさ、 1時間遅れでやるとか だしね。シ君捕まっちゃうし、 それはま、結果論とか別話しだけど大変でしょ、あれ。編集し直したり、そういうこと特別別したり。 [音楽] でも別にそれはいいんじゃない?話題になって 11%もなったしさ。 いや、だけど いや、多分これ作った送りでも 11%とは読んでなかったと思うんだよ。 いや、それはプロデューサーはいいけど現場は大変だよ。 でもドラマってそういうもんじゃない?でもそれを言うたらこの前回の日常劇場の方が大変だったと思うけど。 前回何やったっけ だからほらめ衣ちゃんとさん あ、そうか。それは したらまたまたね、坂本。 そうだね。 坂本 坂口県坂口健太郎。 ああ、なんで文春また出たの?いや、 いや、めちゃよ。知ってます。 うん。 あ、知ってんだ。そ、二 疑惑ね。二 股疑惑だね。 見股たになっちゃってるけどね。 そっか。 うん。 次妻君のやつ大丈夫すかね? いや、わかんないよ。結果論だから。 2度あることはですね。 いやいや、2度じゃねえだろ。 もっとあると思うよ、今までに。うん。 じゃあ、ま、 こんだけ人出すから大変ですね。わ、 そう、それは誰か1 人ぐらいなんか引っかかりそうだもんね。なんかね、しかもほら、人気キャストばっかだし。 うん。 まあ、清水平君はもったいなかった。 本当にいい役者だったん。そう。 やっぱアメリカ留学がな。 いやいやいや。な、何で? アメリカ留学がま、延員かもしんないけど留学生みんな悪いわけじゃない。 でも、あの、ほら、やっぱり吸ってみたりする人多いじゃん。 ほぼいみんなあ、あれかな。僕やる人は多いよね。 修理よくはね。だ だってほら映画でよく出てくるけどパーティーわーってやるのはさ、ま、どこでもやってるよね。あもね。 うん。ま、しかもアメリカだったらマリハぐらいはみんなやるでしょ。だって やるでしょね。 Tさんジーランドでやったの?ない。 やってないですよ。やってない。 そんなこと答えられるわけないけど。 やってないですよ。 なんかでも大変ですよね。芸能界はいろんなあれがありますから。罠が罠というかな。し かもしか もあのそういうの持ってきちゃう人もいるしね。 そういるね。 しかもなんかプレッシャーすごいじゃないですか。 うん。 ちょっと ま、やっぱりほら、しかも留学生時代にやったことがあるとさ うん。 そのままつい手が出ちゃうのも気持ちは分かるよね。 うん。 あの、用護してるわけじゃないですけど気持ちは分かる。うん。 こんばんは。朝山家です。 最終会でした。 まさかあの大高級してしまいました。 大高級 良かったね。見てて。 いや、もうさすが立新監督とこです。 なんか映画は取り終わってはい。クランクアップって言ってそこはパーンってすぐ終わ終わっちゃってでこの なる瀬光一友達のが家にやってくるんですよ。中野さんが亡くなったからそのについてって感じできて うん。 なんか、なんか割と暗い感じでなんか海で溺れて死んだんだって言って、で、なんかキャンプの時だったらしいんですよって。でも僕はそれ自殺だと思うんですって言ってなんかふざけて入ってって溺れて死んだけど僕は自殺だと思ってて [音楽] だから僕とその後輩の対山で葬式をやりますって。で、なんでケ太さんがやんないんですかみたいな書いてあなたがやるべきだと思います。 1番先輩としてこの仲間たちをこうやって たからっていう感じで結構なんかぐさぐ 痛い感じでついてくるとかがすごくリアル でなんかそれで結局ま、帰っていってで奥 さんと一体とこ疲れたねって言いながらま そのままお葬式行ってま普通に思い出して みんなのことを中野さんのこと喋ってって いう感じでお組織終わるんですけどで子供 たちにも伝えなきゃねって言って伝えるん ですけど、このはとチ子はすごいえって 最初びっくりするんだけど、やっぱり子供 だから、あ、そうなんだとかだからお葬式 行くでしょ。2人ともちゃんと仲良くて もらったんだからったらわかんない。今 わかんない。行きたいかっていう感じで なんかそれもすごいリアルでなんか子供の 時ってなんか人が死ぬことってよくわから ないじゃないですか。 なんかそれがわかんないから後で考えるって言って結局放送式にも 2 人は行かずみたいな。なんかその人間模様がめちゃくちゃリアルで うん。 そこら辺がめちゃくちゃ泣いちゃいましたね。 そ、クライマックスがそれなの? そうなんです。ほぼ悲しいだけじゃん。 あ、中盤がそれで で最後じゃあ映画が出来上がったんで上映会やりますって言ってでこれでこの今週あの映画出た島田てった君が関座ってお母さんと言うんですけどもう無理見たくない見たくない帰りたいて言って座席でずっと行ってて上映会で舞やってでちゃんと映画も上映されましたって言ってラストはその映画のラストシーンと同じように公演で家族がこうピク みたいのしてんですけど、娘のボイスオーバーで映画はなんかヒットせず、今はもう 2周目で朝1 回しか上映されませんとかいう感じで、でも私はその映画を見るとなんだか涙が出てきますみたいな感じのボイスオーバーでなんかで結局は田も中学校に上がったけど学校も今は全然行かなくまたなっちゃいました。でもこんな家族だけど楽しくやっていこうみたいなボイスオで終わって [音楽] ふん。うん。 あ、やっぱり私好きって思 うん。なんか切なくてはない。 これでも友人のその亡くなった話って本当の話なんですよね。 かもしれないです。 うん。なんかありそうではある。 うん。 どうかどうなんでしょう? どうでしょうね。 そんな話書くからね。でも 実際に自分じゃないかもしれないけどなんかどうでしょう?なんかちょっと最終回に持ってかれました。 ドクタープライス見てません。 おさんは 私これもう途中で脱して じゃほらね 終わったの? 日曜ドルマンが違う。伸びちゃったから。 ああ、そういうことか。 