Prince & The Revolution

圧倒的なカリスマ性とジャンルを飛び越えた独自の音楽性でシーンに多大なる影響を与え続ける永遠の貴公子プリンス、1985年に発表した大傑作『AROUND THE WORLD IN A DAY』の発売40周年記念作品!

2025年リマスターを採用!2CD/3LPデラックス・エディションには様々なリミックスやエクステンデッド・ミックスを収録!

 

輸入盤2CD

7046365:L



輸入盤3LP

7046366:L



輸入盤CD

7046367:L



輸入盤LP(Blue Marble Vinyl)

7046368:L

 

■作品詳細

「多分僕がやってきた中で一番スマートだったことは、『PURPLE RAIN』を作り上げた直後に『AROUND THE WORLD IN A DAY』をレコーディングしたことだろうね」 ─ プリンス、1985年9月

歴史上最も重要で、強い影響力を持つアーティスト、プリンス。彼が発表してきた累計アルバム・セールスは全世界で1億枚を超え、2004年にRock And Roll Hall of Fameに選ばれ、1985年にはアカデミー賞を受賞、また累計7つのグラミー賞や2006年のゴールデン・グローブ賞を始め、数えきれないほどの音楽賞を受賞しているPrinceは、Rolling Stone誌が発表した「最も偉大なるアーティスト100選」の27番目にも選ばれる等、まさに唯一無二の存在感を放つ史上最大のアイコン/至宝のアーティストなのだ。

1982年発表の『1999』、1984年発表の『PURPLE RAIN』の世界的大ヒットによってさらなる高みへと登っていった彼が、その地位に満足することなく放った、その圧巻の天才ぶりを遺憾なく発揮した1985発表の大傑作『AROUND THE WORLD IN A DAY』が、発売40周年を記念して新たなリマスター音源となって再び世界に届けられることとなった!

今回のリリースに際し、オリジナル・アルバムにリマスターを施したのは、名手バーニー・グランドマンだ。また、同時にプリンスの弟子でもあるグラミー賞受賞歴を誇るエンジニア、クリス・ジェームスによって、オリジナルのマルチ・トラック・マスターから細心の注意を払いながらリミックスされたドルビーアトモス音源も、今作と同タイミングでデジタル配信されることも決定している。

デラックス・エディションとなる2枚組CDと3枚組アナログ盤には、今作の情報解禁タイミングで公開された「Paisley Park」のリミックスをはじめ、「Girl」や「Hello (Fresh Dance Mix)」のエクステンデッド・ヴァージョンや、先日デジタル配信された「America」の約22分にも及ぶ12インチ・ヴァージョン音源といった、数々のリミックスや別ヴァージョン音源がボーナス・ディスクに追加収録されている。

プリンス&ザ・レヴォリューション名義で1985年4月22日にリリースされたこの『AROUND THE WORLD IN A DAY』は、時代を定義づける名作となった『PURPLE RAIN』に伴うツアーの幕が閉じられてからわずか15日後にリリースされた作品だ。現代ではよく行われるアルバムのサプライズ・リリースだが、当時このようなリリースは考えられないことであり、それを実現できたのは、当時はプリンスだけだったのだ。

1984年の『PURPLE RAIN』は、ポップスのスターダムというものの常識を覆してしまうほどの作品だった。当時のレーベルは、そのアルバムに伴うツアーを延長し、さらなる利益を上げようと躍起になっていたのだが、プリンスはそのプランには背を向け、その代わりにツアーが終了した直後にアルバム・リリースをする。それがこの『AROUND THE WORLD IN A DAY』だ。

サイケデリックであり、内向きな雰囲気を持つこのアルバムは、レーベルにとって不意打ちとなったのだが、プリンスの狙いは、彼が生み出す楽曲を、途切れることのない一つの物語として世界に体験してもらうことだったという。リード・シングルもプロモーション期間も、大々的な広告展開も、彼には不要だったのだ。

今作からのヒット曲「Raspberry Beret」がUSのラジオで流れ始めたのは、実際アルバムがリリースされてから1ヵ月後だった。80年代に活動するアーティストにとってこの期間は永遠にも感じられるような長さだったのだが、その後の今作への反応やセールス、チャートの動き、全てでプリンスの意図、そして正当性が証明されることとなった。

ツアーもなく、ビデオもなく、最新のプロモーション用の写真さえもない状態でリリースされた今作は全米アルバム・チャートの首位を獲得、シングル・チャートTop 10にランクインするシングルを複数生み出し、200万枚以上の売り上げを記録したのだ。プリンスは業界のルールに逆らっただけでなく、そんなルールなど必要ないことを証明したのだ。

今作からは最終的に4枚のシングルがリリースされた。アルバム発売後に公開された、ジャケットに描かれた雲や空をモチーフにしたスーツを着たプリンスをフィーチャーした、壮大な万華鏡のようなビデオも話題となった「Raspberry Beret」や海外のみでシングル・カットされた「Paisley Park」、「Pop Life」、「America」の4曲だ。

今作に収録されている楽曲の大部分は1984年末までに完成しており、当時行っていたPurple Rain Tourではいくつかの楽曲が先行で披露されていた。「Raspberry Beret」は1982年に作られた楽曲で、1984年9月に再レコーディングされた作品だ。

 

■DELUXE EDITION 収録曲

【CD 1: AROUND THE WORLD IN A DAY (2025 REMASTER)】
01. Around The World In A Day
02. Paisley Park
03. Condition Of The Heart
04. Raspberry Beret
05. Tamborine
06. America
07. Pop Life
08. The Ladder
09. Temptation
– Bonus Track –
10. America (12” Version)

【CD 2: B-SIDES & BONUS TRACKS (2025 REMASTER)】
01. Raspberry Beret (New Mix) (a.k.a. Extended Remix)
02. She’s Always In My Hair (7” Version)
03. She’s Always In My Hair (New Mix)
04. Paisley Park (Remix)
05. Pop Life (Fresh Dance Mix)
06. Pop Life (Extended Version)
07. Hello (7” Version)
08. Hello (Fresh Dance Mix)
09. Girl (7” Version)
10. Girl (12” Version)
11. 4 The Tears In Your Eyes (We Are The World Album Version)
12. 4 The Tears In Your Eyes (The Hits/The B-Sides Version)

line

▼▼併せてオススメ▼▼
Prince『ライヴ・イン名古屋 1989』

“Lovesexy Tour”の来日公演から、1989年2月7日の名古屋レインボーホール公演を収録!多くの曲をメドレーで繋いでいく目眩くプリンスの世界!

line

最新のアナログレコード情報はこちら

レコードアクセサリー

レコードブラシ

タワレコ RECORD RUNNER

ソウル名盤復刻/リイシュー

ロック名盤復刻/リイシュー

Instant Disk Audio-Bluetooth CD Player

オーディオプレイヤー

Instant Disk Audio

11

11

セブン-イレブン受け取りサービス


Write A Comment

Pin
Exit mobile version