テレ東では10月9日(木)から、木ドラ24「できても、できなくても」(毎週木曜深夜24時30分〜)を放送します。
業界最大級の電子コミック配信サイト【コミックシーモア】とのドラマ制作プロジェクトとして、今年1月期に放送した「マイ・ワンナイト・ルール」は、現代の女性が抱える恋愛や性の悩みをリアルに描き、動画配信サービスでは再生数が毎話100万回を突破するほど大きな話題となりました。そしてこの度、プロジェクト第2弾として“不妊症”という繊細な題材を丁寧かつ大胆に描く朝日奈ミカによる電子漫画「できても、できなくても」(シーモアコミックス)を実写ドラマ化!
自分より他人のことを優先しがちな主人公・桃生翠(32)は、ブライダルチェックで不妊症が発覚したことをきっかけに7年付き合った彼氏に振られ、さらにはその噂が会社で広まり退職することに。心身ともにボロボロの中、ナンパ男から助けてくれた年下イケメン男子・月留真央(26)と出会う。
「普通のことが普通にできると、なぜか信じていた。――」
自分にとっての“本当の幸せ”を見つけるため、もがき奮闘するリスタートの日々が幕を開ける!
主人公・桃生翠を演じるのは、TBSラジオ「アフター6 ジャンクション 2」水曜パートナーや、ニッポン放送Podcast「宇垣美里のスタートアップニッポンpowered by オールナイトニッポン」パーソナリティーを務めるほか、漫画・映画評など計4本の連載を担当し幅広く活躍中の宇垣美里。今作が連続ドラマ単独初主演となります!そして、月留真央を演じるのは、ドラマ「飴色パラドックス」(MBS)や映画「あたしの!」、「君がトクベツ」など数多くの話題作に立て続けに出演するネクストブレーク俳優として今最注目の山中柔太朗。
また、本作の脚本には見逃し配信の総再生数がテレ東ドラマ歴代初の3000万回を突破し話題となった、“不倫ホラー”「夫の家庭を壊すまで」の脚本を担当した加藤綾子をはじめ、松下沙彩、中西秋が決定しております。
≪キャストコメント≫
©「できても、できなくても」製作委員会
■桃生翠(ものう・すい)役 / 宇垣美里
建設会社で働く32歳。
7年付き合った彼氏と結婚するために受けたブライダルチェックで不妊症が発覚。
彼氏も職も失いどん底に…。
【コメント】
産んでもいい、産まなくてもいい。誰しも思うように生きる権利を持つと、ちゃんと知っている。それでも、幼い頃から刷り込まれた幸せの雛形と比べ、自分の存在を否定されたかのように追い詰められてしまう翠に、未婚で出産経験のない同世代の女性として痛いほどの共感を覚えました。”普通”という呪いから解放され、自分なりの幸せを掴むべく一歩を踏み出す際の背中は、きっと誰かの救いになれるのだと信じています。皆さんに楽しんでいただけると幸いです。
©「できても、できなくても」製作委員会
■月留真央(つきどめ・まお)役 / 山中柔太朗
どこかミステリアスな雰囲気がある26歳。
ナンパ男から助けたことがきっかけで、翠と出会う。
酔った翠をほっとけない優しい一面も。
【コメント】
テレビ東京さんの映像作品は初めて出演させていただくのですごく嬉しいです!
とてもデリケートな内容でたくさん考えさせられる物語だと思ったのと同時に、色々な人物が絡み合う人間関係の中で自分が演じさせていただく真央がどんな人になるのか僕自身も気になりますし、宇垣美里さんとお芝居をするのが今からすごく楽しみです!全力で頑張ります、よろしくお願いします!
≪原作者コメント≫
©朝日奈ミカ/シーモアコミックス
■原作者:朝日奈ミカ
「ドラマ化します!」との第一報を聞いてから、ずっと夢見心地です…。こんな素晴らしい機会を頂き本当に幸せです。ありがとうございます!翠と真央を演じてくださる宇垣美里さん、山中柔太朗さんをはじめ、キャストの皆様が魅力的な方ばかりなので、映像で拝見するのが今からとても楽しみです。翠たちがひたむきに、そして誠実に自分の幸せと向き合う物語を、ぜひ、沢山の方に楽しんでいただけますように!