見られなくなっちゃった。 はい。 藤風のあのエトジャム見てました。 あ、それ面白そう。 うん。 じゃ、次。 なんか哲の部屋がすごかったらしいですね。 なんか女性にな女の子になってた。月曜日 明日はもっといい日になると。今回はあれでしたね。 えっと、倉田さんの親子会でしたね。 うん。 板をいじ公演してましたね。 うん。うん。 あの癖のある父親だ。子供の頃に虐待した父親が久に来て うん。 そうす会いに来たぞて言って うん。 どうだ?一緒に暮らさないか? やだよ。嫌でしょ。そんな虎ラを守ってるし。 うん。病気したいなんですよね。 俺も肝臓になったし。 とととさんはね、やっぱうまいんだよね。あの絶妙な感じでね。 反省してんの親父は? いや、してるように見せてんだけど、ま、してないよね、あんまり。 しね。 うん。 色々言い訳はしてた。言い訳ですか? あの頃は俺も大変でさ、用護も死んで会社も大変で 言い訳だ。 ついお前に当たってしまったのをすごい安全してるよ。ごめん。 バーとか言ってさ、机に顔つけて謝だけで ちょっと受け入れるんですね。 ちょっと許してました。許してすけ一緒に暮らそう。俺がこっちに来てもいいしつってね。そしたらあの途中でこの旅行して介スに会いに来たんだけどあの途中で倒れちゃうんだよね。 で、病院に担いり込まれてだけど、あの、先に買っていたフェリーで帰ることはできるからつってフェリーで帰るんだけど、最後ソが見送りに行って、 ああ、わざわざ見送りに来てくれたのか忙しいのにありがとうったらもう 2度と会いませんって言うんだよね。 うん。そりそうだよ。 うん。 それで育ての親である柳とを演じる、え、課長で保育市の南ののところに行って、今日はと止まってもいいかさん何言ってんの?自分のうちじゃないのって言われてね、今まで育ってきてくれてありがとうつって言って で、ま、今週の会は終わりだよ。 そしてそれとずっと外で引いているさ、いかちゃんを演じる安罪夢のが久々にお兄ちゃんの方だけに会うことができたっていうことで うん。 このまま行けば次男にも会えるからっていうところで、ま、さすがにもうコンフリクトはないよね、これ。 ないですね。もう次終わりですよね。 うん。 じゃあ次が最終回。 はい。そうですね。はい。はい。 ところがね。 うん。 もっと大変なことが起きんだよね。 そう、そう、そう。 それは来週のお楽しみにしようか。 秘密 大変だよ。もうびっくり。最後のコンフリクトが。なるほど。 うん。 やっぱ最後は書き足し気味ですね。 ちょっとね、詰め込みすぎだよね。 今回も3エピソード入ってるからね。 うん。僕たちはまだその星の高速を知らない。 [音楽] うん。いよいよなんか最終回に向かって白と解雇される方向性の空気感を感じる会でしたね。 うん。 うん。 それよりもあれじゃないですか? たまちゃんのさ うん。うん。 これなんだっけ?ジ々収シな何て言うんだっけ?大田さん先生告白してたのに逃げてましたね。 うん。これでも2回目だけどね。2 あ、でもどういうな んで逃げたんですか?強いからなんで逃げたんですか?私あ、振られたんですよね。私たみたい 振られたわけじゃないじゃんと白と見てりゃわかんだろうと思うんだけどな。 いや、でもじゃあそうやって問い詰めないと 中から本人から引き出せないからでしょ。うん。うん。 でもほらもうしばらく立ってからそれ言ったんでしょ。 うん。 な、泣いてましたと思って。 さすがさん。この2人にやっぱ注目です。 うん。かなり注目してます。でもあんな、あんな人たち、あんな白とりでも好きなんだね。 いや、あんな白とりだから好きなの な。どこがいいの? いや、あれが好きなの。 うん。 ま、純粋なのは分かるけど。 いや、そうじゃないよ。も色々抱えてるものがあって、 それと共鳴し合うものがあるからね。 うん。 ま、見てる分には方ましいけどね。 ま、座だってさ、宮崎県が好きでさ。 ま、そうだね。 うん。元々かなり繊細な育ち方をしてるわけじゃないでしょうか。 ちょっとメンヘラ系なんですか。 うん。 だから今までこう例えばよい男の人と付き合えると思えないわけじゃない。 あ、そっか。だからそういう意味では白鳥 っていうのはすごい 一生懸命そういうね、弱い自分と戦って るっていも見えるし、ま、ちょっと やっぱりこう世間ずれはしてるけど、だ から故にそこがピュアにも見えてくるわけ だし、ま、とりあえずイケメンだしね、背 も高いし、全然いいんじゃないですかい んじゃないですか 、これキスでもすんのかなと思いきは逃げ てるるっていうさ。うん。ネタで2 人っきりだ。生徒の方が分かってるっていうね。 生徒があの2人にしてあげるからね。 で、分かってない子にいやだからさ、俺がた焼き奢るからっていうあれおかしかったけどね。 はい。 ま、生徒たちは相当出てきてるもんね、これね。そうだね。 うん。 でもね、学校もちょっとまた週刊誌に限りつけられ、ま、握りつしたと言ってるものの うん。うん。うん。 ボーナスは幻学だ。 いや、ないっつってたよね。 カットになってた。 うん。 山田先生も怒ってました。 うん。 いい加減に怒るわ。 これ来週最終ですか? うん。 まだかな。 まだあと2回かもしんないね、これ。 でもなかなか見てて面白い。 い、面白いですね。 うん。 それはなかなか良かったですね。 まあ、今の何こうダイバーシティな感じが すごいするよね。 あ、あれだ。なんか荷物届けてって言われてかなんかうん。だよね。 あれでも中学生の女の子みたいな子に渡してたじゃ。 そうそう。で、あの子捕まったじゃん。 え、あれはどういう流れなん? いや、だから元々だからその彼女のことが好きだっていう元級生の男の子がいるじゃない。 で、自分が拒否されたから こいつをその闇に落としてやろうと思っ そんな悪い思いなの? ま、多分そうだと思う。 