2025年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ジェーン役のグイ・ルンメイさんが凄すぎて。
人形と心身一体になって一人芝居してるシーンが忘れられない。
火のない所に煙は立たないとはいうけど、それぞれの不安の火種に、妄想が燃料を投下して暴走していくのが怖かった。
家族も自分以外は他人だもの。
信じたい。でも信じられない。
家族といえども自分以外は全員他人な訳で、心の中までは覗けないし支配もできないもんな。
異国で移民同士で結婚って、本当にすごくすごく大変だと思う。
余程相手の事好きじゃないと無理だよなあ。
そしてジェーンの男子の好みの振り幅の広さよ。エリートから問題児まで。
何を基準に好きになってるのか全然わからんかった。
アメリカでバリバリお仕事してる割に、賢治の言動が昭和の男子で、外国人と結婚しているのにそれで大丈夫なのか心配になったわ。
家族の在り方は、国によって違うかも知れないけど、基本、自分が一番心安らぐ場所であるべきものなので、それが揺らぐと色んな問題に発展するよなと思った。
詳細は遷移先をご確認ください。
Dear Stranger ディア・ストレンジャー