≪スタッフコメント≫
■監督:高橋名月
原作を読ませていただきながら、人生の岐路に立たされた時に葛藤しながらもなんとか自分なりの決断を下していく翠と真央に強く惹かれました。そんな翠と真央を宇垣美里さん、山中柔太朗さんが繊細に、かつ力強く演じてくださっていて、素敵な作品になると予感しています。ぜひご覧ください!
■脚本:加藤綾子
「できても、できなくても」人生は続きます。自分のやる気や努力だけではどうにもならないことは多々ありますが、その先の幸せを見つけるのは、自分自身・自分次第かもしれない……そんな想いを主人公の翠とともに模索しながら脚本を書きました。原作の朝日奈さんとやりとりを重ね、原作の世界観を大切に守りつつ、ドラマならではの見どころや描き方も意識しました。主演の宇垣美里さん、山中柔太朗さんをはじめ素晴らしいキャストのみなさまに恵まれ、原作とドラマそれぞれの良さや違いを感じて頂きながら、どちらもお楽しみ頂けたら嬉しいです。
■プロデューサー:吉川肇(テレビ東京)
主演の宇垣美里さん、山中柔太朗さんとは今回初めて作品でご一緒させていただくのですが、何気ない所作や言葉遣いから画には映らない細部まで役作りに対してとても真摯で、お二人に翠と真央を演じていただけて本当に嬉しく、視聴者の皆様にも早く見ていただきたいです。非常に繊細なテーマではあるのですが、”できることを一つずつ可能性を拡げていく”主人公の直向きさは必ず誰かの心に届くと信じております。「できても、できなくても」という作品と出会っていただいた方に、”明日へ一歩踏み出す希望”を持っていただけるような物語を紡いでいければと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
≪イントロダクション≫
自分より他人のことを優先しがちな主人公・桃生翠(宇垣美里)は、ブライダルチェックで不妊症が発覚したことをきっかけに7年付き合った彼氏に振られ、さらにはその噂が会社で広まり退職することに。心身ともにボロボロの中、ナンパ男から助けてくれた年下のイケメン男子・月留真央(山中柔太朗)と出会う。翠は喪失感から目を背けるため、出会ったばかりの真央にある提案をする…!?
≪番組概要≫
【タイトル】木ドラ24「できても、できなくても」
【放送日時】2025年10月9日スタート 毎週木曜深夜24時30分~25時00分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道
TVQ九州放送:毎週木曜深夜25時30分〜26時00分
【BSテレ東】2025年10月12日スタート 毎週日曜深夜24時~24時30分
【配信】広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
★TVerでは便利な「お気に入り登録」をお願いいたします!★
▶テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▶TVer:https://tver.jp/series/srgqjebntt
▶Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/catchup/2-1-113-7
【原作】『できても、できなくても』 / 朝日奈ミカ(シーモアコミックス)
コミックシーモア 作品ページ:https://www.cmoa.jp/title/225860/
――――――――――――
<キャンペーン期間>
2025年9月12日(金)09:00~2025年12月18日(木)23:59
※本キャンペーンの内容及び期間については変更する可能性があります。
<キャンペーン内容>
『できても、できなくても』
マイクロ版:1~8巻無料+9~11巻まで50%OFF
描き下ろしおまけ付き特装版:1巻無料+2巻立読み増量
<キャンペーンページ>
https://www.cmoa.jp/special/feature/250912_dekideki/
【主演】宇垣美里
【共演】山中柔太朗
【監督】高橋名月、富田未来
【脚本】加藤綾子、松下沙彩、中西秋
【音楽】鈴木ヤスヨシ
【プロデューサー】吉川肇(テレビ東京)、古林都子(The icon)
【特別協力】コミックシーモア
【製作著作】「できても、できなくても」製作委員会
【制作】テレビ東京 / The icon
【公式HP】https://www.tv-tokyo.co.jp/dekideki/
【公式SNS】X ・ Instagram ・ TikTok / @tx_dekideki
▼公式ハッシュタグ:#ドラマできでき