それで最初からその何、女の子にい、そのマトラックかなんかを運ばしてで、そういう規制事を作っといてそれを告げ口したんだと思う。 [音楽] ひどいやつだ。 坂恨みもひどい。 渡す相手もなんか中学生だったじゃないですか。 うん。だから今ほら高校生とか中学生の中でトラック流行ってるでしょ。 あ、あの子が使うんですか? あの子が多分違う。あの友達に売ってんだと思う。 すごいな。うん。 なるほど。投きな大変だ。 じゃあホグドッグ。 はい。 ホグドッグまだやってんだから。 まだやってますね。 いや、俺別にこれ回数はそんなに行ってないと思ってるけどなんかついまでやってる。 まだやって毎回 8 話ですね。これが今最後の事件の途中でこの犬井キリのお父さんが関わってた殺人児童殺人事件を追ってるんですけど先週その犯人らしき人に犬会は襲われてま、怪我しちゃうんですよね。 [音楽] [音楽] で、彼女は病気でその人の顔が認識でき ないんで犯人の顔見たんですけどわかん ないです。で、誰だった?どんな顔だっ たってられて答えられなくて、ああ、 やっぱり私は無力だって言って、やっぱり 給食しようって言って、また給食しちゃう んですよね。で、そうするとこの未解決 相談室みたいなとこなんですけど、これ、 このどうしよう。もうなんか上からもう 解体してくれここはって言われてしまって 解体させられてしまい猿は交通化に生かさ れてしまい1年後みたいなんですね。で、 結局未解決事件終わずにずっと過ごしてて 、で、犬海がいきなりサタに電話してきて 、1年後をで、その反抗現場に元々あった 絵本を私はずっとあの事件の資料1年間 調べ続けましたて言って、その絵本をこれ は見覚えられませんって言って、なんか 2人がどこかですれ違った親子が持ってた 本じゃないって言って、あれが親子じゃ なかったんですよって言って、要は誘拐し た犯人だった。 で、犬かキリが突き止めたところで終わりました。 うん。 次か次が最終回かな。次かな。 じゃ、火曜日ベットナムの響力。 ちょっとこれ実話としてもさ、なんかこの前提条件をきちんと話してないっていうのがなんか納得はいかないよね。結構見てて。このさっていう男はさ、なんで何の確認もせずにベトラムに行っちゃったのかね。 [拍手] うん。 こんなにいい加減にベトナムに行けるもんかな。 最初ね、なんかすごくいいオフアがあったけど、こっちを 違う違う違う違う。こっちを先に受けたから後に来たオファーがすごくいいんだけど受けられなかった。 そう。そうで今それ言ようと思ったら途中で挟まれてしまい だって。最初から先に受けたオって言っちゃってんだもん。 先に受けたオフが良かったのにこっちを受けちゃったからって。 そう言わなかったと思う。 え、じゃあどう言ったの?今 最初は最初にこのベトナムの件を受けた。 [音楽] そうは言ってないです。 だからちょっとやっぱりなんちゅうのかな、こういうなんかドタバタっぽい展開になることは火を見るよりも明らかだったのにこういうことになってしまうようなことを簡単に受けれる人でドラマ作るのかなっていう風にやっぱ思っちゃうんだよね。 [音楽] どうか見てて なんかもうちょっとそこは掘り下げといて欲しいってことですか? うん。こんなだってベトラムに行くのによくいくらなんでも呑キすぎない? うん。ま、実はだったらもっとエピソードがあるかも。 ま、エピソードっていうか普通は一応下調べすると思うし、例えば通訳をどうするのか最初から聞いてると思うんだよね。 また僕は、あの、このま演じる森岡勝手に自分の言葉に変えちゃうじゃない。あれはもうあの職業違反だと思うんだよね。あれもま、すごく納得かないしなんか 3話で終わるんだっけ?これ。 はい。大、大丈夫。 なんか、ま、ちゃっとしすぎじゃない?いくらなんでもと思うんだよね。ま、元々この盛岡っていうのはプロの通訳者じゃないみたいなんで、ま、気持ちは分かるけどね。 まあ、なんとか気持ちをやらげながらやってこうって思って。 でもさ、それって良くないことじゃね。 うん。 しかもさはさ、最初からこの短い期間で君たちをやるんだから厳しく行くよとかその思いというか、覚悟というかをさせないとやっぱりついてこれないと思うんだよ。普通ね。これベトネム人じゃなくたって日本人だってそうだと思うわけ。 ま、無理ですよね。 無理だもん、こんなの。だからさ、しかもそのね。 うん。 狙ってる地がさ、世界へ行こうつってんだよ。 こんなベトナムの彼らはさ、そんな思いはなかったわけじゃない。 うん。 え、世界へ我々が行けるんですかってのことを言ってるわけじゃない。うん。 だ、もうちゃんと育地兵が違うのにさ、だから厳しくしてるわけじゃない、桜がさ。 うん。 それがもうだって誰たちに全く伝わってないとこから始めてる時点でやっぱもうおかしいと思うんだよね。 うん。 しかもさ、そのなんだっけ?法案が頼みに 来てみんなやる気があんのかそれはとかっ て確認とかすると思うんだよ。普通は俺は 厳しいからちゃんとやんないとそんな うまくいかないぞとかって普通は言うと 思うんだよね。 で、そういうのが一切なくて、いきなりベトナムへ行くところから始まるから、ま、ドラマとしてはありなんだろうけど、あまりにもちょっとやっぱりこう雑すぎて 3 話だともう描き切れてないんじゃないか。 うん。もうなんか前提からしておかしいよねっていう風に僕は思っちゃうんだよね。普通行かないでしょ。だってそんなさ、だってウインだっけだっけから後からさ、来るにしてもそんだけ評価されてる指揮者なわけじゃないです。 そもそもがね。そもそも なのにそんなベトナムの保安っていうさ、台に片言の日本語で頼まれただけでさ、ホいホい行かないだろう。普通 はね。 うん。 行く前から大変なの分かってるからね。 うん。しかもベトナム行ってね、家族も壊れるわけでしょ、これ。 うん。ま、来週だからそれをやるんでしょうね。 うん。だからさ、そういう風になるの分かってるわけじゃん。 家ほったらかして お父さん で忙しくても日本にいればさ、もっと会えるわけじゃん。 うん。だけどベトナムなんか言っちゃって、そんなベトナムの三流学団をよ、世界一に、ま、世界 1 ちゃ、世界で羽たくぐらいの学弾にしようと思って行ってんならさ、もう日帰ってこれないの分かってるわけじゃん。 花からだからこれ設定がさ、なんか飲み込めないよね。こうやって見ててもさ。 だからいくら苦労して、いくら喧嘩して、 いくらコンクリクトしてもさ、前提条件が 納得いかないからなんか見てても全然こう そのファミリアな、あの、このドラマ に寄り添う気持ちが全く生まれないんだよ ね。ということで僕はこれ全くダメですね 。あの部分部部分は面白く見てんだけど 根本的に全くダメだよ。うん。ま、分かる よ。ねさんはいかがですか?てか私から見 たんで。ああ、そっか、そっか。 話から見た。1 話見で見忘れてわかんないよね。 うん。ふんて感じですね。あ、なんかすごいすごいと なんか割とありがちだよね。こういうなんか そうね。 熱血いや別に者じゃなくて あのチームみたいな ダメな人たちをプロが すごい厳しく教えてコンフリクトがありつつも成長してく成長物語みたい。 多いじゃない。 でも大位が故えにもっと丁寧に意外もらわないとやっぱりなかなかついていけないよね、こういうのをね。 [音楽] せっかくね、ベトナムこうね、有効な周年なんでね。 うん。 ちょっとやっぱりなあ。 NHK さんにしては珍しくやつじゃないの? ていうかこのさのさ、一流式者っぽくないのよ、あまりにも。 うん。 だって一流式者って割とほらその何ま、 谷町みたいのもいるだろうしね、こう支え てるチームとかもあったりするじゃない ですか。普通はなのにサブラってなんか どっかのさ、あのなんこう上屋さんとかさ 、あのなんだっけ?あの建築の親方みたい な感じであのしかもその経営者としても 優秀ないと思うわけよ。うん。 ね、こんな式者いないよね。だって ガ殺な感じですもんね。 ガ殺だよね。 うん。 西島秀とさんは優勝でした。 ま、あれはだからちゃんとほら、会み寄ってるしね。 うん。うん。 もっと優しいし、こんな厳しくないし。うん。 確かにいきなりこんな来られてもみんな困っちゃいます。 うん。困っちゃうよね。そう。しかも保安のさ、あんなね、ただ一言たまれただけで受けてるように見えちゃうじゃん。 うん。 うん。 普通はその後で確認とか色々したり契約とか一応すると思うんだよね。これ何年の話だっけ?くらなんでもちょっとひどすぎるよね。うん。 [音楽] と思いました。 さ謝ってしね。謝っちゃだめでしょ。 [音楽] うん。ね。 あれもちょっとなんか納得いかない。うん。 うん。 もっとこう自分の主張も言いながらお互いの主張が理解されるんだったら分かるか。一方的に謝ってる。 しかも最初何の前提もなしでやってるから謝るも何もないと思うんだよね。 謝るんなら最初っから一言っとけって話。そうだよ。 うん。ということで色々なんか見ててこうすごいこう理不尽な怒りを なるほど。 なんかちょっと抱いてしまいますね。僕は。 うん。 完全不利。 え、主演の、えっと、前田さんが演じている予はようやっと自分の奥さんの千春が [音楽] 5 マ股ぐらいしてることに気づいていくっていう会でしたね。 たヤも理解していた小説家の卵佐々木龍太とのグリーンっていうのは知ってたわけだけど、 ホテルで会っちゃったから。 そう。 で、佐々木龍太が書いた著作に全てが書かれて、ごまたですって言われて 探偵が言ってきたのは4人であと1 人いるんだけどなと思った。ふざけんなっていうね。 で、しかもその本には自分が殺されるって書いてあるっていう。 うん。 そう。は、 殺されるんですかね。 しかもその浮気相手を探す探偵をさ、連れてくるのはさ、下痢のお母さんっていう宮崎子さんね。 あんた見たんでしょ?いや、こいつじゃねえなっていう。あれおかしいよね、結構。 そうだよね。写真見せられないと、え、違う。この子人って まつんでちょっとありえないけどなかなか面白いドラマであるよね。 すごいですね。 うん。 確かにちょっと面白い。 あとやっぱり野村平演じる桜井がなかなか面白いね。いい加減だね。 今日別れてきたから。 嘘ばっかり。 もうやだ。そうですよね。この人。 うん。 大変なのちゃんにかくつりやられてました。帰りるぐらいやられてました。ということで最終回ですね。うん。 え、 最終回じゃないの? じゃないよ。 やだです。 あ、これ終わんないのか。じゃあ来週どうなるってことか。 え、俺あれで終わるんかと思って。 どうやって終わんだよ。だって すごい終わり方。うん。 もう全部もっとされてて自分はいつ殺されるかもわからないみたいな方がちんデレアクローです。 はるかの前に元彼の啓介君が現れてヒカルが忙しいのをいうことにお前彼女を泣かしたら俺は取り戻すからって宣言するっていう会でしたね。なかなか楽しい会でした。 うん。 あと、あの、はるかのお母さんが突然ヒカルとはかがイチイチしてるとこにやってきたけど、あら、可愛いお兄さんじゃないのってことで、全くあの女性の格好してることに気になんないってことで、俺はカちで生まればよかったよ。そりだめよ。だって恋愛できないじゃないって言われるっていうね。なかなか面白い会です。 お母さん誰ですか? お母さんは知らない俳優さんです。 うん。 で、はるかがなんか男の人に絡まれたところを元彼の啓介に助けられて、啓介ははるかに未練たっぷりなんで うん。 ヒカルとの電話を奪って、お前あの彼女ほっとくんだったら俺がまたもらうからな思って宣言するっていうね、ありがちなコフリクトの回でしたね。 ありがうん。 これまだ終わってない? これもまだ終わってる。今そのコンフリクト中だから。 次、水曜日、千る巡り。 果たしてあの梅園揃を勝たして終わるのか うんうん。 負けさして終えるのか どうやって片付けるかなっていうところに意外とちっちゃなサプライズがいっぱい入ってて うん。 あの、上白師モネちゃん演じる元の大が読み手として最後に登場するって言うんで、あ、これは勝たせるのかなと思いきや、もう最後にすっげえあの不細くな演出入れてきて、最後の 1 枚運命札を大江先生が引いたところで電気が消えるっていうわけのわかんない 演出を入れてましたね。 うん。これは古いなと思った。手が どうなのってあれってやっぱ思うよね。 うん。先生が震えてる一体どっちの震えなんだろうつってさ。 うん。 なんか古すぎて逆に新鮮でしたもん。今更的に。 停電はないよな。停電は本当に。な んだこのタイミングみたい。 え、ちょっとでも泣いてませんでした。 誰が? 大井先生。あの、最後読む前に。泣いてませんでした。 泣いてたらどうだってなんか富田安子さんの中西が 要は読としてもう 1度あなたがふさしいかどうか いや違うよ自分の後継ぎとしてふしいかどうか うんうんあ次の読としてふさしいかどうかをもう 1 度やってくださいってなってるわけじゃない うん違う違う今回でもう 1回見さしてもらいます うんでそうした時に泣いちゃったら [音楽] 読書としてどうなのって思うんです [音楽] それはまた別なんじゃないの?うん。いや、泣いたってそのそれを判断すんのはあの中西先生だから [音楽] うん。 うん。 いや、そのしかも最初の時にあの読みが変わったことを指摘してるんであって うん。うん。 えっとそれがだから個人的には好きだけど読み手としてはどうなのかっていうことを言ったんだよね。 うん。 だから読み手として影響があれば中井先生は文句つけるってことだと思うんだよ。 泣いたとしても いやいや僕は分かりませんよ。泣くか泣かないかは だけど中西先生の判断基準は佐藤さんの判断基準かどうかはわかんないですよっていう話をぼかしてうん。うん。 [音楽] これなんか泣いちゃうとちょっと読みに影響すのかなとちょっと思っちゃったりし 影響したらダメなんじゃない?うん。 うん。 泣いてもいいけど。 いやいや、だからそこは知りませんって言ったじゃない。だから あなたの考えとしては いや、だから僕は泣いてもいいけどとは思ってませんって言ったじゃない。 うん。なんで人が否定したことをもう 1 回僕の言ったことのように終練するんですか?本当に僕にはわかんないけど。 うん。 あの、中西先生のその判断基準がどうなのかってことにつきますって。 うん。 で、泣いてましたっけ? いや、わかんないです。泣いてた。 なんかちょっと泣いたかもしれない。 うん。なんかちゃたまってた気がし。そうですか。 で、カルタってやっぱりあ、そういうことかと思いますよね。 ん、ちょっと何? あの、敵人と自陣にあってさ、 最後の一札でどっちが有利かっていうの明らかに出てくる。 それが運命だでしょ う。 え、しかもその水沢高校の人たちは途中でそれを読んで配置違いを知てたんだよね。 あれ配置違いはできる だから最後はできないんでしょ、多分。 行くちょっと前だったらでき いや、知らないけど、あの時点ではできたってことなんじゃないですか? ルベちゃなんかあるんでしょ? あるんでしょうね。きっと僕はわかんないけど。それをだから解説してたのが あれじゃない?あのゆき君。 うん。森本 森永が解説したでしょ? うん。さすがさみたいな。 うん。で、多分最後に帰ることはできないんでしょうなと思いつ僕は見てたけどね。だから うん。 そそうだよね。最後か。でもだから最後の 1枚はもうんふんってことですよね。 うん。ふん。なんだけど、 それを3チーム、3 組残ってるじゃない。だから 2人が取れば勝ちなわけじゃん。 あ、1 人が取れば勝ちなのか。今何勝なんだ? 2勝だ。1人が取れば勝ちなのよ。だから 2つと1 つに変えたの。うんうん。そうね。 それがあの、えっと、水沢高校があの勝ちを高くさせる方向だったわけだよね。 それなんであの森永演じるこマ野はあ水沢先に準備してたんだね。それ読んでたんだね。てことを言うわけだよ。しかもその間にさ、あの札でお手付きさせるじゃない [音楽] ね。 あれがやっぱり設定はうまかったよね。すごくね。 うん。 うん。 愛の100 人士のカルタ後りやったことないから全然知らなかったです。なるほどと思って。うん。 ま、それで負ける選択をこのドラマするわけだけど うん。ちょ、26 年の描写がちょっとお茶らきすぎてたね、その割には。 うん。最後の描写がちょっと甘かったって言ってね。 あんなに一生懸命ね、勝ち負けにこだわったのにみんなでチラチラとなんか楽しそうにやってんの見るとあの白熱は何だったんだろうってちょっと思うよね。 まあまあまあ。 うん。 これ最終回でした。 これ最終回。うん。 個人戦はやらないんだ。 個人戦は元々これ団体戦の話なんで 1 回も個人戦描いてない。 あ、そうなんですか。 だけどセリフとしてはちょっとあったよね。 セリフはだからえっと北王学園の中で この後はあのえっと個人戦で接続しようねとは言ってるよね。 でも個人戦はこれ描いてないんで、元々。うん。 うん。 この千ハフルではずっとそれは 千ハフルは基本的に団体戦しか描いてないから。いや、あの、映画版はちょっと人戦描いてんだけどね。 あの、ドラマ版ではほぼ出てきてないですね。個人生。驚いたのは松岡前まで出てきたことだよね。 だったらね、かやちゃんも一緒に出してくれたのにと思ったけど スケジュールがちょっと難しいですとか。 いや、だけどワンシーン出るぐらいね。うん。 いや、ちょっと 松岡前ゆも出ると思わなかったからちょっとびっくりしたけどこれで出てきてないのは誰なんだろうと思っちゃったよ。つい うん。 かやちゃんぐらいじゃないの?多分主要キャストで出てきてないの。 まあでも若勝手の俳優さん見るのは楽しいですね。 あ、広瀬アリスも出てきてないけど 広瀬アリスは何の役だったかって言うと うん。 千早のお姉ちゃんの役だった。 あ、そうなんだ。 本当に姉妹教実際姉妹で うん。 姉妹の役をやっ でもあれは本当の特別出演だったからあれだけどかやちゃんは結びの主要キャストだったんだよね。 だから松岡出すんならかやちゃんも出して欲しかったな。ど かやちゃんもさOBなの? 違うよ。かやちゃんはそのヤと一緒に うん。 えっと全国戦で出てくる関西の代表チーム。 あ、なるほど。 あ、エリアが違うとこからの代表だった。関西地区のね。なるほど。当然かやちゃんもめちゃくちゃ強い。 うん。かやちゃんはえっと綿のことが大好きで幼馴染みなんだけど ずっと付き合ってって言うんだけどは必ず うん。 あの、お兄ちゃんって言うと俺好きな人が いるからって断られるんだよ。一言の元に まだ何も言ってないとか言って怒るんだ。 時は初めて会った瞬間にそのお兄ちゃんの わが好きだ相手の千早であること一瞬の ごと一瞬のうちに見抜いてしまうんだよな 。それで最後の決勝戦で千早とぶつかる時 に絶対勝とうと思うんだよね。うん。うん すいません。あの、前作の解説までいただいて うん。 なのでかやちゃんも出してくれると良かったなと思うけ、松岡牧のライバルとかいう設定とかで 出しても良かったかもしんないなと。うん。 ということで最終回だった。 いや、面白かったです。チアフルは うん。 日本統一東京。 いよいよ黒幕を炙り出して、それが東京 伝鉄の取り締まり役と、え、共和会の対抗 するヤザ組織の男だっていうことが分かっ て、で、とりあえず東京伝鉄の会長を 吊し上げしたところで、最後そのヤザの 向こうのあの親分がまだ逃げてるので、 最終回はそこと直接ぶつか るっていうことで終わるんだと思います。 んだろう。テレビっぽいけどなかなか面白く見てます。ちょっとあの映画版の日本統一をちょっとだけ見たくなりましたね。 うん。 次ちょっとランクが上がりますかね。 そうですね。 結構キャストもね、井宮龍太郎とか出してるのもなかなか面白いし、これが監督とはちょっと思えないよね。見てるとね、本当に。はい。はい。 [音楽] 藤子F藤SF は、えっと、先週の4 話で最終回になりました。 うん。 え、今週も4話やりましてですね。えっと 、今週の4話はどれだったんだっけな。あ 、夢影郎ね。え、これは昔おじいちゃんが 実際にいたと言ってる夢影郎を、えー、 探している向いお様演じ朝野とその夢影郎 を当時一緒に見つけたと言っているイヴか 。イ正とそのイマ正の孫である三徳君か。 三徳君が孫かな。 その夢影郎を、えっと、探すために山に 入ってんだけど、もう山を潰すってことに なって、三君が火を燃やしてこう追い合っ てくと、え、夢影が出てくんじゃない かってことで、なんかあの火を燃やすんだ けど、それが森に、燃いっちゃって、だ けどその時に一緒にいた少女がえっと誰か 夢影郎に誘われるが ごとく逃げていくとなんかこう泉みたいなとこにたどり着いて 3人とも助かって話でしたね。うん。 [音楽] その前の話は分岐点だねえ。生きている間に分岐点があったらって主演のタが思っていて、あの時、えっと、今の奥さんじゃなくて彼女と結婚してればと思いつ生きてるんだけど、っていう話でしたね。 [音楽] うん。 その前はマイロボットだったかな?中島 M出たやつ見た? それは 先週? 先週ですね。 じゃあもうあと2 つは何だろう?今週はなんかもう頭の中で一緒になってるから 今週見たかどうかよく覚えてないの。 ま、いいやということですね。で、今週始まったその 9 時45時45のドラマはまだ見てません。 1 無重力のドラ。 これは金曜日の再放送で 4をまとめてみます。 Tさんご覧したか? 見ました。 うん。 何見たの?2 話。2 話。2話だけ。 2話だけ見たの? 1 話。2 話では見た。 見られないかな? ん?なんで?3話で見られちゃう?3 話やってますね。水曜まで。 あ、3話見てない。アルム2 話だけ見てます。3までだよね。3 までやってて、私は12話を見ました。 あ、私も12話を見ました。 一緒ですね。 一緒ですね。 僕はあの4 はまとめて見るから見ないようにしました。なるほど。 うん。 なんか元々天文部だった 2人。うん。うん。え、3人じゃない? ま、一応アと光が登場してる。今出てる。 でも3人だよね。 うん。 話的には4人。4 人ですね。多分4 人か。 伊藤まりちゃんまで入れんのか。 きっと。そうですね。 なんか天文部多いっすね。 まあね。被るよね。 結構。 あと空渡る教室もね、ちょっとそんな これ高坂じりちゃんも出てんだね。うん。 うん。 うん。彼女が光の高校代。大阪流は誰ですか? [音楽] 大阪流は誰? あ、でもやっぱ4人ですね。4 人だね。 うん。ジ、 高阪ジュリはもう覚えてない。 あったっけ? え、ちなみにだからほらドラ朝の連続テビ小説の うん。 えっと、 あのすごい謎の女をやった役だった。 違うよ。化けバケの次の主役だよ。 あ、バケバケの次の主役か。 うん。がダブル主役になって 高石あかりちゃんと一緒にやったこと 違うよ。高い明かりはバケバケじゃない? 化けバケって言いませんでした。 でも次ね。 あ、バケバケの次の あ、本当人話聞いてないよね。 バケバケっていうだけを頭 最初みかあいちゃんだけ発表されて誰でしょうって。 うん。なるほど。で、坂じいちゃん。 うん。 で、坂じいちゃん誰だか覚えてないと思うんで説明すると。 うん。うん。 あのなんだっけ?あれのえっと有利君のあの高校のドラマあったでしょ?先生。はい。はい。はい。 あれの1人先生の 先生の1人1人を演じてその前が ミリオンスクール ミリオスクールで僕が注目して色々喋ってたら次が里君のドラマだったっていうね。 いや、順調に階段登って うん。ただ映画はまだ出てないんで。高ジュリちゃんは うん。 あの主要ない映画は出てないんで主要主要キャスト出てないんで楽しみではい。 狙い目ですか? うん。狙い目だと思うよ。 ちゃうだってこれ絶対連ドラの主役やるから連続テレビ小生の主役やるからお茶の間にも相当浸透すると思うんだよね。 でももうスケジュール取れないでしょうね。 いや、わかんないよ。 言ってみるの。 あの発表でオファー来てそうですね。 で、あの光、森田のさん演じる光が うん。もうリーダー格でジャキサで宇宙 飛行士になるとかって言ってたのがあの 桐リまいちゃんが普通にOLやって すっごい優秀なのに優秀だから仕事が いっぱい降ってきてあ大変みたいな状況で あのばったり出会 田舎に帰ってくんでしょ1回 帰ってくんだっけ 田舎じゃないのあれ 地 いやまだ 東京であうん 東京です うんで聞きたいことを聞こう するんだけど聞けないっていうとこで 2話追ってて多分 うん。 光はジャックさん受けなかったのとかって聞くのかなとか思ったんだけど でなぜ彼女が挫折したかが 34 とかで分かれるのかなんて感じです。うん。 あのいい加減な上司がひどいよね。 なんかでもこういう何でも屋さんはね、 できる人のとこに仕事あって思っちゃうから。 そう。え、誰が演じてんの?それ 誰だっけ?あの あ、上司 だ。 こういうあの相関図には出てこなかったんで調べたかった全部振っちゃでしかもあの最後お先っていう時にあまじだっつってまじ持って帰っちゃって であまじあったってお土産のとかあ最後の 1 個持ってかれたんだやっぱり持ってかないとって言えばよかったっていうの 2つ食べているとか言って いるよねさんみたいな人 俺みたいなやつ うん その感情しないのね、 ま、モデルは俺かもしれない。に仕事は古満は持ってるってな。まあでも普通に面白そうです。普通型はなんか [笑い] 1 人いくつ食ったからすごいチェックする人がいたね。 会社ってそんな感じなのかな? いや、する人もいるとこの人みたい。 俺は結構チェックするよ。 てか配っちゃいますよね。普通はいって。 いや、ほら、ここにみたいっぱにすることもあるから。 お土産買ってくる時も何人だからいくつとか。 そうですね。それを計算して買います。 あ、アンパンか。 アンパンはあのやっとアンパンマンになりそうになってきました。その前あの先週のちょっと終わりあの金曜日はあの飼さんエンジェルランコがはっていうところで木曜日は終わってたんです。 [音楽] [音楽] 誰に会ってハットするかなっていうのあったのが安倍太郎さん演じるヤモんちゃんで逃がさない逃がさへんでみたいな感じでバって手掴んでて どこにいたのこの人はいもんちゃんはねやっぱりまあふ風じゃねえけどさすらってたんでしょ うん うんあんまりはっきりそこは周りみんなに質問されてもちゃんと答えてった思いな うん でまふほど親子 の再現みたいになってました。 うん。 ああ、そうですね。 うん。で、週代わりであのアンパンマン 単調の週になるんですけど、あの高が すごいもう人気も仕事上でどんどん 仕事するからおがいっぱい来てて、その うちの1つに柳先生があの何でも新作を 好きなものを書いてくださいつったら じゃあこれつったら編集者がえこはみたい な何でもいいって言ったじゃないですかて ノブがグイグイ をしてて分かりました。じゃあこれでデブっちょのアンパンもあってあの あ、デブっちょなんだ。 デブっちょであのアンパンの顔もかぶってない。ただのおっちゃんのただデブのおっちゃんがこんなやってるっていうマントもなくて うん。 でそれを本に連載する書くんだけど人気は上がらず 全然。うん。 で、三ネタの部が読み聞か世界を子供にするんだけど、これまた全然人気やから。 うん。うん。 で、一方であの手先生に頼まれた夜 1 物語のキャラデザやって、え、苦労のせ完成して一応大ヒットっていうとこ。 ま、それ質だからね。 で、調べたら廃収 2億9000万円ってなってるんですよ。 はいはいはい。 ヘラウドさん入って 地は大ヒットだよね。 さんが中学校1 年ぐらいでご覧になったやつですね。 いや、見てない。テレビで見たんだ。テレビで見た。 1969年もう中学1年生ぐらいでしょ。 わけないでしょ。 え、そうです。 俺はまだ生まれてちょっとだ。 もう中学1年生じゃ4 歳だって。俺何言ってんだよ。 今ごまのちょっと頭で計算してます。 いや、計算っていうかさ、いくつのこと言ってんだろうと思ってね。 4歳じゃんね。 このでちょっと困りますよ。 確かね、あれはね、水曜ロ働か月曜ロード賞で 見たね。 うん。 うん。 大ヒットしたんだけど手塚プロお金使いすぎて赤ちだった。 うん。ま、あの、アニメ作んの当時いよいよお金がかつたからね。 うん。しかもちょっとセクシャルの内容も入ってんでしょ? いや、かなりセクシャル。 うん。 だからなかなか二量も難しかったですかね。 うーん。 テレビもちょっと テレビもかなり後じゃん。やった。 うん。 多分当時すぐはテレビ放映できなかったと思う。 うん。うん。うん。 今はほらね、えっと衛生放送で日家 01プロのとかもね。 うん。 応できるようになってるけど うん。 当時はもう全然できなかったもんね。逆 で周りの人 なんかね11PM とかでおっぱいとか出てたけど 出てたね。 逆にやっぱりできなかったんだろうね、きっと。 うん。 周りの人は色々こう意見するんですけど うん。 やっぱ悪もたつとやつけんとあかんちゃうかみたいなのが一切聞き入れずでもどっかだからバイキンマンとか考えつかないといけないもんね。 まあね、きっとなってたんでしょうね。 あんまり俺アンパンマンってあれ何年から何年までした? 全然俺見たないんだけど。 多分我々もさんとか高校生になってると思います。 そんなことないと思うんだけどな。 俺は小学生だったから見た記憶あるような気がするけど。あ、 いか世代のやつじゃないこれ。 うん。そうだろうね。あ、もうちょい、もうちょい下だよね。 だからうん。全然あれだよね。 思い入れもないし。 思い入れもないし、知識もないし。 うん。 だから視聴者さんでドンピシャしてたり、 これだってあれだもん。映画でアンパンマンやった時にこれ何だろうと思ったもん、最初。 うん。 知らなかったと。 知らないもん。 え、ドキンちゃんとかメロンパンナちゃんとかも全然全然知らない。 ま、お子さんがいらっしゃらない。 お子さんいらっしゃないから。 うん。 私はあの子供があのアンパンマンのブラケットを気に入ってずっと使ってた。うん。 ブラケットって何すか? 毛布的なやつ。 ブランケットね。 ブランケット。ブランケット。うん。ちょっとブラ ブランケットってんだろうと思って。ブラジャーケットが。 ブランケット。 ブランケット。 ブランケット。うん。 ブランケット。いい。 ブランケ。うん。ずっと来るんで 眠ってた。死んじゃうじゃん。ずっと来るんで寝た。 いつもある特定の時間に [音楽] って寝ててまあまあね。 さあこさんに突っ込んでると楽しいね。 幼稚園ぐらいから使っててまあまあ使ってたような気がする。 なるほど。 そういうのお好きだったんですね。お子さんは。 はい。 それが今やね。 今やな、今やどうなってんですか? いや、よくしゃないんですけど、最近交流がなくて 交流がないんだ。お父さん見限られちゃったんじゃないの?あまりにもいい加減なんだから。 LINEはよくやってるです。 ああ、LINEはね。 外国かなんかどうしみなんですか?いや、いえ、あの、どうも神奈川県なんです。 神奈川県か。 東京よりですかね。ということで、 え、 もうアンパンもそろそろ終わりです。 そうだね。はい。あと3周ですね。 うん。 でももうぼちぼち始まるやつもあるんですよね。また もう始まるやつもあるんですね。 うん。 うん。 でもこのリストにはまだないな。 まだ入れてないです。 うん。はい。軽くフェイバリットもどっかでドラマの中で語れる と思っております。 でも今シーズン結構多いかもね。 うん。 え、皆さんの感想とも、え、お聞かせいただければと思います。 どうもありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽]

4 Comments

  1. しあわせな結婚
    板垣李光人さんの子ども時代は
    岩川晴くんですね。
    結構、いろんな作品に出られてる子役さんですよ。

  2. 『僕達はまだその星の校則を知らない』第9話
    プラネタリウムの中で2人きりになった健治(磯村勇斗)と幸田先生(堀田真由)のシーンが本当に素晴らしくてTVerで何回も見てしまった。まだ100回くらい見れそう。
    まず、天文部員の藤村(日向亘)くんと斎藤(南琴奈)さんが必死に2人きりにさせようと画策するところ、生徒の気遣いをわかりながら、それをちょっと嬉しそうに見ている幸田先生、どちらもとても可愛いらしい。そして、2人きりで語り合いながら、幸田先生の目がだんだん潤んできて、涙ぐみながら思わず自分から告っちゃって、「あっ、、、言っちゃいました」ってとこが最高でした。
    来週第10話は最終回なのか、まだ最終回ではないのか?
    どちらにしても、斎藤(南琴奈)さんに降りかかった災難が無事に解決され、生徒にも先生にも、みんなに幸いな結末が訪れることを心から祈っています。
    やっぱり今季フェイバリットはこれです。

    『ちはやふるーめぐりー』第10首(最終話)
    かるたのことは全然知らないんですが、全国大会出場を懸けた最終予選での見応えのある試合展開、選手たちも、見守る家族やオールスターズも、みんな素晴らしかった。
    そして何より、最後に、めぐる(當真あみ)と凪(原菜乃華)が、お互いに長年抱えてきた苦い思いを、かるたの真っ向勝負を通して一気に振り払い、通じ合えたところが良かったです。

    『しあわせな結婚』第9話(最終回)
    最後に本当に『しあわせな結婚』で終わってよかった。あらためて、阿部さんはやっぱりいい役者さんですね。それと、松さんの不気味ささえ含んだ、名前からして不思議ちゃんな役がすごく魅力的なドラマで、不穏だけど可笑しかった。28年前20歳の時の可愛いの極みだった上杉理子ちゃん(96年『ラブ ジェネレーション』)が、一筋縄ではいかない大人になってた。

    『愛の、がっこう』第10話
    もし身近にいたら「オイオイ」と思ってしまうようなストーリーで、初めのうちは木村さんのファンだから何とかギリギリ見てたのに、いつからか、愛実(木村文乃)先生とカヲル(ラウール)くんにはちゃんと結ばれてほしいと思ってしまっていた。応援したくなるようにちゃんと仕立てられたドラマだったんですね。
    お父さんも完全な拒否ではなく、カヲルに課題を突きつけての容認的な怒鳴り込みだったし、次回最終回、ハッピーエンドを祈ります。

  3. 大河ドラマ『べらぼう』、政界を引退した田沼意次(渡辺謙)の最後の登場シーンがあって良かったのですが、土山(柳俊太郎)に実質、身請けしていた誰袖(福原遥)が「押し込みの刑」にされていて、ナレーションで処罰を伝える、"ナレ処罰"になっていたのは驚きました。
    第34回は退場している人物は意外と多かったように感じましたよ。

    特に誰袖は福原遥さんが演じているだけあって、クランクアップ済みで再登場はないと考えられるのですが、処罰される、具体的な描写がなかったせいで、シネマサロンの3人は誰も気づかれていないのでは??

Write A Comment

Pin